春を想う

2月は2週連続で週末に大雪。
しかも例年にない本当の本物の大雪。。。

信州人43年やってますが、
ここまでの大雪は記憶にあるだけで3回目くらい。

雪かきに追われたあの日々。
各地で道路や交通網が寸断され、
帰宅難民の方もいらしたりして。
本当に、あの大雪は災害でした。

同業者の飲食店のみなさんはキャンセルに次ぐキャンセルで
軒並み開店休業状態。
ただでさえ短くて寒くて客足の遠のく2月に・・・
大打撃でした。

つい2ヶ月ちょっと前、
いつもの通勤路で車を停めて眺めた雪景色。
北アルプスに沈む夕日と雪に覆われた畑を眺めながら、

この雪、いつかとけるのかな・・・
この先どうなっちゃうんだろう。
あと2ヶ月もしたら桜が咲くころになる。
春が待ち遠しいよ・・・。

なんて。
いろいろ考えてました。


あれから2ヶ月。
雪はとけて桜が咲き、
ちゃんと春がきました。

季節も時も、
生きていれば誰にでも平等に巡ってくるもの。

でも、2014年のこの季節と時間は、
たった一度きり。
季節をどう感じるか、
時間をどう使うか、
それは人それぞれ。

なにはともあれ、私は
大雪という災害と寒い冬を乗り越えて迎えた春の空気を
身体一杯に吸い込んで、
咲き誇る花々をありったけ見て、
春を満喫したいと思います。。。



  

2014年04月29日 Posted by おんざろーど at 20:51Comments(0)つぶやき

LIVE Information♪アコースティックナイト4/24特別ゲストアリ!

LIVE Information♪

毎月第3 or 第4木曜日の夜開催している

アコースティックナイト♪
<オープンマイク>

★タイトルにありますように
今月のアコースティックナイトには
特別ゲストがいらっしゃいます!

【特別ゲスト】
徳田建さん(兵庫県)
唄うオッサン平和の旅 2014`
*投げ銭をお願いいたします♪

他の出演者は当日のお楽しみです!

今月の日程は、
日時:4月24日(木)

出演:当日のお楽しみです

お客さま・参加者のみなさまへ

当店の片隅で誰かが弾き語りしています♪

飛び入り・飛び込み?・ゲネプロ・練習などなど。
熱烈歓迎です!
人前で演奏したことない方や、
普段はバンドなどで演奏しているけれどたまには
一人でという方も。
ジャンルは問いません。
楽器・アンプ等機材の持ち込み自由。

*出演料無料

開場:20:00
開演:最初の一般のお客さまがご来店されたら開演します
(本当です!)

場所:Bar On the Road
   塩尻市大門七番町2-2吉江ビル2階
   お問い合わせ先 0263 88-3933(営業時間内) 
   


*入場無料(要オーダー)

*LIVE時はフロアのお席はご利用いただけません。
 
*LIVE終了後は通常のBAR TIMEになります

ライブタイムのみお席の数が通常より少なくなります。
満席の場合はスタンディングとなってしまう場合もございますので
ご容赦いただきますよう宜しくお願いいたします。
尚、スタンディングの場合テーブルチャージはいただきません。

お席のご予約承っております。
カウンター・バーテーブル席ご指定ください。
お席のご予約はお早めに、宜しくお願いいたします。

  

2014年04月23日 Posted by おんざろーど at 19:59Comments(0)Bar On the road Music

私の革命児たち

”ウスケボーイズ 日本ワインの革命児たち”
河合香織 著
に登場する3人の
”日本ワインの革命児”
をご存知でしょうか?

ご存じでない?
では、ネタバレは趣味ではないので・・・
まずは本をお読みくださいm(_ _)m

なんて。。。
これで終わったら本を読んだことのある方は
「なんだなんだ?」と炎上してしまいますね(笑)

ここから先はこの本に登場する
”日本ワインの革命児”たちの「今」と「私」についての
お話をさせていただきます。
まだ読んだことのないという方は
最後まで読んで興味がわいたら読んでみてください!

