Shiojiri Music fes しりフェス2017' 開催のお知らせ
Bar On the Roadよりお知らせです
塩尻らしい、塩尻の音楽祭
Shiojiri Music fes
しりフェス2017'
2017年11月5日(日) 中信会館べルヴィホールにて開催決定!
出演者、チケット発売日等詳細は後日発表いたします。
【開催宣言】
主催であるBar on the Roadは、
ライブハウスのない街、塩尻市大門地区にて生演奏が聞ける唯一のバーとして営業し、
今年営業8年目となります。
SHIOJIRI MUSIC FES しりフェスは、
塩尻市出身及び、
塩尻市で活躍するミュージシャンや当店とご縁のあるミュージシャンを塩尻市民のみならず、
日本中に広めたいという意図と、
長野県塩尻市を、音楽を通じて全国に広めたいという思いから開催に至っております。
しりフェスにはサブタイトルが二つあります。
「塩尻らしい、塩尻の音楽祭」
「誰も知らない音楽が、誰かの心に届くように」
初めて聴く音楽に涙を流し、
自然に笑い、
音楽に合わせて手をたたき、
リズムに乗って体を揺らし、
一体となってこぶしをあげる。
昨年開催したShiojiri Music fes しりフェスの会場で、私が目にした光景です。
興味があってもなくても、
好きなジャンルじゃなくても、
一生懸命、本気で奏でているミュージシャンたちの姿を、
音を、
その目で耳で身体で、
まずは観て聴いて体感してください。
あなたの知らない音楽が、あなたの心に届きますように。
そんな音楽を、塩尻市から、塩尻らしい形で発信します。
塩尻らしい、塩尻の音楽祭
Shiojiri Music fes
しりフェス2017'
中信会館べルヴィホールにて、
2017年11月5日(日)開催することをここに宣言いたします。
当日会場にて、
みなさまのお越しをお待ちしております。
主催/Bar on the Road
詳細は後日、公式HP、公式FBページ、公式ツイッターにて発表いたします。
http://shiojirimusicfes.com/
https://www.facebook.com/shirifes
@shirifes2016

塩尻らしい、塩尻の音楽祭
Shiojiri Music fes
しりフェス2017'
2017年11月5日(日) 中信会館べルヴィホールにて開催決定!
出演者、チケット発売日等詳細は後日発表いたします。
【開催宣言】
主催であるBar on the Roadは、
ライブハウスのない街、塩尻市大門地区にて生演奏が聞ける唯一のバーとして営業し、
今年営業8年目となります。
SHIOJIRI MUSIC FES しりフェスは、
塩尻市出身及び、
塩尻市で活躍するミュージシャンや当店とご縁のあるミュージシャンを塩尻市民のみならず、
日本中に広めたいという意図と、
長野県塩尻市を、音楽を通じて全国に広めたいという思いから開催に至っております。
しりフェスにはサブタイトルが二つあります。
「塩尻らしい、塩尻の音楽祭」
「誰も知らない音楽が、誰かの心に届くように」
初めて聴く音楽に涙を流し、
自然に笑い、
音楽に合わせて手をたたき、
リズムに乗って体を揺らし、
一体となってこぶしをあげる。
昨年開催したShiojiri Music fes しりフェスの会場で、私が目にした光景です。
興味があってもなくても、
好きなジャンルじゃなくても、
一生懸命、本気で奏でているミュージシャンたちの姿を、
音を、
その目で耳で身体で、
まずは観て聴いて体感してください。
あなたの知らない音楽が、あなたの心に届きますように。
そんな音楽を、塩尻市から、塩尻らしい形で発信します。
塩尻らしい、塩尻の音楽祭
Shiojiri Music fes
しりフェス2017'
中信会館べルヴィホールにて、
2017年11月5日(日)開催することをここに宣言いたします。
当日会場にて、
みなさまのお越しをお待ちしております。
主催/Bar on the Road
詳細は後日、公式HP、公式FBページ、公式ツイッターにて発表いたします。
http://shiojirimusicfes.com/
https://www.facebook.com/shirifes
@shirifes2016

