Barで私が考えた妄想と雑感の日々是好日No.72

夜な夜なBarカウンターの向こう側で繰り広げられているたくさんのドラマ。
楽しいこともあれば、悲しいこと、辛いこと、びっくりすることなど。
本当に、毎晩オムニバス映画を見ているかのような日々。
*2020年4月から昼夜になりました

私だけが見ている私だけの物語。
それをありのままに書くとプライバシーの問題があるので、
私の主観で、私が夜な夜な見ている出来事のその先を、
「妄想」に変えてNo.60からは「雑感」も交えてつぶやいていこうかな・・・
なんて出来心から始まった、あくまでも妄想のオハナシです。。。



今日は朝から雨上がりの爽やかな陽気でいいお天気でしたね。
夕方になっても初夏のような陽射しが降り注いでいて今お洗濯物干してもすぐに乾きそうです。
日曜日に臨時休業をいただいて、今年二回目のオンザロードアグレッシ部の部活動をしてきました。
毎年テーマを決めているんですが、オンザロードアグレッシ部2023`のテーマは
「ちょっとそこまで」
身近にあるちょっと珍しい場所や、なかなか普段歩かない場所、
車で通過しているけど立ち止まって見ない場所などなどを訪ねて歩いてみよう。
ということで、そんな場所を探しては訪ね歩いています。
そこに山があれば登り、その地域の歴史資料館や郷土館、
史跡があれば立ち寄ったり、ご当地の名物を食べたり地元の方と触れ合ったりして。
車で行って歩いて、地元の路線バスに乗って車に戻って。
行ったその場所をぎゅうぎゅうに楽しんでます(笑
そうやってテーマを決めると案外行きたいところがたくさん出てきて
あれもこれも行きたくなっちゃって予定を組むのが忙しいくらいです。。。
*ちなみに、昨年のタイトルは
「滝をいくつ見られるか」でした

塩尻市の今日の日の入りは18:58なのでまだまだ陽が高い外を眺めながら、
昼間の匂いが残る喫茶店で私は考えました。
7〜8年前に初めてロングトレイルを知り、
2017年に大分県の国東半島峯道ロングトレイルを歩いて以来、
「歩く」ことの楽しさを知ってすっかり魅了されてしまいました。
かれこれ10数年前から「一年に一つ新しいことをする(体験や知ること)」
ということを自分に課していて、毎年毎年いろんなことに挑戦したり体験したりしていますが、
どれもこれも結構そのまま続いていることも多いのでいい経験だけで終わってなくてよかったなと。
あー、次はどこに行こう!
この前見たあの景色、素敵だったな。
なんて、思いを巡らせては心だけ旅に出ています。
本日もありがとうございました。
明日もいいお天気になりそうですよ。
みなさまお疲れさまでした。
また明日!


  

2023年05月30日 Posted by おんざろーど at 17:14Comments(0)つぶやきBarと喫茶店で私が考えたことママの一言

Barで私が考えた妄想と雑感の日々是好日No.71

夜な夜なBarカウンターの向こう側で繰り広げられているたくさんのドラマ。
楽しいこともあれば、悲しいこと、辛いこと、びっくりすることなど。
本当に、毎晩オムニバス映画を見ているかのような日々。
*2020年4月から昼夜になりました

私だけが見ている私だけの物語。
それをありのままに書くとプライバシーの問題があるので、
私の主観で、私が夜な夜な見ている出来事のその先を、
「妄想」に変えてNo.60からは「雑感」も交えてつぶやいていこうかな・・・
なんて出来心から始まった、あくまでも妄想のオハナシです。。。



今日も朝からいいお天気でしたね。
風もなくて穏やかで、日差しもたっぷり降り注いで・・・
店内から見る外はいかにもそんな感じでした(笑
お昼過ぎまでお客さまのご来店がなかったので今日は静かな感じで終わるかな〜
なんて考えていたら、ランチタイムにお越しいただいたお客さまを皮切りにバタバタバタッと
昼飲みのお客さまや遅昼のお客さまがいらしてあっという間に閉店時間になっていました。

