9月最後の金曜日です
おはようございます。
ただいまの気温20℃。
久しぶりに秋らしい空が広がる爽やかな朝です。

先々週の金曜日の朝のご挨拶の投稿記事に、
ここ最近、自転車を購入したので自転車通勤をして・・・
いると言いたいところなんですが。
朝から暑い日が続いていたのと鍵を買ってないという理由で未だ乗り出してもいない状態です(笑
↑コピペ
こんなこと書いてたんですが・・・
ちゃんと自転車通勤始めました(笑
まあ、昨日自転車で帰宅したので今朝自転車で来たんですが。
秋の景色を楽しみながらのんびり裏道を走ってます。
2月に左足踵骨の骨折(ヒビ)とアキレス腱の部分断裂をして以来、
どうも足首のリハビリがうまく進まなくていまだにけっこう違和感があるんですよね。
ここ数年、左脚の神様に嫌われたか見放されたみたいで、
左脚ばかり怪我したり不具合が出るんです。。。
今のこの状態だと大好きな山に登っても左足で躓いて転ぶことが目に見えているので
今年はちゃんとした山登りはしていません。
もうちょっとしっかりリハビリして左足が万全になるまでお預けかな。。。
また山に登れるように、脚力落とさないようにしつつ、リハビリ頑張りまーす!

8/27(日)から続けてきたBar On the Road12.5周年記念特別企画!
秋の大秋音祭もついに2(日)が千秋楽となります。
大トリを飾ってくださるのはローリングピアノマンRIKUOさん♪
みなさまお見逃し、お聴き逃しございませんように!
よろしくお願いいたしまーす!

さてさて!本日9月最終日にして最後の金曜日!
毎週恒例、金曜日は+いつものママカレー
(マッシュポテトと自家製福神漬付き)もございます。
まずは、金曜日の喫茶 路上、本日も宜しくお願い致します!
久しぶりにお天気の心配のない秋の行楽日和の週末になりそうですね。
引き続き感染対策も緩めずに!みなさまよい週末をお過ごしください。
【今週のクラフトビールと生ビール】
*生ビール
・バドワイザー
*クラフトビール
今週のクラフトビールの新入荷はありません
【Bar On the Road/喫茶 路上より、営業日のお知らせです】
・10/2(日)ライブイベント開催のため終日臨時休業となります
【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今日現在、長野県全域と全国的においても新型コロナウィルス感染症の感染が拡大していて
未だ収束の見通しはたっておりません。
長野県は当店のある松本圏域では感染警戒レベル/レベル4、
医療アラートは全県で医療警報が発出されています。
今後のBar On the Roadと喫茶 路上の営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしまして
長野県が設ける感染警戒レベルが松本圏域において3になるまでの間
・ Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)
完全ご予約制 といたします。
*ご予約がない場合は営業いたしません。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合は休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
ただいまの気温20℃。
久しぶりに秋らしい空が広がる爽やかな朝です。

先々週の金曜日の朝のご挨拶の投稿記事に、
ここ最近、自転車を購入したので自転車通勤をして・・・
いると言いたいところなんですが。
朝から暑い日が続いていたのと鍵を買ってないという理由で未だ乗り出してもいない状態です(笑
↑コピペ
こんなこと書いてたんですが・・・
ちゃんと自転車通勤始めました(笑
まあ、昨日自転車で帰宅したので今朝自転車で来たんですが。
秋の景色を楽しみながらのんびり裏道を走ってます。
2月に左足踵骨の骨折(ヒビ)とアキレス腱の部分断裂をして以来、
どうも足首のリハビリがうまく進まなくていまだにけっこう違和感があるんですよね。
ここ数年、左脚の神様に嫌われたか見放されたみたいで、
左脚ばかり怪我したり不具合が出るんです。。。
今のこの状態だと大好きな山に登っても左足で躓いて転ぶことが目に見えているので
今年はちゃんとした山登りはしていません。
もうちょっとしっかりリハビリして左足が万全になるまでお預けかな。。。
また山に登れるように、脚力落とさないようにしつつ、リハビリ頑張りまーす!

8/27(日)から続けてきたBar On the Road12.5周年記念特別企画!
秋の大秋音祭もついに2(日)が千秋楽となります。
大トリを飾ってくださるのはローリングピアノマンRIKUOさん♪
みなさまお見逃し、お聴き逃しございませんように!
よろしくお願いいたしまーす!

さてさて!本日9月最終日にして最後の金曜日!
毎週恒例、金曜日は+いつものママカレー
(マッシュポテトと自家製福神漬付き)もございます。
まずは、金曜日の喫茶 路上、本日も宜しくお願い致します!
久しぶりにお天気の心配のない秋の行楽日和の週末になりそうですね。
引き続き感染対策も緩めずに!みなさまよい週末をお過ごしください。
【今週のクラフトビールと生ビール】
*生ビール
・バドワイザー
*クラフトビール
今週のクラフトビールの新入荷はありません
【Bar On the Road/喫茶 路上より、営業日のお知らせです】
・10/2(日)ライブイベント開催のため終日臨時休業となります
【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今日現在、長野県全域と全国的においても新型コロナウィルス感染症の感染が拡大していて
未だ収束の見通しはたっておりません。
長野県は当店のある松本圏域では感染警戒レベル/レベル4、
医療アラートは全県で医療警報が発出されています。
今後のBar On the Roadと喫茶 路上の営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしまして
長野県が設ける感染警戒レベルが松本圏域において3になるまでの間
・ Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)
完全ご予約制 といたします。
*ご予約がない場合は営業いたしません。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合は休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
2022年09月30日 Posted by おんざろーど at 10:25 │Comments(0) │Bar On the road │つぶやき│喫茶 路上
Barで私が考えた妄想と雑感の日々是好日No.65
夜な夜なBarカウンターの向こう側で繰り広げられているたくさんのドラマ。
楽しいこともあれば、悲しいこと、辛いこと、びっくりすることなど。
本当に、毎晩オムニバス映画を見ているかのような日々。
*2020年4月から昼夜になりました
私だけが見ている私だけの物語。
それをありのままに書くとプライバシーの問題があるので、
私の主観で、私が夜な夜な見ている出来事のその先を、
「妄想」に変えてNo.60からは「雑感」も交えてつぶやいていこうかな・・・
なんて出来心から始まった、あくまでも妄想のオハナシです。。。
日曜日のライブ前、ライブとは全く関係のない事件が起きました。
出演者のギターパンダさんの告知投稿をシェアするためにお店のInstagramアカウントにログインして、
ギターパンダさんの記事のシェア先を選択しようとしたら
Bar On the Roadのロゴが二つ???
一つは背景が黒いロゴだけ。
もう一つは透かし丸ロゴに喫茶 路上とBar On the Roadの横ロゴが入った青い背景。
ん?なんで?2つ?黒丸の古いロゴは移転前のツイッターのアイコンに使ってたけど、
あれ?お店のインスタってまともに使い始めたの移転してか・・・ら・・・?
と、恐る恐るポチッとしたら・・・
なんとーーーーー!!!!!
うちのお店のロゴをガッツリ使った外国のバー?カフェ?のアカウント発見!!!!!

投稿記事をよくよく見たら看板やスタッフのTシャツやシールなどグッズ展開までしてるし・・・
SNSで見つけて気に入って(パクって)使ってくれたのかなぁ。
確かに!カッコいいからね!うちのロゴ!!!
海の向こうでも大活躍だね!うちのロゴ!!!
有名なお店だといいなぁ〜
なんてあれこれ夢が膨らんで(妄想)調べてみたら、
イタリアのサント・ステファーノという街にあるバー?カフェ?のような飲食店のようでした。
Googleアースでお店の外観まで辿り着いたんですが、
うちのお店とたいして変わらないような街外れの田舎にあってちょっと親近感。。。
位置的にはイタリア北部、ミラノとヴェネチアの間、ベローナの近くでした。
ヴェネチアはご存知の通り、
ベローナはシェイクスピアのロミオとジュリエットの舞台にもなった街で有名です。
偶然発見して知ってしまったとはいえ、なんというか、まさかそんな海外の遥か遠い街で
うちのお店のロゴがガッツリ使われてたなんて思いもよらぬ出来事だったので、
さっそく13年前に当店のロゴをデザインしてくださったデザイナーさんに連絡しました。
各種SNSの投稿記事を見ると2020年7月頃にオープンしていて、
同年の10月を最後に記事が投稿されていませんでした。
もはやそのお店が存在するかすらわかりませんが・・・
私もデザイナーさんも総意で
「しかし面白いことが起こるなあ。
ここまで遠いところのパクリ案件だとこっちもいかに楽しんでやろうかって思う方が建設的だね」
ということで。
笑い話でまとまりました(笑
いつか世界がもうちょっと今より安全な時代になって、
私に自由に世界を旅する時間や余裕がある日が来たら、
いつの日か、イタリアの街外れのその場所に立てたらいいなあ。
なんて。。。
ライブが終わってたくさんの音の余韻に包まれた深夜のBarで私は考えてました。
雑感とか妄想とか、夢物語も大概にしろって感じで。
とはいえ、日々是好日。
どうぞよしなに。
楽しいこともあれば、悲しいこと、辛いこと、びっくりすることなど。
本当に、毎晩オムニバス映画を見ているかのような日々。
*2020年4月から昼夜になりました
私だけが見ている私だけの物語。
それをありのままに書くとプライバシーの問題があるので、
私の主観で、私が夜な夜な見ている出来事のその先を、
「妄想」に変えてNo.60からは「雑感」も交えてつぶやいていこうかな・・・
なんて出来心から始まった、あくまでも妄想のオハナシです。。。
2015/10/11
2022/09/12
日曜日のライブ前、ライブとは全く関係のない事件が起きました。
出演者のギターパンダさんの告知投稿をシェアするためにお店のInstagramアカウントにログインして、
ギターパンダさんの記事のシェア先を選択しようとしたら
Bar On the Roadのロゴが二つ???
一つは背景が黒いロゴだけ。
もう一つは透かし丸ロゴに喫茶 路上とBar On the Roadの横ロゴが入った青い背景。
ん?なんで?2つ?黒丸の古いロゴは移転前のツイッターのアイコンに使ってたけど、
あれ?お店のインスタってまともに使い始めたの移転してか・・・ら・・・?
と、恐る恐るポチッとしたら・・・
なんとーーーーー!!!!!
うちのお店のロゴをガッツリ使った外国のバー?カフェ?のアカウント発見!!!!!

投稿記事をよくよく見たら看板やスタッフのTシャツやシールなどグッズ展開までしてるし・・・
SNSで見つけて気に入って(パクって)使ってくれたのかなぁ。
確かに!カッコいいからね!うちのロゴ!!!
海の向こうでも大活躍だね!うちのロゴ!!!
有名なお店だといいなぁ〜
なんてあれこれ夢が膨らんで(妄想)調べてみたら、
イタリアのサント・ステファーノという街にあるバー?カフェ?のような飲食店のようでした。
Googleアースでお店の外観まで辿り着いたんですが、
うちのお店とたいして変わらないような街外れの田舎にあってちょっと親近感。。。
位置的にはイタリア北部、ミラノとヴェネチアの間、ベローナの近くでした。
ヴェネチアはご存知の通り、
ベローナはシェイクスピアのロミオとジュリエットの舞台にもなった街で有名です。
偶然発見して知ってしまったとはいえ、なんというか、まさかそんな海外の遥か遠い街で
うちのお店のロゴがガッツリ使われてたなんて思いもよらぬ出来事だったので、
さっそく13年前に当店のロゴをデザインしてくださったデザイナーさんに連絡しました。
各種SNSの投稿記事を見ると2020年7月頃にオープンしていて、
同年の10月を最後に記事が投稿されていませんでした。
もはやそのお店が存在するかすらわかりませんが・・・
私もデザイナーさんも総意で
「しかし面白いことが起こるなあ。
ここまで遠いところのパクリ案件だとこっちもいかに楽しんでやろうかって思う方が建設的だね」
ということで。
笑い話でまとまりました(笑
いつか世界がもうちょっと今より安全な時代になって、
私に自由に世界を旅する時間や余裕がある日が来たら、
いつの日か、イタリアの街外れのその場所に立てたらいいなあ。
なんて。。。
ライブが終わってたくさんの音の余韻に包まれた深夜のBarで私は考えてました。
雑感とか妄想とか、夢物語も大概にしろって感じで。
とはいえ、日々是好日。
どうぞよしなに。
2022年09月29日 Posted by おんざろーど at 08:05 │Comments(0) │つぶやき│Barと喫茶店で私が考えたこと
土曜日のご挨拶とお知らせあります
こんにちは。
ただいまの気温23℃。
大きな雲がところどころに見えていて、
先ほどまで青空が見えていて日差しもあったんですが少し気温が下がってきました。
とはいえ、ここ数日に比べたら暑く感じます。

