1か月くらい前に知り合って仲良くなった年上の女性がいます。
毎日毎日人と会う仕事をしている私としては、
仕事と関係ない場所で新しく誰かと出会うというのはそうそうないのでかなり新鮮な出会いでした。
少し年上なのに、こう言ってはなんですが、私とは正反対のとてもかわいらしい女性です。
4歳上に兄がいて、いつも兄の背中を追いかけて育ったからか、
物心つく前にかわいらしさをどこかの木にでもひっかけてそのままにしてしまった私としては、
女性を見るときにまずかわいらしいと思ってしまうんですよね。
笑顔とか、ちょっとしたしぐさとか。
女性のかわいらしさって、育ってきた環境やその人のもつ女性としての気質から身に纏ったものかなと。
努力して得られるものではないからこそ、
同性から見てかわいらしいと思える女性は年齢に関係なく素敵な女性が多いです。
(おそらく、男性にはまったく理解できないと思いますが・・・)
最後に会ったときに、帰り際にチョコレートを出してきて渡してくれました。
受験シーズンということもあって、季節ものですね~なんて言って軽々しく手に取ったんですが・・・
そこに書かれた文字を読んで、年末で忙しいと思うけど頑張ってねと私に手渡してくれて。。。
あーもう~この年の瀬になんて粋なかわいらしいことしてくれんだこの人(女性)は!
いい大人になると頑張ってね、なんて滅多に言われなくなるし、
自分なりに頑張っていても当たり前のこと過ぎて評価に値しないことばかりで・・・
面倒なことや厄介なことが起きると「めんどくさい」スイッチを押してむしろ頑張ることをしなくなるというのに・・・
なんかもうさ~、ホントに私なんて超単純構造だから、
ヘタな栄養ドリンク飲むより、お金かけてエステに行くより、
速攻で脳内がお花畑になってお肌つやつやになるほど効果効能があるよ。。。
今年も残り3営業日。
最後までぶっ飛ばせそうです。