おとなのいろはかるた「や」
「や」
やっぱり今日も好きでした
一日の終わりに思い出す人への切ない想い
→誰かのことをふっと思い出した時。
あ~、やっぱり、今日も好きだ!
なんて、改めて想ったりなんかしてね。
そんな想いが恋の始まりだったり誰かを想う気持ちだったり。
切ないけど、大事にしたい思いですよね。
心に嘘はつけません、ね?おとなですから♪
やっぱり今日も好きでした
一日の終わりに思い出す人への切ない想い
→誰かのことをふっと思い出した時。
あ~、やっぱり、今日も好きだ!
なんて、改めて想ったりなんかしてね。
そんな想いが恋の始まりだったり誰かを想う気持ちだったり。
切ないけど、大事にしたい思いですよね。
心に嘘はつけません、ね?おとなですから♪
2012年05月06日 Posted by おんざろーど at 04:40 │Comments(0) │女子力
記念日♪
次女の18歳のお誕生日のお祝いを東京でしてきました。
次女にそれとなくどこに行きたいかとか、
何したいかとかリサーチして。
東京に住んでいる長女と何度か打ち合わせをして。
もうこれでもかっ!ってシチュエーションで次女を
驚かせてきましたw
詳細は・・・言えないのですが。。。
まぁ、大成功した、ということで(>_<)
子供の頃から「記念日」を大事にしてきた我が家。
もちろん、私の両親もそういったことが好きでした。
うちの娘達とお付き合いする男性はちょっと大変かも、
って最近考えました。
なにしろ「男性脳女性脳診断」を何度やっても
男性脳75%以上の私が母であるということ。
→それ、女としてどうなんだろ・・・
子供達が小さい頃から日本中、いや、海外も、
車でどこでも連れて行っちゃうし。
サプライズは大好きだし。
なにより、誰よりも娘達を愛しているし。
だからね、ここ近年は何処かへ連れて行ったり
なにかすると必ずこう言うようにしています。
「次は彼氏とか旦那さんになる人にしてもらってね」
って。。。
そんなこと言ってはみても、
うちの娘達を幸せにしてくれる人ならなんだっていいんだけど。
なんか、ね、親としては悔しいというか、ね。
自分よりデキル男を連れて来いや~!
なんて思っちゃうわけですよ(笑)
あ~、私もそういう年代になったんだな、と。
最近つくづく考えました。
息子がいないので気持ちがわからないんですが、
男の子を持つお母さんの気持ちを聞いたら
やっぱり似たようなこと言ってました。
「私よりデキル女の子じゃないとね~」ってw
自分のお腹を痛めて産んだ我が子ですから。
可愛いのは当たり前ですが、
何はともあれ、幸せでいてほしい。
常にそう願っています。
女?として、人間?としてはよんじゅういっさいでも、
まだまだ私も親としては23歳のヒヨっこ。
もうちょっと、あと少し。
娘が誰かのものになるまでは、
小さな記念日や娘達といられる時間を大切にして過ごしたい。
そんなことを考えた5月の始まりでした。
次女にそれとなくどこに行きたいかとか、
何したいかとかリサーチして。
東京に住んでいる長女と何度か打ち合わせをして。
もうこれでもかっ!ってシチュエーションで次女を
驚かせてきましたw
詳細は・・・言えないのですが。。。
まぁ、大成功した、ということで(>_<)
子供の頃から「記念日」を大事にしてきた我が家。
もちろん、私の両親もそういったことが好きでした。
うちの娘達とお付き合いする男性はちょっと大変かも、
って最近考えました。
なにしろ「男性脳女性脳診断」を何度やっても
男性脳75%以上の私が母であるということ。
→それ、女としてどうなんだろ・・・
子供達が小さい頃から日本中、いや、海外も、
車でどこでも連れて行っちゃうし。
サプライズは大好きだし。
なにより、誰よりも娘達を愛しているし。
だからね、ここ近年は何処かへ連れて行ったり
なにかすると必ずこう言うようにしています。
「次は彼氏とか旦那さんになる人にしてもらってね」
って。。。
そんなこと言ってはみても、
うちの娘達を幸せにしてくれる人ならなんだっていいんだけど。
なんか、ね、親としては悔しいというか、ね。
自分よりデキル男を連れて来いや~!
