第四回木育フェスティバルイン信州しおじり開催!
木に触れ、木の良さを知り、森林を育み、
木を使うことの大切さを楽しみながら学べる
第4回目木育フェスティバルイン信州しおじり
今年も塩尻市にて開催されます。
多くの企画が用意されていますので、
子供から大人までご家族で楽しめる内容になっています。
日程は、
13(土)10:00~17:00
14(日)10:00~17:00
15(月祝)10:00~16:00
開催場所
・ウィングロード
・えんぱーく
・グレイスフル塩尻
入場無料
*各種体験コーナーは一部有料となります
こども広場はこの3日間小学生以上の方も入れます。
連日15以上のワークショップや木にまつわる、木と触れあう体験コーナーが
あります。
その他、一部を抜粋してご紹介します。
15(月)
◆11:00~◆14:00~
ウイングロード正面入り口前にて
日本けん玉協会による技の披露や級の認定。
13~15日
彫刻作家はしもとみお氏の作品展示
動物彫刻展
えんぱーく3F
14(日)
ワークショップ
13:00~16:00
9/13㈯~9/15㈪
ウィングロードこども広場
東京おもちゃ美術館による
木のおもちゃの祭典・グットトイキャラバン
小学生・中学生300円
高校生以上500円
フリーパス(3日間)
小学生・中学生200円
高校生以上300円
東京都市大学塩尻高等学校 共催
市民公開講座
◆東京都市大学環境学部教授
◆岐阜県立森林文化アカデミー学長
◆TBS系列「サンデーモーニング」
コメンテーターでおなじみ!
涌井史郎氏講演会
9月14日(日)
◆時間/14:00~
◆場所/ グレイスフル塩尻13F地域交流センター
塩尻駅東口より南へ徒歩3分
講演テーマ
「木育時代」
さらに!
木とふれあう楽しいイベント盛りだくさん!
その他色々なコーナーあります。
・かんな削り体験
・簡単そろばんづくり
・ぷち林業体験
・キッズコーナー
などなどなど!
みなさま是非!
この3連休は塩尻市へ
木を使って!
木で作って!
木に触れて!
これぞ職人の技!
見て触れて体験して体感しにいらしてください♪
場所:塩尻市大門商店街
市民交流センターえんぱーく&ウィングロードビル内
大きな地図で見る
イベント詳細はコチラ
関連記事