今週も&今月もありがとうございました
こんばんは。
ただいまの気温5℃。
夜空に冬の星座が見えていて空気も冬っぽくなってきました。
昼間と夜の寒暖差が晩秋と初冬の曲がり角で決めかねているかのような、
季節の分岐点に差し掛かってるんだなと感じます。

移転前はBarだったので夜だけの営業でしたが、
移転して喫茶店を始めて昼間の営業をメインにシフトチェンジして夜の営業は金土のみに絞りました。
どうしてBar営業を週2日にしたのか?
もちろん、昼夜の営業は体力的に無理だということもありますが、
せっかく移転するんだから新しいことで勝負したいということと、
正直、夜の営業は10年やったのでもういいかなと。
とはいえ、売るお酒はたくさんあるし、
10年間で出会ったお客さまは全て夜営業の際にお越しいただいた方しかいない。。。
でも、駅からは程遠いし、繁華街でもない場所でBar営業してお客さま来るの???
塩尻の街外れ、という表現を使っていますが、おおよそ繁華街からはほど遠く、
かといって住宅地の中にあるわけでもなく。
国道が近いのでどちらかといえば抜け道の幹線道路沿いにあって、
建物の周円360°のうち、350°はパチンコ店の駐車場と工場という・・・
飲食店としては不向きな立地にあります。
ですが、もうちょっと広域でざっくり見渡したら案外常連のお客さまがお近くに住んでいらしたり、
常連さまの企業が近くにあったりして。
コロナ禍以前は定期的にお酒飲みに来てたよね?という顔ぶればかり・・・
体力的にできる範囲で、と考えたら週2日。
週末の金土だけにしたら周知もしやすいし、あとはまあ、やってみて考えようかな。
といったわけで。
夜のBar営業は金土だけにすることにしました。
そんな場所で?誰も来ないでしょ?18:00にオープンして21:00頃帰れるんじゃない?
なんて、軽く考えて始めてみたら・・・これがですね・・・
なんと!
毎週末誰かしらがご来店されてなんだったらご近所にお住まいのご新規(勇者)のお客さまも来ちゃう
というミラクルが起きて自分でもびっくり!(笑
今週末も連日ご予約により満席で、お食事のご用意のためにフライパンを振ったり、
カクテルを作るためにシェイカーを振ったりと大忙しでした。
前店舗時代はワンオペで10年間、多い日で一晩に50人以上のお客さまをお迎えしていましたが、
お食事のご提供はなかったので今の方が仕事量が多いんですよね。。。
そんな夜の終わりに、クッタクタになっていったん座って。
週に2日しか営業していないBarで私は考えました。
そうこうしていたら移転して2年半以上が過ぎ、毎週末の夜の始まりに
「今夜はお客さま3人かな〜、そんな予感がする」
なんて言って呑気にふんぞり返っていたら満席になってアタフタしたり、
馴染みのお客さまにご予約をいただいていつもの顔ぶれで穏やかな夜だな〜
そう思ってのんびりしていたらお久しぶりのお客さまが後から後から現れたり。
「今夜はもう誰も来ない。私の勘は当たるから看板の電気消しておこう」
と言ってご予約いただいたお客さまお2人とゆっくりおしゃべりしていたら1時間後には満席になっていたり。。。
なんというか、予感とか勘とかいいからさ。
10年も夜だけ水商売やってたのに週2日でアタフタとか・・・
もうちょっとちゃんとしようよ、私・・・
なんて。
自分の甘さにツッコミ入れてました。。。
今週も多くのみなさまにご来店いただき、穏やかながら賑やかな日々でした。
今週ご来店くださった全てのお客さまに、
こちらのBlogをご覧いただいたみなさまに、心より感謝申し上げます。
31(月)定休日のため、喫茶 路上は11/1(火)10:30オープンとなります。
休み明けの喫茶 路上にて、みなさまのお越しをお待ち申し上げております。
今週もありがとうございました。
【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Bar On the Roadの営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしましてこのたび長野県が設ける感染警戒レベルが
松本圏域において4になったことと、医療アラートが医療警報を発出されたことを受け、
Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)はご予約制といたします。
*事前にご予約がない場合は営業致しません
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合はご予約制及び休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
ただいまの気温5℃。
夜空に冬の星座が見えていて空気も冬っぽくなってきました。
昼間と夜の寒暖差が晩秋と初冬の曲がり角で決めかねているかのような、
季節の分岐点に差し掛かってるんだなと感じます。

移転前はBarだったので夜だけの営業でしたが、
移転して喫茶店を始めて昼間の営業をメインにシフトチェンジして夜の営業は金土のみに絞りました。
どうしてBar営業を週2日にしたのか?
もちろん、昼夜の営業は体力的に無理だということもありますが、
せっかく移転するんだから新しいことで勝負したいということと、
正直、夜の営業は10年やったのでもういいかなと。
とはいえ、売るお酒はたくさんあるし、
10年間で出会ったお客さまは全て夜営業の際にお越しいただいた方しかいない。。。
でも、駅からは程遠いし、繁華街でもない場所でBar営業してお客さま来るの???
塩尻の街外れ、という表現を使っていますが、おおよそ繁華街からはほど遠く、
かといって住宅地の中にあるわけでもなく。
国道が近いのでどちらかといえば抜け道の幹線道路沿いにあって、
建物の周円360°のうち、350°はパチンコ店の駐車場と工場という・・・
飲食店としては不向きな立地にあります。
ですが、もうちょっと広域でざっくり見渡したら案外常連のお客さまがお近くに住んでいらしたり、
常連さまの企業が近くにあったりして。
コロナ禍以前は定期的にお酒飲みに来てたよね?という顔ぶればかり・・・
体力的にできる範囲で、と考えたら週2日。
週末の金土だけにしたら周知もしやすいし、あとはまあ、やってみて考えようかな。
といったわけで。
夜のBar営業は金土だけにすることにしました。
そんな場所で?誰も来ないでしょ?18:00にオープンして21:00頃帰れるんじゃない?
なんて、軽く考えて始めてみたら・・・これがですね・・・
なんと!
毎週末誰かしらがご来店されてなんだったらご近所にお住まいのご新規(勇者)のお客さまも来ちゃう
というミラクルが起きて自分でもびっくり!(笑
今週末も連日ご予約により満席で、お食事のご用意のためにフライパンを振ったり、
カクテルを作るためにシェイカーを振ったりと大忙しでした。
前店舗時代はワンオペで10年間、多い日で一晩に50人以上のお客さまをお迎えしていましたが、
お食事のご提供はなかったので今の方が仕事量が多いんですよね。。。
そんな夜の終わりに、クッタクタになっていったん座って。
週に2日しか営業していないBarで私は考えました。
そうこうしていたら移転して2年半以上が過ぎ、毎週末の夜の始まりに
「今夜はお客さま3人かな〜、そんな予感がする」
なんて言って呑気にふんぞり返っていたら満席になってアタフタしたり、
馴染みのお客さまにご予約をいただいていつもの顔ぶれで穏やかな夜だな〜
そう思ってのんびりしていたらお久しぶりのお客さまが後から後から現れたり。
「今夜はもう誰も来ない。私の勘は当たるから看板の電気消しておこう」
と言ってご予約いただいたお客さまお2人とゆっくりおしゃべりしていたら1時間後には満席になっていたり。。。
なんというか、予感とか勘とかいいからさ。
10年も夜だけ水商売やってたのに週2日でアタフタとか・・・
もうちょっとちゃんとしようよ、私・・・
なんて。
自分の甘さにツッコミ入れてました。。。
今週も多くのみなさまにご来店いただき、穏やかながら賑やかな日々でした。
今週ご来店くださった全てのお客さまに、
こちらのBlogをご覧いただいたみなさまに、心より感謝申し上げます。
31(月)定休日のため、喫茶 路上は11/1(火)10:30オープンとなります。
休み明けの喫茶 路上にて、みなさまのお越しをお待ち申し上げております。
今週もありがとうございました。
【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Bar On the Roadの営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしましてこのたび長野県が設ける感染警戒レベルが
松本圏域において4になったことと、医療アラートが医療警報を発出されたことを受け、
Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)はご予約制といたします。
*事前にご予約がない場合は営業致しません
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合はご予約制及び休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
2022年10月30日 Posted by おんざろーど at 23:05 │Comments(0) │Bar On the road │つぶやき│Barと喫茶店で私が考えたこと│喫茶 路上
10月最後の金曜日です
おはようございます。
ただいまの気温12℃。
スッキリと晴れて秋色の空が広がっています。

