玄蕃まつり巡り

7/30(土)に塩尻市大門商店街で行われた

第36回 玄蕃まつり

20時頃の突然のゲリラ豪雨で途中で中止となって
しまいましたが・・・

昼間のイベントから中止になるまでの間のイベントなどは
大盛況だった模様。

短時間ではありましたが、
私もちょこっとだけ玄蕃まつりの様子を見に・・・
いえ、夕飯を食べないで出かけて来たのでとりあえず
お腹を満たそうと・・・
まぁ、なんだかんだ理由をつけて行って来ました~。

~玄蕃まつり巡り~

松本守成クラブのメンバーさんが出店されているとのことで
どうにかこうにか探してたどり着いた
「ハンバーグ工房さん」の屋台。
時間がなくてその場にいた中学生くらいの男の子3人に、
「ハンバーガー食べたい?」
「・・・あ、はい・・・」
「じゃあさ、おばちゃんちょっと時間なくて
 行かなきゃいけないのよ。
 いま注文したハンバーガーあげるから、3人で食べて」
「・・・あ、あ、あ、・・・」
「じゃあね!」
「・・・あざーっっす!」
(怪しいおばちゃんにハンバーガーおごられた3人、ちゃんと食べてくれたかな)


去年のハレタネマーケットで長女が手伝った
「青年部ワインバー」
いづつワインさんのメルローをたまたまお会いした
女子部のM部長におごっていただいちゃいました。
部長!ごちそうさまでした!!


ナガブロガーさんでもあるお馴染み
ケバブ屋のJINくん発見!


友達が二人とその子供たちが阿禮太鼓に出演していました。
見に来てねと言われていたので間に合ってよかった~。


Ryoちゃんたちの連、チームゴブリン発見!
思いっきり手を振っておきました♪


とんちゃんでバーベキューを購入。
道向こうのあんちゃんへ渡ろうと思ったら人人人で横断断念・・・


あちこちでギャースカギャースカしゃべりまくって(>_<)
あれもこれもと楽しんで19時半にはお店に戻って開店!

間もなく外から聞こえてきたごう音。。。
まさしくゲリラ豪雨でした。

それから閉店まで。
平日より暇な夜だったBar On the Roadでした。。。

玄蕃まつり満喫したからまいっか。

イベントスタッフのみなさん、
商工会議所関係のみなさん。
お疲れ様でしたm(_ _)m

  

2011年07月31日 Posted by おんざろーど at 23:20Comments(0)塩尻・近隣地域の情報

青空のゆくえ♪

大好きな浜田省吾さんの曲に
「青空のゆくえ」という曲があります。

1996年発表のアルバム「青空の扉」収録曲。
このアルバムの最後に入っている、まさしく
アルバムのタイトル曲といえる曲です。

「青空」って、
省吾さんの曲のイメージだとたくさん
あるんですが。。。
この曲を聴いた20代の半ばころ。
正直、まったく歌詞の意味が身体の中に入り込んで
来ませんでした。

これが大人の恋愛なのか、
それとも単に歳を取って臆病になっていくのか。
この曲の中の男性は、繰り返し苦悩しながらも、
恋の喜びも悲しみも知りすぎていても、
やっぱり最後は彼女の腕の中に
飛び込もうと決める模様。
誰かを知って心まで頼ってしまうことで
「一人で生きる強さ」を失ってしまうんじゃないかと。。。
さらに彼は、
「いつか二人 別々の道を歩き始めても」と、
やはり恋の結末を予想しながら。
彼女との新しい恋に落ちてゆく。

好きならいいじゃん!
って言ってやりたくなるような、
はっきりしない男(笑)
いまどきだと草食系中年かな?
例えばその恋にいつか終わりが来たとしても。
最初から一人で生きる強さを知っているのならば、
きっとまた戻れるよ。
晴れたり曇ったり土砂降りだったり。
空は毎日青空じゃないってわかってる。
大人だから。

私はいつまでも気持ちは「15のままさ」なので(>_<)
理解するにはまだ早いかな。。。

楽曲はとても明るい曲調でゆったりとしたLove Song。
詩はとてもシリアスなんですが・・・

この「青空のゆくえ」のアンサーソングは、
「二人の絆」なのかな・・・
それはまた次回。。。


青空のゆくえ
作詞・作曲 浜田省吾

もう 無邪気な恋に
落ちるには二人若くない
何度かつまづき
愛の始まりも終わりも知りすぎているから
"君が欲しい"と言い出せないでいるよ

Cry over you.
夕暮れの砂浜を歩く
二人の足跡も満ち潮に消されて見えない
いつか恋の魔法がとける日が来るとしても
引き返すには遅く"I'm fallin' for you."

もう夢見てたような未来が
来るとは思えない悲しいけれど
そっと時計の針を 
二人出逢った夜に
止めてしまおう 永遠の一秒前に

Cry over you.
もう一人で生きてゆく強さ失うことを恐れず
君の広げた腕の中に飛び込む
いつか二人 別々の道を歩き始めても
引き返すには遅く"I'm fallin' for you."

Cry over you.
真夜中に目覚めても 君の温もり傍に感じる
生きてくことが こんなにもたやすい
たとえ君を失っても 一人さまようとしても
引き返すには遅く"I'm fallin' for you."

  


2011年07月30日 Posted by おんざろーど at 17:55Comments(0)Music

玄蕃まつり7/30(土)開催

塩尻市大門地区の夏のお祭りといったら
今週末7/30(土)に行われる

玄蕃まつり

詳しくはコチラをご覧ください ↓
塩尻玄蕃まつり公式サイト

「玄蕃まつり」の「玄蕃」とは、
塩尻に昔から伝わる民話、
「玄蕃丞狐」のお話しが由来となっています。
話しの内容は本や関係各所によって諸説異なりますが。。。
今回は、塩尻駅舎の玄蕃丞狐の像の案内板の説から引用させて
いただきます。

玄蕃之丞(げんばのじょう)
 むかし、桔梗ヶ原に「げんばのじょう」
というキツネの親分が棲んでいました。
その頃の桔梗ヶ原は、今の何倍も広く、
見渡すかぎり草ぼうぼうの野原でした。
このキツネは大変ないたずら好きで、
いつも人々を化かしては面白がっていたという
数えきれないほどのお話が伝わっています。
ことに大きないたずらをするときは、
近隣のキツネ仲間の応援をうけました。
田川橋の与三郎、沢尻のさえん、
赤木山の新左衛門、横手ヶ崎のお夏などが常連でした。
大名行列に化けたり、嫁入り行列をまねたり、また、
桔梗ヶ原に鉄道が開通した頃には列車に化けて汽車をとめるなど、
驚くばかりのいたずらをしました。
しかし、その底抜けの陽気さが人々に愛され、
今でも「げんば祭り」としてこの地に受けつがれております。
(塩尻史談会・案内より引用)

「数々のいたずら」の内容が、本や関係各所によって
いろんな形で語り継がれているようです。
興味のある方は図書館やネットで各々調べてみてください。

さて、そんな「玄蕃まつり」
いよいよ今週末に開催されます。
内容は盛りだくさん!