2017年06月30日 Posted by おんざろーど at 23:42 │Comments(0) │Bar On the road │Music│しりフェス
LIVE Information♪ 18(日)アコースティックナイト
【LIVE Information♪】
アコースティックナイト(オープンマイク)
◆6月18日(日)
Open19:00/Start一般のお客さまがご来店されたら
参加者は18:00〜19:00までにご来店いただくか事前エントリーしてください!
*入場無料(要オーダー)
参加も入場も無料!
飛び込み・飛び入り熱烈歓迎!
人前で歌ったことのない方も、
発表の場がない人やライブハウスまではちょっと・・・という方も、
練習でもゲネプロでも。
ギター等楽器持参でお越しください♪
(PA完備/店内のピアノ・アコギはご自由にご利用いただけます)
日本一敷居が低いオープンマイク(私が勝手に言っている)として
全国?からたくさんのミュージシャンにいらしていただいております。
演者もお客さまも、是非お気軽にお越しください!
お問い合わせ・営業時間など
Bar On the Road
長野県塩尻市大門七番町2-2 吉江ビル2階
みどり町交差点
Open20:00~
電話(営業時間内)
0263 88-3933
*お席のご予約承っております。
<通常時>
お1人様から最高25名様まで。
カウンター、フロアソファー席、バーテーブル席あります。
お席のご予約はお早めに、宜しくお願いいたします。
<LIVE時>
LIVEの際はお席の数が通常より少なくなります。
カウンター、バーテーブル席のみとなります。
場所:Bar On the Road

アコースティックナイト(オープンマイク)
◆6月18日(日)
Open19:00/Start一般のお客さまがご来店されたら
参加者は18:00〜19:00までにご来店いただくか事前エントリーしてください!
*入場無料(要オーダー)
参加も入場も無料!
飛び込み・飛び入り熱烈歓迎!
人前で歌ったことのない方も、
発表の場がない人やライブハウスまではちょっと・・・という方も、
練習でもゲネプロでも。
ギター等楽器持参でお越しください♪
(PA完備/店内のピアノ・アコギはご自由にご利用いただけます)
日本一敷居が低いオープンマイク(私が勝手に言っている)として
全国?からたくさんのミュージシャンにいらしていただいております。
演者もお客さまも、是非お気軽にお越しください!
お問い合わせ・営業時間など
Bar On the Road
長野県塩尻市大門七番町2-2 吉江ビル2階
みどり町交差点
Open20:00~
電話(営業時間内)
0263 88-3933
*お席のご予約承っております。
<通常時>
お1人様から最高25名様まで。
カウンター、フロアソファー席、バーテーブル席あります。
お席のご予約はお早めに、宜しくお願いいたします。
<LIVE時>
LIVEの際はお席の数が通常より少なくなります。
カウンター、バーテーブル席のみとなります。
場所:Bar On the Road

2017年06月17日 Posted by おんざろーど at 03:23 │Comments(0) │Bar On the road │Music
平成29年阿禮神社例大祭
金曜日の夜の帰り道。
黒い法被姿の集団を見かけました。
今年もいよいよそんな季節が来たんだー!
なんて思っていたら、
土曜日の開店早々、今年の阿禮神社例大祭の当番部会「宮本」の方が寄付集めに来ました。
子供のころ、お祭りの法被を着たお兄さんたちはなぜかみんなカッコよく見えたんですよねー。
法被着ると3倍増しになっちゃうのはなぜでしょうか(笑
そう言えば、8年前にお店を始めた年の当番部会が「宮本」でした。
7地区あるので去年で全地区コンプリート!?
最初の年は先輩が寄付を集めに来たのに・・・
いつの間にか全員後輩になってました。。。
さてさて、お祭りのお囃子が聞こえてくる季節到来!
夏の始まりまであとちょっとです。
平成29年阿禮神社例大祭は、
7月8(土)9(日)開催です!

