もはやネタでしょ(笑)その2
なんだかんだと「自由」さもウリの
とある夜のBar On the Road。
開店早々から
各部?の部室になってたり、
(すでに女子部の部室ですが)
無線LAN完備なのでPC持ち込んでBlog更新してる人、
(優しく指導してました)
結婚式の披露宴帰りに引き出物引きずって入ってきて
飲み足りないからと「強いお酒ください」って言う人、
(家が当店の至近距離なんですが)
エブリデイダイエッターなので3キロくらい離れた自宅から
ウォーキングしがてら来てお茶を飲む人、
(ダイエット部の部員ですね)
たまたまフラッと入ってきてカウンターに座って並んだ3人が全員
同じ歳で出身県も違うiターン組だったとか、
(すぐに仲良くなってました)
ちょいちょい迷言?名言を吐いて、
私にツイッターで呟かれたりしてる男子が、
彼にとっては一大事なことを噂してたら現れて
店内が彼のために一致団結したとか、
(ひろし、頼むから病院行ってくれ!)
女子力をアゲるためにまずは女子トークを学べと
上司に強要されてカウンターに居合わせた女子の間に
座ってたり、
(充分女子力あるよ~)
その日誕生日の女子がいて、
たまたま後から来た男子2人が次の日と次の日が誕生日で、
しかもその3人が同じ歳だったとか、
(みんな頑張って生きてます)
気になる子がいるんだよね。から、
好きになったかも。になって、
向こうはどう思ってるのかわからないけど。から、
付き合うことになりました!
なんて、1年がかりのストーリーを聞かせていただいたり。。。
そんな夜が終わって後片付けしたり掃除したり。
その夜の出来事を思い起こしてフッと笑っちゃうこともあります。
「もはやネタでしょ?」
帰り際、カウンターを振り返って見渡しながら、
今夜も、Barで私は考えます。
毎夜毎夜、とにかく色んなドラマが生まれている
Bar On the Road。
みなさまBarでの嗜みをわかっていらっしゃる方ばかり。
そんな素晴らしいゲストのみなさまに、
染められ、育てられ、助けられて今の私がいるんだと。
本当に、心から感謝しておりますm(_ _)m
またどこかの夜に、
「ママ!鴨がネギ背負って来ました!」
→本当にそう言って入ってきた人いましたからwww
そんな極上のネタを仕込んだみなさまと、
お会いできることを心待ちにしつつ、
長くなりましたが、今夜はこの辺で。。。
Bar On the Road CLOSEです♪
関連記事