昼も夜も楽しめるイベントです!
今年は、着物コーディネーターでナガブロガーさんでもある
若紫さん
審査員をつとめるらしき

「第一回ゆかたんぴっく」
も開催されるとか。
そのステージの後で音楽イベントもあるようです。

なにはともあれ、今週末7/30(土)は
塩尻市大門商店街がなんだか楽しそう♪

夕涼みがてら、ご家族で、お友達と、恋人同士で。
ふらりと遊びにいらしてくださいicon06

  
タグ :地産推奨


2011年07月29日 Posted by おんざろーど at 21:42Comments(2)塩尻・近隣地域の情報

小料理 おりがみさん

「松本の寿に新しく出来た小料理屋に行って来たけど
 よかったよ~」
「あの人がいるよ」
と、
当店のお客さまから情報をいただいたので早速
ランチをいただきに行って来ました!

松本市寿中にある
小料理 おりがみさん

HPはコチラ↓
小料理 おりがみさん

寿の旧片丘線、コスコさんやポリテクセンターさんがある通りの
アップルランドさんのナナメ前、クリーニング店さんの横です。

地元の方ならこんな説明でわかるはず。。。

例によって寝起きでお腹ペッコペコで行ったので気が利く
画像がなくてすみませんm(_ _)m

外観も店内もなんだか旧家の趣き。
入り口の見た目より中は広くて個室もあって落ち着いた感じ。

先に到着していた先週の飲み会不参戦だった
弟子A!!! と奥の個室に通されて久々に再会♪
そこへマネージャーのUこちゃんも登場してランチタイム。

三人満場一致で、
松花堂弁当(日替わり社長の弁当)を注文しました。


これで1300円ですか?!
昼からなかなかボリュームも内容も立派ですよ~(>_<)

お魚もお肉もしっかりと漬け込まれていてごはんに合うし、
お刺身はどう見てもトロ。。。
さらにエビフライに付け合せにお味噌汁?!

これ、ランチですよね?
夜来たらどうなっちゃうの??

なんか、本当に、お味もお腹も満足させていただきました。
次回は夜ゆっくり行きたいです!

止みそうもないマシンガントークをそこそこで切り上げて
お会計を済ませて帰ろうとしたら・・・

冒頭の「あの人」発見!!

以前、一度伺ったことのある塩尻の小料理屋さん
「創」のマスターがいらっしゃいました。

塩尻の19号沿いにあった「創」を閉められてこちらの
小料理 おりがみさんにいらしたんだとか。

「創」の常連さんや「創ファン」の方はもうご存知かと思いますが。。。
マスターのファンだった方には朗報ですね♪

全7室の個室と、カウンター席、テーブル席とあるそうです。
大人の会席にもってこいの空間ですよ!



  
タグ :食べ歩記


2011年07月28日 Posted by おんざろーど at 21:42Comments(0)食べ歩記

あなたの幸せ指数何パーセントですか?

以前投稿させていただいた男女共同参画事業のお勉強会。
第三回目が先週の土曜日にありました。

前回は自由参加で用事もあってお休みしたので実質二回目。

コミュニケーションカウンセラーの先生の講義でした。

睡眠時間4時間半で臨んだ今回の講義。
10:30~昼休みを挟んで16:00まで。

寝坊して20分遅刻して、お店の準備のために
1時間早く帰ったというオチ付きデス(>_<)

講師の先生の話し方やリズム感が素晴らしくて
とにかく終始引き込まれっぱなしでした。
体感型からディスカッション、グループワークと
多様で飽きの来ない充実した内容。

帰り際、途中退席を講師の先生に告げてお詫びをしながら
「ありがとうございました。
 また絶対にどこかでお会いします!」
とお伝えしました。

その日の夜にTwitterで140字で表現したまとめ。

「決意し、実行し、学んでいく。
 人は決意がなければ本気で実行もせずに学びもしない。
 ブレない理念の元に竹のようにしなやかな発想力と
 対応策が必要。そして情報や人財を精査するための
 知識、経験をきちんと取り込んでいくことが成長に
 繋がる。あなたの見る青空は何色ですか?」

短い時間でしたが有意義で実になり身に染みるお話しばかりでした。
たくさんのお話しの中の一つだけ、
最近ずっと考えていたことにすごく近いものがあったので
ご紹介します。
ネタバレみたいになっちゃうのでさわりだけですが。。。

3~4人に分かれてのグループワークでのこと。

「あなたの今の幸せ指数は何パーセントですか?」
という問い。
グループで一人ずつ発表してその意味を話すというもの。

私のグループは4人。
50代半ばの管理職の男性Aさん。
50代後半の地域活動家の女性Bさん。
70代前半のこちらも現役で婦人系地域活動家の女性Cさん。

それぞれの幸せ指数は。。。
Aさん60%→ちょうど仕事の不安や心配事がいっぱいあって。。。
Bさん50%→健康の不安や家族のことなどで幸せ!とは思いきれない。。。
Cさん50%→物事を前向きに考えられない。

などなど。
もちろん、それぞれに幸せな部分の話しもしましたよ。
みなさんご家族がいらっしゃって、お子様も成人されていたり
お孫さんもいらしたり。
ちゃんと「幸せ」な指数も持ち合わせていらっしゃいました。

