小野・こめはなやさん

おんざろーど

2011年06月26日 18:25

金曜日の昼間。

女子部のM部長・A副部長と私・マネージャー&統括顧問のUちゃん
の4人でパワーアップランチ会議。

なぁんて、ただうまいこと時間が空いた4人が集まって
ランチに行って来ただけなんですが・・・

そんな女子部のいろんな意味でHighクラスのうっさい4人が行った先は

辰野町小野にある

「こめはなや」さん



農家の方が新鮮な季節のお野菜や自然食豊かな食材を使った
食事やスイーツを出してくださるCafeといった感じでしょうか・・・

私のつたなくてあまりキレイでない文章では到底伝えきれないので、
詳しくはこめはなやさんのBlogをご覧ください。

私達がいただいた当日のランチ↓


水出しアイスコーヒー↓

ストローが麦の穂?なんです!

さらになにが美味しかったかって、
そのアイスコーヒーについてきたシロップ!!!

あまりの美味しさに一人で他の人の分まで飲んじゃったので
お代わりいただきましたm(_ _)m

洗双糖という砂糖で出来たシロップなんだとか。
上白糖とか三温糖は聞いたことがあるけど、、、
洗双糖ってナニ?
ちょっと調べてみました。

上白糖・三温糖・洗双糖の違いは。。。
精製度にあるそうです。

いつもながらざっくり説明しますと、
洗双糖は、
さとうきびを圧搾機で絞ったもの。
なんだそうです。
もっと詳しく知り合い方は各々調べちゃってクダサイ。

『洗双糖』の原料は、
種子島で栽培したサトウキビ。
化学的精製がされていないので、
ビタミン・ミネラルを豊富に含んでいます。

上白糖と洗双糖の違いは、
白砂糖は白米、洗双糖は玄米みたいな感じ。
よく、玄米はミネラルが多くて、身体にいいと言われているように、
洗双糖も同じようにミネラルがたっぷりなんだそうです。

こめはなやさんのナビゲーターUこちゃんオススメのカレーも
激ウマでした!

店内や店舗の周りはなんとも静かで穏やかな時間が流れている空間。


離れの古民家もステキでした。




この上で昼寝したら気持ちいいだろうな~


なんとも身体にも心にも心地のよい時間と食事を楽しませていただきました!

こめはなやさん
住所:上伊那郡辰野町大字小野960
電話:0266-46-3022 () ‎
営業時間:ショップ10:00-17:00
     お茶とごはん11:30-17:00

定休日:火・水


大きな地図で見る


関連記事