昨晩開催したBar On the Road12.5周年記念特別企画!秋の大秋音祭!
3年越しで念願叶ってお呼びすることができた初めましての山口進さん。
二番手は武田英祐一さん!昨日は"こどもの日"が主題歌となった
映画「有り、触れた、未来」の試写会に東京で参加されてから塩尻入り。1曲目のこどもの日で会場内ブチ上がりました!
トリはチャー絆!
紆余曲折あって?やっとのことでたどり着いたチャー絆のお二人。
何はともあれ無事でよかった!
チャー絆節炸裂で最高のトリを務めてくれました♪
豪華すぎるメンツで最高の時間でした。
武田英祐一さん、山口進さん、チャー絆のお二人、
ご来場いただいたお客さま、
まーたオンザは騒がしいなぁと生温かく見守ってくださったみなさま、
ありがとうございました!
昨晩もいい夜でした。

明日25(日)はギターパンダ×The End
このライブも大変貴重な豪華な組み合わせです!
見応え満点!秋の夜長に是非!
まだご予約間に合います!
みなさまお見逃し、お聴き逃しございませんように!
よろしくお願いいたしまーす!
◆25(日)
オンザ秋のパンダ祭り
出演
・ギターパンダ
・The End
Open17:00/Start17:30
入場料:前売/予約¥3,500 当日¥4,000/+1d
*長野県民限定20名

【Bar On the Road/喫茶 路上より、営業日のお知らせです】
・25(日)ライブイベント開催のため終日臨時休業となります
*24(土)通常営業です
*今週は金曜日のカレーはお休みします
【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容と臨時休業のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今日現在、長野県全域と全国的においても新型コロナウィルス感染症の感染が拡大していて
未だ収束の見通しはたっておりません。
長野県は当店のある松本圏域では感染警戒レベル/レベル5、
医療アラートは全県で医療特別警報が発出されています。
今後のBar On the Roadと喫茶 路上の営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしまして
長野県が設ける感染警戒レベルが3になるまでの間
・ Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)
完全ご予約制 といたします。
*ご予約がない場合は営業いたしません。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合は休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
ただいまの気温23℃。
大きな雲がところどころに見えていて、
先ほどまで青空が見えていて日差しもあったんですが少し気温が下がってきました。
とはいえ、ここ数日に比べたら暑く感じます。

昨晩開催したBar On the Road12.5周年記念特別企画!秋の大秋音祭!
3年越しで念願叶ってお呼びすることができた初めましての山口進さん。
二番手は武田英祐一さん!昨日は"こどもの日"が主題歌となった
映画「有り、触れた、未来」の試写会に東京で参加されてから塩尻入り。1曲目のこどもの日で会場内ブチ上がりました!
トリはチャー絆!
紆余曲折あって?やっとのことでたどり着いたチャー絆のお二人。
何はともあれ無事でよかった!
チャー絆節炸裂で最高のトリを務めてくれました♪
豪華すぎるメンツで最高の時間でした。
武田英祐一さん、山口進さん、チャー絆のお二人、
ご来場いただいたお客さま、
まーたオンザは騒がしいなぁと生温かく見守ってくださったみなさま、
ありがとうございました!
昨晩もいい夜でした。

明日25(日)はギターパンダ×The End
このライブも大変貴重な豪華な組み合わせです!
見応え満点!秋の夜長に是非!
まだご予約間に合います!
みなさまお見逃し、お聴き逃しございませんように!
よろしくお願いいたしまーす!
◆25(日)
オンザ秋のパンダ祭り
出演
・ギターパンダ
・The End
Open17:00/Start17:30
入場料:前売/予約¥3,500 当日¥4,000/+1d
*長野県民限定20名

【Bar On the Road/喫茶 路上より、営業日のお知らせです】
・25(日)ライブイベント開催のため終日臨時休業となります
*24(土)通常営業です
*今週は金曜日のカレーはお休みします
【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容と臨時休業のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今日現在、長野県全域と全国的においても新型コロナウィルス感染症の感染が拡大していて
未だ収束の見通しはたっておりません。
長野県は当店のある松本圏域では感染警戒レベル/レベル5、
医療アラートは全県で医療特別警報が発出されています。
今後のBar On the Roadと喫茶 路上の営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしまして
長野県が設ける感染警戒レベルが3になるまでの間
・ Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)
完全ご予約制 といたします。
*ご予約がない場合は営業いたしません。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合は休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
2022年09月24日 Posted by おんざろーど at 14:16 │Comments(0) │Bar On the road │つぶやき│喫茶 路上
金曜日の朝のご挨拶とお知らせあります
おはようございます。
ただいまの気温17℃。
雨が降っていて肌寒い朝になりました。
気圧の谷や湿った空気の影響と、熱帯低気圧から台風に発達した雨雲の影響もあって
この3連休は雨や曇りの日が続きそうですね。
お出かけの予定の方や外仕事をされるみなさまはお近くの警報注意報をご確認の上、
くれぐれもお気をつけてお過ごしください。

3連休はお天気も悪いしお出かけしないでうちで過ごそうかな〜
なんて考えていたみなさま!!!
3連休初日の本日23(金)と25(日)はオンザでLIVE鑑賞いかがですか?!
ただいまBar On the Roadは
12.5周年記念特別企画!秋の大秋音祭!絶賛開催中です♪
どのLIVEも見応え満点!秋の夜長に是非!
みなさまお見逃し、お聴き逃しございませんように!
よろしくお願いいたしまーす!
◆23(金祝)
かいぶつの通り道ツアー&えいゆうツアー
出演
・武田英祐一(THE武田組)
・チャー絆
・山口進(夜ハ短シ)
Open17:30/Start18:00
入場料:前売/予約¥3,500 当日¥4,000/+1d
*長野県民限定20名

◆25(日)
オンザ秋のパンダ祭り
出演
・ギターパンダ
・The End
Open17:00/Start17:30
入場料:前売/予約¥3,500 当日¥4,000/+1d
*長野県民限定20名

【Bar On the Road/喫茶 路上より、営業日のお知らせです】
・23(金)/25(日)ライブイベント開催のため終日臨時休業となります
*24(土)通常営業です
*今週は金曜日のカレーはお休みします
【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容と臨時休業のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今日現在、長野県全域と全国的においても新型コロナウィルス感染症の感染が拡大していて
未だ収束の見通しはたっておりません。
長野県は当店のある松本圏域では感染警戒レベル/レベル5、
医療アラートは全県で医療特別警報が発出されています。
今後のBar On the Roadと喫茶 路上の営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしまして
長野県が設ける感染警戒レベルが3になるまでの間
・ Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)
完全ご予約制 といたします。
*ご予約がない場合は営業いたしません。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合は休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
ただいまの気温17℃。
雨が降っていて肌寒い朝になりました。
気圧の谷や湿った空気の影響と、熱帯低気圧から台風に発達した雨雲の影響もあって
この3連休は雨や曇りの日が続きそうですね。
お出かけの予定の方や外仕事をされるみなさまはお近くの警報注意報をご確認の上、
くれぐれもお気をつけてお過ごしください。

3連休はお天気も悪いしお出かけしないでうちで過ごそうかな〜
なんて考えていたみなさま!!!
3連休初日の本日23(金)と25(日)はオンザでLIVE鑑賞いかがですか?!
ただいまBar On the Roadは
12.5周年記念特別企画!秋の大秋音祭!絶賛開催中です♪
どのLIVEも見応え満点!秋の夜長に是非!
みなさまお見逃し、お聴き逃しございませんように!
よろしくお願いいたしまーす!
◆23(金祝)
かいぶつの通り道ツアー&えいゆうツアー
出演
・武田英祐一(THE武田組)
・チャー絆
・山口進(夜ハ短シ)
Open17:30/Start18:00
入場料:前売/予約¥3,500 当日¥4,000/+1d
*長野県民限定20名

◆25(日)
オンザ秋のパンダ祭り
出演
・ギターパンダ
・The End
Open17:00/Start17:30
入場料:前売/予約¥3,500 当日¥4,000/+1d
*長野県民限定20名

【Bar On the Road/喫茶 路上より、営業日のお知らせです】
・23(金)/25(日)ライブイベント開催のため終日臨時休業となります
*24(土)通常営業です
*今週は金曜日のカレーはお休みします
【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容と臨時休業のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今日現在、長野県全域と全国的においても新型コロナウィルス感染症の感染が拡大していて
未だ収束の見通しはたっておりません。
長野県は当店のある松本圏域では感染警戒レベル/レベル5、
医療アラートは全県で医療特別警報が発出されています。
今後のBar On the Roadと喫茶 路上の営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしまして
長野県が設ける感染警戒レベルが3になるまでの間
・ Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)
完全ご予約制 といたします。
*ご予約がない場合は営業いたしません。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合は休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
2022年09月23日 Posted by おんざろーど at 11:33 │Comments(0) │Bar On the road │つぶやき│Music│喫茶 路上
Barで私が考えた妄想と雑感の日々是好日No.64
夜な夜なBarカウンターの向こう側で繰り広げられているたくさんのドラマ。
楽しいこともあれば、悲しいこと、辛いこと、びっくりすることなど。
本当に、毎晩オムニバス映画を見ているかのような日々。
*2020年4月から昼夜になりました
私だけが見ている私だけの物語。
それをありのままに書くとプライバシーの問題があるので、
私の主観で、私が夜な夜な見ている出来事のその先を、
「妄想」に変えてNo.60からは「雑感」も交えてつぶやいていこうかな・・・
なんて出来心から始まった、あくまでも妄想のオハナシです。。。
4〜5年前からやりたいこと、というか、やってみたいことがあったんですが、
なんとなく、やり方とか自分にできることが思い浮かばなくて漠然と何年も頭の片隅で考え続けてました。
昨日すごく久しぶりに会った人がちょっとした会話の中で偶然私と似たような行動をしていることがわかって、
さらに居合わせた人が私のやりたいと考え続けていたことのその先の結果を望んでいた人で・・・
思わず今日まで考えてきたことを初めて口に出して人に話してたら、
なんだかもう一気に結構遠くまで道がダーッと広がっていろんな道標が見えてきてしまって。。。
今日ね、仕事が終わってから小一時間、ひんやりした夜の始まりのBarで私は考えました。
あー、やっちゃったなぁ、と。
口に出しちゃったよ、私。
1%の思いつきを、言葉にして人に伝えちゃった。
ということは?わかってんの?
はいはい。
いつものアレですよね。
こうなった時の私はもうどうしようもないんですよ。
あとはこの1%の思いつきを船の帆に張って、
やる気とズクの風に吹かれてワクワクとノリの勢いの波に乗って残りの99%を全力で漕ぎ出す・・・
という船に本日乗り込みました。
この航海の続きはまたいつか。
雑感とか妄想とか、ついに続きものになってしまいましたね。
とはいえ、日々是好日。
どうぞよしなに。
楽しいこともあれば、悲しいこと、辛いこと、びっくりすることなど。
本当に、毎晩オムニバス映画を見ているかのような日々。
*2020年4月から昼夜になりました
私だけが見ている私だけの物語。
それをありのままに書くとプライバシーの問題があるので、
私の主観で、私が夜な夜な見ている出来事のその先を、
「妄想」に変えてNo.60からは「雑感」も交えてつぶやいていこうかな・・・
なんて出来心から始まった、あくまでも妄想のオハナシです。。。
2015/10/11
2022/09/12
4〜5年前からやりたいこと、というか、やってみたいことがあったんですが、
なんとなく、やり方とか自分にできることが思い浮かばなくて漠然と何年も頭の片隅で考え続けてました。
昨日すごく久しぶりに会った人がちょっとした会話の中で偶然私と似たような行動をしていることがわかって、
さらに居合わせた人が私のやりたいと考え続けていたことのその先の結果を望んでいた人で・・・
思わず今日まで考えてきたことを初めて口に出して人に話してたら、
なんだかもう一気に結構遠くまで道がダーッと広がっていろんな道標が見えてきてしまって。。。
今日ね、仕事が終わってから小一時間、ひんやりした夜の始まりのBarで私は考えました。
あー、やっちゃったなぁ、と。
口に出しちゃったよ、私。
1%の思いつきを、言葉にして人に伝えちゃった。
ということは?わかってんの?
はいはい。
いつものアレですよね。
こうなった時の私はもうどうしようもないんですよ。
あとはこの1%の思いつきを船の帆に張って、
やる気とズクの風に吹かれてワクワクとノリの勢いの波に乗って残りの99%を全力で漕ぎ出す・・・
という船に本日乗り込みました。
この航海の続きはまたいつか。
雑感とか妄想とか、ついに続きものになってしまいましたね。
とはいえ、日々是好日。
どうぞよしなに。
2022年09月22日 Posted by おんざろーど at 11:32 │Comments(0) │ぼやき│Barと喫茶店で私が考えたこと│ママの一言
休み明け、水曜日のご挨拶とお知らせあります
こんにちは。
ただいまの気温19℃。
今日は朝から薄曇りで冷たい風が吹いていました。