阿禮神社例大祭HP
黒い法被姿の集団を見かけました。
今年もいよいよそんな季節が来たんだー!
なんて思っていたら、
土曜日の開店早々、今年の阿禮神社例大祭の当番部会「宮本」の方が寄付集めに来ました。
子供のころ、お祭りの法被を着たお兄さんたちはなぜかみんなカッコよく見えたんですよねー。
法被着ると3倍増しになっちゃうのはなぜでしょうか(笑
そう言えば、8年前にお店を始めた年の当番部会が「宮本」でした。
7地区あるので去年で全地区コンプリート!?
最初の年は先輩が寄付を集めに来たのに・・・
いつの間にか全員後輩になってました。。。
さてさて、お祭りのお囃子が聞こえてくる季節到来!
夏の始まりまであとちょっとです。
平成29年阿禮神社例大祭は、
7月8(土)9(日)開催です!

阿禮神社例大祭HP
2017年06月04日 Posted by おんざろーど at 06:13 │Comments(0) │つぶやき│塩尻・近隣地域の情報
Barカウンターで学ぶママの梅酒&梅シロップ作り教室2017`
夜のシリゼミ!
「Barカウンターで学ぶママの梅酒&梅シロップ作り教室」
今年最初の夜のシリゼミは、梅酒&梅シロップ作りです!
夏場当店でお出ししている梅シロップ!
ソーダや水、お湯で割ったり、
梅はそのままおやつやお茶菓子として食べてもよし♪
毎年好評で自分も作りたい!というお客さまのご要望にお応えして!
今年も!
梅シロップ作りも併せて開催いたします。
お申込み詳細は一番最後に記載してあります。
以下、過去のBlog記事より抜粋
「三毒を断ち、その日の難を逃れる」
と古くから言われてきた梅。
*朝晩梅を食べると、
「食物」(食べ物の毒)
「血液」(血流の毒)
「水」(水当たり)
上記の3つの毒に侵されることなく、
一日を健康に過ごせるという意味だそうです。
アルカリ性食品である梅。
クエン酸、リンゴ酸、ピクリン酸などの有機酸が体の三毒を断って
乳酸を代謝させ、
体力の回復を早めたり夏バテや熱中症を予防して
肝臓の働きを助けてくれるテッパンな食品♪
そんな万能薬みたいな梅ですが・・・
一年中実が手に入るわけではないのです。。。
今が旬の梅の実。
時季を逃したらまた一年先までお目にかかれない!!
→と、いうわけで!
漬物とかこの手の類の作業ってとにかく地味で細かいことばかり・・・
一人より二人、二人より大勢で!
まあ、なんかみんなでワイワイしながら作って楽しみましょう!
初心者大歓迎!
梅酒好きの方、
梅酒を作ってみたい方、
お父さんやお母さんや旦那様、彼氏やお友達などに飲ませてあげたい方、
夏バテ予防に梅シロップ作っておきたい!などなどなど。
梅酒も梅シロップも、
夏はロックやソーダで割ったり、
冬はお湯割りにしたり寝酒や風邪をひいた時などにも。
果実酒の作り方の基本を押さえて
季節ごとに自分好みの果実酒を作ってみたりするのも楽しいですよ♪
場所:Bar On the Road
日時:6月11日(日)
15:00~19:00の間でしたら何時にご来店いただいてもOK!
*梅酒と梅シロップ両方をご希望の方は作業時間が約1時間は必要となります。
ご帰宅のご予定等ありましたらご来店時間を計算していらしてください。
*参加費:2000円(材料費等全て込み・約1L分の梅酒or梅シロップ分)
梅・漬け瓶等材料は全て当店でご用意いたします。
過去の梅酒作り教室に参加されたお客さまや漬け瓶をお持ちの
方はお持込いただいても結構です。
お申し込みの際にお伝えください。
*今回は、梅酒のベースのアルコールを
・バーボン
・ブランデー
・芋焼酎
・ラム
の4種類使用いたします。
*限定10名様
注:店頭にてすでに4名様のお申し込みがありましたので残り
6名様となります
お申し込み方法
・お名前・ご連絡先(携帯電話等)
・梅酒(ベースのお酒の酒類)か梅シロップ
・ご来店時間をお伝えください!
1、店頭にて直接
塩尻市大門七番町2-2 吉江ビル2階
2、お電話にてお申し込み
0263 88-3933
3、Bar ON THE ROADのFBページのメッセージページより
受付期間
6/3(土)~10(土)
*定員に達し次第締め切りとなります。
お申し込みはお早めに、宜しくお願いいたします♪