私は・・・
迷わずに「100%です」と答えさせていただきました。

「不安や不満、心配事はいくらでもあります。
 今日までの人生が決して平々凡々で
 平穏無事だったとは言い切れません。
 私も今日まで本当にいろいろありました。
 でも、幸い娘が二人いて子供にも恵まれましたし
 母と暮らしていますが元気でいてくれてます。
 私の父は39歳で亡くなりました。今、病気で苦しんでいる
 友達もいます。大きな災害や不慮の事故で亡くなった方も
 世の中には大勢います。
 私は今現在、こうして生きているしこのような会に来て
 皆さんと知り合えてお話しできたり、職もあって仕事もしています。
 いくら子供が成人したり大きくなっても、
 まだまだ成長していく姿を楽しみに見ています。
 マイナスの指数よりプラスの指数の方が私には価値あるもの
 だったのでマイナスが消えてなくなりました。
 だから私の幸せ指数は100%です」

まだまだ若輩者の私ですが、
迷うことなく本気でそう考えました。
たいてい、このような場合正解はありません。
要は、自分を見つめ直すという作業なんです。

人生は、儚いものです。
そして、美しくもあり楽しくもある。
人間は生きる意味を考える唯一の生き物なのかも。
自ら命を絶つこともあれば生きたいと願っても
寿命に逆らえずに息絶えてしまうこともあります。
人生にマニュアルなんてないし生きる意味だって人それぞれ。

幸せの尺度だって、みんな違います。
その、「自分は人と違っていて当たり前」という
のが今回の落下地点でした。

S,コヴィーさんの「七つの習慣」に書かれた、
決意し、実行し、学んで行く。

そのプロセスを繰り返し、スパイラルを描き続けることが
成長の鍵。

Win-Winも然り。
一方の人が「勝つ」と、
もう一方の人が「負ける」
そう考えるのが普通かもしれません。。。
でも違う結果も創り出せます。
ともに「勝つ」。
一緒にプラスになる。
そんな発想が「win-win」です。

成長し合える子供、そして友に巡り合えた私。
本当に幸せ者だと改めて考えました。

苦しくなったり悲しくなったり心がざわつく時。
少しだけ、深呼吸して空を見たり心を落ち着かせる
自分なりの方法があります。
みなさんはありますか?
時々は、
「まぁいっか」と思う日があったっていいですよね。

あなたの幸せ指数は何パーセントですか?





 
  

2011年07月27日 Posted by おんざろーど at 03:28Comments(2)女子力

旬鮮野菜を食べちゃう課

夏の新鮮で旬のお野菜。

この時期、あちこちのお宅や生産者からいろいろ
各種・色とりどりのお野菜をいただきます。

厳しい冬と共に農閑期のある信州。
短い夏に採れる貴重なお野菜たち。
いままさに収穫真っ盛りで繁忙期真っ只中。

去年は、
自称「捨てちゃうなら食べちゃう課」
の職員だった私ですが。
今年は、
自称「旬鮮野菜をもりもりポリポリ食べちゃう課」
の私です。

もりもりポリポリ食べなきゃねぇ!

ん?ポリポリ?

といったらやっぱりアレですよアレ!!

ピクルス

もちろん、生で食べるのがイチバンに決まってますが・・・
この時期たくさんいただくお野菜や新鮮で安いお野菜が
手に入ったら。
おやつ感覚で、おつまみでも、おかずでも食べられるピクルス。

酸っぱいのが苦手(>_<)とか、
ハンバーガーの中に入ってるヤツ?
という方にも。
まぁまぁ、食わず嫌いはいけません。
あんまり酸っぱくなくて簡単に出来ちゃうピクルスもありますよ~。

そんなワケで、例によって、
「ズボラな私流超簡単酸っぱくないピクルス」

●用意するもの
季節のお野菜
ビン
白ワイン
お酢(お好みで・ワインビネガー、りんご酢など)
にんにく一片
コショウ(ホール)
ハーブソルト(お好みで・クレイジーソルトなど)
さらに酸っぱいのはちょっとという方は砂糖
オリーブオイル




今回は、
小カブ
パプリカ(赤・黄)
ズッキーニ
きゅうり
セロリ

五種のお野菜を使いました。



ピクルスはその時にある材料でかなりざっくり自己流で作るので
ここから先は「だいたい」の分量と作り方です。

●にんにくをスライス。
●ビンの容量に応じて、
 白ワイン8・お酢2の割合(お好みで加減してください)
●今回は洗双糖のシロップを少々
●クレージーソルトとドイツ土産のハーブソルトを
 2~3回振り掛ける。
コショウはだいたい12~15粒くらい。
(2日位して食べるときに物足りなければ足してください)
●↑以上を混ぜます。

●お野菜をビンの大きさに応じて食べやすい形に切ります
●塩を振りかけて軽~くもんで10分位置きます。


●水気を切ってビンに詰めます。
●オリーブオイルを全体にかかる量でその上から垂らします。
●混ぜた漬け液を入れます。



2日ほど冷蔵庫で寝かせば出来上がり!


物足りないときは塩やハーブソルト、バジルソースなど
を少々垂らしてみてください。

玉ねぎ、トマト、エシャロットなどはそのまま。
キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、アスパラ、レンコン
などは軽く下茹でして。

バリエーションはいろいろあるので個々で工夫して作ってみてください!
  
タグ :地産推奨


2011年07月25日 Posted by おんざろーど at 03:39Comments(0)女子力

Brandy

ブランデーはお酒の中でもわりと複雑な酒類。
覚えてないことも多いので、
あんまり明確に語れるほど知識もありません。

それでも一応、多少は置かせていただいてます。
もちろんそのままストレートで、カクテルの素材としても。
カルバドスやグラッパなども。
お好きな方はたくさんいらっしゃいます。

香りを楽しむお酒、ブランデー。
大人のお酒ですね。

そもそもブランデーってなんぞや?という方のために
いつも通りざっくり簡単に説明します。
もっと詳しく知りたい方は各々WikiったりGooぐったりしてください。

ブランデーは、
果実から造った蒸留酒です。
アルコール度数は40~50度。
原料は、一般的なのはブドウ果汁。
他はブドウのワイン絞りかす(マール、グラッパ)、
リンゴ(カルバドス、アップルジャック)、
サクランボ(キルシュ)、その他いろんな果実が使われます。
果実を発酵・蒸留して造ったブランデーでも、
果汁や糖分が添加してあるものは、
名前に「ブランデー」とついていても、分類上はリキュールになります。

フレンチレストランなどのメニューにある
オー・ド・ヴィー・~はそのブランデーの種類をさします。

じゃぁ、アルマニャックとかコニャックって?