二十四節気のひとつ秋分が過ぎてからあっという間に陽が短くなって、
太陽の出番がどんどん少なくなってきたら暑さも和らいで秋の夜長を感じるようになりました。
毎年のことながら、暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので。
9月半ばの雨や台風はまるでカーテンをサッと閉めたかのように
暖かい空気を吹き飛ばして季節を一瞬で変えてしまいましたね。。。
七十二侯では明日まで"玄鳥去"(つばめさる)
ツバメの渡りには秋のこのころの天候も関係するとのことで。
小柄で天敵に弱いツバメたちは狙われないようにあえて雲におおわれた天候の悪い日を選んで
小雨が降っていても飛んでいくんだそうです。
ツバメの渡りは夜、大きく旋回しながら高く高く舞い上がって陽が落ちるのを待って、
南へ移動していきます。
秋は大陸から移動してくる大陸育ちの高気圧がやってくる頃でもあります。
大陸育ちの高気圧は空気中に含む水分が少ないので透明度が増して空の青さが濃く見えるんだとか。
次にスッキリとした秋晴れの青空を見上げるころにはツバメの姿はもうなくなっていて、
少し青みが増した青色になっていそうですね。
先週3連休だったみなさまは今週3日仕事したらまた3連休?になるという方も多いのかな。
当店も2日間お休みいただいたので連休明けの水曜日!
寒暖差もあって天候の変化で体調を崩しやすい時期でもあります。
着るものなどで調節して、いま一度感染防止対策も緩めずにお過ごしください。
今日は開店前に来客の予定があり、
そのまま開店してお客さまが途切れずに閉店時間となったため、
朝のご挨拶ができませんでした。。。
休み明け水曜日の喫茶 路上、これにて閉店いたしましたが・・・
今週も宜しくお願い致します!

【Bar On the Road/喫茶 路上より、営業日のお知らせです】
・23(金)/25(日)ライブイベント開催のため終日臨時休業となります
*24(土)通常営業です
*今週は金曜日のカレーはお休みします
【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容と臨時休業のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今日現在、長野県全域と全国的においても新型コロナウィルス感染症の感染が拡大していて
未だ収束の見通しはたっておりません。
長野県は当店のある松本圏域では感染警戒レベル/レベル5、
医療アラートは全県で医療特別警報が発出されています。
今後のBar On the Roadと喫茶 路上の営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしまして
長野県が設ける感染警戒レベルが3になるまでの間
・ Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)
完全ご予約制 といたします。
*ご予約がない場合は営業いたしません。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合は休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
ただいまの気温19℃。
今日は朝から薄曇りで冷たい風が吹いていました。

二十四節気のひとつ秋分が過ぎてからあっという間に陽が短くなって、
太陽の出番がどんどん少なくなってきたら暑さも和らいで秋の夜長を感じるようになりました。
毎年のことながら、暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので。
9月半ばの雨や台風はまるでカーテンをサッと閉めたかのように
暖かい空気を吹き飛ばして季節を一瞬で変えてしまいましたね。。。
七十二侯では明日まで"玄鳥去"(つばめさる)
ツバメの渡りには秋のこのころの天候も関係するとのことで。
小柄で天敵に弱いツバメたちは狙われないようにあえて雲におおわれた天候の悪い日を選んで
小雨が降っていても飛んでいくんだそうです。
ツバメの渡りは夜、大きく旋回しながら高く高く舞い上がって陽が落ちるのを待って、
南へ移動していきます。
秋は大陸から移動してくる大陸育ちの高気圧がやってくる頃でもあります。
大陸育ちの高気圧は空気中に含む水分が少ないので透明度が増して空の青さが濃く見えるんだとか。
次にスッキリとした秋晴れの青空を見上げるころにはツバメの姿はもうなくなっていて、
少し青みが増した青色になっていそうですね。
先週3連休だったみなさまは今週3日仕事したらまた3連休?になるという方も多いのかな。
当店も2日間お休みいただいたので連休明けの水曜日!
寒暖差もあって天候の変化で体調を崩しやすい時期でもあります。
着るものなどで調節して、いま一度感染防止対策も緩めずにお過ごしください。
今日は開店前に来客の予定があり、
そのまま開店してお客さまが途切れずに閉店時間となったため、
朝のご挨拶ができませんでした。。。
休み明け水曜日の喫茶 路上、これにて閉店いたしましたが・・・
今週も宜しくお願い致します!

【Bar On the Road/喫茶 路上より、営業日のお知らせです】
・23(金)/25(日)ライブイベント開催のため終日臨時休業となります
*24(土)通常営業です
*今週は金曜日のカレーはお休みします
【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容と臨時休業のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今日現在、長野県全域と全国的においても新型コロナウィルス感染症の感染が拡大していて
未だ収束の見通しはたっておりません。
長野県は当店のある松本圏域では感染警戒レベル/レベル5、
医療アラートは全県で医療特別警報が発出されています。
今後のBar On the Roadと喫茶 路上の営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしまして
長野県が設ける感染警戒レベルが3になるまでの間
・ Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)
完全ご予約制 といたします。
*ご予約がない場合は営業いたしません。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合は休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
2022年09月21日 Posted by おんざろーど at 16:08 │Comments(0) │Bar On the road │つぶやき│喫茶 路上
Barで私が考えた妄想と雑感の日々是好日No.63
夜な夜なBarカウンターの向こう側で繰り広げられているたくさんのドラマ。
楽しいこともあれば、悲しいこと、辛いこと、びっくりすることなど。
本当に、毎晩オムニバス映画を見ているかのような日々。
*2020年4月から昼夜になりました
私だけが見ている私だけの物語。
それをありのままに書くとプライバシーの問題があるので、
私の主観で、私が夜な夜な見ている出来事のその先を、
「妄想」に変えてNo.60からは「雑感」も交えてつぶやいていこうかな・・・
なんて出来心から始まった、あくまでも妄想のオハナシです。。。
大門七番町から広丘高出に移転して2年半。
2020年12月に竹原ピストルさんをお招きして柿落としLIVEを開催して以来、
長野県や国の警戒レベルやガイドラインに沿ってその時々の状況を見つつ、
延期や無観客配信LIVEにしたり、座席数を減らしたりしながらLIVEを開催してきました。
ざっと数えたら今開催中のオンザ秋の大秋音祭を含めて35回。
今年はまだ告知前のLIVEが年内2つは決まっているので合わせると37回。
2020年12月から今年の12月で丸2年として、月に1回以上LIVEを開催してることになります。
そう考えると、前店舗時代は月に一度のオープンマイクがあったので回数は比べられませんが・・・
人口約6万7千人の小さい街の街外れの喫茶店のわりになかなかやってますね(笑
オープンマイクとかジャムセッション、地元のアマチュアバンドのみなさんの企画LIVEなどなど。
移転先の店舗でももうちょっと開催したいなと考えた時期もあったんですが、
昨今の諸事情の当初の様子や諸々を鑑みると人を集めることをやるってどうなの?
みたいな風潮もあったので・・・
2020年の夏から配信の準備を始めて有観客も定員の半分に減らして。
小さな飲食店の、個人事業主の私にできることなんて本当に僅かなことだし、
おこがましいかもしれませんが、文化芸術の灯火を消してはいけない!
という思いの一心で開催に踏み切りました。
12年半周年?とかいう(笑 こじつけの周年記念企画も折り返して残り3回。
今日までを振り返りつつ、Barで私は考えました。
まあ、ご批判のご連絡もTwitterのDMやお店への電話等にて頂戴いたしましたが、
そのご連絡でライブの開催をやめたらあなたの気が済むんですか?
あなたが私や社会に対して抱く嫌悪の感情のために私を生贄に差し出すことはしませんよ。
それはご自身の中だけで解決してください。
といった感じでスルーしました。
とはいえ、私が好きなことを好きなように好きなだけやらせていただけているのも
懲りずに飽きずにお店に通ってくださるお客さまみなさまのおかげです。
本当に、本当に。
感謝しかありません。
そういえば、過去のLIVEネタでモヤッとし続けていることを今思い出しました。
うちのお店、飲食店なんですよね。
かれこれ12年半前からイベントやLIVEの際は場所代を頂戴しておりません。
その代わり、1ドリンクオーダー制にしています。
過去に数回、受付で「ドリンクのオーダーをお願いします」と言ったら
「大丈夫です」と断られたことがありました。
その人はシレッとコンビニのシールが貼られたペットボトルの飲み物をテーブルに置いていました。
対策として
「1ドリンクオーダーをお願い致します。当店は飲食店のため飲食物のお持ち込みはご遠慮ください」
とドリンクのメニュー表に書いたりしているんですが、
全く気にせず飲み物を持ち込んで一切オーダーしない方が時々いらっしゃいます。
せっかくの楽しい音楽の時間ですし個々のモラルの問題なので目くじら立てていちいち言いませんが、
全くいい気分じゃないですね。
雑感とか妄想とか、いい感じでまとまり?ましたね。
とはいえ、日々是好日。
どうぞよしなに。
楽しいこともあれば、悲しいこと、辛いこと、びっくりすることなど。
本当に、毎晩オムニバス映画を見ているかのような日々。
*2020年4月から昼夜になりました
私だけが見ている私だけの物語。
それをありのままに書くとプライバシーの問題があるので、
私の主観で、私が夜な夜な見ている出来事のその先を、
「妄想」に変えてNo.60からは「雑感」も交えてつぶやいていこうかな・・・
なんて出来心から始まった、あくまでも妄想のオハナシです。。。
2015/10/11
2022/09/12
大門七番町から広丘高出に移転して2年半。
2020年12月に竹原ピストルさんをお招きして柿落としLIVEを開催して以来、
長野県や国の警戒レベルやガイドラインに沿ってその時々の状況を見つつ、
延期や無観客配信LIVEにしたり、座席数を減らしたりしながらLIVEを開催してきました。
ざっと数えたら今開催中のオンザ秋の大秋音祭を含めて35回。
今年はまだ告知前のLIVEが年内2つは決まっているので合わせると37回。
2020年12月から今年の12月で丸2年として、月に1回以上LIVEを開催してることになります。
そう考えると、前店舗時代は月に一度のオープンマイクがあったので回数は比べられませんが・・・
人口約6万7千人の小さい街の街外れの喫茶店のわりになかなかやってますね(笑
オープンマイクとかジャムセッション、地元のアマチュアバンドのみなさんの企画LIVEなどなど。
移転先の店舗でももうちょっと開催したいなと考えた時期もあったんですが、
昨今の諸事情の当初の様子や諸々を鑑みると人を集めることをやるってどうなの?
みたいな風潮もあったので・・・
2020年の夏から配信の準備を始めて有観客も定員の半分に減らして。
小さな飲食店の、個人事業主の私にできることなんて本当に僅かなことだし、
おこがましいかもしれませんが、文化芸術の灯火を消してはいけない!
という思いの一心で開催に踏み切りました。
12年半周年?とかいう(笑 こじつけの周年記念企画も折り返して残り3回。
今日までを振り返りつつ、Barで私は考えました。
まあ、ご批判のご連絡もTwitterのDMやお店への電話等にて頂戴いたしましたが、
そのご連絡でライブの開催をやめたらあなたの気が済むんですか?
あなたが私や社会に対して抱く嫌悪の感情のために私を生贄に差し出すことはしませんよ。
それはご自身の中だけで解決してください。
といった感じでスルーしました。
とはいえ、私が好きなことを好きなように好きなだけやらせていただけているのも
懲りずに飽きずにお店に通ってくださるお客さまみなさまのおかげです。
本当に、本当に。
感謝しかありません。
そういえば、過去のLIVEネタでモヤッとし続けていることを今思い出しました。
うちのお店、飲食店なんですよね。
かれこれ12年半前からイベントやLIVEの際は場所代を頂戴しておりません。
その代わり、1ドリンクオーダー制にしています。
過去に数回、受付で「ドリンクのオーダーをお願いします」と言ったら
「大丈夫です」と断られたことがありました。
その人はシレッとコンビニのシールが貼られたペットボトルの飲み物をテーブルに置いていました。
対策として
「1ドリンクオーダーをお願い致します。当店は飲食店のため飲食物のお持ち込みはご遠慮ください」
とドリンクのメニュー表に書いたりしているんですが、
全く気にせず飲み物を持ち込んで一切オーダーしない方が時々いらっしゃいます。
せっかくの楽しい音楽の時間ですし個々のモラルの問題なので目くじら立てていちいち言いませんが、
全くいい気分じゃないですね。
雑感とか妄想とか、いい感じでまとまり?ましたね。
とはいえ、日々是好日。
どうぞよしなに。
2022年09月19日 Posted by おんざろーど at 16:09 │Comments(0) │ぼやき│Barと喫茶店で私が考えたこと│ママの一言
金曜日、週末です
おはようございます。
ただいまの気温28℃。
薄い雲はところどころに見えていますが概ね晴れて今日も暑くなりそうです。