今週は週明けから先週塩漬けにしておいた王滝カブの水が上がったので酢漬けにして、
干しておいた去年のかた大根の水分がだいぶ抜けたのでハリハリ漬けにしました。
さらに、今年最後のかきくけこやま農園産/霧訪山バナナなんばんでグリーンカレーペーストと、
タバスコ風ペッパーソースも作りました。
昨日は立派な大根とデストロイヤー(じゃがいも)が届いたので週末のおでんやおつまみに活用しようかなと。
なんというか・・・季節ごとホントいろいろやることあるんですよね。
私は飲食店という仕事柄、毎日厨房に立ってお客さまにお食事をお作りしていますが、
あくまでも仕事でしているのでやって当然なんですが。
普通の主婦の方でマメな方やお料理上手な方はきっともっと常備菜や日常の食事などでたくさん工夫されてると思います。
多分ここ十数年、私がやっていることなんて昔のお母さんやマメな主婦のみなさんの半分以下、
いや、10分の1程度かもしれません。。。
昔のお母さんとかお料理上手な主婦の方ってすごいなあ・・・心から尊敬しちゃう・・・
なんて、休み明けから毎日何かしら手のかかることをしながら考えてました。
さてさて!10月最後の金曜日!
毎週恒例、金曜日は+いつものママカレー
(マッシュポテトと自家製福神漬付き)と!?
かきくけこやま農園産/霧訪山バナナなんばんを使用したグリーンカレーもございます。
金曜日の喫茶 路上、本日も宜しくお願い致します!
天気予報を見るとこの週末は気温も上がって大きな天気の崩れはなさそうですね。
朝晩の冷え込みもそれほど厳しくない感じなので外仕事や冬の準備、
紅葉狩りなど行楽もよさそうですよ。
お出かけの際は一枚羽織るものを持って体感温度の調節をされてくださいね。
今週末は塩尻市内ではJA洗馬の農協祭、大門商店街ではハッピーハロウィーンinしおじり2022`
が開催されます。
コロナ禍以降、自粛が続いていた各地区のイベントも3年ぶりに開催されているところも多く見られます。
感染対策もしつつ、秋の休日をお楽しみください。
10月も後わずか、みなさまよい週末をお過ごしください。
【今週のクラフトビールと生ビール】
*生ビール
・ハートランド
*クラフトビール
・今週のクラフトビールの新入荷はありません
【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Bar On the Roadの営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしましてこのたび長野県が設ける感染警戒レベルが
松本圏域において4になったことと、医療アラートが医療警報を発出されたことを受け、
Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)はご予約制といたします。
*事前にご予約がない場合は営業致しません
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合はご予約制及び休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
ただいまの気温12℃。
スッキリと晴れて秋色の空が広がっています。

今週は週明けから先週塩漬けにしておいた王滝カブの水が上がったので酢漬けにして、
干しておいた去年のかた大根の水分がだいぶ抜けたのでハリハリ漬けにしました。
さらに、今年最後のかきくけこやま農園産/霧訪山バナナなんばんでグリーンカレーペーストと、
タバスコ風ペッパーソースも作りました。
昨日は立派な大根とデストロイヤー(じゃがいも)が届いたので週末のおでんやおつまみに活用しようかなと。
なんというか・・・季節ごとホントいろいろやることあるんですよね。
私は飲食店という仕事柄、毎日厨房に立ってお客さまにお食事をお作りしていますが、
あくまでも仕事でしているのでやって当然なんですが。
普通の主婦の方でマメな方やお料理上手な方はきっともっと常備菜や日常の食事などでたくさん工夫されてると思います。
多分ここ十数年、私がやっていることなんて昔のお母さんやマメな主婦のみなさんの半分以下、
いや、10分の1程度かもしれません。。。
昔のお母さんとかお料理上手な主婦の方ってすごいなあ・・・心から尊敬しちゃう・・・
なんて、休み明けから毎日何かしら手のかかることをしながら考えてました。
さてさて!10月最後の金曜日!
毎週恒例、金曜日は+いつものママカレー
(マッシュポテトと自家製福神漬付き)と!?
かきくけこやま農園産/霧訪山バナナなんばんを使用したグリーンカレーもございます。
金曜日の喫茶 路上、本日も宜しくお願い致します!
天気予報を見るとこの週末は気温も上がって大きな天気の崩れはなさそうですね。
朝晩の冷え込みもそれほど厳しくない感じなので外仕事や冬の準備、
紅葉狩りなど行楽もよさそうですよ。
お出かけの際は一枚羽織るものを持って体感温度の調節をされてくださいね。
今週末は塩尻市内ではJA洗馬の農協祭、大門商店街ではハッピーハロウィーンinしおじり2022`
が開催されます。
コロナ禍以降、自粛が続いていた各地区のイベントも3年ぶりに開催されているところも多く見られます。
感染対策もしつつ、秋の休日をお楽しみください。
10月も後わずか、みなさまよい週末をお過ごしください。
【今週のクラフトビールと生ビール】
*生ビール
・ハートランド
*クラフトビール
・今週のクラフトビールの新入荷はありません
【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Bar On the Roadの営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしましてこのたび長野県が設ける感染警戒レベルが
松本圏域において4になったことと、医療アラートが医療警報を発出されたことを受け、
Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)はご予約制といたします。
*事前にご予約がない場合は営業致しません
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合はご予約制及び休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
2022年10月28日 Posted by おんざろーど at 11:09 │Comments(0) │Bar On the road │つぶやき│喫茶 路上
休み明け、火曜日の朝のご挨拶
おはようございます。
ただいまの気温7℃。
曇っていて日差しもないからか、肌寒い、というより寒いです。
東に見える高ボッチと鉢伏山の山頂付近が白くなっていました。
寒いはずです。。。
昨日10/24から二十四節気では秋の最後の節気、霜降。
七十二候では霜降の初候"霜始降"(しもはじめてふる)
秋の深まりもそろそろ底が見えてきて、
朝のスンッとした空気や夜のヒヤッとした風も冬の匂いがし始めました。。。
昨日のうちに自宅の暖房器具を引っ張り出しておいて正解でした。


日曜日と昨日の定休日は連日お出かけしてきました。
日曜日は定例のオンザロードアグレッシ部で川俣川渓谷にてハイキング。
晴れて気温も20℃以上あったので、汗をかきながらの渓谷を散策しました。

昨日は雨予報だったので軽くドライブがてら高山村へ行ってその後小布施町を散策。
高山牧場まで行ったら雪が舞っていました。。。

秋の青空に映える紅葉と、雨に濡れた晩秋の紅葉。
2日間でたくさんの秋の景色を楽しみました。
それにしても、紅葉シーズン真っ只中ということもあって、
どこもかしこも観光客で大賑わいでした。
昨今の諸事情も踏まえつつ、正しく恐れて社会経済活動を続けていくこと。
少しづつですが、今できることを今の形で。
そんなことを考えた2日間でした。
先週と比べたら明らかに晩秋から初冬へ季節は変わってきましたね。
今朝はお店に入ってすぐに暖房をつけました。
10月も終盤となりました、火曜日の喫茶 路上!
今週も宜しくお願い致します!
【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Bar On the Roadの営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしましてこのたび長野県が設ける感染警戒レベルが
松本圏域において4になったことと、医療アラートが医療警報を発出されたことを受け、
Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)はご予約制といたします。
*事前にご予約がない場合は営業致しません
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合はご予約制及び休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
ただいまの気温7℃。
曇っていて日差しもないからか、肌寒い、というより寒いです。
東に見える高ボッチと鉢伏山の山頂付近が白くなっていました。
寒いはずです。。。
昨日10/24から二十四節気では秋の最後の節気、霜降。
七十二候では霜降の初候"霜始降"(しもはじめてふる)
秋の深まりもそろそろ底が見えてきて、
朝のスンッとした空気や夜のヒヤッとした風も冬の匂いがし始めました。。。
昨日のうちに自宅の暖房器具を引っ張り出しておいて正解でした。


日曜日と昨日の定休日は連日お出かけしてきました。
日曜日は定例のオンザロードアグレッシ部で川俣川渓谷にてハイキング。
晴れて気温も20℃以上あったので、汗をかきながらの渓谷を散策しました。