以前に、シャンパ~ニュ♪でも
ふれたフランスのAOC基準が関わってきます。

アルマニャックとコニャックは、
フランスの特定産地で造られた高級ウイスキー。
熟成年数によりVSOP、NAPOLEON、XOなどの符号が表示されます。

コニャック・アルマニャック以外のフランス産ブランデーは
「フレンチブランデー」と総称されます。
フランス以外でも、
スペイン、イタリア、ドイツ、アメリカ、日本など、
各国でブランデーが造られていますね。
日本のブランデーは、
香りが穏やかで、個性が強くないものが多いです。

ストレートで飲むなら、
やっぱりコニャックやアルマニャック。
熟成期間が長いもののほうが多少高価ですが、
香りが高くてマイルドで飲みやすくなっています。
カルバドスやグラッパもストレートでチビチビ。

カクテルにするなら、
香りがおだやかでくせが少ない日本のブランデーが向いています。

そんな大人も若者も楽しめるブランデー。
飲み方は様々です。。。
つづく・・・


  
タグ :お酒Cocktail


2011年07月24日 Posted by おんざろーど at 19:20Comments(0)Bar On the road

Brandyのつづき

とある夜のBar On the Road...

当店初来店のお若い女子が2名ご来店。
二人ともBarは初めてだとか。
好みを聞いて軽いカクテルを別々にお出ししてそれから
リキュールをあれこれひとしきり飲み比べ。

終盤、ほろ酔いになった二人。
「どんなのが飲みたい?」
と聞いたら、
「私さくらんぼが好きです!」
「私ブランデーって飲んだことないんです~」
とのこと。
「じゃあ、シメはブランデーにしよっか」

で、まずはブランデーグラス(スニフター)に別々に
チェリーブランデーとカルバドスを。
チェイサーと一緒にお出ししました。

二人の反応は・・・
「いい匂い。。。キャー!強い!」
「ヒャーっ!無理っ!ゴホッ!」

そりゃそうだ(>_<)

「なんとなく、ブランデーって感じわかった?
 はい、じゃあちょっと失礼・・・」

で、それぞれのブランデーをカクテルに変えて。。。
二人の好みに近づけて飲みやすくしてあげました。

いつかどこかのBarに行ったらこんなオーダーの仕方してごらん。
「私、ブランデーって飲んだことないんです。
 さくらんぼが好きなんですがさくらんぼのブランデーってありますか?」

で、出されたブランデーを一口。
「私みたいな子供にはまだ早いかも・・・。このブランデーでなにか
 カクテルを作っていただけますか?」

ってね。
まぁ、その前に彼女の飲み方を見ていれば
そのままは勧めないでしょうが。。。


さてさて、そんな夜。
別のお席で同じくブランデーをご注文いただきました。

銘柄などの指定がなかったのでとりあえず
お馴染み五一ワインさんのV.S.O.Pと
フランス産・クルボアジュV.S.O.P
(19世紀初め、創業者エマニュエルクルボアジェさんが
時の皇帝ナポレオン1世に自社コニャックを献上しました。
ナポレオン3世の時代にはクルボアジェ社は皇室御用達の
コニャックメーカーでした。
高品質の原料葡萄を安定して確保するために、
専属栽培契約を結んだ農家から葡萄を買い付け。
厳選されたリムーザン・トロンセのオーク樽により熟成。
熟成度は「ナポレオン」「XO」と同等の最高レベル。
フルーティーさに富んだ熟成感にすぐれたまろやかな香味が特徴の
ブランデーです)

を持って行って、
それからブランデーグラスとチェイサーを取りに戻ったとき・・・
ふと、いつもは思わないのですが、あれ?って思って、
三歩戻って
「ところで、ブランデーどうやって飲みますか?」

と聞いたら
「あ、フツーに水割りで」
「・・・・・」

やっぱり。。。
なんとなく。勘が当たった瞬間。

せめて常温水でトワイスアップにとも思いましたが。
とりあえず、まずはブランデーグラスに入れてお出しして。
「クルボアジュは香りがいいので
 まずはストレートで香りを楽しんでください」
といったら、
「いえ、水で割ってください」
とのこと。

グラスを用意して戻ったらチェイサーの中にドボドボっと
落としてすでに飲まれていらっしゃいました。

ブランデーの飲み方は確かに様々あります。
ソーダやトニックウォーター割りも合いますし。
お好みの飲み方で。

以下Wikipediaより抜粋
冷やして飲むのは香りを立たなくしてしまうため推奨されない。
特に、上質のブランデーに氷を入れる行為は、
味の分からない人と取られる可能性が高い。
フランスを始めとするヨーロッパやロシアなどでは
基本的に水で薄めて飲むと言う事が無いため、
奇異に映るので注意が必要である。
また、ソーダ割りで飲まれることもあるが、
これはあくまで安物に限っての行為であり、
これも注意が必要である
(欧米、特にヨーロッパでは、ブランデーに限らず、
上質の蒸留酒はストレートで、安物の蒸留酒はソーダ割り、
もしくはカクテルに使うのが一般的である)。
英国ではソーダ割りでブランデーを楽しむことも、
王侯貴族の、後には知識人のステイタスだった。


とのこと。。。
あくまで一般的に、です。
ハウスボトルを置いていらっしゃるお店には大抵、
焼酎・ウィスキー・ブランデーがテーブルに置かれていて、
セット料金に含まれていて飲み放題になっています。

飲み方は、水割りがほとんど。
慣れた飲み方になるのはいたしかたありません。

せっかくのブランデー。
たまには香りや味わいを楽しんでくれたらなんか嬉しいなって
ちょっと思いました。。。

コチラ↓のブランデー。
デュカスタン ファザーズ・ボトル
グラン・アルマニャック
Grand Armagnac Ducastaing


1954年に発売された哺乳瓶スタイルのVSOP
「ファーザーズ・ボトル」。
フランスでは「ベ・ベ・マルティーヌ」と呼ばれています。
これは、その当時の首相マンデス・フランスが
「国民は、アルコールを飲まず、ミルクを飲むように」
と奨励したのを皮肉って、
「アルマニャックは大人の飲むミルク」
とシャレたものだそう。。。

大人の飲むミルクね~。
命の水だったりミルクだったり。

ブランデーも奥が深い!
私のブランデーのイメージは・・・
母親が大好きで子供の頃からよく聞かされた、
石原裕次郎さんの「ブランデーグラス」って歌かな(笑)


  
タグ :お酒Cocktail


2011年07月23日 Posted by おんざろーど at 04:20Comments(0)Bar On the road

松本飲み歩記1軒目 Au Crieur de Vin

定休日の火曜日。
例によって例の如く。
たまたま運良く予定やら都合やらが合った女子部のメンバー。
M部長、統括マネージャーUこちゃん、はるばるの胸キュンMこ
と私の4人で「美活倶楽部定例会」を開催。

いや、すみません。
違いました。
「暑気払い」だったっけ?
あれ?
「夏を乗り切ろう会」だった?
あっ!
「私達7月も頑張ってるからご褒美会」か?
そうそう、
「松本で飲み倒そう会な」だ!
おや?
「エロ端会議」だったかや?