ここ最近、自転車を購入したので自転車通勤をして・・・
いると言いたいところなんですが。
朝から暑い日が続いていたのと鍵を買ってないという理由で未だ乗り出してもいない状態です(笑
いや、(笑 じゃなくて、乗ろうよwww←草も多めに生えるよ
鍵を買って台風が去って、
最初の秋晴れの日にはきっと爽やかな風が吹く中軽快に自転車通勤している!
であろう自分の姿を思い浮かべて想像通勤してます。
この続きはいずれまた!
さてさて!本日9月最初の金曜日!
毎週恒例、金曜日は+いつものママカレー
(本日牛すじカレー/マッシュポテトと自家製福神漬付き)もございます。
まずは、金曜日の喫茶 路上、本日も宜しくお願い致します!
台風の影響もあってこの週末から3連休はスッキリ晴れることはなさそうですね。
週間天気予報を見ると来週は最低気温もグッと下がってきそうです。
お出かけされる方や外仕事をされる方はお近くの警報注意報等をチェックされて、
引き続き感染対策も緩めずにくれぐれもお気をつけてお過ごしください。
みなさまよい週末&3連休をお過ごしください。
【今週のクラフトビールと生ビール】
*生ビール
・ハートランド
・バドワイザー
*クラフトビール
今週のクラフトビールの新入荷はありません
【喫茶 路上とBar On the Roadより営業のお知らせ】
・Bar On the Road 16(金)/17(土)ご予約制となります
*16:00までにご予約がない場合は営業致しません
*ご予約をされていないお客さまのご入場はお断りするする場合がございます
・喫茶 路上:18(日)貸切営業のため終日休業となります
【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今日現在、長野県全域と全国的においても新型コロナウィルス感染症の感染が拡大していて
未だ収束の見通しはたっておりません。
長野県は当店のある松本圏域では感染警戒レベル/レベル5、
医療アラートは全県で医療特別警報が発出されています。
今後のBar On the Roadと喫茶 路上の営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしまして
長野県が設ける感染警戒レベルが3になるまでの間
・ Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)
完全ご予約制 といたします。
*ご予約がない場合は営業いたしません。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合は休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
ただいまの気温28℃。
薄い雲はところどころに見えていますが概ね晴れて今日も暑くなりそうです。

ここ最近、自転車を購入したので自転車通勤をして・・・
いると言いたいところなんですが。
朝から暑い日が続いていたのと鍵を買ってないという理由で未だ乗り出してもいない状態です(笑
いや、(笑 じゃなくて、乗ろうよwww←草も多めに生えるよ
鍵を買って台風が去って、
最初の秋晴れの日にはきっと爽やかな風が吹く中軽快に自転車通勤している!
であろう自分の姿を思い浮かべて想像通勤してます。
この続きはいずれまた!
さてさて!本日9月最初の金曜日!
毎週恒例、金曜日は+いつものママカレー
(本日牛すじカレー/マッシュポテトと自家製福神漬付き)もございます。
まずは、金曜日の喫茶 路上、本日も宜しくお願い致します!
台風の影響もあってこの週末から3連休はスッキリ晴れることはなさそうですね。
週間天気予報を見ると来週は最低気温もグッと下がってきそうです。
お出かけされる方や外仕事をされる方はお近くの警報注意報等をチェックされて、
引き続き感染対策も緩めずにくれぐれもお気をつけてお過ごしください。
みなさまよい週末&3連休をお過ごしください。
【今週のクラフトビールと生ビール】
*生ビール
・ハートランド
・バドワイザー
*クラフトビール
今週のクラフトビールの新入荷はありません
【喫茶 路上とBar On the Roadより営業のお知らせ】
・Bar On the Road 16(金)/17(土)ご予約制となります
*16:00までにご予約がない場合は営業致しません
*ご予約をされていないお客さまのご入場はお断りするする場合がございます
・喫茶 路上:18(日)貸切営業のため終日休業となります
【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今日現在、長野県全域と全国的においても新型コロナウィルス感染症の感染が拡大していて
未だ収束の見通しはたっておりません。
長野県は当店のある松本圏域では感染警戒レベル/レベル5、
医療アラートは全県で医療特別警報が発出されています。
今後のBar On the Roadと喫茶 路上の営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしまして
長野県が設ける感染警戒レベルが3になるまでの間
・ Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)
完全ご予約制 といたします。
*ご予約がない場合は営業いたしません。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合は休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
2022年09月16日 Posted by おんざろーど at 11:05 │Comments(0) │Bar On the road │つぶやき│喫茶 路上
Barで私が考えた妄想と雑感の日々是好日No.62
夜な夜なBarカウンターの向こう側で繰り広げられているたくさんのドラマ。
楽しいこともあれば、悲しいこと、辛いこと、びっくりすることなど。
本当に、毎晩オムニバス映画を見ているかのような日々。
*2020年4月から昼夜になりました
私だけが見ている私だけの物語。
それをありのままに書くとプライバシーの問題があるので、
私の主観で、私が夜な夜な見ている出来事のその先を、
「妄想」に変えてNo.60からは「雑感」も交えてつぶやいていこうかな・・・
なんて出来心から始まった、あくまでも妄想のオハナシです。。。
お盆の前くらいから客足が明らかに減って8月の売り上げはここ12年半で最低額を達成しました。
久々にドカンときたので1ヶ月くらいお店をお休みにしてどこかに出稼ぎに行こうかと考えてました。。。
まあ、昨今の諸事情から考えれば出控え飲み控えも当然のこと。
そうやってお客さまのご厚情に守られているんだなと実感する日々です。
今週は水木と8割女性のお客さまで店内が華やかで賑やかでした。
前店舗のBarを創業した時に掲げた企業理念は
「あなたのあと少しを叶えたい」
Barのない街だったので自分も飲みに出ると居酒屋から居酒屋にハシゴしたり、
男友達がいるときは馴染みのスナックに連れて行ってもらったり。
スナックはそれはそれで楽しさもあるんですが、でもなんとなく、
女性スタッフにお給仕してもらって決まったボトルを水割りで飲むとか、
どうしてもカラオケを歌わないといけないとか。
女友達と久しぶりに会えたのにそうじゃないんだよなあ・・・という時間もありました。
そんなときに出会ってしまった前店舗。
この辺はもう何度もこちらのBlogでつらつらかいているので割愛しますが。
あと1杯飲んで帰りたい。
もう少しおしゃべりしたい。
もう少し・・・あと少し・・・
塩尻にもそんな時間を過ごせる場所があったら私も行きたいよ!!!
ということで。
ざっくりいうと、塩尻でも女性が気軽に飲みに行けるお店を作りたくて創業しました。
昨日も今日も。
昼飲みしている女性のお客さまとおしゃべりしたり、そんな光景を遠くで見ながら、
Barで私は考えました。
12年半前。
開店してすぐにご来店されたご近所のお客さまに、
「ここはどんなお店なの」と聞かれて
「女性もお気軽に飲みにいらしていただけるBarですよ」
と答えたら
「は?あんたね、女が酒なんか飲むわけないだろ!女は酒なんか飲まないし金も落とさんぞ。
その辺の店行ったことあんの?この辺で一番人気の店知ってる?
俺は長いこと塩尻の街で飲み歩いてるけど、どうかな〜3ヶ月持つかな?」
と言われたあの夜のことを久しぶりに思い出してました。
それから10ヶ月後に女性客で満席になってガッツポーズしたあの夜もね。
今日みたいな日があるから、また頑張っちゃおうかなって調子に乗っちゃうんですよ。
もう少し・・・あと少し・・・結局、私のあと少しを叶えるために私の心に火がついちゃって。
いつかはもちろん、やめる日はくるし、時間も命も有限だからいつどうなるかなんて約束はできないけど。
不況の真っ只中ではありますが・・・今すぐはやめられそうもないですね。
雑感とか妄想とか、ただの思い出話か決意表明みたいになりましたね。
とはいえ、日々是好日。
どうぞよしなに。
楽しいこともあれば、悲しいこと、辛いこと、びっくりすることなど。
本当に、毎晩オムニバス映画を見ているかのような日々。
*2020年4月から昼夜になりました
私だけが見ている私だけの物語。
それをありのままに書くとプライバシーの問題があるので、
私の主観で、私が夜な夜な見ている出来事のその先を、
「妄想」に変えてNo.60からは「雑感」も交えてつぶやいていこうかな・・・
なんて出来心から始まった、あくまでも妄想のオハナシです。。。
2015/10/11
2022/09/12
お盆の前くらいから客足が明らかに減って8月の売り上げはここ12年半で最低額を達成しました。
久々にドカンときたので1ヶ月くらいお店をお休みにしてどこかに出稼ぎに行こうかと考えてました。。。
まあ、昨今の諸事情から考えれば出控え飲み控えも当然のこと。
そうやってお客さまのご厚情に守られているんだなと実感する日々です。
今週は水木と8割女性のお客さまで店内が華やかで賑やかでした。
前店舗のBarを創業した時に掲げた企業理念は
「あなたのあと少しを叶えたい」
Barのない街だったので自分も飲みに出ると居酒屋から居酒屋にハシゴしたり、
男友達がいるときは馴染みのスナックに連れて行ってもらったり。
スナックはそれはそれで楽しさもあるんですが、でもなんとなく、
女性スタッフにお給仕してもらって決まったボトルを水割りで飲むとか、
どうしてもカラオケを歌わないといけないとか。
女友達と久しぶりに会えたのにそうじゃないんだよなあ・・・という時間もありました。
そんなときに出会ってしまった前店舗。
この辺はもう何度もこちらのBlogでつらつらかいているので割愛しますが。
あと1杯飲んで帰りたい。
もう少しおしゃべりしたい。
もう少し・・・あと少し・・・
塩尻にもそんな時間を過ごせる場所があったら私も行きたいよ!!!
ということで。
ざっくりいうと、塩尻でも女性が気軽に飲みに行けるお店を作りたくて創業しました。
昨日も今日も。
昼飲みしている女性のお客さまとおしゃべりしたり、そんな光景を遠くで見ながら、
Barで私は考えました。
12年半前。
開店してすぐにご来店されたご近所のお客さまに、
「ここはどんなお店なの」と聞かれて
「女性もお気軽に飲みにいらしていただけるBarですよ」
と答えたら
「は?あんたね、女が酒なんか飲むわけないだろ!女は酒なんか飲まないし金も落とさんぞ。
その辺の店行ったことあんの?この辺で一番人気の店知ってる?
俺は長いこと塩尻の街で飲み歩いてるけど、どうかな〜3ヶ月持つかな?」
と言われたあの夜のことを久しぶりに思い出してました。
それから10ヶ月後に女性客で満席になってガッツポーズしたあの夜もね。
今日みたいな日があるから、また頑張っちゃおうかなって調子に乗っちゃうんですよ。
もう少し・・・あと少し・・・結局、私のあと少しを叶えるために私の心に火がついちゃって。
いつかはもちろん、やめる日はくるし、時間も命も有限だからいつどうなるかなんて約束はできないけど。
不況の真っ只中ではありますが・・・今すぐはやめられそうもないですね。
雑感とか妄想とか、ただの思い出話か決意表明みたいになりましたね。
とはいえ、日々是好日。
どうぞよしなに。
2022年09月15日 Posted by おんざろーど at 22:55 │Comments(0) │ぼやき│Barと喫茶店で私が考えたこと│ママの一言
LIVE Information 9/25(日)オンザ秋の大秋音祭ギターパンダ出演者変更のお知らせ
【LIVE Information】
◆諸事情によりザ・チューナマイツの出演がキャンセルとなりました
◆その他開場時間/開演時間等に変更はございません
*こちらの公演は有観客にての開催となります
*今後の政府及び長野県からガイドラインの変更がなされた場合は開催内容が変更となりますことをご了承ください
*当店のLIVEは今後も当面の間、塩尻市民及び長野県民限定20席にて開催いたします
*ご入場時の検温、ご連絡先のご記入、マスクの着用等、感染対策にご協力のほどお願い申し上げます
◆9/25(日)
オンザ秋のパンダ祭り
出演
・ギターパンダ
・The End
Open17:00/Start17:30
入場料:前売/予約¥3,500 当日¥4,000/+1d
*長野県民限定20名