昨日は雨予報だったので軽くドライブがてら高山村へ行ってその後小布施町を散策。
高山牧場まで行ったら雪が舞っていました。。。

秋の青空に映える紅葉と、雨に濡れた晩秋の紅葉。
2日間でたくさんの秋の景色を楽しみました。
それにしても、紅葉シーズン真っ只中ということもあって、
どこもかしこも観光客で大賑わいでした。
昨今の諸事情も踏まえつつ、正しく恐れて社会経済活動を続けていくこと。
少しづつですが、今できることを今の形で。
そんなことを考えた2日間でした。
先週と比べたら明らかに晩秋から初冬へ季節は変わってきましたね。
今朝はお店に入ってすぐに暖房をつけました。
10月も終盤となりました、火曜日の喫茶 路上!
今週も宜しくお願い致します!
【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Bar On the Roadの営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしましてこのたび長野県が設ける感染警戒レベルが
松本圏域において4になったことと、医療アラートが医療警報を発出されたことを受け、
Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)はご予約制といたします。
*事前にご予約がない場合は営業致しません
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合はご予約制及び休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
2022年10月25日 Posted by おんざろーど at 10:28 │Comments(0) │Bar On the road │つぶやき│喫茶 路上
Barで私が考えた妄想と雑感の日々是好日No.69
夜な夜なBarカウンターの向こう側で繰り広げられているたくさんのドラマ。
楽しいこともあれば、悲しいこと、辛いこと、びっくりすることなど。
本当に、毎晩オムニバス映画を見ているかのような日々。
*2020年4月から昼夜になりました
私だけが見ている私だけの物語。
それをありのままに書くとプライバシーの問題があるので、
私の主観で、私が夜な夜な見ている出来事のその先を、
「妄想」に変えてNo.60からは「雑感」も交えてつぶやいていこうかな・・・
なんて出来心から始まった、あくまでも妄想のオハナシです。。。
ここ最近、イラッとすることと悲しくなることが同時に2つ重なりました。
さて、この感情の置き場所はどうしたものかと5秒くらい悩んだんですが、
家に帰って猫を(しつこく)撫でていくらか心を整えることに成功したことをここにご報告申し上げます。
以前こちらのBlogでも書いていますが、今現在、私は2匹の猫と同居しています。
(あれ?1匹増えてない?)
細かいことはさておき。
2匹の猫たちに自宅警備を任せているんですが猫は基本臆病なので正直全くアテになりません。
外で物音がしただけでビクッとしたり、自宅に誰か遊びに来てもなんなら帰るまで隠れて出てきません。
そんな自宅警備には不向きな猫たちではありますが、
私のイラつきと悲しさを(しつこく)撫でて撫でて撫でまくったら緩めてくれたんですよ。
というか「お腹すいたから早くご飯くれ!!!」と大声で泣き叫ばれてあれやこれやしてたら
どうでもよくなった、というのが実際のところです(笑
どうでもよくなった翌日、冷え込んで外より店内の方が寒い朝の喫茶店で私は考えました。
じゃあ、猫と同居する前はどうしてたの?
どうにもならない出来事に心を引きずられてイラッとしたり、
無性に悲しくなったりしたときの対処法ってなんだったの?
んーーーーー?
なんかもっとこう、我慢してた、というか、堪えることができてたような・・・
いや、夜中に車で出かけて無心でドライブしたり、さっさと寝てとっとと忘れようとしたり・・・
今よりもっと辛くて精神的にも参ってた時なんてたくさんあったんですけどね。。。
なんだかんだ、案外たいしたことじゃなかったのかもしれないし、
忘れるくらいにその時々の今を精一杯生きてて忙しかったのかもしれないし、
それでいてうまいこと程々にやり過ごしてたのかな。
何事もちょうどよく程々って難しいんですけど、いつまでも同じこと考えるほど暇じゃないし、
かといって直面したことに対して何にも考えなわけにもいかず。
過ぎたるは猶及ばざるが如し、って言葉通りですね。
雑感とか妄想とか、言葉の墓場にならないようにと思いつつ。
これも心を整える作業の一つということで。
とはいえ、日々是好日。
どうぞよしなに。
楽しいこともあれば、悲しいこと、辛いこと、びっくりすることなど。
本当に、毎晩オムニバス映画を見ているかのような日々。
*2020年4月から昼夜になりました
私だけが見ている私だけの物語。
それをありのままに書くとプライバシーの問題があるので、
私の主観で、私が夜な夜な見ている出来事のその先を、
「妄想」に変えてNo.60からは「雑感」も交えてつぶやいていこうかな・・・
なんて出来心から始まった、あくまでも妄想のオハナシです。。。
2015/10/11
2022/09/12
ここ最近、イラッとすることと悲しくなることが同時に2つ重なりました。
さて、この感情の置き場所はどうしたものかと5秒くらい悩んだんですが、
家に帰って猫を(しつこく)撫でていくらか心を整えることに成功したことをここにご報告申し上げます。
以前こちらのBlogでも書いていますが、今現在、私は2匹の猫と同居しています。
2020/08/31
(あれ?1匹増えてない?)
細かいことはさておき。
2匹の猫たちに自宅警備を任せているんですが猫は基本臆病なので正直全くアテになりません。
外で物音がしただけでビクッとしたり、自宅に誰か遊びに来てもなんなら帰るまで隠れて出てきません。
そんな自宅警備には不向きな猫たちではありますが、
私のイラつきと悲しさを(しつこく)撫でて撫でて撫でまくったら緩めてくれたんですよ。
というか「お腹すいたから早くご飯くれ!!!」と大声で泣き叫ばれてあれやこれやしてたら
どうでもよくなった、というのが実際のところです(笑
どうでもよくなった翌日、冷え込んで外より店内の方が寒い朝の喫茶店で私は考えました。
じゃあ、猫と同居する前はどうしてたの?
どうにもならない出来事に心を引きずられてイラッとしたり、
無性に悲しくなったりしたときの対処法ってなんだったの?
んーーーーー?
なんかもっとこう、我慢してた、というか、堪えることができてたような・・・
いや、夜中に車で出かけて無心でドライブしたり、さっさと寝てとっとと忘れようとしたり・・・
今よりもっと辛くて精神的にも参ってた時なんてたくさんあったんですけどね。。。
なんだかんだ、案外たいしたことじゃなかったのかもしれないし、
忘れるくらいにその時々の今を精一杯生きてて忙しかったのかもしれないし、
それでいてうまいこと程々にやり過ごしてたのかな。
何事もちょうどよく程々って難しいんですけど、いつまでも同じこと考えるほど暇じゃないし、
かといって直面したことに対して何にも考えなわけにもいかず。
過ぎたるは猶及ばざるが如し、って言葉通りですね。
雑感とか妄想とか、言葉の墓場にならないようにと思いつつ。
これも心を整える作業の一つということで。
とはいえ、日々是好日。
どうぞよしなに。
2022年10月24日 Posted by おんざろーど at 01:24 │Comments(0) │つぶやき│Barと喫茶店で私が考えたこと│ママの一言
今週もありがとうございました
こんばんは。
ただいまの気温9℃。
ひんやりした風が吹いていて少し冷え込んできました。
帰り道の通り沿いに見える車の窓に夜露がついているのが見えました。
昨晩は曇っていたので諦めましたが、今夜は冬の星座が綺麗に見えていたので
オリオン座流星群が見れたらいいなと思って少し遠回りして帰宅しました。
秋の夜風を浴びながら夜空を眺めていたんですが・・・
寒さと疲れでタバコ1本吸ってさっさと諦めましたwww

今週は水曜日始まりだったので4日しか仕事してないんですが、
なんというか、毎日毎日いろんな物語があってとにかく色とりどりな日々でした。
たくさんの出来事があって、それについて考えて。
その時の気持ちや考えたことを毎日少しづつ文字にしているんですが、
Blogの記事一覧に下書きの記事がたくさん溜まってるんですよね・・・
ネタがありすぎて文字にするのが追いつきません。。。
時間ができたらやろうかな、というより、言葉が一気に溢れてくる日がそのうち来ると思うので。
ネタ帳みたいに小分けにして保存してます(笑
今週も多くのみなさまにご来店いただき、穏やかながら賑やかな日々でした。
今週ご来店くださった全てのお客さまに、
こちらのBlogをご覧いただいたみなさまに、心より感謝申し上げます。
23(日)臨時休業、24(月)定休日のため、喫茶 路上は25(火)10:30オープンとなります。
休み明けの喫茶 路上にて、みなさまのお越しをお待ち申し上げております。
今週もありがとうございました。
【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Bar On the Roadの営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしましてこのたび長野県が設ける感染警戒レベルが
松本圏域において4になったことと、医療アラートが医療警報を発出されたことを受け、
Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)はご予約制といたします。
*事前にご予約がない場合は営業致しません
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合はご予約制及び休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
ただいまの気温9℃。
ひんやりした風が吹いていて少し冷え込んできました。
帰り道の通り沿いに見える車の窓に夜露がついているのが見えました。
昨晩は曇っていたので諦めましたが、今夜は冬の星座が綺麗に見えていたので
オリオン座流星群が見れたらいいなと思って少し遠回りして帰宅しました。
秋の夜風を浴びながら夜空を眺めていたんですが・・・
寒さと疲れでタバコ1本吸ってさっさと諦めましたwww

今週は水曜日始まりだったので4日しか仕事してないんですが、
なんというか、毎日毎日いろんな物語があってとにかく色とりどりな日々でした。
たくさんの出来事があって、それについて考えて。
その時の気持ちや考えたことを毎日少しづつ文字にしているんですが、
Blogの記事一覧に下書きの記事がたくさん溜まってるんですよね・・・
ネタがありすぎて文字にするのが追いつきません。。。
時間ができたらやろうかな、というより、言葉が一気に溢れてくる日がそのうち来ると思うので。
ネタ帳みたいに小分けにして保存してます(笑
今週も多くのみなさまにご来店いただき、穏やかながら賑やかな日々でした。
今週ご来店くださった全てのお客さまに、
こちらのBlogをご覧いただいたみなさまに、心より感謝申し上げます。
23(日)臨時休業、24(月)定休日のため、喫茶 路上は25(火)10:30オープンとなります。
休み明けの喫茶 路上にて、みなさまのお越しをお待ち申し上げております。
今週もありがとうございました。
【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Bar On the Roadの営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしましてこのたび長野県が設ける感染警戒レベルが
松本圏域において4になったことと、医療アラートが医療警報を発出されたことを受け、
Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)はご予約制といたします。
*事前にご予約がない場合は営業致しません
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合はご予約制及び休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
2022年10月23日 Posted by おんざろーど at 01:37 │Comments(0) │Bar On the road │つぶやき│Barと喫茶店で私が考えたこと│喫茶 路上
金曜日、週末です
おはようございます。
ただいまの気温12℃。
薄い秋の雲は見えますが昨日と同じく秋晴れでカラッとした風が吹いています。
今朝も放射冷却で冷え込みましたが秋の日差しがしっかり降り注いでいるので
気温が上がってきているのがわかります。
お布団やお洗濯物を干したら速攻でふわふわになりそうです。

今週は月曜日の定休日にお店に来て毎年恒例の柚子胡椒を作りました。
今年は柚子が不作だったとのことで、
昨年青柚子を購入した農家さんのサイトは軒並み予約発売と同時に即完売。。。
他も探したら昨年の2倍から3倍の価格になっていてどうしようと悩んでいるうちに
かきくけこやま農園さんから最後の青唐辛子が届いたのでもう作るしかない状況になり・・・
仕方ないのでフリマサイトで購入したらなんとも柚子らしくない柚子が届いてしまってしょんぼり(泣
そうはいっても、
旬のものを使ってあるものでなんとかするのもその季節らしいお味になるのでそれはそれということで。
お塩をいつもと違うものにしたり、塩分濃度を変えてみたり、ちょっと隠し味を使ってそれなりに仕上げました。
先週おでんを初めて昨年作った分が全て終わったので、食べ比べができないのが残念ではありますが。
しっかり漬かった柚子胡椒から、今週はフレッシュな柚子胡椒へ。
昨年より少ないので大盤振る舞いはできませんが、今日からおでんやお酒のアテにお出しいたします。