・・・しつこい・・・

まっいっか(>_<)
なんやかんや理由をつけてみましたが。

とにかく多忙・忙殺の面々が日々の隙間をぬって
どうにかこうにか集まれた夜。

私とM部長は松本住民でありながら職場が塩尻市なので
わりかしうとい松本駅前周辺。
ナビゲーターの統括マネージャーUこちゃんに丸投げで
まずは待ち合わせ場所から指定していただきましたm(_ _)m

たまたま出掛けにつかまった(捕まえた?)
アッシーに(失礼なので名前は伏せます)→ここまで言っておいて?
M部長と私を送ってもらい横付けしてもらった今夜の一軒目は。。。


Au Crieur de Vinさん

松本駅前大通りを井上さん側へ曲がってすぐ左。
コタケさんのナナメ前です。

喫煙者約一名(私)のために通りに面したテラス席へ。
M部長は海外生活経験者。
私は多少仕事で海外経験あり。

おフランスのカフェは経験ないものの、
道端のカフェはとりあえず慣れてる物同士。
台風が近づいていて雨が降っている景色を眺めながら、
「こんな時はどんな音楽が合いますかね?」
とか、
「やっぱり、ここは日本ですね」
とかしばしぶつぶつとカフェ談義。

まずは、白のハウスワインをデキャンタで注文。
ナビゲーターUこ先生から先にいただいていた指令メールに
従ってつまみやら食事を注文。

そこへ統括マネージャー&ナビゲーターのUこちゃん登場。
あ~とかこ~とかやっているうちにはるばるの胸キュンMこも合流。

ボリュームもあってさらに美味しいポテトフライ。
オリーブ漬け。
サラダ。
ラタトィユ。
アツアツオニオンスープ。

なんか抜けてる気がしますが。。。

どれもペロリと美味しくいただきました。
あまりにもハラペコでペロリだったのでたいした画像ありません。




Au Crieur de VinさんHP
http://homepage.mac.com/furihatak/aucrieurdevin/

朝10時からシャンパンが飲める本格フレンチカフェです。
(マネージャー語録より抜粋)


  


2011年07月22日 Posted by おんざろーど at 03:35Comments(0)Bar歩記

松本飲み歩記2→3軒目

台風の影響で小雨が降る中、移動した4人。
私以外、行ったことがないというので向かった先は・・・
私は約一年ぶりの
 くろひげさん
昨年8/5の投稿記事
飲み物と、軽くおつまみと、後からきたMこはここで食事タイム。






イケメンバーテンダーさんと美人店員さんを
眺めながらまだまだマシンガントークやまず。。。

外に出て、どこかおすすめのお店はありませんか?
なんて話をイケメンバーテンダーさんに絡んで(>_<)
例によって、羽をバッサバサさせてギャースカギャースカと
夕方のカラスみたいに騒いで立ち去った4人。

次に行ったお店は。。。


Beer Garage Ganeshaさん


女子部統括マネージャー&ナビゲーターUこちゃんと
Mこはお馴染みなんだとか。
もうね~、
前々から話しばっかり聞いてて中々来れなかったお店の一つ。
やっと行くことが出来ました。

普段はビールをほとんど飲まない私ですが。
せっかくなので、物凄い種類の世界各国のビールの中から
一つを選んでいただきました。

Duchesse De Bourgogne
ドゥシャス デ ブルゴーニュ
ベリギー産。ワインみたいなビール!
これは私でもイケます♪


それぞれお好みのビールを注文。





Uこちゃんオススメのおつまみがまた美味い!

ビールガレージ ガネーシャさん (びーるがれーじ がねーしゃ)
長野県松本市中央1-2-19 今井ビル2F
電話番号:0263-34-0665
定休日:月曜日
営業時間:17:00~LAST
駐車場:無し
アクセス:JR松本駅より徒歩3分 CoCo壱番屋の2F

さて、これで3軒目。
ぼちぼちエロ端会議の域に入ってきたか!?
次はどこ行く~?
なんて言いながら。。。  


2011年07月21日 Posted by おんざろーど at 01:10Comments(0)Bar歩記

松本飲み歩記4軒目→5軒目

連休明けの火曜日ということもあって
なんとなく行きたいなと思ってたお店がお休みだったり
貸切だったり大混雑だったりで3軒にフラれて
向かったさきは中町通り。

終着地点にしようと思っていたお店が開店していることを
確認して。
まだ時間あるからもう一杯いっとく?
ってな感じで入ったお店は・・・

Side Carさん

バーの街・松本のオーセンティックバーの中の一軒です。








大人の空間。。。
本格的な本物のバーで飲むカクテルはこれまた最高!
一階はカウンターバー。
二階はレストランバーになっています。

本当に、個人的に、好きな空間です。

住所:長野県松本市中央3丁目4-21
電話:0263-32-8757
アクセス 中央線 松本駅東口よりタクシーで5分・徒歩13分
営業時間 18:00~02:00


まぁ、そんなアダルトな店内で隣に座ってくれたMこを独占して
口説きたい衝動を抑えて・・・
内心‘イッヒッヒMこかわいいな~‘なんて邪まな思いを抱きつつ。。。
美味しいカクテルをいただきました。

オヤジかっ!?

さてさて、アダルトな空間を後にして向かった今夜の終着地点。
営業はしておりましたが、予約でいっぱいとのこと・・・

う~ん。どうしようっか。。。
と悩んで調べて電話してたどり着いたお店は。

Restaurant Bar 47さん

当店のお客様から聞いていて前々から来たかったお店でした。

こちらも、
バーの街・松本のオーセンティックバーの中の一軒です。





シンデレラタイムをとっくに回った深夜。
帰りの時間が迫っていましたがゆったりと最後の一杯を
いただきました。




これにて久々の「松本飲み歩記」完結!
よく食べて、よく飲んで、よくしゃべって大満足な夜。
美人オーラたっくさんいただいたしicon06
これでアツい夏も張り切って乗り越えられそうです♪

  


2011年07月20日 Posted by おんざろーど at 20:15Comments(0)Bar歩記

クロタンをこっそり見守る会・会報

40℃近い高熱かのような気温。
猛暑の日々が続いております今日この頃。
会員のみなさまは夏ばてなど
していらっしゃいませんでしょうか?