ご予約/お問い合わせ
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
Bar On the Road/当面の間完全予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
◆諸事情によりザ・チューナマイツの出演がキャンセルとなりました
◆その他開場時間/開演時間等に変更はございません
*こちらの公演は有観客にての開催となります
*今後の政府及び長野県からガイドラインの変更がなされた場合は開催内容が変更となりますことをご了承ください
*当店のLIVEは今後も当面の間、塩尻市民及び長野県民限定20席にて開催いたします
*ご入場時の検温、ご連絡先のご記入、マスクの着用等、感染対策にご協力のほどお願い申し上げます
◆9/25(日)
オンザ秋のパンダ祭り
出演
・ギターパンダ
・The End
Open17:00/Start17:30
入場料:前売/予約¥3,500 当日¥4,000/+1d
*長野県民限定20名

ご予約/お問い合わせ
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
Bar On the Road/当面の間完全予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
2022年09月14日 Posted by おんざろーど at 21:21 │Comments(0) │Bar On the road │つぶやき│Music│喫茶 路上
休み明け、水曜日の朝のご挨拶
おはようございます。
ただいまの気温28℃。
9月も半ばに差し掛かってきたこともあってか、
気温はそれなりですが朝一番の空気がなんとなくひんやりしてきた気がします。
今日は薄曇りで蒸し暑さも残っていますが、
いつもの塩尻の9月なら次の台風が去った後か次にしっかり雨が降った後あたりから
一気に涼しくなってエアコンをつけなくなるのでもうちょっとの辛抱かなと。

今週は定休日の昼過ぎに思い立って御嶽山へドライブしてきました。
まずは一気に標高2190mにある御嶽山七合目の田ノ原、王滝登山口へ。
と思ったんですが・・・お腹ペコペコだったので。
三岳にあるお蕎麦屋さんに営業時間ギリギリで滑り込んで遅昼を済ませてからのんびり田ノ原へ。
8/27に開館した長野県立御嶽山ビジターセンターやまテラスはちょうど閉館時間で見学ができず!
御嶽山ビジターセンター
駐車場などまだ一部工事中でしたが、お手洗いは以前とは比べ物にならない、お城か!というくらい綺麗でした(笑
(以前鳥居の横にあったトイレは多分、私が子供の頃からあったのでそうなりますよね・・・)
王滝登山口から田ノ原大黒天さまへ行ってお参りして田ノ原天然公園内を散策。
木道を歩いて展望台で一休みしてぐるっと周回してきました。

その後は車でぐんぐん下って清滝へ。
夕方の少し涼しくなった頃でしたが大汗かいて清滝へ登拝。
マイナスイオンを浴びまくって(近づきすぎて全身ミストシャワー浴びたみたいになってましたが)きました!

さて帰ろうかな・・・と思ったんですが。
せっかく来たし風もなくて穏やかな陽気だったので足を伸ばして自然湖へ。
昨年の夏カヌーデビューして以来、1年ぶり。
読み通り。
無風で静寂に包まれた自然湖は日が落ちていくにつれ幻想的で、
いつまでも観ていられる、その一分一秒ごとが一枚の絵画のようでした。
自然湖

御嶽山ビジターセンターもやまテラス/さとテラスもちゃんと見学したいし、
なんならまたカヌーに乗りたいし。
紅葉のころにもう一度行けたらいいなあ。。。

さてさて、そんなこんなで水曜日!
寒暖差もあって天候の変化で体調を崩しやすい時期でもあります。
熱中症対策に加えて、いま一度感染防止対策も緩めずにお過ごしください。
休み明け水曜日の喫茶 路上、今週も宜しくお願い致します!
【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容と臨時休業のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今日現在、長野県全域と全国的においても新型コロナウィルス感染症の感染が拡大していて
未だ収束の見通しはたっておりません。
長野県は当店のある松本圏域では感染警戒レベル/レベル5、
医療アラートは全県で医療特別警報が発出されています。
今後のBar On the Roadと喫茶 路上の営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしまして
長野県が設ける感染警戒レベルが3になるまでの間
・ Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)
完全ご予約制 といたします。
*ご予約がない場合は営業いたしません。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合は休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
ただいまの気温28℃。
9月も半ばに差し掛かってきたこともあってか、
気温はそれなりですが朝一番の空気がなんとなくひんやりしてきた気がします。
今日は薄曇りで蒸し暑さも残っていますが、
いつもの塩尻の9月なら次の台風が去った後か次にしっかり雨が降った後あたりから
一気に涼しくなってエアコンをつけなくなるのでもうちょっとの辛抱かなと。

今週は定休日の昼過ぎに思い立って御嶽山へドライブしてきました。
まずは一気に標高2190mにある御嶽山七合目の田ノ原、王滝登山口へ。
と思ったんですが・・・お腹ペコペコだったので。
三岳にあるお蕎麦屋さんに営業時間ギリギリで滑り込んで遅昼を済ませてからのんびり田ノ原へ。
8/27に開館した長野県立御嶽山ビジターセンターやまテラスはちょうど閉館時間で見学ができず!
御嶽山ビジターセンター
駐車場などまだ一部工事中でしたが、お手洗いは以前とは比べ物にならない、お城か!というくらい綺麗でした(笑
(以前鳥居の横にあったトイレは多分、私が子供の頃からあったのでそうなりますよね・・・)
王滝登山口から田ノ原大黒天さまへ行ってお参りして田ノ原天然公園内を散策。
木道を歩いて展望台で一休みしてぐるっと周回してきました。

その後は車でぐんぐん下って清滝へ。
夕方の少し涼しくなった頃でしたが大汗かいて清滝へ登拝。
マイナスイオンを浴びまくって(近づきすぎて全身ミストシャワー浴びたみたいになってましたが)きました!

さて帰ろうかな・・・と思ったんですが。
せっかく来たし風もなくて穏やかな陽気だったので足を伸ばして自然湖へ。
昨年の夏カヌーデビューして以来、1年ぶり。
読み通り。
無風で静寂に包まれた自然湖は日が落ちていくにつれ幻想的で、
いつまでも観ていられる、その一分一秒ごとが一枚の絵画のようでした。
自然湖

御嶽山ビジターセンターもやまテラス/さとテラスもちゃんと見学したいし、
なんならまたカヌーに乗りたいし。
紅葉のころにもう一度行けたらいいなあ。。。

さてさて、そんなこんなで水曜日!
寒暖差もあって天候の変化で体調を崩しやすい時期でもあります。
熱中症対策に加えて、いま一度感染防止対策も緩めずにお過ごしください。
休み明け水曜日の喫茶 路上、今週も宜しくお願い致します!
【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容と臨時休業のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今日現在、長野県全域と全国的においても新型コロナウィルス感染症の感染が拡大していて
未だ収束の見通しはたっておりません。
長野県は当店のある松本圏域では感染警戒レベル/レベル5、
医療アラートは全県で医療特別警報が発出されています。
今後のBar On the Roadと喫茶 路上の営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしまして
長野県が設ける感染警戒レベルが3になるまでの間
・ Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)
完全ご予約制 といたします。
*ご予約がない場合は営業いたしません。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合は休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
2022年09月14日 Posted by おんざろーど at 11:26 │Comments(0) │Bar On the road │つぶやき│喫茶 路上
Barで私が考えた妄想と雑感の日々是好日No.61
夜な夜なBarカウンターの向こう側で繰り広げられているたくさんのドラマ。
楽しいこともあれば、悲しいこと、辛いこと、びっくりすることなど。
本当に、毎晩オムニバス映画を見ているかのような日々。
*2020年4月から昼夜になりました
私だけが見ている私だけの物語。
それをありのままに書くとプライバシーの問題があるので、
私の主観で、私が夜な夜な見ている出来事のその先を、
「妄想」に変えてNo.60からは「雑感」も交えてつぶやいていこうかな・・・
なんて出来心から始まった、あくまでも妄想のオハナシです。。。
先週ね、詳細は省きますが騒音問題と駐車場問題と2つ。
事件は現場で同時に起きたんですよ。
そうこうしてたらまたまた厄介な話がコロンって転がってきて。
大小いろんな球がコロコロコロコロこっちに転がってくるみたいな。
ボーリング場でゴロゴロカキーンって音がずっと聞こえてるみたいな。
もうね、なんていうの?
人生ってこんなに日々あれもこれも考えなきゃいけないこととか、
あっちからもこっちからも問題が起きたりやらなきゃいけないことが重なったり。
こうなってくるとBarで私は考え込むんです。
そんなにいろいろなくてもよくね?って。
最近ね、若者に
「悩みってないんですか?」
って聞かれたんだけど。
「人生半世紀以上生きてたら大抵のことは解決できるようになっちゃうから悩みがなくなるのよ」
って言い放ったけど、
悩みだらけだよ!!!
解決する方法やそのやり方はわかってるけど、それをするための瞬発力というか、
ズク?がね・・・もうさあ、ホンッとめんどくさい。。。
重い腰あげて全部終わらせて、さて心を整えて穏やかに過ごそう!
と思うとまた次の何かがあったりして。
多分ね、今すっごいアツい、ヤル気ありまーす!ヤル気なら負けません!
みたいな人に会ったら(まつ◯かシューゾーw)冷めた目で、
「やる気がある人は帰ってもらっていいですか?」
って言っちゃうそうです。
雑感とか妄想とか、ただの愚痴になりましたね。
とはいえ、日々是好日。
どうぞよしなに。
楽しいこともあれば、悲しいこと、辛いこと、びっくりすることなど。
本当に、毎晩オムニバス映画を見ているかのような日々。
*2020年4月から昼夜になりました
私だけが見ている私だけの物語。
それをありのままに書くとプライバシーの問題があるので、
私の主観で、私が夜な夜な見ている出来事のその先を、
「妄想」に変えてNo.60からは「雑感」も交えてつぶやいていこうかな・・・
なんて出来心から始まった、あくまでも妄想のオハナシです。。。
2015/10/11
2022/09/12
先週ね、詳細は省きますが騒音問題と駐車場問題と2つ。
事件は現場で同時に起きたんですよ。
そうこうしてたらまたまた厄介な話がコロンって転がってきて。
大小いろんな球がコロコロコロコロこっちに転がってくるみたいな。
ボーリング場でゴロゴロカキーンって音がずっと聞こえてるみたいな。
もうね、なんていうの?
人生ってこんなに日々あれもこれも考えなきゃいけないこととか、
あっちからもこっちからも問題が起きたりやらなきゃいけないことが重なったり。
こうなってくるとBarで私は考え込むんです。
そんなにいろいろなくてもよくね?って。
最近ね、若者に
「悩みってないんですか?」
って聞かれたんだけど。
「人生半世紀以上生きてたら大抵のことは解決できるようになっちゃうから悩みがなくなるのよ」
って言い放ったけど、
悩みだらけだよ!!!
解決する方法やそのやり方はわかってるけど、それをするための瞬発力というか、
ズク?がね・・・もうさあ、ホンッとめんどくさい。。。
重い腰あげて全部終わらせて、さて心を整えて穏やかに過ごそう!
と思うとまた次の何かがあったりして。
多分ね、今すっごいアツい、ヤル気ありまーす!ヤル気なら負けません!
みたいな人に会ったら(まつ◯かシューゾーw)冷めた目で、
「やる気がある人は帰ってもらっていいですか?」
って言っちゃうそうです。
雑感とか妄想とか、ただの愚痴になりましたね。
とはいえ、日々是好日。
どうぞよしなに。
2022年09月13日 Posted by おんざろーど at 08:05 │Comments(0) │つぶやき│ぼやき│Barと喫茶店で私が考えたこと│ママの一言
Barで私が考えた妄想の日々是好日No.60
夜な夜なBarカウンターの向こう側で繰り広げられているたくさんのドラマ。
楽しいこともあれば、悲しいこと、辛いこと、びっくりすることなど。
本当に、毎晩オムニバス映画を見ているかのような日々。
*2020年4月から昼夜になりました
私だけが見ている私だけの物語。
それをありのままに書くとプライバシーの問題があるので、
私の主観で、私が夜な夜な見ている出来事のその先を、
「妄想」に変えてつぶやいていこうかな・・・
なんて出来心から始まった、あくまでも妄想のオハナシです。。。
2015年から始めた「Barで私が考えた妄想の日々是好日」
7年がかりで60回目の投稿となった今回から
「Barで私が考えた妄想と雑感の日々是好日」としてリニューアルします。
"私の言葉"の続きみたいになっちゃうかもしれませんが、今までの
Barで私が考えた妄想の日々是好日よりもうちょっと軽い気持ちで、
ここでしか吐き出せない言葉をtwitterの裏アカ感覚で、
日々考える雑感を妄想も交えて投稿していこうかなと。
私の言葉のときみたいにせっかくだから目標を決めておきたいなと考えまして・・・
200回目標に頑張りたいです!
(私の言葉が1年365回だったのに?200回かよ!というツッコミはこの際無視します)
7年で59回だったんだから多めに見てやってください!
朝のご挨拶がないときや、仕事がお休みの日、あーもう吐き出したい!というときなどなど。
例によって例の如く。
言葉の墓場になりそうではありますが・・・
なんかまあ、私のBlogはそもそも来訪者が少ないということもあって気が楽なので(笑
なにはともあれ、新しい試み!
始めてみます!
*どうやってやろうかまだしっかり定まってない見切り発車w
*しかもこの回を1回としようという魂胆丸見えwww
楽しいこともあれば、悲しいこと、辛いこと、びっくりすることなど。
本当に、毎晩オムニバス映画を見ているかのような日々。
*2020年4月から昼夜になりました
私だけが見ている私だけの物語。
それをありのままに書くとプライバシーの問題があるので、
私の主観で、私が夜な夜な見ている出来事のその先を、
「妄想」に変えてつぶやいていこうかな・・・
なんて出来心から始まった、あくまでも妄想のオハナシです。。。
2015/10/11
2015年から始めた「Barで私が考えた妄想の日々是好日」
7年がかりで60回目の投稿となった今回から
「Barで私が考えた妄想と雑感の日々是好日」としてリニューアルします。
"私の言葉"の続きみたいになっちゃうかもしれませんが、今までの
Barで私が考えた妄想の日々是好日よりもうちょっと軽い気持ちで、
ここでしか吐き出せない言葉をtwitterの裏アカ感覚で、
日々考える雑感を妄想も交えて投稿していこうかなと。
私の言葉のときみたいにせっかくだから目標を決めておきたいなと考えまして・・・
200回目標に頑張りたいです!
(私の言葉が1年365回だったのに?200回かよ!というツッコミはこの際無視します)
7年で59回だったんだから多めに見てやってください!
朝のご挨拶がないときや、仕事がお休みの日、あーもう吐き出したい!というときなどなど。
例によって例の如く。
言葉の墓場になりそうではありますが・・・
なんかまあ、私のBlogはそもそも来訪者が少ないということもあって気が楽なので(笑
なにはともあれ、新しい試み!
始めてみます!
*どうやってやろうかまだしっかり定まってない見切り発車w
*しかもこの回を1回としようという魂胆丸見えwww
2022年09月12日 Posted by おんざろーど at 08:05 │Comments(0) │ぼやき│Barと喫茶店で私が考えたこと│ママの一言
今週もありがとうございました
こんばんは。
ただいまの気温26℃。
今日は朝から久しぶりにカラッと晴れて初秋の風が心地よい陽気でした。