「Barカウンターで学ぶママの梅酒&梅シロップ作り教室」
今年最初の夜のシリゼミは、梅酒&梅シロップ作りです!
夏場当店でお出ししている梅シロップ!
ソーダや水、お湯で割ったり、
梅はそのままおやつやお茶菓子として食べてもよし♪
毎年好評で自分も作りたい!というお客さまのご要望にお応えして!
今年も!
梅シロップ作りも併せて開催いたします。
お申込み詳細は一番最後に記載してあります。
以下、過去のBlog記事より抜粋
「三毒を断ち、その日の難を逃れる」
と古くから言われてきた梅。
*朝晩梅を食べると、
「食物」(食べ物の毒)
「血液」(血流の毒)
「水」(水当たり)
上記の3つの毒に侵されることなく、
一日を健康に過ごせるという意味だそうです。
アルカリ性食品である梅。
クエン酸、リンゴ酸、ピクリン酸などの有機酸が体の三毒を断って
乳酸を代謝させ、
体力の回復を早めたり夏バテや熱中症を予防して
肝臓の働きを助けてくれるテッパンな食品♪
そんな万能薬みたいな梅ですが・・・
一年中実が手に入るわけではないのです。。。
今が旬の梅の実。
時季を逃したらまた一年先までお目にかかれない!!
→と、いうわけで!
漬物とかこの手の類の作業ってとにかく地味で細かいことばかり・・・
一人より二人、二人より大勢で!
まあ、なんかみんなでワイワイしながら作って楽しみましょう!
初心者大歓迎!
梅酒好きの方、
梅酒を作ってみたい方、
お父さんやお母さんや旦那様、彼氏やお友達などに飲ませてあげたい方、
夏バテ予防に梅シロップ作っておきたい!などなどなど。
梅酒も梅シロップも、
夏はロックやソーダで割ったり、
冬はお湯割りにしたり寝酒や風邪をひいた時などにも。
果実酒の作り方の基本を押さえて
季節ごとに自分好みの果実酒を作ってみたりするのも楽しいですよ♪
場所:Bar On the Road
日時:6月11日(日)
15:00~19:00の間でしたら何時にご来店いただいてもOK!
*梅酒と梅シロップ両方をご希望の方は作業時間が約1時間は必要となります。
ご帰宅のご予定等ありましたらご来店時間を計算していらしてください。
*参加費:2000円(材料費等全て込み・約1L分の梅酒or梅シロップ分)
梅・漬け瓶等材料は全て当店でご用意いたします。
過去の梅酒作り教室に参加されたお客さまや漬け瓶をお持ちの
方はお持込いただいても結構です。
お申し込みの際にお伝えください。
*今回は、梅酒のベースのアルコールを
・バーボン
・ブランデー
・芋焼酎
・ラム
の4種類使用いたします。
*限定10名様
注:店頭にてすでに4名様のお申し込みがありましたので残り
6名様となります
お申し込み方法
・お名前・ご連絡先(携帯電話等)
・梅酒(ベースのお酒の酒類)か梅シロップ
・ご来店時間をお伝えください!
1、店頭にて直接
塩尻市大門七番町2-2 吉江ビル2階
2、お電話にてお申し込み
0263 88-3933
3、Bar ON THE ROADのFBページのメッセージページより
受付期間
6/3(土)~10(土)
*定員に達し次第締め切りとなります。
お申し込みはお早めに、宜しくお願いいたします♪