土用の丑の日やら台風やらが近づいたある日の
われ等がクロタン。

高いところから下々の者を見下ろす眼光の鋭さは
相変わらずご健在。
ひれ伏したい衝動にかられました。。。

黄昏時、行き交う車を見つめながら何を思うのか・・・
(多分)Wildnessで、(多分)Aloneで、(多分)Loneliness
な暮らしをしているだろうクロタン。

今日もお姿を拝見できて至極幸せです。
また元気いただきました♪



  
タグ :クロタン


2011年07月19日 Posted by おんざろーど at 16:25Comments(0)つぶやき

シングル

シングルって。
一人とか一つとか。
そんな感じの意味合い。

シングルベット→一人で寝るベット
シングルマザー→母子家庭
(昔は未婚の母って意味だったけど、今は離婚して子育てしてる母もさしますね)
パラサイトシングル→だいたいアラサー以上で独身で実家暮らし
シングルレコード→2~3曲入ったレコード。A面B面ってありました。
(今はCDだし。マキシシングル12cm(5インチ)シングル(アルバムサイズCD)ですね)
シングルランキング→シングルCDの売上及び人気の順番。

などなど。

あっ!
Barなのに肝心なところ忘れてた!

シングルモルト→モルト・ウイスキー(大麦の麦芽100%でつくられたウイスキー)のうち、
一つの蒸留所のモルト・ウイスキーだけで造られた製品のこと

シングルカスク→シングルカスクは1つの樽から作られた
モルトウイスキーのみを瓶詰めしたもの、

場末のチンケなBarですが、少しは置かせていただいてます。。。

シングルバレル→一つの樽からのみ。他の樽の原酒を混ぜないで
ボトリングされたものを言います。
シングルバレルのボトルには、
樽ナンバーや蒸留された年月日やボトリングされた年月日などが
書かれています。

バレルもカスクも樽じゃん!って気付かれた方。
あったまいいっす!
英語、ムツカシイデスネ。。。

さてと。
あんまり触れると生粋のウィスキーファンに勝ち込まれそうなんで。
この辺で大人しくしておきます。
もっと知りたい方は、オーセンティックバーへ行ったり
各々WikiったりGooぐったりしてください♪

今回は、シングルバレルのお酒についてちょっとだけ。。。

ZUIDAM OUDE GENEVER SINGLE BARREL 5YO
ズイダム オードジュネバ シングルバレル5年



オランダのズイダム蒸留所。
人工添加物や色素などを一切使わずにつくる伝統的な蒸留所です。

以下、輸入代理店サイトより抜粋

全体の35%をしめる大麦麦芽のほか、
ライ麦、トウモロコシを原料に醗酵させた原液を、
熟練のマスターディスティラーが手製の銅の蒸留器で20度まで蒸留。
2回目は他の蒸留器で30度、3度目は約48度までアルコール度数を高めます。
その後、ジュニパーベリー、リコリス、アニス・シードなどのハーブを
昔からの秘伝のレシピでブレンドし、仕上げの蒸留。
この4回蒸留の原酒を約38度に調整して248Lのスモールバレルにて熟成します。

ジンを樽熟成?!
う~ん。そうきたか!
樽熟成による深い味わいが楽しめるジン発祥の地、オランダの
ジュネヴァ・ジン。
しかもシングルバレル!

参りました。。。

ジンについては、最近GINを楽しむでもふれていますね。
そろそろバラしますが、私、個人的にジン好きなんです。。。
外飲みは「ジントニック」から入ります。
居酒屋さんだともっぱら「梅酒ロック」です。
大手居酒屋チェーンさんだと「なんちゃらコラーゲンうんぬん」とか
「プルプルなんとか」みたいなヤツをオンナ心大放出して
野心と挑戦心むき出しで注文してます。

まぁ、そんな個人的なシングルの戯言はまた別の機会にでも。。。

飲み会前に、シメに、たまにはひとりでも。
軽く一杯。
そんな夜があってもいいものです。
おひとり様も大歓迎のBar On the Roadにて。

今宵もみなさまのお越しをひとりでお待ちしております♪





   

2011年07月18日 Posted by おんざろーど at 06:51Comments(2)Bar On the road

駄々っ子か?

道端にゴロンと横たわった男の人。。。

なにやってんすか?

冷たくて気持ちいいですよ~!

えぇ???

「やだやだ~あれ買ってくれなきゃ動かな~い!!!」
ってダダこねる子供じゃあるまいし(笑)

ちなみに、仁王立ちしてる方は怒っているわけじゃありません。
一緒に飲んで踊ろうよ!
と誘っていました。

深夜の塩尻の歩道にて。。。
おかしな人、いるところにはいますね。


  

2011年07月17日 Posted by おんざろーど at 18:28Comments(0)ぼやき

CUBEさん

つい最近、ご近所にオープンした

CUBEさん

行って来ました~♪

エアコンのタイマーをかけ忘れて出勤してしまい、
暑くて店にいられなかったのでとりあえず外に出た私。

近くにいてすぐ来れて暇そうなヤツはいないかな?
と、考えて
「今ね、店が暑くていられないからエアコンが効くまで飲むから一緒に飲んで」

なんて勝手なオンナでしょう・・・(笑)

そんな身勝手な女の電話で呼び出された
近くにいてすぐ来れて暇そうなヤツらとCUBEさんに涼みに、
いえ、仕事前に軽く飲みに行ってきました。

入り口からこれまたシャレオツ。



黒が基調の落ち着いた店内。
ダーツもあります♪


お約束で。ジントニック。


涼しいしシャレオツだし居心地良くてちょっと長居しちゃいました(>_<)
スポーツ観戦やダーツにお酒。
塩尻の若者には待ちわびたお店かなicon12
老若男女、楽しめそうなステキなお店でしたよ♪

CUBEさん
塩尻市大門一番町14-1 第3イワサビル1F
TEL 0263 53-6116
Open 18:00
不定休


大きな地図で見る  

2011年07月16日 Posted by おんざろーど at 17:27Comments(0)塩尻・近隣地域の情報

Stranger?Stand alone?