そういえば、昨日は福神漬を作りました。
3〜4週間に1回作っているんですが、
私が作る福神漬は多いときで9種類の具材が入るので材料を切るだけで最後は包丁を持つ手が震えてきます。。。
今回は、大根/人参/きゅうり/なす/生姜/みょうが/れんこん/シソの実の塩漬け/梅干し
夏の間は地物のきゅうりをもらう機会が多くてたくさんありましたが、
旬が終わったのできゅうりを少なめに、大根とれんこんとなす多めになりました。
福神漬も季節に出回っているお野菜に応じて具材や味付けをちょっと変えています。

お漬物に関しては毎年同じことを書いていますが、
お漬物って漬けるお野菜の旬次第。
旬と一言で言ってしまうとすごく簡単なんですが・・・
その「旬」は毎年その年の気候や様々な条件により、
”絶対何月何日”にその野菜が収穫されるという決まりも約束も保証もありません。
漬けたいお漬物のお野菜が出回っている「漬けどき」を逃すと来年まで待たなければなりません。
漬物は漬けどきを待ってくれないんです。。。
とはいえ、かれこれ何十年も毎年同じ作業をしていても、うまくいかない年だってあります。
もちろん、不作の年もあるので潔く諦めて漬けない年もあります。
なからに(概ね)同じ時期に漬けてはいますが、
それぞれのお漬物の時期になるといろいろ考えてソワソワし始める自分がいます。
お漬物作りって本当に面倒で手間がかかるしズクもいるんだけど、
待ちきれなくて試食がてら出して、その年の塩加減やお野菜の漬かり具合を食べながらまたあーだこーだ言って。
その時々に、家族やお客さまや誰かに食べてもらったりして。
そうやって、季節を舌で感じて旬を味わえることが私の生きる幸せの一つとなっています。
*来月はかた大根、12月になったら野沢菜、同時期に赤かぶ。
畳みかけるようにお漬物フェスシーズン到来に備えて漬物桶の準備ハジメマシタ
さてさて!10月も折り返して4週目の金曜日!
毎週恒例、金曜日は+いつものママカレー
(マッシュポテトと自家製福神漬付き)もございます。
金曜日の喫茶 路上、本日も宜しくお願い致します!
天気予報を見るとこの週末は気温も上がって大きな天気の崩れはなさそうですね。
寒暖差が大きくなってきたので紅葉の色づきも加速して秋の深まりを感じられそうです。
10月も後半。
来週の週間天気予報を見るとまた週明けに雨で(最近私の休みの日は雨か曇りが定番)、
最低気温が5℃以下になる日がちらほら出てきそうです。
お洗濯や衣替え、庭仕事などしてお日様の有効活用をしつつ、冬支度も始めてもよさそうですね。
今夜から明日にかけてオリオン座流星群の出現数がピークとなる極大を迎えます。
ちょうど月明かりが少なくて観測条件もいい感じ。
ふたご座ε群やこじし座群なども同時期に極大を迎えるようなのでにぎやかな秋の夜空にになりそうですね。
秋の夜長も楽しみながら、秋を堪能してみなさまよい週末をお過ごしください。

【今週のクラフトビールと生ビール】
*生ビール
・ハートランド
*クラフトビール
・常陸野ネストビール/常陸野ネストHop Fest 2022
茨城県の醸造所近郊で栽培する、
100年以上前のビール麦品種「金子ゴールデン」を一部使用することで、
麦芽の芳醇な旨味の中にも、みずみずしくはじける
フレッシュホップの爽やかなのどごしをご堪能いただけます。
国産麦芽「金子ゴールデン」と横手産のフレッシュホップを使用した、
この時期ならではの瑞々しいペールエール。
芳醇な旨味とフレッシュなアロマ、琥珀色の輝きをお楽しみください
*数量も飲み頃も季節限定のビールです
Alc.5.0%
・常陸野ネストビール/常陸野ネストホワイトエール
茨城県那珂市の常陸野ネストビールが醸造するベルジャンホワイト。
オレンジピール、ナツメグ等を加えて醸造するベルギーの伝統なうすにごりの小麦ビールで、
爽やかな香りに、柔らかな味わいが特徴的です。
アルコール 5.5%

【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Bar On the Roadの営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしましてこのたび長野県が設ける感染警戒レベルが
松本圏域において4になったことと、医療アラートが医療警報を発出されたことを受け、
Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)はご予約制といたします。
*事前にご予約がない場合は営業致しません
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合はご予約制及び休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
ただいまの気温12℃。
薄い秋の雲は見えますが昨日と同じく秋晴れでカラッとした風が吹いています。
今朝も放射冷却で冷え込みましたが秋の日差しがしっかり降り注いでいるので
気温が上がってきているのがわかります。
お布団やお洗濯物を干したら速攻でふわふわになりそうです。

今週は月曜日の定休日にお店に来て毎年恒例の柚子胡椒を作りました。
今年は柚子が不作だったとのことで、
昨年青柚子を購入した農家さんのサイトは軒並み予約発売と同時に即完売。。。
他も探したら昨年の2倍から3倍の価格になっていてどうしようと悩んでいるうちに
かきくけこやま農園さんから最後の青唐辛子が届いたのでもう作るしかない状況になり・・・
仕方ないのでフリマサイトで購入したらなんとも柚子らしくない柚子が届いてしまってしょんぼり(泣
そうはいっても、
旬のものを使ってあるものでなんとかするのもその季節らしいお味になるのでそれはそれということで。
お塩をいつもと違うものにしたり、塩分濃度を変えてみたり、ちょっと隠し味を使ってそれなりに仕上げました。
先週おでんを初めて昨年作った分が全て終わったので、食べ比べができないのが残念ではありますが。
しっかり漬かった柚子胡椒から、今週はフレッシュな柚子胡椒へ。
昨年より少ないので大盤振る舞いはできませんが、今日からおでんやお酒のアテにお出しいたします。

そういえば、昨日は福神漬を作りました。
3〜4週間に1回作っているんですが、
私が作る福神漬は多いときで9種類の具材が入るので材料を切るだけで最後は包丁を持つ手が震えてきます。。。
今回は、大根/人参/きゅうり/なす/生姜/みょうが/れんこん/シソの実の塩漬け/梅干し
夏の間は地物のきゅうりをもらう機会が多くてたくさんありましたが、
旬が終わったのできゅうりを少なめに、大根とれんこんとなす多めになりました。
福神漬も季節に出回っているお野菜に応じて具材や味付けをちょっと変えています。

お漬物に関しては毎年同じことを書いていますが、
お漬物って漬けるお野菜の旬次第。
旬と一言で言ってしまうとすごく簡単なんですが・・・
その「旬」は毎年その年の気候や様々な条件により、
”絶対何月何日”にその野菜が収穫されるという決まりも約束も保証もありません。
漬けたいお漬物のお野菜が出回っている「漬けどき」を逃すと来年まで待たなければなりません。
漬物は漬けどきを待ってくれないんです。。。
とはいえ、かれこれ何十年も毎年同じ作業をしていても、うまくいかない年だってあります。
もちろん、不作の年もあるので潔く諦めて漬けない年もあります。
なからに(概ね)同じ時期に漬けてはいますが、
それぞれのお漬物の時期になるといろいろ考えてソワソワし始める自分がいます。
お漬物作りって本当に面倒で手間がかかるしズクもいるんだけど、
待ちきれなくて試食がてら出して、その年の塩加減やお野菜の漬かり具合を食べながらまたあーだこーだ言って。
その時々に、家族やお客さまや誰かに食べてもらったりして。
そうやって、季節を舌で感じて旬を味わえることが私の生きる幸せの一つとなっています。
*来月はかた大根、12月になったら野沢菜、同時期に赤かぶ。
畳みかけるようにお漬物フェスシーズン到来に備えて漬物桶の準備ハジメマシタ
さてさて!10月も折り返して4週目の金曜日!
毎週恒例、金曜日は+いつものママカレー
(マッシュポテトと自家製福神漬付き)もございます。
金曜日の喫茶 路上、本日も宜しくお願い致します!
天気予報を見るとこの週末は気温も上がって大きな天気の崩れはなさそうですね。
寒暖差が大きくなってきたので紅葉の色づきも加速して秋の深まりを感じられそうです。
10月も後半。
来週の週間天気予報を見るとまた週明けに雨で(最近私の休みの日は雨か曇りが定番)、
最低気温が5℃以下になる日がちらほら出てきそうです。
お洗濯や衣替え、庭仕事などしてお日様の有効活用をしつつ、冬支度も始めてもよさそうですね。
今夜から明日にかけてオリオン座流星群の出現数がピークとなる極大を迎えます。
ちょうど月明かりが少なくて観測条件もいい感じ。
ふたご座ε群やこじし座群なども同時期に極大を迎えるようなのでにぎやかな秋の夜空にになりそうですね。
秋の夜長も楽しみながら、秋を堪能してみなさまよい週末をお過ごしください。

【今週のクラフトビールと生ビール】
*生ビール
・ハートランド
*クラフトビール
・常陸野ネストビール/常陸野ネストHop Fest 2022
茨城県の醸造所近郊で栽培する、
100年以上前のビール麦品種「金子ゴールデン」を一部使用することで、
麦芽の芳醇な旨味の中にも、みずみずしくはじける
フレッシュホップの爽やかなのどごしをご堪能いただけます。
国産麦芽「金子ゴールデン」と横手産のフレッシュホップを使用した、
この時期ならではの瑞々しいペールエール。
芳醇な旨味とフレッシュなアロマ、琥珀色の輝きをお楽しみください
*数量も飲み頃も季節限定のビールです
Alc.5.0%
・常陸野ネストビール/常陸野ネストホワイトエール
茨城県那珂市の常陸野ネストビールが醸造するベルジャンホワイト。
オレンジピール、ナツメグ等を加えて醸造するベルギーの伝統なうすにごりの小麦ビールで、
爽やかな香りに、柔らかな味わいが特徴的です。
アルコール 5.5%

