女子部総会&11月のお誕生日会

おんざろーど

2010年11月23日 23:28

土曜日のBar On the Road...
女子部の部長でもありキラ★女子代表のM姉さんと
M姉さんのお友達Tちゃんが16日(このお二人誕生日が同じ日なんです!)
にお誕生日だったので「お誕生日会をしましょう!」から
→じゃあついでに「女子部集めちゃいましょうか!」になって
→「11月生まれの人も誘っちゃいましょうか!」なんてことから
→「お近くのキラ★女子も誘っちゃって!」になって
→「イケメン揃えて大人の合コンしちゃう?」なんて話しは
ないにしても・・・
そんなノリで盛り上がって迎えた当日

金曜日に引き続き、いったい総勢何人で誰が来るのか
あんまり分かってないままOPENしたBar On the Road...

主役はM姉さんとTちゃんに加え、前回のBlog村で11月生まれだと
言っていたので誘ったナガブロガーの
しかちゃん

女子部のメンバーは
副部長・コピーライターの弟子A!!
会計?整理収納アドバイザーのmakiちゃん
アロマ&ハーブコーディネーター&マルチプレイヤーのU子ちゃん
若紫さん
はるばる農園の私が愛するMちゃん

そんな大奥状態の当店にふらりと入店された美女。。。
この美女・・・最近お見かけしましたよ~
あっ!当店の常連さんのHちゃんの携帯の写真で見た!!
こんな美人忘れるわけがないっす

松本衣専のMちゃんは若紫さんと部長と共通のお友達。
部長の許可もすんなりおりて「女子部入部決定」
あんまり話しできなかったんですが「いい女」の匂い?プンプン
してましたよ~
もっと話したかったです。。。

で、そんな大奥状態の店内にしかちゃん(殿)が一人・・・
本来ならそんな女子に囲まれて嬉しい悲鳴が出そうなものですが。
女子部はあちこちで立ち話したり初対面もいて名刺交換したり
話しに夢中になってて相変わらずギャースカギャースカ
羽をバッサバッサして夕方のカラスみたいな女達。
盛り上げ役に呼んだハルフルズとかそのお友達も出番なしな感じ・・・

みんなで「Happy Birthday to you♪」と歌って
ケーキ入刀?


しかし中々
いい眺め

3月の開店当初。
実は、とある社長さんに言われた一言で俄然やる気を出して
心に誓ったことがありました。

「ここはどんなお店?」
と、開店したばかりの頃にふらりと飲みに寄られて聞かれたので
「女性も気軽に入れるバーです。
 飲み会の帰りや食事の帰りに軽く一杯飲んでいただけるお店ですよ」
と話したら
「なんだ~。若い女はいないのか!これじゃ塩尻じゃダメだぞ~。
 女なんて酒なんか飲んで歩かねぇし金なんか落とさねぇぞ。
 その辺の店に行って見て見ろ。女なんかいねえぞ。
 女に酒のなにがわかる?」
と。。。
さらにストレートパンチな一言もありましたがそれは
今後の糧になるお言葉?だったので胸にしまっておきます。。。

開店当初、表の看板に
「当店は若い女性スタッフと高級洋酒の取り扱いは
しておりません」
と書いてあったのはそんな訳なんです。。。

「女なんて」と言われてもそこはお仕事ですから。
もちろん程よく笑顔を絶やさずに、ちゃんと接客しましたよ!
それにいい刺激になった一言でもありました。

塩尻で、女性も気軽に入れるバー。
あとちょっと話したい、とか、あと一杯飲みたい、とか
ちょっとカラオケしたい、とか。。。
女性がいつも「少し」と願う気持ちに応えたい。
そんな気軽に入れるお店にしたい。
そんなコンセプトを創業前から掲げてた自分。
開店してすぐに
真っ向から否定されても自分を信じる気持ちは揺るぎませんよ!

「いつか女性客で満席にしてやる!」
と。。。
心に誓った瞬間でした

いろんな会のお母さま達に利用していただいたり、
一人でフラッと飲みに寄ってくれるお一人様の女性のお客様達も、
コーヒーを飲みに寄ってくれる女子部のみんなも、
「お酒を飲んでも飲まなくても」Barでの嗜みを知っている
「女」ばかり。。。

そんな「女」が集まってある意味「女子部総会」だった
土曜日のBar On the Road。。。

23日にオープンを控えていたため来れなかったSちゃん
Cake Factory yayori
住所:上伊那郡宮田村 6718-5
0265-85-6002
☆営業日要確認 とのこと。

「女」なんて?
いえいえ、侮るなかれ。
「女」だからこそ、「女」にしかわからない
お酒や人生の楽しみ方があるんですよ。

みんなそれぞれに日々頑張って女やってます!

さてと、いい女のオーラを心満杯に吸い込んだので
私も頑張らなくちゃね。。。

程ほどに。
でも貪欲に。。。
 


関連記事