時には不思議な夜もあるものです。

一人は、
「俺はお前の親や兄弟やお前の子供の頃をよく知っている。
 覚えているか?」
と。

もう一人は、
「俺は30年以上前からこの辺りで飲んで歩いている。
 俺のことを知らないやつはいない。知らない店はモグリだ」
と。

お二人共に知り合いやお友達から聞いていらしてくださったとか。

そうかと思えば、また別の日には、
自分の店なのに無視されて疎外感を味わったり。
面白い日々です。

塩尻生まれ塩尻育ちの私ですが、現・松本市民。
塩尻を離れて23年。
人生の半分は市外で暮らしています。

自分自身は、
いたってシンプルにイージーに、自分の人生という名の旅を
楽しみながら生きているつもりでも、
誰だって、時には、少しだけ、複雑な道を通らなきゃならないときも
あるものですよね。

その角を曲がれば次はどんな出会いや景色があるんだろう?
そんなワクワクした気持ちで
毎日いろんな色や音や人etc...そんな出会いに心躍らせています。

過去は変更不可。変更できるのは未来だけ。
生まれたときから片道切符の人生ですから。


大好きな浜田省吾さんの曲に
「勝利への道」という曲があります。
1986年発表のアルバム「J.Boy」収録曲です。
メジャーコードで勢いのあるR&R。
ライブでもコブシ突き上げてノリノリの人気のある曲です。
この前の代々木でのライブで聞いたばかり。。。

勝利への道
作詞・作曲:浜田省吾

おれには車とギター
お前には日のような情熱
汗ばむ夏の舗道で
出逢った火花散して
死んだ様な町を拒み続け
まるでストレンジャー
いつもストレンジャー
誰からも受け入れられずに
Baby
髪をほどいて
今夜むかえてくれ
スーツケース 愛だけ詰めて待っててくれ

親父は 16才の時から
町はずれの 工場で
背中 痛めながら
働き続けてきた
繰り返す口ぐせはいつも
“おれの様な…おれの様な人生を
お前は選ぶな”
Baby
髪をほどいて
今夜むかえてくれ
残されたチャンスをおれに賭けてくれ

あきらめてた 二人出逢うまでは
明日への明日へのドアどこにも
見つけ出せないで
Baby
髪をほどいて今夜むかえてくれ
投げ出した計画をもう一度集めて

髪をほどいて
今夜むかえてくれ
勝利への道を おれと走ってくれ♪


1986年。
16歳の私はバイクに乗って走り回って、赤いギターをたどたどしく弾いて、
バイトに明け暮れて、好きな先輩のことを想ったり、友達と飲み潰れたり。
社会がどうだとか、人生がどうだなんて考える暇も気もなかった頃。

この「勝利への道」の中の男性は、
孤独な人生を選んでいたけれど、情熱的な女性との出会いから
失望した街や社会に対して挑戦することを決めます。
男性の姿からは、省吾さんが歌い続けていた「少年達」の面影が見えてきます。
「MY HOME TOWN」で町に失望した男の子が成長した姿、
「MONEY」で金に狂わされた男の子が成長した姿、
この曲にはそんな背景が描かれているような気がします。
「俺はとっととこんな街出て行くぜ!」と吠えていた少年達。
それでも、この街の中で生き残ろうと決意していく。
そんなイメージ。。。
英語タイトルは「THE LAST CHANCE」

タフでクールでワイルドなJ Boyたち。
自分には、そこまでの強い気持ちも信念も持ち合わせてないけれど、
何事もやるからには本気で!がポリシー。

強くて逞しくて美しいなでしこJapanには適いませんが、
J Girl魂をもって人生楽しんでます。



  

2011年07月15日 Posted by おんざろーど at 20:20Comments(0)Music

木育フェスティバル♪

木育フェスティバル。

モクイクフェスティバル

と読みます。

9月17(土)・18(日)・19(月)の三日間。
塩尻市大門にある
市民交流センター‘えんぱーく‘
旧イトーヨーカドービル‘ウィングロード‘
と、その前の路上近辺などで行われるイベントです。

木を育てる→木育→という字の通り。

木をもっと知って木に触れて楽しんでください!!!

といった趣旨のイベント。

私のつたない文章より「信州LIVE ON」さんにその記事が出ていますので
コチラを併せて見ていただければ
わかりやすいと思います。

長野県林務部 信州の木利用推進課によると、

長野県の県土の80%は森林
だそうです。

長野県ふるさとの森林つくり条例ってのがあるって、ご存知でしたか?
まぁ、私は例によって知りませんでしたが・・・

平成20年にはちょっと話題になりましたが、
長野県森林づくり県民税の条例が制定されて、
個人(一部の方を除いて)では年額500円の税金が課せられています。

詳しくは長野県公式HPをご覧いただくか、

Twitterをやられている方は、
長野県林務部 ながもり
@mori_nagano

などで各々情報収集されてみてください! 


さて、そんな人口より木が多い(かどうか定かではありませんが)県、
長野県に住む私達にはうってつけのイベント。
木育フェスティバル。

この記事。
随分前から書こうか書くまいか結構悩んでました。

なにしろ、どう伝えるべきか。
どんな言葉で表すべきか。

一平民の私なんぞが恐れ多くも触れていい問題かな、と。。。

毎度お馴染み塩尻商工会議所の2コ上の先輩、
10キロ超のダイエットに成功した(元)モテイケメンKenKenから
その話しを聞いたのが確か3月頃。

相変わらず軽い気持ちでちょっと聞き流して
「はいはいいいですよ~」
なんて返事をしたものの。

「えっ?私?何やるんだっけ?」
くらいなもの。

去年の「おいしいしおじりばたけ・ハレタネマーケット」
のようにちょっくら道端で
「野菜いかがっすか~」
って売ってりゃいいんでしょ!ダイジョーブ!

的なノリで。。。
受けたお話し。

だったんですが。
私、どうやらその
「木育フェスティバル」の実行委員会のメンバーになっていた模様。

第一回目の実行委員会が開かれたとき、
自己紹介しなくちゃなんなくて
「どうしてこの場にいるのかイマイチ理解できていません」
とはっきり言っちゃった。。。

まぁ、夜のオンナを明るい場所へ引っ張り出すなって感じですよね~。

そんなこと言っても、そういうこと、嫌いじゃないんで。。。
やるからにはソコソコ本気で。
しっかり楽しもうかな、と。

ソコソコ、ですよ。
真面目な方々に迷惑かけない程度にね。

詳しいイベント内容や、当日のお楽しみポイントや裏話などなど。
決まり次第順次お知らせしていく予定です。

9月の連休、塩尻で楽しいことありそうですよ~!
空けといてくださいね!


