メルロ~!!!

おんざろーど

2010年05月20日 02:42

ワイン、好きです。
家飲みは大抵ワインです。
家には他に日本酒とウォッカがあるくらいです。

冷蔵庫には常時3本はワイン入ってます。
ご飯作りながら飲んだり。
お料理に使ったり。
寝る前にのどが渇いたら飲んだり。

キッチンドランカーっぽいですね

でも、ワインに関してはてんで味オンチな私、、、

数年前、当時の仕事の絡みで松本駅近のイタリアンによく行く
機会がありました。

コース料理をいただきながら出されたワインをガブガブ飲んでた感じ、、、
大抵フルボトル3本は空けてました。

多分、なんとなく記憶の片隅で、
今日のワインは・・・なんて説明してくれてたと思うんですが。
お構いなしにがぶ飲み。

最近、その頃ご一緒させていただいた方とお話しする機会があったんですが、
お店の方と私の話題になったとか。
「あのよく飲む子、どうしてる?」
って、それで通じちゃうんですか???

節操のない飲み方して本当にすみませんでしたm( _ _)m
今日40歳になったんでこれを機に名誉挽回

これからは大人ぶってないで本物の大人の女性目指して日々精進・・・
大人のお酒の飲み方をしていきたいな。
なんて思います。

今年の自分テーマは
「本気」
です。
「本気」と書いて「マジ」じゃないですyo.

先週いらしていただいたダンディーズの方々。
勝手に名づけましたが、しっぶいおじ様方。
例によってメニュー出さない私。
「ワインは何あるの?」
で、ついにワインセラーの出番
(T君、ありがとう!)

「メルローある?」
とのリクエスト。
3本あったメルローの中からダンディーズがチョイスしたのが
井筒ワインさんの
「2007 メルロー 樽熟」

「長野県原産地呼称管理委員会・認定」
「JAPAN WINE COMPETITION 2009 銀賞」
の逸品。

これをまた美味しそうに飲むダンディーズ

さらりと勧めていただいたので一杯ご一緒させていただきました。

思わず
「うま~い!!」
なんて、大人ぶった私のはしたない絶叫もまたまたさらりと受け止めていただきました。
でも、本当に美味しいって感じたんです。
少しは成長したか?私。

しかし、ダンディーズ。
なかなかのつわもの達。

うまいうまいとメルローをペロリと1本空けたあと
各々好みの芋焼酎を2本ボトルでチョイス。
たまたま居合わせた弟子A!!に彼女が飲んでいた日本酒を気前よくおごっていただき
時々日本酒。

芋焼酎ロックでスルスルさらさらよく飲むこと、、、

なかなか、、、
男前な飲みっぷり。
でも楽しそうにいいお酒の飲み方をしていらっしゃいました。

「大人のお酒の飲み方をしていきたいな、、、」
「なんて」って
可愛いこと言ってはみたものの。
やっぱり
「美味しく楽しく」じゃなきゃね。

節操をもって自分流に。
いつでも本気で。
「何事も程ほどに、でも貪欲に」
そんな40代を送ります。











関連記事