この本に登場する3人の
”日本ワインの革命児たち”
今から20年ちょっと前に大学生だった彼らは
ワイン造りについて学び、今はそれぞれのワイナリーで
ワインを造り、それぞれに成長し続けています。

この3人のうちの1人が営むワイナリーは塩尻市にあります。
彼らが造るワインは今や日本で、いや、
私のお店がある塩尻市の地元でも
「なかなか飲めない」
「手に入らない」
ワインとなっています。

もともとの生産量が少ない上にワインブームに乗っかった
ワイン愛好家だのファンが増えて普通に買えなくなっちゃったの?

という理由なんかじゃ片づけられない、
もっともっと奥深く根深い。
彼らのワイン造りへの姿勢や理念を理解するともはや
「それでいい」と思えてくる。。。

この彼らになぜ「私」が関係あるのか?
個人的なお付き合いや利害関係は一切ありません。
ただ一つ、「私と同年代」という共通点があるだけです。

<誰でも飲める売れるワイン>を造ることと
<徹底的にこだわったワイン>
を造ることの違いをこれでもかとあからさまに見せつけてくれた
彼ら。

そう、彼らはその
<徹底的にこだわったワイン>を造り続け、
さらに進化し今も成長し続けているのです。

業種は全く違いますが、
同年代の、一人の経営者として私はこの彼らの
「生き方」にとても共感し刺激を受けました。

私がお店を始めた時に掲げた企業理念は
「あなたのあと少しを叶えたい」

どこかで食事をしたあとや飲んだ帰り、
コンビニに出かけたついででも、
仕事帰りや旅の途中でも、
どんなシーンでもいい。

あと少しお酒を飲みたいな・・・
もうちょっと話したいな・・・
今日は少しお酒を飲みたい気分かな・・・
まだ帰りたくないな。。。

そんな誰かの
「あと少し」
「もうちょっと」
と思う気持ちを叶えられるようなお店を創りたい!
Bar On the Roadを始めるときに私は企業理念として
それを心に刻み、それに沿ったお店創りをしてきました。
だから、食事のメニューは一切ありません。
あるのは「飲み物」と軽いおつまみ程度。
私のお店は座席数30席あります。
お店には常に私一人。
ドリンクを提供する上に食事まで作っていたらお客さまに
目が行き届きません。
だから、
私ができる最高のサービスとパフォーマンスの限界に達したら
その時にお客さまが店内に10人しかいなかったとしても
「満席」の看板を出したり表の看板の電気を消します。
それ以上お客さまが入るとおもてなしが雑になったり
お客さまの思う「満足」を提供できないという判断を
自分なりにしてのことです。

私は、仕事中の「自分の集中力のゴールデンタイム」を
フル活用することで、
誰かのあと少しを叶えるための時間と空間を演出して
<徹底的にこだわったお店>を創ることに気持ちを傾けています。

ウスケボーイズたちが自ら葡萄を作り
「自分たちの造りたいワイン」
を造りながら成長し続けているいるように、
私も、人口約6万7千人の塩尻市で
「自分の創りたいお店」を創りながら成長し続けたい。
同年代の彼らは私のカンフル剤でもあります。

そんな彼らのワイン造りへの思いを抜粋してご紹介いたします。
先にお伝えしましたが、
彼らに興味がわいたら”ウスケボーイズ 日本ワインの革命児たち”
河合香織 著
を読んでみてください。
そして、そんな彼らのワインが飲みたくなったら・・・
いつか、手に入って口にできるまで根気よくあきらめずに待ってください。
私も、何年も何年も待っていましたから。。。

Domaine Sogga
「後退なき現状維持」から
「日本ワインブームの今こそ手綱を緩め減産」
40%減なら今までの倍近く、
手をかけて葡萄やワインをつくれる。
愚直に品質重視をつらぬくことが一番大事。
現状に満足せず、半歩ずつかもしれませんが進歩し続ける
小布施ワイナリーを維持し皆さんを飽きさせないで走り続けます。
by 小布施ワイナリー(HPより抜粋)
曽我彰彦さん

城戸
私が造るからには私の味のワインを造ります。
ブドウ栽培、ワインの醸造の一つ一つの過程で一番良いと感じることを
やっていくだけです。
可能な限り分析機器に頼らず、五感を働かせ、思うがまま、
感じるがままに造ります。
おのずとそれがKIdoワイナリーのスタイルになっていくと考えます。
by Kidoワイナリー(HPより抜粋)
城戸亜紀人さん