【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Bar On the Roadの営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしましてこのたび長野県が設ける感染警戒レベルが
松本圏域において4になったことと、医療アラートが医療警報を発出されたことを受け、
Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)はご予約制といたします。
*事前にご予約がない場合は営業致しません
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合はご予約制及び休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
2022年10月21日 Posted by おんざろーど at 10:32 │Comments(0) │Bar On the road │つぶやき│喫茶 路上
木曜日の朝のご挨拶
おはようございます。
ただ今の気温12℃。
今朝の塩尻市は0℃から氷点下になった地域もあったようで、
今季初の冷え込んだ朝になりました。
最高気温は17℃の予報。
こんな日に仕事してるのもったいない!
と思いつつ・・・
木曜日は仕込みとかやることが山積みなので、
雑念を振り払いながらのんびり遠回りして出勤してきました。

一昨年くらいから通勤路を変えたのでたまにしか通らなくなった道の通り沿いに、
1年に2回咲く四季桜の木があります。
多分、記憶が正しければ15年くらい前から毎年楽しみに観ています。
2020年の春以降、昨今の諸事情で新しい生活様式になって、
たくさんたくさん変化があったけど。
いつもいつのときでも、季節はなにも変わらず当たり前に代わっています。
今朝は先月あたりから咲き始めていた桜を観ようと思って遠回りしたら、
今年も、いつもの春と秋に咲く桜は満開になってました。
この桜を見る頃って毎年やることがけっこうあって気忙しいんですよね。
というか、自らやることを増やしているような。
どうにかこうにか衣替えも終わらせたし、いよいよ秋が本気出してきたということは、
冬将軍が北アルプスを超えてくるまであと少し。
来るべき冬に備えて冬支度も本腰入れる日も近いかな。。。

そんなこんなの木曜日の喫茶 路上。
15分ほど遅刻したので開店準備したり漬物桶を洗ったりしていたらこんな時間になっていました。
本日も宜しくお願い致します!

【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Bar On the Roadの営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしまして完全ご予約制 として参りましたが、
このたび長野県が設ける感染警戒レベルが松本圏域において3になったことを受け、
Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)は通常営業といたします。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合はご予約制及び休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
ただ今の気温12℃。
今朝の塩尻市は0℃から氷点下になった地域もあったようで、
今季初の冷え込んだ朝になりました。
最高気温は17℃の予報。
こんな日に仕事してるのもったいない!
と思いつつ・・・
木曜日は仕込みとかやることが山積みなので、
雑念を振り払いながらのんびり遠回りして出勤してきました。

一昨年くらいから通勤路を変えたのでたまにしか通らなくなった道の通り沿いに、
1年に2回咲く四季桜の木があります。
多分、記憶が正しければ15年くらい前から毎年楽しみに観ています。
2020年の春以降、昨今の諸事情で新しい生活様式になって、
たくさんたくさん変化があったけど。
いつもいつのときでも、季節はなにも変わらず当たり前に代わっています。
今朝は先月あたりから咲き始めていた桜を観ようと思って遠回りしたら、
今年も、いつもの春と秋に咲く桜は満開になってました。
この桜を見る頃って毎年やることがけっこうあって気忙しいんですよね。
というか、自らやることを増やしているような。
どうにかこうにか衣替えも終わらせたし、いよいよ秋が本気出してきたということは、
冬将軍が北アルプスを超えてくるまであと少し。
来るべき冬に備えて冬支度も本腰入れる日も近いかな。。。

そんなこんなの木曜日の喫茶 路上。
15分ほど遅刻したので開店準備したり漬物桶を洗ったりしていたらこんな時間になっていました。
本日も宜しくお願い致します!

【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Bar On the Roadの営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしまして完全ご予約制 として参りましたが、
このたび長野県が設ける感染警戒レベルが松本圏域において3になったことを受け、
Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)は通常営業といたします。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合はご予約制及び休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
2022年10月20日 Posted by おんざろーど at 11:46 │Comments(0) │Bar On the road │つぶやき│喫茶 路上
休み明け水曜日の朝のご挨拶
おはようございます。
ただいまの気温13℃。
肌寒い朝です。
雲は多めですが少し高い秋色の空と柔らかい日差しが秋らしくて外に出たくなる陽気です。
上空の寒気の影響で標高の高い山では雪が降ったとのことで。
今週は最低気温が5℃を下回る日も出てくるので
そろそろ朝晩は防寒対策した方がよさそうです。
ここまで冷え込むと紅葉の色づきも一気に加速して雨さえ降らなければ
秋の深まりと共に見ごろになりそうですね。
高ボッチの紅葉も上から段々と降りてきて三段紅葉まであとちょっと。
朝の散歩道の桜の葉っぱも色づきが進んでました。

月火と連休をただいたので水曜日始まりとなりました。
休み明け、水曜日の喫茶 路上、今週もよろしくお願い致します!

【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Bar On the Roadの営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしまして完全ご予約制 として参りましたが、
このたび長野県が設ける感染警戒レベルが松本圏域において3になったことを受け、
Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)は通常営業といたします。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合はご予約制及び休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
ただいまの気温13℃。
肌寒い朝です。
雲は多めですが少し高い秋色の空と柔らかい日差しが秋らしくて外に出たくなる陽気です。
上空の寒気の影響で標高の高い山では雪が降ったとのことで。
今週は最低気温が5℃を下回る日も出てくるので
そろそろ朝晩は防寒対策した方がよさそうです。
ここまで冷え込むと紅葉の色づきも一気に加速して雨さえ降らなければ
秋の深まりと共に見ごろになりそうですね。
高ボッチの紅葉も上から段々と降りてきて三段紅葉まであとちょっと。
朝の散歩道の桜の葉っぱも色づきが進んでました。

月火と連休をただいたので水曜日始まりとなりました。
休み明け、水曜日の喫茶 路上、今週もよろしくお願い致します!

【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Bar On the Roadの営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしまして完全ご予約制 として参りましたが、
このたび長野県が設ける感染警戒レベルが松本圏域において3になったことを受け、
Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)は通常営業といたします。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合はご予約制及び休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
2022年10月19日 Posted by おんざろーど at 10:45 │Comments(0) │Bar On the road │つぶやき│喫茶 路上
LIVE Information 12/11(日)オンザ大忘年会ライブ2022 満員御礼
【LIVE Information】
*こちらの公演はおかげさまで予定定員数に達したためご予約を締切いたしました
オンザ大忘年会LIVE2022`
大島賢治がハイロウズ、清志郎ナンバーをロシモフと一緒にぶっ叩く!
*こちらの公演は有観客にての開催となります
*今後の政府及び長野県からガイドラインの変更がなされた場合は開催内容が変更となりますことをご了承ください
*当店のLIVEは今後も当面の間、塩尻市民及び長野県民限定20席にて開催いたします
*ご入場時の検温、ご連絡先のご記入、マスクの着用等、感染対策にご協力のほどお願い申し上げます
◆12/11(日)
オンザ大忘年会LIVE2022`
大島賢治がハイロウズ、清志郎ナンバーをロシモフと一緒にぶっ叩く!
出演
・大島賢治(ex/THE HIGH-LOWS/忌野清志郎 & 2・3'S)
・モンスターロシモフ
O.A
・De★Spenice
・あなたと私
Open16:30/Start17:00
入場料:前売/予約¥3,000
*長野県民限定20名

ご予約/お問い合わせ
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
Bar On the Road/当面の間完全予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)他
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
*こちらの公演はおかげさまで予定定員数に達したためご予約を締切いたしました
オンザ大忘年会LIVE2022`
大島賢治がハイロウズ、清志郎ナンバーをロシモフと一緒にぶっ叩く!
*こちらの公演は有観客にての開催となります
*今後の政府及び長野県からガイドラインの変更がなされた場合は開催内容が変更となりますことをご了承ください
*当店のLIVEは今後も当面の間、塩尻市民及び長野県民限定20席にて開催いたします
*ご入場時の検温、ご連絡先のご記入、マスクの着用等、感染対策にご協力のほどお願い申し上げます
◆12/11(日)
オンザ大忘年会LIVE2022`
大島賢治がハイロウズ、清志郎ナンバーをロシモフと一緒にぶっ叩く!
出演
・大島賢治(ex/THE HIGH-LOWS/忌野清志郎 & 2・3'S)
・モンスターロシモフ
O.A
・De★Spenice
・あなたと私
Open16:30/Start17:00
入場料:前売/予約¥3,000
*長野県民限定20名