先週末からBlogの更新をサボっていたんですが、
1年間続けた「私の言葉」を終わらせてなんとなく言葉の泉が枯れたというか・・・
(そもそもそんな泉があったのか?www)
毎日たくさんいろんな言葉がこんこんと湧き出ている生活になんら変わりはないんですが、
何年かぶりに文字を打つための思考や力が抜けていた日々でした。
そこにきて、同時多発テロみたいにお店の営業に関わる出来事が起きて、
そこに心を持っていかれてPCを開くどころか自称ツイ廃の私がTwitterもほとんど見ない日もありました。
先ほど仕事を終えて、休前日作業をしながらモップを投げ出して久しぶりにPCを開いて、
Barで私は考えました。
自分の弱い部分や心が引きちぎられたり引っ張られたり、
心の疲れが溜まることがどういうことかは自分が一番よく分かってるんですよ。
問題に正面から対処して、その後、打たれて凹んでジワジワと弱った心を整える作業をして。
若い頃だったら荒れてギャーギャー騒いでバシバシ凹んだところを板金してたんですが、
歳と共に心の整え方のコツはしっかり掴んでるので上手くできるようになった代わりに、
時間がかかるようになりました。。。
40代になってから実感したりつくづくわかったことは、
人って案外弱いんだよね。
ということ。
人を粗末に扱ったり、人の気持ちを軽々しく考えたり。
そういう考え方ややり方は本当によくないことなんだと。
過剰な寄り添いは相手のためにならないこともあるのでしませんが、
自分がされて嫌なことは人には絶対にしないと自分の理念にしてきました。
そしてもう一つ。
本当に自分は多くの人に助けられて生きているんだなと。
何か困ったことがあった時に話を聞いてくれる人たちがいて、
問題に直面したら丁寧に話を聞いて適切な助言をくれたり、
いつもと様子が違うなと感じて連絡をくれる人がいたり、
お客さまや周りの人たちに守られているなと感じることが多々あります。
そのご恩に報いるためにも、しっかり心を整えて誠意を以て尊しと成したいなと。
今週はそんなことをつらつらと考え続けてました。
この場をお借りして新しい試みの予告を。
私の言葉の続きみたいになっちゃうかもしれませんが、もうちょっと軽い気持ちで、
ここでしか吐き出せない言葉をtwitterの裏アカ感覚で雑感を投稿していこうかと思います。
今週も多くのみなさまにご来店いただき、穏やかながら賑やかな日々でした。
今週ご来店くださった全てのお客さまに、
こちらのBlogをご覧いただいたみなさまに、心より感謝申し上げます。
9/12(月)定休日、13(火)臨時休業のため、
喫茶 路上は9/14(水)10:30オープンとなります。
休み明けの喫茶 路上にて、みなさまのお越しをお待ち申し上げております。
今週もありがとうございました。

【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容と臨時休業のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今日現在、長野県全域と全国的においても新型コロナウィルス感染症の感染が拡大しています。
長野県も全国同様、第七波の真っ只中!
当店のある松本圏域は長野県の感染警戒レベルはレベル5、
医療アラートは全県で医療特別警報が発出されています。
今後のBar On the Roadと喫茶 路上の営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしまして
長野県が設ける感染警戒レベルが3になるまでの間
・ Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)
完全ご予約制 といたします。
*ご予約がない場合は営業いたしません。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合は休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
ただいまの気温26℃。
今日は朝から久しぶりにカラッと晴れて初秋の風が心地よい陽気でした。

先週末からBlogの更新をサボっていたんですが、
1年間続けた「私の言葉」を終わらせてなんとなく言葉の泉が枯れたというか・・・
(そもそもそんな泉があったのか?www)
毎日たくさんいろんな言葉がこんこんと湧き出ている生活になんら変わりはないんですが、
何年かぶりに文字を打つための思考や力が抜けていた日々でした。
そこにきて、同時多発テロみたいにお店の営業に関わる出来事が起きて、
そこに心を持っていかれてPCを開くどころか自称ツイ廃の私がTwitterもほとんど見ない日もありました。
先ほど仕事を終えて、休前日作業をしながらモップを投げ出して久しぶりにPCを開いて、
Barで私は考えました。
自分の弱い部分や心が引きちぎられたり引っ張られたり、
心の疲れが溜まることがどういうことかは自分が一番よく分かってるんですよ。
問題に正面から対処して、その後、打たれて凹んでジワジワと弱った心を整える作業をして。
若い頃だったら荒れてギャーギャー騒いでバシバシ凹んだところを板金してたんですが、
歳と共に心の整え方のコツはしっかり掴んでるので上手くできるようになった代わりに、
時間がかかるようになりました。。。
40代になってから実感したりつくづくわかったことは、
人って案外弱いんだよね。
ということ。
人を粗末に扱ったり、人の気持ちを軽々しく考えたり。
そういう考え方ややり方は本当によくないことなんだと。
過剰な寄り添いは相手のためにならないこともあるのでしませんが、
自分がされて嫌なことは人には絶対にしないと自分の理念にしてきました。
そしてもう一つ。
本当に自分は多くの人に助けられて生きているんだなと。
何か困ったことがあった時に話を聞いてくれる人たちがいて、
問題に直面したら丁寧に話を聞いて適切な助言をくれたり、
いつもと様子が違うなと感じて連絡をくれる人がいたり、
お客さまや周りの人たちに守られているなと感じることが多々あります。
そのご恩に報いるためにも、しっかり心を整えて誠意を以て尊しと成したいなと。
今週はそんなことをつらつらと考え続けてました。
この場をお借りして新しい試みの予告を。
私の言葉の続きみたいになっちゃうかもしれませんが、もうちょっと軽い気持ちで、
ここでしか吐き出せない言葉をtwitterの裏アカ感覚で雑感を投稿していこうかと思います。
今週も多くのみなさまにご来店いただき、穏やかながら賑やかな日々でした。
今週ご来店くださった全てのお客さまに、
こちらのBlogをご覧いただいたみなさまに、心より感謝申し上げます。
9/12(月)定休日、13(火)臨時休業のため、
喫茶 路上は9/14(水)10:30オープンとなります。
休み明けの喫茶 路上にて、みなさまのお越しをお待ち申し上げております。
今週もありがとうございました。

【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容と臨時休業のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今日現在、長野県全域と全国的においても新型コロナウィルス感染症の感染が拡大しています。
長野県も全国同様、第七波の真っ只中!
当店のある松本圏域は長野県の感染警戒レベルはレベル5、
医療アラートは全県で医療特別警報が発出されています。
今後のBar On the Roadと喫茶 路上の営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしまして
長野県が設ける感染警戒レベルが3になるまでの間
・ Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)
完全ご予約制 といたします。
*ご予約がない場合は営業いたしません。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合は休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
2022年09月11日 Posted by おんざろーど at 18:13 │Comments(0) │Bar On the road │つぶやき│Barと喫茶店で私が考えたこと│喫茶 路上
金曜日の夜の始まりに
こんばんは。
ただいまの気温21℃。
今日も朝から雨が降ったりやんだりしていてこの時間になっても雨雲優勢の空模様です。

昨日は二十四節気の第十五節目。
立秋から処暑を過ぎ、秋の折り返し中秋の始まり白露の候になりました。
時々こちらのBlogに投稿していますが、
二十四節気は1年を4つの季節(春夏秋冬)に分けてあってさらにそれぞれの季節を6つに分割した暦のことで、
4×6=24で二十四節気になってます。
その中の15~16日間が最小単位の期間で秋と呼ばれるのが、
立秋・処暑・白露・秋分・寒露・霜降の6つになります。
小寒・大寒・立春・雨水・啓蟄・春分・清明・穀雨・立夏・小満・芒種
夏至・小暑・大暑・立秋・処暑・白露・秋分・寒露・霜降・立冬・小雪・大雪・冬至。
春分とか夏至、秋分や冬至なんかはよく耳にしますよね。
二十四節気は中国から伝わってきて日本の気候とは合わないものもあるので・・・
農耕が盛んな日本では「雑節」っていう暦を合わせて旧暦として使ってたみたいです。
雑節は節分とかお彼岸とかです。
江戸時代に発行された暦便覧という暦のお便りフリーペーパーみたいな中で白露のことを
「陰気ようやく重なりて露こごりて白色となれば也」という言葉で表現されているとのことで。
現代の言葉に置き換えてざっくり言うと
「寒さとか涼しさが増えてきて暑さを上回ってくると水蒸気が結露して露になって草木が白く輝くよね!」
といった感じでしょうか。
私が好きな七十二侯では白露の初候第四十三候。
草露白(くさのつゆしろし)
暦の上での白露の頃に咲き始める秋の七草と呼ばれる野草や秋の草花も
露に濡れたら映えますね。
秋の七草の由来を調べたら、
大昔の歌人/山上憶良(ヤマノウエノオクラ)さんがかの有名な万葉集で詠んだ
「秋の野に 咲きたる花を 指折り かき数ふれば 七種の花」
「萩の花 尾花葛花 なでしこの花 女郎花 また藤袴 朝顔の花」
という2首の歌に由来するらしいです。
萩→ハギ
尾花→ススキ
葛花→クズ
撫子→ナデシコ
女郎花→オミナエシ
藤袴→フジバカマ
朝顔?(諸説あるらしいのですが)→キキョウ
を指すとのことで。
春や夏に咲く色の濃い鮮やかな花や、春の七草みたいなおかゆの具になりそうな草はありませんが・・・
秋らしい控えめで野に咲く綺麗な草花が名を連ねていて秋の風情満点です。
秋の七草は、山野に自生するものが多くて都会では普段はなかなか目にする機会が少ないかもしれませんが、
近くだと八島湿原や、なんだったら信州ではその辺の里山でも見かけることができる草花もあるので、
秋の晴れ間を見計らってハイキングや軽い山歩きしながら秋の七草探ししてみようかな。。。
さてさて!本日9月2週目の金曜日!
毎週恒例、金曜日は+いつものママカレー
(マッシュポテトと自家製福神漬付き)もございます。
さらに!
本日解禁!ひやおろし !
今年は塩尻市内2蔵と隣市辰野町小野1蔵ご用意致しました。
・丸永酒造場/高波 純米吟醸ひやおろし
・笑亀酒造/笑亀 特別純米原酒ひやおろし
・小野酒造店/夜明け前 純米吟醸生一本ひやおろし
毎年恒例、飲み比べセットあり〼
*諸事情により美寿々酒造は入荷しておりません