TSUGANE
A glass of wine can change the wold.
グラス一杯のワインで地球が変わります。
そう、食べ方や飲み方で地球は変わるのです。
そんなの夢みたいとあなたは思うかもしれません。
でもいつかあなたも私たちと一緒に歩き出してくれると
信じています。
by BEAU PAYSAGE(ボトル裏面記載)
岡本英史さん




  

2014年04月22日 Posted by おんざろーど at 05:57Comments(0)Bar On the road

LIVE Information♪ 4/20(日)

LIVE Information♪

昨年11月、
当店をグループサウンズの渦でグルグル巻きにしてくださったあの
ザ・ゴールデンモップスさんが再び登場いたします♪

今回は、
O.A?対バン?で
ザ・チューナマイツさんという塩尻初登場の昭和歌謡!?
のグループもいらっしゃいます!

GSと昭和歌謡!
これはもう年代なんて関係なし!
必聴!必見!
ですよ~♪

お席のご予約が入り始めております。
よいお席はお早めにご予約くださいますよう宜しくお願いいたします。

GS & 昭和歌謡ライブ!

出演:
・The Golden Mops
・ザ・チューナマイツ

日時:4月20日(日)

時間:20時頃から

*入場無料(要オーダー)

場所:Bar On the Road
   塩尻市大門七番町2-2吉江ビル2階
   お問い合わせ先 0263 88-3933(営業時間内) 

大きな地図で見る

   
*LIVE TIMEのみドリンクメニューが通常メニューと異なります
 
*LIVE終了後は通常のBAR TIMEになります

ライブタイムのみお席の数が通常より少なくなります。
満席の場合はスタンディングとなってしまう場合もございますので
ご容赦いただきますよう宜しくお願いいたします。
尚、スタンディングの場合テーブルチャージはいただきません。

お席のご予約承っております。
カウンター・バーテーブル席ご指定ください。
お席のご予約はお早めに、宜しくお願いいたします。

*松本市の駅近に在るAmerican PUB House
Little-Feat
さんのマスター率いる
The Golden Mopsが塩尻に再登場♪
ステージも音も最高のパフォーマンスのいぶし銀の世界!
グループサウンズ好きな方も、知らない世代の方も。
ザ・チューナマイツさんの昭和歌謡と併せて
これは要チェックでしょ!
みなさまお聴き逃しなく♪


  

2014年04月18日 Posted by おんざろーど at 06:01Comments(0)Bar On the road Music

葦が閉店しました

創業53年。
塩尻の銘店、
「葦」

当店の階下で営業していた「葦」は
2014年3月30日をもって閉店いたしました。

おにぎりとおでん。
塩尻山賊焼き風からあげも茶碗蒸しも。
毎日食べても飽きなくて。
本当に美味しくて、大好きでした。

子供の頃から当たり前に食べていた葦のおにぎり。

私のお店、
Bar On the Roadを見つけたのも、
毎週葦にご飯を食べにきていて
葦の入り口横のシャッターに「貸店舗」の張り紙を見たことがきっかけでした。

Barを始めようと決めたときも気持ちの半分は
「大好きな葦のおにぎりがいつでも食べられるから」
とか、
「息子が同級生だから」
とか。
なんとなく、そんな「葦」がらみの安心感があったから。

今年の1月末。
おやすみの夜に娘と葦でいつものようにご飯を食べていたら
店主である父ちゃんから「3月でやめるから」という話を聞いて
驚いて言葉が出なくて泣いてしまいました。

もう多分、10年以上前。
雑誌に私が「おにぎりの美味しいお店」という投稿をしたせいで
取材や人が殺到してしばらく大変だったとか、
私がお店の開店前に正式に挨拶に行った時に、
お互いに末永く頑張りましょうねって言ったことを覚えていてくれたり。

父ちゃんと母ちゃんに何度も
「やめないで」と言ったり、
大家さんに家賃の値下げ交渉をしようかとか、
跡取りの息子を説得しようかとか。
いろいろ考えましたが、
やめる事情やこれからのことを聞いたり何度か話しているうちに
「仕方がないことなんだ」と自分で自分を納得させました。