ご予約/お問い合わせ
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
Bar On the Road/当面の間完全予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)他
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
2022年10月18日 Posted by おんざろーど at 02:09 │Comments(0) │Bar On the road │つぶやき│Music│喫茶 路上
今週もありがとうございました
こんばんは。
ただいまの気温17℃。
風が強くなってきて体感はもうちょっと涼しく感じますが、
深夜になってもあまり気温が下がらず日中の暖かさが残る夜です。
今日はSunday Night LIVE”オンザはもう秋なのさ”が開催されたため、
昼夜通し営業でした。
このLIVEは8/29(月)に開催したMonday Night LIVEの続編?のような、
この先定例になるかもしれないLIVEなんですが、
入場も無料だし、地元の方の持ち込み企画なので
「お近くのお暇な方」という入場条件?にしてあります。
コロナ禍になって2年半がたち、移転後の店舗でLIVEを始めて間も無く2年。
国内の移動の規制はとうに解除されていますが、
当店ではLIVEの入場者を少し前までは「塩尻市民及び近隣市町村民限定」でしたが、
8月から「長野県民限定」に設定しました。
ツアーミュージシャンは県外から来るのに観客は入れないの?
と聞かれたことがありますが、
これはより多くの地元の方にライブを観ていただきたいということで
地元のお客さまを優先したいのでそのような設定にしてあります。
(もうこのまま長野県民限定にしておいてもいいかなと考えています)
地元の音楽好きの方たちや、今まで生でライブを見たことなかった方などなど。
人口約67000人のライブハウスのない街塩尻市の、
収容人数20席ちょっとしかない小さな箱のBar On the Roadにいらしてくださる
地元のお客さまをまずは優先したいんですよね。。。
ツアーミュージシャンや県外のファンの方からしたら私のわがままかもしれませんし、
集客に苦戦することもありますが。
誰かの知らない音楽が、いつか誰かに届くと信じて。
もうちょっと、もうしばらくは、このまま地元の方優先で開催していこうと思います。
今夜のLIVEは途中から久しぶりに当店のツイキャスアカウントから配信もしました。
Sunday Night LIVE! オンザはもう秋なのさ!
ご主演してくださったCROW`S BABY、山うらたかよさん、
ご来場いただいたお近くのお暇なみなさま、配信をご覧いただいたみなさま、
まーたオンザは騒がしいなと生温かく見守ってくださったみなさま、
ありがとうございました!
今夜もいい夜でした。

今週は月曜日始まりで7日間の昼営業と、金土日と夜営業をしたのでやけに長い一週間でした。。。
今週も多くのみなさまにご来店いただき、穏やかながら賑やかな日々でした。
今週ご来店くださった全てのお客さまに、
こちらのBlogをご覧いただいたみなさまに、心より感謝申し上げます。
17(月)定休日、18(火)臨時休業のため、喫茶 路上は19(水)10:30オープンとなります。
休み明けの喫茶 路上にて、みなさまのお越しをお待ち申し上げております。
今週もありがとうございました。
【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Bar On the Roadの営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしまして完全ご予約制 として参りましたが、
このたび長野県が設ける感染警戒レベルが松本圏域において3になったことを受け、
Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)は通常営業といたします。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合はご予約制及び休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
ただいまの気温17℃。
風が強くなってきて体感はもうちょっと涼しく感じますが、
深夜になってもあまり気温が下がらず日中の暖かさが残る夜です。
今日はSunday Night LIVE”オンザはもう秋なのさ”が開催されたため、
昼夜通し営業でした。
このLIVEは8/29(月)に開催したMonday Night LIVEの続編?のような、
この先定例になるかもしれないLIVEなんですが、
入場も無料だし、地元の方の持ち込み企画なので
「お近くのお暇な方」という入場条件?にしてあります。
コロナ禍になって2年半がたち、移転後の店舗でLIVEを始めて間も無く2年。
国内の移動の規制はとうに解除されていますが、
当店ではLIVEの入場者を少し前までは「塩尻市民及び近隣市町村民限定」でしたが、
8月から「長野県民限定」に設定しました。
ツアーミュージシャンは県外から来るのに観客は入れないの?
と聞かれたことがありますが、
これはより多くの地元の方にライブを観ていただきたいということで
地元のお客さまを優先したいのでそのような設定にしてあります。
(もうこのまま長野県民限定にしておいてもいいかなと考えています)
地元の音楽好きの方たちや、今まで生でライブを見たことなかった方などなど。
人口約67000人のライブハウスのない街塩尻市の、
収容人数20席ちょっとしかない小さな箱のBar On the Roadにいらしてくださる
地元のお客さまをまずは優先したいんですよね。。。
ツアーミュージシャンや県外のファンの方からしたら私のわがままかもしれませんし、
集客に苦戦することもありますが。
誰かの知らない音楽が、いつか誰かに届くと信じて。
もうちょっと、もうしばらくは、このまま地元の方優先で開催していこうと思います。
今夜のLIVEは途中から久しぶりに当店のツイキャスアカウントから配信もしました。
Sunday Night LIVE! オンザはもう秋なのさ!
ご主演してくださったCROW`S BABY、山うらたかよさん、
ご来場いただいたお近くのお暇なみなさま、配信をご覧いただいたみなさま、
まーたオンザは騒がしいなと生温かく見守ってくださったみなさま、
ありがとうございました!
今夜もいい夜でした。

今週は月曜日始まりで7日間の昼営業と、金土日と夜営業をしたのでやけに長い一週間でした。。。
今週も多くのみなさまにご来店いただき、穏やかながら賑やかな日々でした。
今週ご来店くださった全てのお客さまに、
こちらのBlogをご覧いただいたみなさまに、心より感謝申し上げます。
17(月)定休日、18(火)臨時休業のため、喫茶 路上は19(水)10:30オープンとなります。
休み明けの喫茶 路上にて、みなさまのお越しをお待ち申し上げております。
今週もありがとうございました。
【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Bar On the Roadの営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしまして完全ご予約制 として参りましたが、
このたび長野県が設ける感染警戒レベルが松本圏域において3になったことを受け、
Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)は通常営業といたします。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合はご予約制及び休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
2022年10月17日 Posted by おんざろーど at 02:01 │Comments(0) │Bar On the road │つぶやき│Barと喫茶店で私が考えたこと│喫茶 路上
日曜日の朝のご挨拶とお知らせあり〼
おはようございます。
ただ今の気温21℃。
塩尻市はまさに天晴れな秋の空です。
今日はこの後25℃位まで気温が上がるとの事で。
25℃って夏日ですよ・・・うっかり薄着で外に出たら日焼けしそうです。


お知らせが2つあり〼
・本日午後14:00から16:00まで、店内にてウクレレ教室が開催されるため、
一部フロアーのお席がご利用いただけません。
ご了承ください。
*ウクレレ教室は初心者大歓迎!
初めての方、ウクレレ持ってないという方、ウクレレやってみたい!という方など、
手ぶらでご参加いただけます♪
13:30〜受付しております。ご興味、お時間ございましたら是非!
お気軽にお越しください。
・本日18:00よりLIVE開催のため、夜の部Bar On the Road営業しております。
お近くのお暇な方、フラリとお立ち寄りください♪
Sunday Night LIVE
「オンザはもう秋なのさ!」
*こちらの公演は有観客にての開催となります
*今後の政府及び長野県からガイドラインの変更がなされた場合は開催内容が変更となりますことをご了承ください
*当店のLIVEは今後も当面の間、塩尻市民及び長野県民限定20席にて開催いたします
*ご入場時の検温、ご連絡先のご記入、マスクの着用等、感染対策にご協力のほどお願い申し上げます
◆10/16(日)
出演
・CROW`S BABY
*guest musician
・山うらたかよ
入場無料/一部投げ銭
Open18:00/Start19:00頃
*お近くにお住まいのお暇な方のみご入場ください

10月も折り返し!
明日の雨を境に寒くなるので今日のお日様を有効活用して衣替えや冬支度等しておいた方がよさそうですね。
日曜日の喫茶 路上、本日も宜しくお願い致します♪
みなさまよい休日をお過ごしください!

【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容と臨時休業のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Bar On the Roadの営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしまして完全ご予約制 として参りましたが、
このたび長野県が設ける感染警戒レベルが松本圏域において3になったことを受け、
Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)は通常営業といたします。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合はご予約制及び休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
ただ今の気温21℃。
塩尻市はまさに天晴れな秋の空です。
今日はこの後25℃位まで気温が上がるとの事で。
25℃って夏日ですよ・・・うっかり薄着で外に出たら日焼けしそうです。


お知らせが2つあり〼
・本日午後14:00から16:00まで、店内にてウクレレ教室が開催されるため、
一部フロアーのお席がご利用いただけません。
ご了承ください。
*ウクレレ教室は初心者大歓迎!
初めての方、ウクレレ持ってないという方、ウクレレやってみたい!という方など、
手ぶらでご参加いただけます♪
13:30〜受付しております。ご興味、お時間ございましたら是非!
お気軽にお越しください。
・本日18:00よりLIVE開催のため、夜の部Bar On the Road営業しております。
お近くのお暇な方、フラリとお立ち寄りください♪
Sunday Night LIVE
「オンザはもう秋なのさ!」
*こちらの公演は有観客にての開催となります
*今後の政府及び長野県からガイドラインの変更がなされた場合は開催内容が変更となりますことをご了承ください
*当店のLIVEは今後も当面の間、塩尻市民及び長野県民限定20席にて開催いたします
*ご入場時の検温、ご連絡先のご記入、マスクの着用等、感染対策にご協力のほどお願い申し上げます
◆10/16(日)
出演
・CROW`S BABY
*guest musician
・山うらたかよ
入場無料/一部投げ銭
Open18:00/Start19:00頃
*お近くにお住まいのお暇な方のみご入場ください

10月も折り返し!
明日の雨を境に寒くなるので今日のお日様を有効活用して衣替えや冬支度等しておいた方がよさそうですね。
日曜日の喫茶 路上、本日も宜しくお願い致します♪
みなさまよい休日をお過ごしください!