2017年06月03日 Posted by おんざろーど at 06:10 │Comments(0) │Bar On the road │女子力
新サイズ導入!
最近、生ビール用にと購入した(うっかり買ってしまった)グラス。

画像だと透明で分かりづらいかと思いますが・・・
真ん中が当店で従来使用していたパイントグラス。
泡なしで満タンにすると600ml入りますが、
泡で調整して英パイント568mlになります。
左右のグラス、
2パイント(1クォート)かと思いきや・・・
泡なしだと1500ml・・・
これで生ビール飲む人いるのかな。。。
花瓶にしようかな。
なんて考えながら店頭にお出ししたところ、
金土日の3日間で6人のツワモノが!!!

ちょっとちょっとー!
1500mlですよ。。。
かなりお得な料金設定になっているので挑戦してみたい!
という方は花瓶になってしまう前に是非1度お試しください(笑

画像だと透明で分かりづらいかと思いますが・・・
真ん中が当店で従来使用していたパイントグラス。
泡なしで満タンにすると600ml入りますが、
泡で調整して英パイント568mlになります。
左右のグラス、
2パイント(1クォート)かと思いきや・・・
泡なしだと1500ml・・・
これで生ビール飲む人いるのかな。。。
花瓶にしようかな。
なんて考えながら店頭にお出ししたところ、
金土日の3日間で6人のツワモノが!!!

ちょっとちょっとー!
1500mlですよ。。。
かなりお得な料金設定になっているので挑戦してみたい!
という方は花瓶になってしまう前に是非1度お試しください(笑
2017年06月02日 Posted by おんざろーど at 06:13 │Comments(0) │Bar On the road
6月のお知らせなどなどなど
夏至に近づいてきて陽が長くなってきましたね。
日中の気温が30℃を超える日があったかと思えば、
夜になると10℃前後と冷え込んだり・・・
雷に豪雨、雹が降ったりとなんだか気忙しい空模様の今日この頃。
これから梅雨入り、そして夏!
ぼんやりしていたら季節は瞬く間に過ぎていきますよー!
そんな6月の夜もBar On the Roadにて、
お飲み逃し、お聴き逃しございませんように!
よろしくお願いいたします♪
【6月のおやすみ】
5(月)6(火)7(水)8(木)
13(火)14(水)
20(火)21(水)
25(日)
他不定休
【LIVE Information】
18(日)
・アコースティックナイト(オープンマイク)
参加料はもちろん無料。
開始は19:00~24:00一般のお客さまが入り次第開始。
飛び込み・飛び入り熱烈歓迎!
人前で歌ったことのない方も、
発表の場がない人やライブハウスまではちょっと・・・という方も、
練習でもゲネプロでも。
ギター等楽器持参でお越しください♪
(店内のPA・ピアノ・アコギはご自由にご利用いただけます)
出演希望の方は18:00から19:00までにご来店いただくか、事前にエントリーしてください。
7/16(日)
・アコースティックナイト(オープンマイク)
8/13(日)
・El Camino
夏だ!ビールだ!!ボラーレだ!!!
Bar On the Road恒例!夏の浴衣&ラテンナイト♪
(詳細後日発表)
9/10(日)
・Anieky A Go Go
(詳細後日発表)
11/5(日)
Bar On the Road Presents
SHIOJIRI MUSIC FES しりフェス2017`
(詳細後日発表)
*椅子席を確保されたい方はご予約、もしくはお早目の
ご来店をお願いいたします。
各LIVEの詳細は後日コチラのBlog、
Facebook、Twitterでもお知らせいたします。
Blog http://barontheroad.naganoblog.jp/
Facebook/Bar ON THE ROAD
Twitter/ @bar_ontheroad
お問い合わせ・営業時間など
Bar On the Road
長野県塩尻市大門七番町2-2 吉江ビル2階
みどり町交差点
営業日
Open20:00~
電話(営業時間内)
0263 88-3933
*お席のご予約承っております。
<通常時>
お1人様から最高25名様まで。
カウンター、フロアソファー席、バーテーブル席あります。
お席のご予約はお早めに、宜しくお願いいたします。
<LIVE時>
LIVEの際はお席の数が通常より少なくなります。
カウンター、バーテーブル席のみとなります。
*LIVE出演は当店からは依頼しておりません。
出演希望の方はお気軽にお問い合わせください。
ジャンルは問いません。
*当店はLIVEハウスではありません。
LIVEの開催回数が月間予定回数に達した場合や、
通常業務に支障が出る日程ではお受けしないことをご了承の上、
お問い合わせください。
機材持込自由。
箱代なし。
生ピアノ・簡易PA・アンプあります。
曜日、時間等応相談。