  


2011年07月14日 Posted by おんざろーど at 02:33Comments(0)塩尻・近隣地域の情報

大好きなこと

去年の3月にお店を始める前まで、
ある意味ライフワークのようにやっていたことがいくつかあります。

今はその殆どは、時間がなかったり余裕がなかったりで、
長らく封印して思い出さないようにしてきました。

仕事に絡めて出来ることなら職権乱用してでも
やっちゃいますが。。。

例えば、お酒や音楽。
ただ「お酒が好き」という理由でBar始めちゃったし。
音楽が好きだから、
いろんな音楽と出逢ったり聴きたいからLiveやってるし。

好きだということが全ての始まり。

ただね、「好きなこと」を全部やろうとすると
なんせ「時間」が足りない・・・
身体はそこそこ歳をくってきた人間ですから。
睡眠時間も必要だしね。

じゃあ一日48時間あったら足りるのか!?えぇ?
って言われたらおんなじことぼやいてそうですが。

人生学校も41年生にもなると我慢も多少は出来るように
なってくるものでして。
大人の階段昇りながらも、踏み外したり時には転がり落ちたり。
慣れもしなきゃ懲りもしない。
そんな日々の中で少しずつ、
無理してもしょうがない。出来ないなら忘れようと。。。

足りない時間を使いこなせるようになってくると
そんなことが増えていきます。

でもやっぱり好きなものは好き。。。

そんな「好きなこと」。
お店を始める前までのライフワークのひとつに
「映画鑑賞」があります。

一週間にレンタルDVDなら2~5本。
映画館へは月に2回。
シネマイマジカの記録で残っているものを見ると、
一番見た頃で3年間で600作品。

好きなんですよね~。。。

そんな好きなことを封印すること一年半。
定休日は決まって雑務や予定が立て込んで
いつもとほぼ同じ時間割で動いてるんですが・・・
久しぶりに用事が早く済んだ定休日の夜。

ついついね。。。
家に帰る前にレンタルビデオ屋さんへ。
寄っちゃったら、もう、ねぇ~。
止まらない~Ah~ha~♪
てな感じでノッてきちゃって(>_<)

DVDレンタル5本、購入2本。
しちゃいましたわ。。。

それからちょっといろいろありまして。
鑑賞にこぎつけたのが25時を回った頃・・・

どうしてそうなって何をして何を見てどうだったか。。。

ふっ(笑)
秘密です!

というのは冗談で。
まだ全部見てないので。
それはまた後日。


  

2011年07月13日 Posted by おんざろーど at 18:50Comments(0)Cinema

阿禮神社例大祭@2011

塩尻東地区の夏フェスといえば

阿禮神社例大祭

方々の阿禮っ子たちが今夜ばかりは目をキラキラさせて
はっちゃけてます。

とりあえず、阿禮神社へ行ってあの空気を体感しないと
夏が始まらない!

ってなワケで。
早々にお店を閉めて阿禮神社へ向かった私。
ファイナルにはなんとか間に合いました。

ナガブロガーさんでもあるJINくん発見!


一人で行くのがさみしくて誘った親友のKちゃんと、
現地で会えた次女にケバブを購入o(^▽^)o

それから人混みをかき分けていざ!
神社の中へ!





ほぼクライマックス



23時。

各舞台のお囃子の終了と共に。。。
はい、ど〜ん♪───O(≧∇≦)O────♪

さて、これで今年も夏本番!
季節を満喫して。。。
夏は夏で楽しみますかね(^_-)


  


2011年07月11日 Posted by おんざろーど at 16:08Comments(0)塩尻・近隣地域の情報

LIVE Report♪ 2

JAZZ LIVEから一夜明けた9(土)。
えんぱーくへ音尻のイベントを見に行きたい衝動を
グイグイ抑えてお店で大人しく待ってた
大人気なくて落ち着きのない女将の私。

開店早々お土産を持って来てくれた、
「これからウォーキングに行くんです~!」
って言いながら?ハートランドを美味そうに飲む
女子部のSちゃんを捕まえて相変わらずデリカシーのない
質問をさんざんあびせてしばしの歓談。

それからノーゲスのまま一人ぼっちでさみしいやら焦りやら
にまみれて21時を回った頃。。。

缶コーヒー片手にブラりと入って来たご無沙汰の若さま。
「あれ?ママ、LIVE終わっちゃった?」

「いや、これからなんだけど・・・」

なぁ~んて言いながら若さまを構っているうちに。。。
それからなんとなく時計が動き始めた店内。

22時を回った頃にはえんぱーくでのLIVEを見損ねた人や
もう一度見たいからと言って来店してくださったお客さまで
いい感じに程よくお席が埋まりました。

そんな中、今夜の主役、

でしコさん
カホン奏者のミッチーが登場。

えんぱーくでのLIVEの後でお疲れのところをわざわざ当店まで
来ていただいてのセカンドステージ。
にも関わらず、、、

でしコさんのLEDみたいな光を放つオーラと
パフォーマンスと歌声!
ミッチーの軽やかでもパンチのあるカホンの響き。

会場全体が「武道館」に負けないくらいの盛り上がり!
私もオーディエンスの一人として、
存分に楽しませていただいちゃいました♪



ユーストリームで配信して!
というオファーが何件がありましたが。

これはね、見て聴いた人にしかわからない
その「時」の一瞬にしか味わえない。
感動と興奮なんです。。。
もっともっと沢山の人たちに生で聞いて欲しいです。

でしコさん、ミッチー。
昼間から暑い中おつかれさまでしたm(_ _)m

心から、音楽を楽しみましたよ♪
ありがとうございました!

当店のLIVE、次の予定は何も決まっておりません。。。
いつでも待ってますよ~!


久々に、本当にズブズブに音楽漬けだった二日間でした。

ステキな「音」をたくさん教えてくださった
奏者のみなさまのすばらしい演奏に出会えたことに。。。
改めて、心から、感謝したいと思います。

ありがとうございました。


  

2011年07月10日 Posted by おんざろーど at 08:21Comments(0)Bar On the road