金曜夜の部Bar On the Road、今夜も宜しくお願い致します!
秋雨前線の影響もあって今日明日はスッキリ晴れることはなさそうですが
今の予報だと日曜日には晴れ間が見れそうです。
週間天気予報を見ると来週もお天気の崩れる日が多くなりそうです。
お出かけされる方や外仕事をされる方はお近くの警報注意報等をチェックされてくれぐれも
お気をつけてお過ごしください。
みなさまよい週末をお過ごしください。
【今週のクラフトビールと生ビール】
*生ビール
・ハートランド
*クラフトビール
・KIRIN SPRING VALLEY BREWERY/シルクエール
無濾過で仕上げたにごりのある液色で、小麦麦芽を使用することで実現したきめ細かなふわとろの泡、
まろやかな口当たりが特長です。
ニュージーランド産の希少ホップ「ネルソンソーヴィンホップ」を一部使用することで、
華やかで心地よい香りを実現しています。
満足感がありながらも爽やかな味わいで、ビールが好きな方はもちろん、
普段ビールをあまり飲まない方にもおすすめです。
Alc.5.5%

・YO-HO BREWING COMPANY/インドの青鬼
インドの青鬼は軽井沢のヤッホーブルーイングが醸造するIPA。
鮮烈な香りと苦味が特徴で、
グレープフルーツのような華やかなホップの香りの陰に、ホップの強烈な苦味が隠れています。
この苦さと深いコクが飲む者を虜にする個性派ビールです。
Alc.7.0%

【喫茶 路上とBar On the Roadより営業のお知らせ】
・Bar On the Road 9(金)/10(土)ご予約制となります
*16:00までにご予約がない場合は営業致しません
*ご予約をされていないお客さまのご入場はお断りするする場合がございます
【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今日現在、長野県全域と全国的においても新型コロナウィルス感染症の感染が拡大しています。
長野県も全国同様、第七波の真っ只中!
病床使用率も感染者数も過去最高を連日記録していて、
以前でしたら全国で非常事態宣言が発出されていたレベルをはるかに超えています。
現在、長野県は全県に感染警戒レベルレベル6、
医療アラートは全県で医療非常事態宣言が発出されています。
ということもふまえまして、
今後のBar On the Roadと喫茶 路上の営業につきまして、
引き続き当店独自のまん延防止対策といたしまして
長野県が設ける感染警戒レベルが3になるまでの間
・ Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)
完全ご予約制 といたします。
*ご予約がない場合は営業いたしません。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合は休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
ただいまの気温21℃。
今日も朝から雨が降ったりやんだりしていてこの時間になっても雨雲優勢の空模様です。

昨日は二十四節気の第十五節目。
立秋から処暑を過ぎ、秋の折り返し中秋の始まり白露の候になりました。
時々こちらのBlogに投稿していますが、
二十四節気は1年を4つの季節(春夏秋冬)に分けてあってさらにそれぞれの季節を6つに分割した暦のことで、
4×6=24で二十四節気になってます。
その中の15~16日間が最小単位の期間で秋と呼ばれるのが、
立秋・処暑・白露・秋分・寒露・霜降の6つになります。
小寒・大寒・立春・雨水・啓蟄・春分・清明・穀雨・立夏・小満・芒種
夏至・小暑・大暑・立秋・処暑・白露・秋分・寒露・霜降・立冬・小雪・大雪・冬至。
春分とか夏至、秋分や冬至なんかはよく耳にしますよね。
二十四節気は中国から伝わってきて日本の気候とは合わないものもあるので・・・
農耕が盛んな日本では「雑節」っていう暦を合わせて旧暦として使ってたみたいです。
雑節は節分とかお彼岸とかです。
江戸時代に発行された暦便覧という暦のお便りフリーペーパーみたいな中で白露のことを
「陰気ようやく重なりて露こごりて白色となれば也」という言葉で表現されているとのことで。
現代の言葉に置き換えてざっくり言うと
「寒さとか涼しさが増えてきて暑さを上回ってくると水蒸気が結露して露になって草木が白く輝くよね!」
といった感じでしょうか。
私が好きな七十二侯では白露の初候第四十三候。
草露白(くさのつゆしろし)
暦の上での白露の頃に咲き始める秋の七草と呼ばれる野草や秋の草花も
露に濡れたら映えますね。
秋の七草の由来を調べたら、
大昔の歌人/山上憶良(ヤマノウエノオクラ)さんがかの有名な万葉集で詠んだ
「秋の野に 咲きたる花を 指折り かき数ふれば 七種の花」
「萩の花 尾花葛花 なでしこの花 女郎花 また藤袴 朝顔の花」
という2首の歌に由来するらしいです。
萩→ハギ
尾花→ススキ
葛花→クズ
撫子→ナデシコ
女郎花→オミナエシ
藤袴→フジバカマ
朝顔?(諸説あるらしいのですが)→キキョウ
を指すとのことで。
春や夏に咲く色の濃い鮮やかな花や、春の七草みたいなおかゆの具になりそうな草はありませんが・・・
秋らしい控えめで野に咲く綺麗な草花が名を連ねていて秋の風情満点です。
秋の七草は、山野に自生するものが多くて都会では普段はなかなか目にする機会が少ないかもしれませんが、
近くだと八島湿原や、なんだったら信州ではその辺の里山でも見かけることができる草花もあるので、
秋の晴れ間を見計らってハイキングや軽い山歩きしながら秋の七草探ししてみようかな。。。
さてさて!本日9月2週目の金曜日!
毎週恒例、金曜日は+いつものママカレー
(マッシュポテトと自家製福神漬付き)もございます。
さらに!
本日解禁!ひやおろし !
今年は塩尻市内2蔵と隣市辰野町小野1蔵ご用意致しました。
・丸永酒造場/高波 純米吟醸ひやおろし
・笑亀酒造/笑亀 特別純米原酒ひやおろし
・小野酒造店/夜明け前 純米吟醸生一本ひやおろし
毎年恒例、飲み比べセットあり〼
*諸事情により美寿々酒造は入荷しておりません

金曜夜の部Bar On the Road、今夜も宜しくお願い致します!
秋雨前線の影響もあって今日明日はスッキリ晴れることはなさそうですが
今の予報だと日曜日には晴れ間が見れそうです。
週間天気予報を見ると来週もお天気の崩れる日が多くなりそうです。
お出かけされる方や外仕事をされる方はお近くの警報注意報等をチェックされてくれぐれも
お気をつけてお過ごしください。
みなさまよい週末をお過ごしください。
【今週のクラフトビールと生ビール】
*生ビール
・ハートランド
*クラフトビール
・KIRIN SPRING VALLEY BREWERY/シルクエール
無濾過で仕上げたにごりのある液色で、小麦麦芽を使用することで実現したきめ細かなふわとろの泡、
まろやかな口当たりが特長です。
ニュージーランド産の希少ホップ「ネルソンソーヴィンホップ」を一部使用することで、
華やかで心地よい香りを実現しています。
満足感がありながらも爽やかな味わいで、ビールが好きな方はもちろん、
普段ビールをあまり飲まない方にもおすすめです。
Alc.5.5%

・YO-HO BREWING COMPANY/インドの青鬼
インドの青鬼は軽井沢のヤッホーブルーイングが醸造するIPA。
鮮烈な香りと苦味が特徴で、
グレープフルーツのような華やかなホップの香りの陰に、ホップの強烈な苦味が隠れています。
この苦さと深いコクが飲む者を虜にする個性派ビールです。
Alc.7.0%

【喫茶 路上とBar On the Roadより営業のお知らせ】
・Bar On the Road 9(金)/10(土)ご予約制となります
*16:00までにご予約がない場合は営業致しません
*ご予約をされていないお客さまのご入場はお断りするする場合がございます
【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今日現在、長野県全域と全国的においても新型コロナウィルス感染症の感染が拡大しています。
長野県も全国同様、第七波の真っ只中!
病床使用率も感染者数も過去最高を連日記録していて、
以前でしたら全国で非常事態宣言が発出されていたレベルをはるかに超えています。
現在、長野県は全県に感染警戒レベルレベル6、
医療アラートは全県で医療非常事態宣言が発出されています。
ということもふまえまして、
今後のBar On the Roadと喫茶 路上の営業につきまして、
引き続き当店独自のまん延防止対策といたしまして
長野県が設ける感染警戒レベルが3になるまでの間
・ Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)
完全ご予約制 といたします。
*ご予約がない場合は営業いたしません。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合は休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
2022年09月09日 Posted by おんざろーど at 17:56 │Comments(0) │Bar On the road │つぶやき│喫茶 路上
9月最初の金曜日です
おはようございます。
ただいまの気温25℃。
薄陽が差していてうっすら遠くに青空が見えているところもありますが、雨雲優勢の空模様です。

昨日、ご近所の果樹農家のお客さまから初物のナガノパープルが届きました。
天候の影響で身割れしてしまったとのことで。
そのまま葡萄の木に生られせておくと木に負担をかけてしまうし出荷できないので
気を休ませるために1本丸々収穫したんだとか。
出荷前のホントの初物!
なんとも贅沢な差し入れをいただいてさっそく東を向いて食べたところ!
甘くてジューシーで濃厚!
個人的にはシャインマスカットよりナガノパープルの方が好きなので、
生産者の方のご苦労を思いながらありがたくいただきました♪
以前、Twitterのフォロワーさんがお店を訪ねていらしてくださったときに、
何人かの方から
「よく野菜もらってますよね(笑 」
と言われたことがあります。。。
笠地蔵?みたいにお店の外にたくさん野菜が置いてあったり、お客さまからいろんな野菜が届いたり。
お菓子や旅行のお土産やちょっとした差し入れもそうなんですが、
お客さまみなさまに生かしていただいてるなと。
日々みなさまに感謝感謝です。

さてさて!本日9月最初の金曜日!
毎週恒例、金曜日は+いつものママカレーと、
かきくけこやま農園産初物のとうがらしと、
とうがらしと交配してとうがらし並みのスコヴィル値になったバナナ南蛮で作った
グリーンカレー(数量限定)
(マッシュポテトと自家製福神漬付き)もございます。
まずは、金曜日の喫茶 路上、本日も宜しくお願い致します!
秋雨前線と台風の影響もあってこの週末はスッキリ晴れることはなさそうですね。
週間天気予報を見ると来週もお天気の崩れる日が多そうです。
お出かけされる方や外仕事をされる方はお近くの警報注意報をチェックされてくれぐれも
お気をつけてお過ごしください。
みなさまよい週末をお過ごしください。
【今週のクラフトビールと生ビール】
*生ビール
・ハートランド
・バドワイザー
*クラフトビール
今週のクラフトビールの新入荷はありません
【喫茶 路上とBar On the Roadより営業のお知らせ】
・Bar On the Road 2(金)/3(土)ご予約制となります
*16:00までにご予約がない場合は営業致しません
*ご予約をされていないお客さまのご入場はお断りするする場合がございます
・喫茶 路上/Bar On the Road 4(日)ライブ開催のため終日休業となります
【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容と臨時休業のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今日現在、長野県全域と全国的においても新型コロナウィルス感染症の感染が拡大しています。
長野県も全国同様、第七波の真っ只中!
病床使用率も感染者数も過去最高を連日記録していて、
以前でしたら全国で非常事態宣言が発出されていたレベルをはるかに超えています。
長野県は全県に感染警戒レベルレベル6、
医療アラートは全県で医療非常事態宣言が発出されています。
*以下、長野県からのお願いより
新規陽性者数が過去最多を更新し、療養者数は2万人を超え、
過去に例のない極めて深刻な感染状況となっています。
今がまさに、本県において
「救える命を救うことができない事態を避ける」ための正念場であると考え、
「医療非常事態宣言」に加え9月4日までを期限として、全県に「BA.5対策強化宣言」を発出し対策を強化します。
ということで、
今後のBar On the Roadと喫茶 路上の営業につきまして、
引き続き当店独自のまん延防止対策といたしまして
長野県が設ける感染警戒レベルが3になるまでの間
・ Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)
完全ご予約制 といたします。
*ご予約がない場合は営業いたしません。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合は休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
ただいまの気温25℃。
薄陽が差していてうっすら遠くに青空が見えているところもありますが、雨雲優勢の空模様です。