消費税増税。
材料費の値上げ。
72歳という年齢。
後継者がいない。

理由はとにかくいろいろあるけれど。
私の本音は、やめないでほしかった。
私の勝手な願いだったけど、
ずっとずっと、続けてほしかった。

葦が閉店する2~3週間前から毎日シャッターを開けると
うちのお店の前に行列ができていました。
最後の1週間は持ち帰りのおにぎりの予約で17時に開店出来なくて
毎日10升(15kg)のお米を炊いても間に合わなかったとか。

本当に、塩尻市民だけじゃなく、
市内外から葦のファンか大勢駆けつけて惜しまれて惜しまれて
閉店しました。

最終日、お店をお休みにして東京に行っていた私は随分前から
おにぎりの予約をしてあったので閉店時間までにと東京から帰ってきて
最後のおにぎりを買って食べることができました。
でも店内は大混雑していて父ちゃんにも母ちゃんにも何も声を
かけることができませんでした。

閉店した次の日から、
定休日の看板も、閉店のお知らせも何も表示がなくて
看板の電気もついてなくて。
毎晩シャッターを開けるたびに真っ暗な葦の入り口を見ながら
本当に閉めちゃったんだな、とさみしい気持ちになります。

創業53年。
半世紀以上塩尻に根を張って、
塩尻におにぎりの文化を根付かせて、
大勢の人々から愛されみんなの心の根っこを繋いでくれていた葦。

小柄な父ちゃんが握ってくれたあのおいしいおにぎりも、
いつも笑って話しかけてくれた母ちゃんが揚げてくれたからあげも、
おでんも茶碗蒸しも。
全部全部、一生忘れません。

本当に本当に、53年間お疲れ様でした。

最後に、「葦」のメニューに書かれた
「葦」という店名の由来をご紹介します。

葦という名前の由来について

植物のアシ(葦)から取りました。
アシの根茎は地中をはい、
沼や川の岸に大群衆をつくりますが、
当店もこの塩尻という地で自分達の利益だけの為ではなく、
来てくださるお客様同士や私共との和を大切にして、
地域発展にも協力して行けるようにという願いを込めてこの名をつけました。


どうせ捨ててしまうならください!
とお願いしておいた
葦の湯飲み茶わんとおにぎりが乗っていた下駄。
お店の裏口にそっと置いてありました。
私の宝物です。。。




  

2014年04月17日 Posted by おんざろーど at 06:01Comments(0)Bar On the road 食べ歩記

覚悟を以てBlogを書くことを成す

私は、結婚も出産も子育ても離婚も経験していて
今は塩尻市という地で一人で商売をしています。
少し前に、このどれも経験してない人が公式の場で
世の中に対してや特定の個人あての批判めいた文章を発信していて
それをたまたま目にする機会がありました。
私宛ではないのですが、
それを目にして怒りより先に悲しいというか・・・
なんだかとてもせつなくなりました。

新聞や雑誌、SNSやTwitterやBlog、
メールや公式の文章・文書などなどなど。

不特定多数の人の目にふれるものから
個人宛のものまで。

「文字」が誰かの目にふれたその時、
その瞬間にその「文字」は消えずにその人の心に残ります。

例えば一瞬、目にふれても。
忘れてしまえば、
忘れてくれれば、
どうってことないんですが。。。
その「文字」に込められた感情や思いはそれを見た人の
ある意味「受け取り方」次第。

それが特定の個人に対してだったら?
友達同士のたわいない連絡は別として。
例えばメールなどで特定の個人に送った場合、
それを送った人の感情は「文字」から推測するしかないわけで、
送られた人はどうとでも考えてその「文字」の意味を
汲み取ることになります。
もちろん、一度送ったメールは取り消すことができません。

深夜にラブレターを書いて次の朝それを読んだら
恥ずかしくてとてもじゃないけど出せなかった・・・
なんて話よく聞きますよね~。

SNSなら消すこともできますが、
誰かの目にふれれば記憶に残るし。
メールだと消せないし。。。

自分がどこの誰なのかを公表している以上、
その文章をリテラシーするのは自分が知らないそれを
見ている人に委ねるしかありません。

書くことの難しさ。
書くことの怖さ。
少しの間、そのことばかりがアタマをよぎってしまって
BlogやSNSへの投稿が出来なくなった時期がありました。

そんな時に私を救ってくれた「言葉」がありました。

それは、
Blogはあなたメディア


伝わる文章が「速く」「思い通り」に書ける87の法則
の著者であり、
先月末に参加した”山口拓朗ライティング塾”の講師の
伝える力《話す・書く》研究所主宰の山口拓朗氏の言葉です。

Blogが自分メディア!?


