自分のOn the Road探し

おんざろーど

2010年05月28日 02:55

男の詩(おとこのうた)
は筑北村にある創業300年以上になる
「山清酒造」さんの焼酎シリーズ。


こちらの「男の詩」

豪快な男の詩を歌いながら飲んで欲しいとつけた酒名なんだそうで。

豪快な男の歌、、、
ってなんだろ

今夜は親友Kちゃんの旦那様でもあり私も16歳からの古いお友達でもある
Iちゃんが省吾さんファンのお友達・元やんちゃBoyイケメンTさんを連れてご来店。

「On the Roadなんてまたベタな名前の店あるわけないじゃん」
的なノリで。。。

ベタですみませんm(_ _)m
本当デス

Tさんはお酒が飲めないとのことでノンアルコールカクテルを。
Iちゃんは「麦焼酎」とのこと。

で、「男の詩」麦焼酎・長期熟成ゴールドを。

麦焼酎って、芋焼酎ではヘビーすぎるんだけど、、、
米焼酎では物足りないかなって方にオススメ。

麦焼酎といえば大分県や宮崎県ってイメージですが
長野県産の麦焼酎って意外に多いんです。

豪快な男の歌は歌いませんでしたが
Iちゃんの豪傑?豪快?
な話をシラフな私とTさんはノリよく聞いてなんとなく
最後は3人とも酔っ払いな空気

お酒飲んでないのにノリのいい元やんちゃBoyイケメンTさん。

Iちゃんのゴシップをなんぞ仕入れようかと画策したものの
なんだかんだ
「愛する人は今までもこれからも一人」
だと余裕のIちゃん。

アラフォーど真ん中世代の苦悩やジレンマに陥りつつ
日々戦っている生き様を話し合いつつ、、、

省吾さんファンの3人で省吾さんのDVD見ながら
「自分のOn the Road」を探さないとね。
ってなんか妙な納得してたりして。

じゃあ「Big Moneyたたきつけてやる」
は幾らだ?とか。。。

終始マニアな会話。

沢山元気をいただいた夜でした

今夜はこの辺で
Bar On the Road CLOSEです。














関連記事