【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容と臨時休業のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Bar On the Roadの営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしまして完全ご予約制 として参りましたが、
このたび長野県が設ける感染警戒レベルが松本圏域において3になったことを受け、
Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)は通常営業といたします。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合はご予約制及び休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
2022年10月16日 Posted by おんざろーど at 11:54 │Comments(0) │Bar On the road │つぶやき│Music│喫茶 路上
金曜日の始まりに
おはようございます。
ただいまの気温16℃。
先週の金曜日は朝から土砂降りの雨で気温も10度くらいしかなくてファンヒーターを点火して
ガタガタ震えていましたが、
今日は朝から日差しも柔らかくてカラッとした秋色の晴れ間が広がっています。
今朝はバス通勤だったので少し早く家を出てバス停のまわりをお散歩したんですが、
先週に比べて明らかに秋が加速したとわかる景色になっていました。
霧が晴れて朝露の残る草花や、秋色になってきた紅葉など。
秋が深まったらすぐに冬の匂いがし始めちゃうので・・・
あと少し、もうちょっと、この秋の景色を楽しみたいです。

今日から16(日)まで私は昼夜3連勤!
16(日)は昼間の営業のあとLIVEが開催されます。
いつものLIVEと違って地元のアマチュアミュージシャンのみなさまが主催して
比較的のんびりとした進行でのLIVEとなります。
入場条件が「お近くにお住まいのお暇なみなさま」ということで(笑
特にご予約も必要ございません。
日曜日の夜に珍しくBar On the Roadが開いていて、
たまたま奥のステージでLIVEをやっている。
そんなノリで。
*移転前は普通のことでした
お気軽にお越しください♪
Sunday Night LIVE
「オンザはもう秋なのさ!」
*こちらの公演は有観客にての開催となります
*今後の政府及び長野県からガイドラインの変更がなされた場合は開催内容が変更となりますことをご了承ください
*当店のLIVEは今後も当面の間、塩尻市民及び長野県民限定20席にて開催いたします
*ご入場時の検温、ご連絡先のご記入、マスクの着用等、感染対策にご協力のほどお願い申し上げます
◆10/16(日)
出演
・CROW`S BABY
*guest musician
・山うらたかよ
入場無料/一部投げ銭
Open18:00/Start19:00頃
*お近くにお住まいのお暇な方のみご入場ください

さてさて!本日10月2度目の金曜日!
毎週恒例、金曜日は+いつものママカレー
(マッシュポテトと自家製福神漬付き)もございます。
そして・・・ご近所のお客さまから初物の大根をいただいてしまったので・・・
ついに・・・重たいアレを引っ張り出しました!
まずは、金曜日の喫茶 路上、本日も宜しくお願い致します!
天気予報を見るとこの週末は気温も上がって秋晴れのいいお天気になりそうですね。
寒暖差が大きくなってきたので紅葉の色づきも加速して秋の深まりを感じられそうです。
10月もそろそろ折り返しに差し掛かりました。
来週の週間天気予報を見ると週明けの雨上がり以降、
最低気温が10度以下になる日がちらほら出てきそうです。
お洗濯や衣替え、庭仕事などしてお日様の有効活用をしつつ、
秋を堪能してみなさまよい週末をお過ごしください。
【今週のクラフトビールと生ビール】
*生ビール
・ハートランド
*クラフトビール
今週のクラフトビールの新入荷はありません
【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容と臨時休業のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Bar On the Roadの営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしまして完全ご予約制 として参りましたが、
このたび長野県が設ける感染警戒レベルが松本圏域において3になったことを受け、
Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)は通常営業といたします。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合はご予約制及び休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
ただいまの気温16℃。
先週の金曜日は朝から土砂降りの雨で気温も10度くらいしかなくてファンヒーターを点火して
ガタガタ震えていましたが、
今日は朝から日差しも柔らかくてカラッとした秋色の晴れ間が広がっています。
今朝はバス通勤だったので少し早く家を出てバス停のまわりをお散歩したんですが、
先週に比べて明らかに秋が加速したとわかる景色になっていました。
霧が晴れて朝露の残る草花や、秋色になってきた紅葉など。
秋が深まったらすぐに冬の匂いがし始めちゃうので・・・
あと少し、もうちょっと、この秋の景色を楽しみたいです。

今日から16(日)まで私は昼夜3連勤!
16(日)は昼間の営業のあとLIVEが開催されます。
いつものLIVEと違って地元のアマチュアミュージシャンのみなさまが主催して
比較的のんびりとした進行でのLIVEとなります。
入場条件が「お近くにお住まいのお暇なみなさま」ということで(笑
特にご予約も必要ございません。
日曜日の夜に珍しくBar On the Roadが開いていて、
たまたま奥のステージでLIVEをやっている。
そんなノリで。
*移転前は普通のことでした
お気軽にお越しください♪
Sunday Night LIVE
「オンザはもう秋なのさ!」
*こちらの公演は有観客にての開催となります
*今後の政府及び長野県からガイドラインの変更がなされた場合は開催内容が変更となりますことをご了承ください
*当店のLIVEは今後も当面の間、塩尻市民及び長野県民限定20席にて開催いたします
*ご入場時の検温、ご連絡先のご記入、マスクの着用等、感染対策にご協力のほどお願い申し上げます
◆10/16(日)
出演
・CROW`S BABY
*guest musician
・山うらたかよ
入場無料/一部投げ銭
Open18:00/Start19:00頃
*お近くにお住まいのお暇な方のみご入場ください

さてさて!本日10月2度目の金曜日!
毎週恒例、金曜日は+いつものママカレー
(マッシュポテトと自家製福神漬付き)もございます。
そして・・・ご近所のお客さまから初物の大根をいただいてしまったので・・・
ついに・・・重たいアレを引っ張り出しました!
まずは、金曜日の喫茶 路上、本日も宜しくお願い致します!
天気予報を見るとこの週末は気温も上がって秋晴れのいいお天気になりそうですね。
寒暖差が大きくなってきたので紅葉の色づきも加速して秋の深まりを感じられそうです。
10月もそろそろ折り返しに差し掛かりました。
来週の週間天気予報を見ると週明けの雨上がり以降、
最低気温が10度以下になる日がちらほら出てきそうです。
お洗濯や衣替え、庭仕事などしてお日様の有効活用をしつつ、
秋を堪能してみなさまよい週末をお過ごしください。
【今週のクラフトビールと生ビール】
*生ビール
・ハートランド
*クラフトビール
今週のクラフトビールの新入荷はありません
【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容と臨時休業のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Bar On the Roadの営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしまして完全ご予約制 として参りましたが、
このたび長野県が設ける感染警戒レベルが松本圏域において3になったことを受け、
Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)は通常営業といたします。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合はご予約制及び休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
2022年10月14日 Posted by おんざろーど at 10:30 │Comments(0) │Bar On the road │つぶやき│喫茶 路上
Barで私が考えた妄想と雑感の日々是好日No.68
夜な夜なBarカウンターの向こう側で繰り広げられているたくさんのドラマ。
楽しいこともあれば、悲しいこと、辛いこと、びっくりすることなど。
本当に、毎晩オムニバス映画を見ているかのような日々。
*2020年4月から昼夜になりました
私だけが見ている私だけの物語。
それをありのままに書くとプライバシーの問題があるので、
私の主観で、私が夜な夜な見ている出来事のその先を、
「妄想」に変えてNo.60からは「雑感」も交えてつぶやいていこうかな・・・
なんて出来心から始まった、あくまでも妄想のオハナシです。。。
忘れても忘れてもふとした機会に思い出す言葉や、
心の奥底に染みのように残っている言葉がいくつかあるんですよね。
言葉は世界各国の言語としても、その土地土地にある文化でもあります。
人間が人間に対して発する言葉にはまるで魔法のような威力もあったり、
魅了されるような魔力もあったり。
人を幸せにもするし不幸にもできる。
例えば、嘘や悪態は「吐く」とかいて「つく」
嘘を扱く(こく)とも言います。
嘘という言葉を使うことにもう一つの表現がついてきます。
日常の言葉の中には他にもいろいろありますが、言葉の先にある動詞でかなり意味が変わってきますよね。
以前にもこちらのBlogの記事にしましたが、
日常に溢れている小さな嘘から大きな嘘、かわいい嘘から恐ろしい嘘まで。
誰にだってありふれた日常の中に大なり小なりの嘘が混じっていてもおかしくないかなと。
息を吸うように嘘の自分を演じ、
息を吐くように嘘を吐く。
嘘だと知らなければ騙されてもいないしバレなきゃやってないのと同じ。
嘘を吐いている本人は嘘を吐き続けることでその世界が当たり前の日常になるわけで。
それが保身のためでも、誰かを守るためでも。
誰も不幸にしていなければそれもそれ。
嘘も方便。
ウソも優しさ。
嘘でもいいからウソだと言って欲しい。
なんてね(笑
十六夜の月が秋の夜空をくっきりと浮かび上がらせていた夜に、
買い出しの荷物を運び込んで少し昼間の匂いが残ったひんやりとしたBarで私は考えました。
「頑張って」とか「頑張れ」って良くも悪くも魔法の言葉で。
自分なりに自分の思うように頑張っていても、
いつの間にか「頑張ろう!」が「頑張らなきゃ!」になって。
「頑張る」がまるで呪文のように呪縛になって、
「頑張らないとダメ」に囚われて「こんなに頑張ってるのに」になるとそのうち
「頑張ってるかどうかは自分が決めることじゃない。他人が評価してくれる」
みたいな余計なお世話な言葉が挟まってきて・・・
なんでも「ほどほど」でいいじゃーん!
って生き方の私みたいなタイプはそんなことヌルッとスルーできるけど、
そうじゃない人だっているわけで。。。
簡単に使う言葉じゃないなぁ、と。
最近話した若者から
「LINEやってます?」ってすぐ聞いてくる人いるんですけど、呪文みたいで嫌なんですよね。
なんか、とにかくとりあえず?すぐに頑張れとか頑張ってるねっていう人と同類っていうか。
そういう時ママさんならどうしますか?
と聞かれて、
「うるせーなー言われなくても頑張ってるっつーの!お前に私のどの頑張りがわかるんだよ!」
って脳内で一蹴する(笑
と答えておきました。
雑感とか妄想とか、しつこい言葉遊びみたいになってしましました。
とはいえ、日々是好日。
どうぞよしなに。
楽しいこともあれば、悲しいこと、辛いこと、びっくりすることなど。
本当に、毎晩オムニバス映画を見ているかのような日々。
*2020年4月から昼夜になりました
私だけが見ている私だけの物語。
それをありのままに書くとプライバシーの問題があるので、
私の主観で、私が夜な夜な見ている出来事のその先を、
「妄想」に変えてNo.60からは「雑感」も交えてつぶやいていこうかな・・・
なんて出来心から始まった、あくまでも妄想のオハナシです。。。
2015/10/11
2022/09/12
忘れても忘れてもふとした機会に思い出す言葉や、
心の奥底に染みのように残っている言葉がいくつかあるんですよね。
言葉は世界各国の言語としても、その土地土地にある文化でもあります。
人間が人間に対して発する言葉にはまるで魔法のような威力もあったり、
魅了されるような魔力もあったり。
人を幸せにもするし不幸にもできる。
例えば、嘘や悪態は「吐く」とかいて「つく」
嘘を扱く(こく)とも言います。
嘘という言葉を使うことにもう一つの表現がついてきます。
日常の言葉の中には他にもいろいろありますが、言葉の先にある動詞でかなり意味が変わってきますよね。
以前にもこちらのBlogの記事にしましたが、
日常に溢れている小さな嘘から大きな嘘、かわいい嘘から恐ろしい嘘まで。
誰にだってありふれた日常の中に大なり小なりの嘘が混じっていてもおかしくないかなと。
息を吸うように嘘の自分を演じ、
息を吐くように嘘を吐く。
嘘だと知らなければ騙されてもいないしバレなきゃやってないのと同じ。
嘘を吐いている本人は嘘を吐き続けることでその世界が当たり前の日常になるわけで。
それが保身のためでも、誰かを守るためでも。
誰も不幸にしていなければそれもそれ。
嘘も方便。
ウソも優しさ。
嘘でもいいからウソだと言って欲しい。
なんてね(笑
十六夜の月が秋の夜空をくっきりと浮かび上がらせていた夜に、
買い出しの荷物を運び込んで少し昼間の匂いが残ったひんやりとしたBarで私は考えました。
「頑張って」とか「頑張れ」って良くも悪くも魔法の言葉で。
自分なりに自分の思うように頑張っていても、
いつの間にか「頑張ろう!」が「頑張らなきゃ!」になって。
「頑張る」がまるで呪文のように呪縛になって、
「頑張らないとダメ」に囚われて「こんなに頑張ってるのに」になるとそのうち
「頑張ってるかどうかは自分が決めることじゃない。他人が評価してくれる」
みたいな余計なお世話な言葉が挟まってきて・・・
なんでも「ほどほど」でいいじゃーん!
って生き方の私みたいなタイプはそんなことヌルッとスルーできるけど、
そうじゃない人だっているわけで。。。
簡単に使う言葉じゃないなぁ、と。
最近話した若者から
「LINEやってます?」ってすぐ聞いてくる人いるんですけど、呪文みたいで嫌なんですよね。
なんか、とにかくとりあえず?すぐに頑張れとか頑張ってるねっていう人と同類っていうか。
そういう時ママさんならどうしますか?
と聞かれて、
「うるせーなー言われなくても頑張ってるっつーの!お前に私のどの頑張りがわかるんだよ!」
って脳内で一蹴する(笑
と答えておきました。
雑感とか妄想とか、しつこい言葉遊びみたいになってしましました。
とはいえ、日々是好日。
どうぞよしなに。
2022年10月12日 Posted by おんざろーど at 08:05 │Comments(0) │つぶやき│Barと喫茶店で私が考えたこと│ママの一言
火曜日の朝のご挨拶
こんにちは。
ただいまの気温17℃。
薄い秋の雲が空のあちこちに見えますが、晴れて日差しがあるので暖かいです。