昼間から来ていたご近所の女の子に私の話し相手がてら居残りしてもらって、
配達があったので明日のアレの仕込みをしながら、
Barでもなく喫茶店でもない狭間の店内で私は考えました。
「今日を一言で表すとしたら?」
仕事上がりに後片付けをしながら、
お店を出てドアに鍵を閉める時や、帰宅途中の車の中で。
家に帰る前に、そんな問いを自分にする時があります。
今日のことは今日のうちに。
自分にとって良いことも、悪いことも、悲しいことも、辛いことも。
誰かにとって楽しいことや悔しいこと、
モヤモヤした思いや仕事や人対人でもつれて絡まった心のぐちゃぐちゃの糸も。
なにがあっても、家に帰る前にお店の中やいつも見る景色の中に置いて帰ります。
こんなに毎日たくさんの出会いや出来事があって、
なんだったら朝からなにがあったか全部なんて思い出せないくらい目まぐるしい日もあるのに?
うーーーーん。
今日を一言で表すとしたら
「人はみな違っていて当たり前」
は?なんで?
忘れました。
なんというか、確かに、そんな日でした。

といったわけで。
本日もありがとうございました。
明日もいいお天気なりそうですがこの好天も明日までらしいです。
土曜日から週明けまでは気温も低めで梅雨のような陽気になるとの予報です。
明日はお日様たくさん浴びて日差しの有効活用しておきたいですね。
みなさまお疲れさまでした。
また明日!


  

2023年05月11日 Posted by おんざろーど at 22:13Comments(0)Bar On the road つぶやきぼやきBarと喫茶店で私が考えたこと喫茶 路上

Barで私が考えた妄想と雑感の日々是好日No.70

夜な夜なBarカウンターの向こう側で繰り広げられているたくさんのドラマ。
楽しいこともあれば、悲しいこと、辛いこと、びっくりすることなど。
本当に、毎晩オムニバス映画を見ているかのような日々。
*2020年4月から昼夜になりました

私だけが見ている私だけの物語。
それをありのままに書くとプライバシーの問題があるので、
私の主観で、私が夜な夜な見ている出来事のその先を、
「妄想」に変えてNo.60からは「雑感」も交えてつぶやいていこうかな・・・
なんて出来心から始まった、あくまでも妄想のオハナシです。。。



どーも。
お久しぶりです。
約5ヶ月ぶりに、休みの予定やLIVE告知以外の投稿をしています。
それまでは毎日投稿していたこちらのBlogですが。
どんな心境で、どんな状況で、なにがあってBlogを投稿しなくなったのか。
そして、今に至るのか。
私の大好きな「言葉」の数々を以ってしても、
うまいこと表現できないのでシレッとなかったことにしようかなと・・・
ただ一つ、久しぶりにPCを開いてログインして投稿記事を作ろうかなという気持ちになったのは、
5人の方から「Blogやめちゃったの?」「Blog見てますよ」等等々と言われたので、
さすがに5人目でBarで私は考えましたよ。
そろそろちゃんとしようかな、と。
といったワケで。
もちろんお店の営業上大切な予定や告知記事がメインではありますが、
ただのご挨拶だったり、私の心を整えるための言葉の墓場だったりと、
どこかの誰かのためじゃなく、自分のために、
いまの人生になにか課題を課しておくことも必要と考えまして・・・
とはいえ、以前と変わらずダラダラ続けていこうかなと。
毎朝のご挨拶はTwitterで投稿しているので、
今回からは、仕事上がりに今日考えたことを妄想と雑感を交えて短めに投稿していきます。
いつまで続けられるかわかりませんが、しばしお付き合いのほど宜しくお願い致します。
*私のBlogはそもそも閲覧数が少ないのが救いです