なんて思っちゃうわけですよ(笑)
あ~、私もそういう年代になったんだな、と。
最近つくづく考えました。
息子がいないので気持ちがわからないんですが、
男の子を持つお母さんの気持ちを聞いたら
やっぱり似たようなこと言ってました。
「私よりデキル女の子じゃないとね~」ってw
自分のお腹を痛めて産んだ我が子ですから。
可愛いのは当たり前ですが、
何はともあれ、幸せでいてほしい。
常にそう願っています。
女?として、人間?としてはよんじゅういっさいでも、
まだまだ私も親としては23歳のヒヨっこ。
もうちょっと、あと少し。
娘が誰かのものになるまでは、
小さな記念日や娘達といられる時間を大切にして過ごしたい。
そんなことを考えた5月の始まりでした。
タグ :女子力
2012年05月04日 Posted by おんざろーど at 04:35 │Comments(0) │Journey
おとなのいろはかるた「く」
「く」
くだらないことだって笑いに変えられる
そんな二人の時間が好きの素
→時にはケンカしてみたり、
噛み付くような物言いをしちゃったり。
誰にだって機嫌が悪い日や、
なんとなく不調な日もあるけれど、
それでもやっぱりなんとなくでも一緒にいるのは
そんな「好きの素」があるから。
「二人の時間」大切にしてあげてください。
ね?おとなですから♪
くだらないことだって笑いに変えられる
そんな二人の時間が好きの素
→時にはケンカしてみたり、
噛み付くような物言いをしちゃったり。
誰にだって機嫌が悪い日や、
なんとなく不調な日もあるけれど、
それでもやっぱりなんとなくでも一緒にいるのは
そんな「好きの素」があるから。
「二人の時間」大切にしてあげてください。
ね?おとなですから♪
2012年05月02日 Posted by おんざろーど at 04:30 │Comments(0) │女子力
ゴールデンなウィーク♪
昔々に(昭和28年頃とか)映画業界の宣伝用語として
使われるようになった「ゴールデンウィーク」という言葉。
何回かの祝日法の改正の結果、
近年の大連休に落ち着いている模様。
学生さんやカレンダー通りに営業されている会社などに
お勤めの方にはお盆休みや年末年始休業と並ぶ大型連休ですね。
長年、サービス業とか日本の休日と関係ない仕事に
従事してきた私にはあんまりピンとこないし
ぶっちゃけたいした思い入れもないんですが。。。
ニュースなんかで交通情報や行楽地の情報が
盛んに言われているのを聞いていると
なんとなくこっちまで(休みでもないのに)
ウキウキした気持ちになってきたりしてね(笑)
そんなゴールデンウィーク。
4/30.5/1はお休みさせていただきますが、
それ以外はいつも通り営業させていただいております。
大型連休の方も、
カレンダー通りの方も、
お休みのない方も。。。
今夜も心穏やかに、気持ち緩やかに。
Bar On the Roadにて、
皆様のお越しをお待ちしております♪
使われるようになった「ゴールデンウィーク」という言葉。
何回かの祝日法の改正の結果、
近年の大連休に落ち着いている模様。
学生さんやカレンダー通りに営業されている会社などに
お勤めの方にはお盆休みや年末年始休業と並ぶ大型連休ですね。
長年、サービス業とか日本の休日と関係ない仕事に
従事してきた私にはあんまりピンとこないし
ぶっちゃけたいした思い入れもないんですが。。。
ニュースなんかで交通情報や行楽地の情報が
盛んに言われているのを聞いていると
なんとなくこっちまで(休みでもないのに)
ウキウキした気持ちになってきたりしてね(笑)
そんなゴールデンウィーク。
4/30.5/1はお休みさせていただきますが、
それ以外はいつも通り営業させていただいております。
大型連休の方も、
カレンダー通りの方も、
お休みのない方も。。。
今夜も心穏やかに、気持ち緩やかに。
Bar On the Roadにて、
皆様のお越しをお待ちしております♪