昨日、ご近所の果樹農家のお客さまから初物のナガノパープルが届きました。
天候の影響で身割れしてしまったとのことで。
そのまま葡萄の木に生られせておくと木に負担をかけてしまうし出荷できないので
気を休ませるために1本丸々収穫したんだとか。
出荷前のホントの初物!
なんとも贅沢な差し入れをいただいてさっそく東を向いて食べたところ!
甘くてジューシーで濃厚!
個人的にはシャインマスカットよりナガノパープルの方が好きなので、
生産者の方のご苦労を思いながらありがたくいただきました♪
以前、Twitterのフォロワーさんがお店を訪ねていらしてくださったときに、
何人かの方から
「よく野菜もらってますよね(笑 」
と言われたことがあります。。。
笠地蔵?みたいにお店の外にたくさん野菜が置いてあったり、お客さまからいろんな野菜が届いたり。
お菓子や旅行のお土産やちょっとした差し入れもそうなんですが、
お客さまみなさまに生かしていただいてるなと。
日々みなさまに感謝感謝です。

さてさて!本日9月最初の金曜日!
毎週恒例、金曜日は+いつものママカレーと、
かきくけこやま農園産初物のとうがらしと、
とうがらしと交配してとうがらし並みのスコヴィル値になったバナナ南蛮で作った
グリーンカレー(数量限定)
(マッシュポテトと自家製福神漬付き)もございます。
まずは、金曜日の喫茶 路上、本日も宜しくお願い致します!
秋雨前線と台風の影響もあってこの週末はスッキリ晴れることはなさそうですね。
週間天気予報を見ると来週もお天気の崩れる日が多そうです。
お出かけされる方や外仕事をされる方はお近くの警報注意報をチェックされてくれぐれも
お気をつけてお過ごしください。
みなさまよい週末をお過ごしください。
【今週のクラフトビールと生ビール】
*生ビール
・ハートランド
・バドワイザー
*クラフトビール
今週のクラフトビールの新入荷はありません
【喫茶 路上とBar On the Roadより営業のお知らせ】
・Bar On the Road 2(金)/3(土)ご予約制となります
*16:00までにご予約がない場合は営業致しません
*ご予約をされていないお客さまのご入場はお断りするする場合がございます
・喫茶 路上/Bar On the Road 4(日)ライブ開催のため終日休業となります
【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容と臨時休業のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今日現在、長野県全域と全国的においても新型コロナウィルス感染症の感染が拡大しています。
長野県も全国同様、第七波の真っ只中!
病床使用率も感染者数も過去最高を連日記録していて、
以前でしたら全国で非常事態宣言が発出されていたレベルをはるかに超えています。
長野県は全県に感染警戒レベルレベル6、
医療アラートは全県で医療非常事態宣言が発出されています。
*以下、長野県からのお願いより
新規陽性者数が過去最多を更新し、療養者数は2万人を超え、
過去に例のない極めて深刻な感染状況となっています。
今がまさに、本県において
「救える命を救うことができない事態を避ける」ための正念場であると考え、
「医療非常事態宣言」に加え9月4日までを期限として、全県に「BA.5対策強化宣言」を発出し対策を強化します。
ということで、
今後のBar On the Roadと喫茶 路上の営業につきまして、
引き続き当店独自のまん延防止対策といたしまして
長野県が設ける感染警戒レベルが3になるまでの間
・ Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)
完全ご予約制 といたします。
*ご予約がない場合は営業いたしません。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合は休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
2022年09月02日 Posted by おんざろーど at 10:52 │Comments(0) │Bar On the road │つぶやき│喫茶 路上
9月のお知らせなどなど
ぼんやりした梅雨明け以降、猛暑だ酷暑だと大騒ぎした夏の日々もあっけなく過ぎ去り、
おとといは北アルプスや3000m級の山では昨年より9日早く、
過去10年の観測では最も早く初霜がおりて初氷が張ったたとか。
なんとも目まぐるしい8月でしたね。。。
この先の週間天気予報を見ると最低気温が20℃を下回る日も増えてきました。
秋の虫の合唱も聞こえ始めた今日この頃。
晩夏から初秋へ、私が一番好きな過ごしやすい季節到来となりました。
なんだかんだと2022年も残り4か月!?
(なんか中途半端ですが)
昨今の諸事情も未だ猛威を奮いっぱなしで気をつけなきゃいけないことだらけの毎日ではありますが、
今はただひたすらこの事態が今より少しでも収まってくれる日まで、
あと少し、もうちょっと、ジッと耐えてその日を待ちましょう!
9月はBar On the Road12.5周年(12年と半年というこじつけ)記念企画!
オンザ秋の大秋音祭LIVEが3本入っています♪
昼間は喫茶 路上でのんびりひと休み、
秋の夜長はBar On the Roadにてお飲み逃しお聴き逃しございませんように!
9月も宜しくお願いいたします。
【9月のおやすみとご予約状況】
5(月)
6(火)
12(月)
13(火)
19(月)
20(火)
26(月)
27(火)
他不定休
・喫茶 路上
18(日)終日貸切営業

【LIVE Information】
Bar On the Road12.5周年(12年と半年というこじつけ)記念企画!!!
オンザ秋の大秋音祭(ダイシュウオンサイ)
(偶然LIVEの予定が立て続けに入ったのでなんとなくお祭りっぽくしてみました!)
8/28(日)から10/2(日)まで、全6回!
8/28(日)29(月)の公演が終了したので残り4回!
打ち込み系から弾き語り、バンドなどなどジャンルも多種多様!
初めましてのあの方から、お久しぶりですのあの方も、
そんな豪華な組み合わせ?!なんて公演も盛り沢山!
みなさまこの機会に是非!秋はオンザで大秋音祭り♪
お見逃しなく!!!
●全公演(*8/29(月)を除く)ご来場のお客さまに当店より特典として、
12/11(日)開催のオンザ大忘年会ライブ半額入場券(¥2,000相当)をプレゼントいたします●
*各日の詳細はこちらのBlogにて別記事にてお知らせしております
*全公演有観客にての開催となります
*今後の政府及び長野県からガイドラインの変更がなされた場合は開催内容が変更となりますことをご了承ください
*当店のLIVEは今後も当面の間、塩尻市民及び長野県民限定20席にて開催いたします
*ご入場時の検温、ご連絡先のご記入、マスクの着用等、感染対策にご協力のほどお願い申し上げます
◆9/4(日)
*こちらの公演は予定人数に達したためご予約を締切いたしました
スクナシ〈里帰り〉LIVE
出演
・スクナシ(EMI&AKANE)
・TERRY&The Super Battery
Open18:00/Start19:00
入場料¥3,000/+1d
*長野県民限定20名
◆9/23(金祝)
かいぶつの通り道ツアー&えいゆうツアー
出演
・武田英祐一(THE武田組)
・チャー絆
・山口進(夜ハ短シ)
Open17:30/Start18:00
入場料:前売/予約¥3,500 当日¥4,000/+1d
*長野県民限定20名
◆9/25(日)
オンザ秋のパンダ祭り
出演
・ギターパンダ
・The End
O.A
・ザ・チューナマイツ
Open17:00/Start17:30
入場料:前売/予約¥3,500 当日¥4,000/+1d
*長野県民限定20名
◆10/2(日)
リクオ&ピアノ
出演
・リクオ
O.A
・TERRY
Open17:30/Start18:00
入場料:前売/予約¥3,500 当日¥4,000/+1d
*長野県民限定20名

【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今日現在、長野県全域と全国的においても新型コロナウィルス感染症の感染が拡大しています。
長野県も全国同様、第七波の真っ只中!
病床使用率も感染者数も過去最高を連日記録していて、
以前でしたら全国で非常事態宣言が発出されていたレベルをはるかに超えています。
長野県は全県に感染警戒レベルレベル6、
医療アラートは全県で医療非常事態宣言が発出されました。
今後のBar On the Roadと喫茶 路上の営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしまして
長野県が設ける感染警戒レベルが3になるまでの間
・ Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)
完全ご予約制 といたします。
*ご予約がない場合は営業いたしません。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合は休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
おとといは北アルプスや3000m級の山では昨年より9日早く、
過去10年の観測では最も早く初霜がおりて初氷が張ったたとか。
なんとも目まぐるしい8月でしたね。。。
この先の週間天気予報を見ると最低気温が20℃を下回る日も増えてきました。
秋の虫の合唱も聞こえ始めた今日この頃。
晩夏から初秋へ、私が一番好きな過ごしやすい季節到来となりました。
なんだかんだと2022年も残り4か月!?
(なんか中途半端ですが)
昨今の諸事情も未だ猛威を奮いっぱなしで気をつけなきゃいけないことだらけの毎日ではありますが、
今はただひたすらこの事態が今より少しでも収まってくれる日まで、
あと少し、もうちょっと、ジッと耐えてその日を待ちましょう!
9月はBar On the Road12.5周年(12年と半年というこじつけ)記念企画!
オンザ秋の大秋音祭LIVEが3本入っています♪
昼間は喫茶 路上でのんびりひと休み、
秋の夜長はBar On the Roadにてお飲み逃しお聴き逃しございませんように!
9月も宜しくお願いいたします。
【9月のおやすみとご予約状況】
5(月)
6(火)
12(月)
13(火)
19(月)
20(火)
26(月)
27(火)
他不定休
・喫茶 路上
18(日)終日貸切営業

【LIVE Information】
Bar On the Road12.5周年(12年と半年というこじつけ)記念企画!!!
オンザ秋の大秋音祭(ダイシュウオンサイ)
(偶然LIVEの予定が立て続けに入ったのでなんとなくお祭りっぽくしてみました!)
8/28(日)から10/2(日)まで、全6回!
8/28(日)29(月)の公演が終了したので残り4回!
打ち込み系から弾き語り、バンドなどなどジャンルも多種多様!
初めましてのあの方から、お久しぶりですのあの方も、
そんな豪華な組み合わせ?!なんて公演も盛り沢山!
みなさまこの機会に是非!秋はオンザで大秋音祭り♪
お見逃しなく!!!
●全公演(*8/29(月)を除く)ご来場のお客さまに当店より特典として、
12/11(日)開催のオンザ大忘年会ライブ半額入場券(¥2,000相当)をプレゼントいたします●
*各日の詳細はこちらのBlogにて別記事にてお知らせしております
2022/08/09
*全公演有観客にての開催となります
*今後の政府及び長野県からガイドラインの変更がなされた場合は開催内容が変更となりますことをご了承ください
*当店のLIVEは今後も当面の間、塩尻市民及び長野県民限定20席にて開催いたします
*ご入場時の検温、ご連絡先のご記入、マスクの着用等、感染対策にご協力のほどお願い申し上げます
◆9/4(日)
*こちらの公演は予定人数に達したためご予約を締切いたしました
スクナシ〈里帰り〉LIVE
出演
・スクナシ(EMI&AKANE)
・TERRY&The Super Battery
Open18:00/Start19:00
入場料¥3,000/+1d
*長野県民限定20名
◆9/23(金祝)
かいぶつの通り道ツアー&えいゆうツアー
出演
・武田英祐一(THE武田組)
・チャー絆
・山口進(夜ハ短シ)
Open17:30/Start18:00
入場料:前売/予約¥3,500 当日¥4,000/+1d
*長野県民限定20名
◆9/25(日)
オンザ秋のパンダ祭り
出演
・ギターパンダ
・The End
O.A
・ザ・チューナマイツ
Open17:00/Start17:30
入場料:前売/予約¥3,500 当日¥4,000/+1d
*長野県民限定20名
◆10/2(日)
リクオ&ピアノ
出演
・リクオ
O.A
・TERRY
Open17:30/Start18:00
入場料:前売/予約¥3,500 当日¥4,000/+1d
*長野県民限定20名

【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今日現在、長野県全域と全国的においても新型コロナウィルス感染症の感染が拡大しています。
長野県も全国同様、第七波の真っ只中!
病床使用率も感染者数も過去最高を連日記録していて、
以前でしたら全国で非常事態宣言が発出されていたレベルをはるかに超えています。
長野県は全県に感染警戒レベルレベル6、
医療アラートは全県で医療非常事態宣言が発出されました。
今後のBar On the Roadと喫茶 路上の営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしまして
長野県が設ける感染警戒レベルが3になるまでの間
・ Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)
完全ご予約制 といたします。
*ご予約がない場合は営業いたしません。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合は休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road