5/10(水)今日も朝から閉店まで、来客数は少なかったものの、
なかなか濃いお客さまばかりがいらしてくださって、
ご来店されたお客さまとは別のところでもたくさんのドラマがありました。
あー!もうっ!!!わかってよ!!!
なんて、心中穏やかじゃないことを引きずりながら開店して、
なんて素晴らしい!いい話キター!!!
という出来事で終わったので(笑
仕事上がりにPC開いて、少し肌寒い、喫茶店の匂いを残した喫茶店で私は考えました。
どうしてこうも毎日毎日いろいろ起こるんだろうか・・・
いろいろあるけど、こんなに楽しい日々を過ごせてるって本当に幸せだな。
きっとみんなこうやって一日を終えて幸せを感じてるんだろうな。
今日はもうちょっとやりたいことあったけど、まあいっか。
明日のことは明日の私に任せても大丈夫。
明日の私の方が今日よりもっとできるから。
といったわけで。
本日もありがとうございました。
明日もいいお天気になりそうですよ。
みなさまお疲れさまでした。
また明日!  

2023年05月10日 Posted by おんざろーど at 17:18Comments(0)つぶやきぼやきBarと喫茶店で私が考えたことママの一言

5月のお知らせなどなどなど

桜の花はとっくに散って蕗の薹も薹が立ち、4月は異例の夏日もあったのに霜が降りて。
波のように寒暖差が寄せては返す4月でしたね。。。
春は名のみの風の寒さや。
春眠暁を覚えず。
五月病。
などなど、
なにかとぼんやりしがちな5月が始まりました。
水が引き込まれた田んぼに映る新緑や、まだ雪を被った遠くの山々の景色、
少し出始めた麦の穂、春らしい色とりどりの花を毎日眺めては信州の春を探す日々です。
そんなこんなで!(どんなこんなよ?!)
大型連休中も例年通り、ぼんやり営業する予定です!
8月まではLIVEの予定も決まっています。
お久しぶりのあの方や、お馴染みのあの方などなどなど!
今月も喫茶 路上とBar On the Roadにて、
みなさまのお越しをお待ちしております♪
5月も宜しくお願い致します。

◆ご予約による営業状況◆
3(水)Bar On the Road営業

◆5月のおやすみ◆
*(月)定休日
2(月)
5(金)喫茶 路上のみ臨時休業
8(月)
14(日)臨時休業
15(月)
20(土)LIVEイベント開催のため終日臨時休業
21(日)LIVEイベント開催のため終日臨時休業
22(月)
28(日)臨時休業
29(月)
他不定休  




◆LIVE Information♪◆
*各日の詳細は別記事にてこちらのBlogにてお知らせしております*
*こちらの公演は有観客にての開催となります
*LIVE開催中、従来通り転回時に換気をいたします
*マスクの着用、手指の消毒等、感染症対策につきましてはご来場のお客さまご自身のご判断に一任いたします


◆5/20(土)
オンザ春のパンダ祭り&ママ誕生祭
*こちらの公演は満席のためご予約を締め切り致しました*
出演
・ギターパンダ
・The End

Open17:30/Start18:00
入場料3,000円(+1d)




◆5/21(日)
山本新 ほくほく二0二三ツアー 信州塩尻編

出演
・山本新
・塩尻駅前軽音部

Open17:00/Start17:30
入場料3,000円(+1d)




武田英祐一 独壇場!ワンマンライブ

◆6/18(日)
出演
・武田英祐一

Open17:00/Start17:30
入場料3,000円(+1d)



ご予約/お問い合わせ
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)

営業時間:喫茶 路上(火)~(木)10:30-16:00/(金)(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(確実にお席を確保されたい場合はご予約をお願い致します)
定休日(月)他
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/

喫茶 路上/Bar On the Road

  

2023年05月01日 Posted by おんざろーど at 22:38Comments(0)Bar On the road つぶやきMusicBarと喫茶店で私が考えたこと喫茶 路上