これってすごい言葉だと思いませんか?!

私はナガブロのブロガーさんはもちろん、いろいろな方のBlogの読者で
SNSも利用しているので日常的に人の文章を読む機会が
あります。
文章の上手い下手は私には評価する力がないし専門家ではないので
わかりませんが、
心に響く言葉や文章は何度も読んだり記憶に留めたり
人に勧めたくなります。
でも、
この投稿記事の冒頭にある、
読むだけで不快になる文章や悲しくなる文章は
できれば読みたくありません。

今まで、ただ書くことが好きで
自分が書きたいことを書き続けてきた結果、
気が付いたら4年たっていた・・・といった感じでして。
誰に向けてこのBlogを書いていたのか?
と聞かれても正直、考えたこともなかったです。。。

Blogはあなたメディア
という言葉との出会いのおかげで改めて、
たくさんの気付きとBlogに対して考える機会をいただきました。

私が常々考えている
「何を以て何を成すか」

今夜も、Barで私は考えました。

覚悟を以てBlogを書くことを成す。

Blogをこれから続けていく上で、
自分メディアであるということを念頭に置いて、
お店のお客さまや私に少しでも関係のある人、
私のことを知らない誰かがこのBlogを読むということを
想定して書くということをまずは始めてみようと思います。


  

2014年04月16日 Posted by おんざろーど at 06:00Comments(0)つぶやき

シガツバーカ2014`

毎度お騒がせしております。
Bar On the Roadでございます。

今年も例外なくやってまいりましたエイプリルフール。
4月1日に日付が変わったと同時に
「エイプリルフールだよ!みんなデカい嘘ついて!」
と居合わせたお客さまに言ってはみたものの・・・
真っ先にブラックな嘘?をついてドン引きされていた
相変わらず無法者の女将の私です(泣)
→ここにはとてもじゃないけど載せられません・・・

シガツバーカにつける薬なし!

毎年毎年、そんなこと考えてないで真面目に仕事しなさい!
というお叱りがそろそろありそうなので(実は娘に怒られましたw)
今年でやめておこうかな~・・・・
と1秒くらいは考えましたが、仕事はいたって真面目にやっているので
そのくらいいいでしょ!?
と開き直ることにしました(笑)

とはいえ、いたって真面目にやっている仕事のおかげで?
あれよあれよと時間は過ぎ去り、
お客さまのデカい嘘を聞くどころか話を聞く間もなく気が付いたら
2014年の4月1日は終わっていましたとさ。。。
チャンチャンm(_ _)m

今年も世界中でエイプリルフールネタがありました。
来年こそは!
デカい嘘ついて世界を!いや、日本を!?
いやいや、塩尻を・・・
いや、まあ。
店内をわかせるくらいはしたいかな。。。
ということで、2015年へつづく。

世界のエイプリルフール!2014年Naverまとめ

昨年までのエイプリルフールネタ記事はコチラ↓











  

2014年04月06日 Posted by おんざろーど at 05:59Comments(0)Bar On the road ぼやき

オトコの言葉

「僕は君のことが好きなんだ!もう何もかも上手くいく気がするんだ!」
By40代男性

いつもならここで解説が入るところですが・・・
今回は続きがあります。

数ヶ月前。
カウンターの隅で10歳以上年下の女性にそう叫んでいた彼。
つい先日、その彼が一人でご来店されてその後の話をし始めました。

「どうやっても点と点が結びつかないんですよ。
40年以上生きてきて、女性経験だってそれなりにあるのに。
女心がちっともわからないんです。
僕の知る限りの恋愛のセオリーが通じないんです。
もう毎日が謎解きですよ・・・」

念のため、先にお伝えしておきますが。
この彼は10歳以上年下の彼女にちゃんと告白をしました。
が、彼女の答えは「今は仕事も忙しいし考えられない」
と(一応)フラれたそうです。

