趣味の時間2011

おんざろーど

2011年06月01日 23:58

呼ばれてるんで。
ちょっくら山へ。。。

な~んて。
言い放ってましたが。

行って来ましたよ
1年ぶりに。
「山」へ。


去年の様子はコチラ↓
http://barontheroad.naganoblog.jp/e478811.html

去年との違いは・・・
なんと、彼女を連れて行ったんですよ~♪
「山菜採りデート」っす!

美活の師匠でもあるU子姉さん。
一日彼女になっていただきました。
って、オンナ同士で少々おかしい表現ではありますが。
まぁ、気持ちはそんな感じだったんで。
いつものことかとあんまり深く考えないでください。

先週の寒気で雪が降ったみたいだけど。
去年より多少少ないかな。。。


曇り空。
里より5~6℃低いくらい。


実は先週も彼女と別ルートの下見済みだったんですが。
いつものポイントが既に終わりだったのでちょこちょこ
見回しては車を止めて乗ったり降りたり。
ひとしきり見回りして遅めのランチタイム。

はぁ~。
お弁当を食べて寝っ転がって大自然を見上げて。
なんて幸せ~


マイナスイオンも摂取しまくり。


山の天気は変わりやすいです。
一気に10℃まで下がりました。


この道、地図に載ってるの?
みたいな舗装されてるんだかなんだかみたいなガタガタな道を
進んでたらこんな看板が。。。
マジウケで大笑い!
この看板。Kインズホームに売ってるかな~?


なんだかんだと山だの谷だのを越えて走り回って。
ぼちぼち明日のことも考えてタイムオーバー。
最後は軽くシメのワラビ採り。

タラの芽。
こしあぶら。
ウド。
ワラビ。


今年も大活躍のMyツナギとカマと皮手袋。

帰りに車の中で彼女と
「楽しかったね~」
と女子トーク。。。
キャッキャ言いながらしゃべりっぱなしでした。

女子部・山倶楽部発足。
部員2人なんで、まだ倶楽部活動です。
あっ、そういえば最近ジョギング倶楽部も発足してますね。

美活にも余念が無い女子部Highクラス組。

仕事もプライベートも。
厳しく、楽しく、美しく。
充実した時間の使い方をするんだなと。
師匠と半日過ごして教えてもらいました。

さて、これにて休日終了!
また明日から頑張ります!

関連記事