日中の気温が30℃を超える日があったかと思えば、
夜になると10℃前後と冷え込んだり・・・
雷に豪雨、雹が降ったりとなんだか気忙しい空模様の今日この頃。
これから梅雨入り、そして夏!
ぼんやりしていたら季節は瞬く間に過ぎていきますよー!
そんな6月の夜もBar On the Roadにて、
お飲み逃し、お聴き逃しございませんように!
よろしくお願いいたします♪
【6月のおやすみ】
5(月)6(火)7(水)8(木)
13(火)14(水)
20(火)21(水)
25(日)
他不定休
【LIVE Information】
18(日)
・アコースティックナイト(オープンマイク)
参加料はもちろん無料。
開始は19:00~24:00一般のお客さまが入り次第開始。
飛び込み・飛び入り熱烈歓迎!
人前で歌ったことのない方も、
発表の場がない人やライブハウスまではちょっと・・・という方も、
練習でもゲネプロでも。
ギター等楽器持参でお越しください♪
(店内のPA・ピアノ・アコギはご自由にご利用いただけます)
出演希望の方は18:00から19:00までにご来店いただくか、事前にエントリーしてください。
7/16(日)
・アコースティックナイト(オープンマイク)
8/13(日)
・El Camino
夏だ!ビールだ!!ボラーレだ!!!
Bar On the Road恒例!夏の浴衣&ラテンナイト♪
(詳細後日発表)
9/10(日)
・Anieky A Go Go
(詳細後日発表)
11/5(日)
Bar On the Road Presents
SHIOJIRI MUSIC FES しりフェス2017`
(詳細後日発表)
*椅子席を確保されたい方はご予約、もしくはお早目の
ご来店をお願いいたします。
各LIVEの詳細は後日コチラのBlog、
Facebook、Twitterでもお知らせいたします。
Blog http://barontheroad.naganoblog.jp/
Facebook/Bar ON THE ROAD
Twitter/ @bar_ontheroad
お問い合わせ・営業時間など
Bar On the Road
長野県塩尻市大門七番町2-2 吉江ビル2階
みどり町交差点
営業日
Open20:00~
電話(営業時間内)
0263 88-3933
*お席のご予約承っております。
<通常時>
お1人様から最高25名様まで。
カウンター、フロアソファー席、バーテーブル席あります。
お席のご予約はお早めに、宜しくお願いいたします。
<LIVE時>
LIVEの際はお席の数が通常より少なくなります。
カウンター、バーテーブル席のみとなります。
*LIVE出演は当店からは依頼しておりません。
出演希望の方はお気軽にお問い合わせください。
ジャンルは問いません。
*当店はLIVEハウスではありません。
LIVEの開催回数が月間予定回数に達した場合や、
通常業務に支障が出る日程ではお受けしないことをご了承の上、
お問い合わせください。
機材持込自由。
箱代なし。
生ピアノ・簡易PA・アンプあります。
曜日、時間等応相談。