でも、彼は彼女を諦めきれず今でも食事に誘ったり
連絡を取り合ったりしているんだとか。

この彼の恋愛相談は実はもっと奥が深くてこのあと延々と約2時間ほど
続きました。
それはもう、私が黙り込んでしまうくらい。。。
少しやっかいな話でした。

女心がわからない?
私だって男心がわからないです。
女心も人生にも。
マニュアルはありません。
愛があれば年の差なんて本当に関係ないし、
年が幾つだろうが恋をするし、
愛がなんたるかなんて一生かかっても答えなんて出ないものだと
常々私は考えています。

時としてシンプルに片付けられない、
ちょっと複雑で、少し難解な恋の話。
この恋の行方はどうなるのか、
しばらく見守ろうと思います。。。


  

2014年04月03日 Posted by おんざろーど at 02:55Comments(0)つぶやき女子力

1%のブラッシュアップと99%の努力 その2

3月はインプット強化月間!

そう心に決めて3つの分野のセミナーを4回に渡って受講した3月。

インプット強化月間に参加した3つの異なるセミナーで
私が何を考え、何を学んだのか?

さてと。。。
3月に受講した3つの分野はどれも今までの私にとっては
「根拠のない自信(思い込み)」だけで
乗り切ってきたものばかり。
どの分野も”なんとなく”分かっていたことであって
実践で通用するかとか、実際に間違いはないのかという
「答え合わせ」はしてきませんでした。

今年の自分に課したお題目、
「根拠のない自信を裏付ける努力」
に則って、(それなりに)努力してみた1ヶ月。

それで?
答え合わせはどうなったの?

正直に言います!

答え合わせに至りませんでした!!!
スミマセンm(_ _)m

そもそも、最初から答えなんてないんですよ。。。
→開き直りか!?

全てにおいて、
実戦を重ねることで身につくことばかり。
経験し続けていくしかない。
そして、その経験を吸収して成長し続けることで
自分なりにその答えを出してまたそれに応えていく。

成長を続けるためには、
学び、決意し、実行し、
さらに学び、決意し、実行し、
そして、なおも学び、決意し、実行しなければならない。
by スティーブン・R・コヴィー

いまさらですが、(ホントにいまさらだよ・・・)
思い出しました。

今回の3つの分野のセミナーを通じて
少しだけ、自分自身のことを再確認できたことがありました。

今年の自分に課したお題目、
「根拠のない自信を裏付ける努力」
には実はサブタイトルというか裏のお題目がありました。

それは、
「自分らしさってなんだろう」
でした。
このお題目は長年、喉元に引っかかった魚の小骨のように
私を考え続けさせてきました。





自信って、自分を信じると書きます。
そう、まず私は私を信じていなかった。
「それは違う」
「こうしたらもっとうまくいったのに」
そう指摘されたり言われるたびに萎縮して自分らしくない行動を取ったり
悩んだり考えたり。
周りの雑音を拾い集めて自信のない自分を作り上げていました。

明日のことは明日の私に任せても大丈夫。
明日の私は今日より成長しているんだから。
(はず・・・)

だから今夜も、
Barで私は考え続けるでしょう。

自分はなにが足りない?
これからどうしたらいい?
そんなときは「餅は餅屋」でしょ!
専門家に教えてもらっちゃえばいいんじゃない?!
まずは進む努力。
専門家から教えてもらったことを自分に取り込んで
実戦で実践する。
自分を1%でもブラッシュアップできたらあとの99%は努力あるのみ。。。

どれもまだまだ入り口に到達したばかり。
奥は深い!
あと少し、いや、もうちょっと・・・
新しい出会いもあったし、
新しい目標も出来たし。
私はなにを以ってなにを成すか。
考えて考えて考え続けながら。
この先に進んでみようかな。

最後に、今回学んだ3つの分野で私が心を突き動かされて
これから先の人生に残るであろう「言葉」をご紹介いたします。
気になった方は是非、?のその先を自分なりに考えてみてください。

●ホスピタリティ
「正しいことを伝えるのか。正しく相手に伝えるのか」
高野登氏
サービスとホスピタリティの違いを明確に答えられますか?

●パブリックスピーキング
「思いが伝わっても無駄」
蔭山洋介氏
思いを込めて伝えればコミュニケーションできるの?

●ライティング
「情熱で書いて冷静で直す」
山口拓朗氏
その文章、誰に向けて書いていますか?

最後までご覧いただきましてありがとうございます。
このつづきはまたいつか。



  

2014年04月02日 Posted by おんざろーど at 06:11Comments(0)つぶやき

4月のお知らせなどなどなど

桜前線が北上してきて桜の開花のニュースが
日本各地から届き始めた今日この頃。
4月から消費税率引き上げとか、
年度初めとか、
新入学などなど。
何かと騒がしかったり忙しかったり気忙しかったりする
4月ではありますが・・・
あと2週間もしたら塩尻の桜も咲き始めるようですし、
少しだけ心も春仕様でたまには浮かれた気持ちで
夜桜を見がてらBar On the Roadへいらしてみてください。

年がら年中浮かれた女将がいるBarですから。。。
少々の浮かれ気分はお気になさらずに♪

4月は今のところLIVEの予定が2本入っております。
(オープンマイク含む)
みなさま、4月の夜もBar On the Roadにて、
お呑み逃しお聴き逃しございませんように!
宜しくお願いいたします♪

4月のおやすみとお知らせ

*消費税率引き上げに関するお知らせ
Bar On the Roadでは、今回の消費税増税にあたり
仕入れ価格高騰に伴う値上げを行いません。
「企業努力」をし続けます!
(今のところ、です)

<おやすみ>
7(月)
8(火)
14(月)
22(火)
他不定休

<おしらせ>

2(水)18:00~21:00まで、ご予約のお客さまにより貸切営業となります。
21:30ころから通常営業の予定です。

<LIVE・イベント>

<LIVEについてのお願いとおしらせ>
4月より、LIVEは月に2回まで(アコースティックナイト除く)の開催、
金・土・祝前日、繁忙期は基本お断りさせていただきます。
金・土・祝前日に関しまして、
その曜日にしかご来店いただけないお客さまや
ご利用頻度の高い一般のお客さまよりご要望が多かったため
そのようにさせていただくことといたしました。
今後、LIVEのオファーをしていただく際のご参考になさってください。
宜しくお願いいたします。


20(日)
出演
ザ・ゴールデンモップス(2回目)
チューナマイツ(初)
開演
20:00ころ
入場無料(要オーダー)
グループサウンズと昭和歌謡!
見応えも聴き応えも満載のこの対バンを塩尻で
聴けるなんて超貴重な体験です♪
みなさまお席の確保はお早めに!

24(木)
アコースティックナイト(オープンマイク)
今回は兵庫県より特別ゲストがいらっしゃいます!
・特別ゲスト
徳田建さん(初)
いつもと違う、特別な「アコースティックナイト」を
聴きに是非いらしてください♪
もちろん、参加も自由です!

*入場無料(要オーダー)
*投げ銭チャージ

*毎月第3or第4木曜日はアコースティックライブ開催♪
参加料はもちろん無料。
開始は20:00~24:00一般のお客さまが入り次第開始。
飛び込み・飛び入り熱烈歓迎!
人前で歌ったことのない方も、
発表の場がない人やライブハウスまではちょっと・・・という方も、
練習でもゲネプロでも。
ギター等楽器持参でお越しください♪
(店内のピアノ・アコギはご自由にご利用いただけます)

各LIVEの詳細は後日コチラのBlog、
Facebook、Twitterにてお知らせいたします。

Facebook/Bar ON THE ROAD
Twitter/ @bar_ontheroad

お問い合わせ・営業時間など
Bar On the Road
長野県塩尻市大門七番町2-2 吉江ビル2階
みどり町交差点・葦さま2階
Open20:00~
(水)のみ21:00~
電話(営業時間内)0263 88-3933




*お席のご予約承っております。
<通常時>
お1人様から最高25名様まで。
カウンター、フロアソファー席、バーテーブル席あります。
お席のご予約はお早めに、宜しくお願いいたします。
<LIVE時>
LIVEの際はお席の数が通常より少なくなります。
カウンター、バーテーブル席のみとなります。

*LIVE出演は当店からは依頼しておりません。
出演希望の方はお気軽にお問い合わせください。
ジャンルは問いません。
機材持込自由。
箱代なし。
生ピアノ・PA・アンプあります。
曜日、時間等応相談。
  

2014年04月01日 Posted by おんざろーど at 06:13Comments(0)Bar On the road