昨晩、同級生夫婦たちと12.5周年ライブお疲れ打ち上げ会をしたんですが、
(理由はともあれ飲み会をしたかっただけという説も・・・)
飲んで食べて飲んで飲んで食べまくったので今朝は自転車で通勤してきました。
秋風を全身に浴びて(向かい風)秋の空や道端の草木をのんびり眺めつつ、
保育園のお散歩の小さな集団に挨拶したり、畑や田んぼのあぜ道を走ってズボンにバカをいっぱい着けて。。。
30分程度ではありますが、なんとなく昨日の全てが吹き飛んだ気が・・・
してるだけかも(笑
もうちょっとしたら寒くなるので自転車通勤も天気のいい日だけになりますが、
季節を感じながら車では見れない景色を堪能しています。
そんなこんなの火曜日の喫茶 路上!
昨日シレッとゆるゆる営業したので一日遅れましたが、
今週も宜しくお願い致します!
【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容と臨時休業のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Bar On the Roadの営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしまして完全ご予約制 として参りましたが、
このたび長野県が設ける感染警戒レベルが松本圏域において3になったことを受け、
Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)は通常営業といたします。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合はご予約制及び休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
ただいまの気温17℃。
薄い秋の雲が空のあちこちに見えますが、晴れて日差しがあるので暖かいです。

昨晩、同級生夫婦たちと12.5周年ライブお疲れ打ち上げ会をしたんですが、
(理由はともあれ飲み会をしたかっただけという説も・・・)
飲んで食べて飲んで飲んで食べまくったので今朝は自転車で通勤してきました。
秋風を全身に浴びて(向かい風)秋の空や道端の草木をのんびり眺めつつ、
保育園のお散歩の小さな集団に挨拶したり、畑や田んぼのあぜ道を走ってズボンにバカをいっぱい着けて。。。
30分程度ではありますが、なんとなく昨日の全てが吹き飛んだ気が・・・
してるだけかも(笑
もうちょっとしたら寒くなるので自転車通勤も天気のいい日だけになりますが、
季節を感じながら車では見れない景色を堪能しています。
そんなこんなの火曜日の喫茶 路上!
昨日シレッとゆるゆる営業したので一日遅れましたが、
今週も宜しくお願い致します!
【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容と臨時休業のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Bar On the Roadの営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしまして完全ご予約制 として参りましたが、
このたび長野県が設ける感染警戒レベルが松本圏域において3になったことを受け、
Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)は通常営業といたします。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合はご予約制及び休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
2022年10月11日 Posted by おんざろーど at 11:35 │Comments(0) │Bar On the road │つぶやき│喫茶 路上
LIVE Information 12/11(日)オンザ大忘年会ライブ2022
【LIVE Information】
オンザ大忘年会LIVE2022`
大島賢治がハイロウズ、清志郎ナンバーをロシモフと一緒にぶっ叩く!
*こちらの公演は有観客にての開催となります
*今後の政府及び長野県からガイドラインの変更がなされた場合は開催内容が変更となりますことをご了承ください
*当店のLIVEは今後も当面の間、塩尻市民及び長野県民限定20席にて開催いたします
*ご入場時の検温、ご連絡先のご記入、マスクの着用等、感染対策にご協力のほどお願い申し上げます
◆12/11(日)
オンザ大忘年会LIVE2022`
大島賢治がハイロウズ、清志郎ナンバーをロシモフと一緒にぶっ叩く!
出演
・大島賢治(ex/THE HIGH-LOWS/忌野清志郎 & 2・3'S)
・モンスターロシモフ
O.A
・De★Spenice
・あなたと私
Open16:30/Start17:00
入場料:前売/予約¥3,000 当日¥3,500(+1d)
*長野県民限定20名

ご予約/お問い合わせ
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
Bar On the Road/当面の間完全予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)他
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
オンザ大忘年会LIVE2022`
大島賢治がハイロウズ、清志郎ナンバーをロシモフと一緒にぶっ叩く!
*こちらの公演は有観客にての開催となります
*今後の政府及び長野県からガイドラインの変更がなされた場合は開催内容が変更となりますことをご了承ください
*当店のLIVEは今後も当面の間、塩尻市民及び長野県民限定20席にて開催いたします
*ご入場時の検温、ご連絡先のご記入、マスクの着用等、感染対策にご協力のほどお願い申し上げます
◆12/11(日)
オンザ大忘年会LIVE2022`
大島賢治がハイロウズ、清志郎ナンバーをロシモフと一緒にぶっ叩く!
出演
・大島賢治(ex/THE HIGH-LOWS/忌野清志郎 & 2・3'S)
・モンスターロシモフ
O.A
・De★Spenice
・あなたと私
Open16:30/Start17:00
入場料:前売/予約¥3,000 当日¥3,500(+1d)
*長野県民限定20名

ご予約/お問い合わせ
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
Bar On the Road/当面の間完全予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)他
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
2022年10月10日 Posted by おんざろーど at 16:20 │Comments(0) │Bar On the road │Music│喫茶 路上
Barで私が考えた妄想と雑感の日々是好日No.67
夜な夜なBarカウンターの向こう側で繰り広げられているたくさんのドラマ。
楽しいこともあれば、悲しいこと、辛いこと、びっくりすることなど。
本当に、毎晩オムニバス映画を見ているかのような日々。
*2020年4月から昼夜になりました
私だけが見ている私だけの物語。
それをありのままに書くとプライバシーの問題があるので、
私の主観で、私が夜な夜な見ている出来事のその先を、
「妄想」に変えてNo.60からは「雑感」も交えてつぶやいていこうかな・・・
なんて出来心から始まった、あくまでも妄想のオハナシです。。。
40歳の誕生日を迎えたとき、
今より倍生きたら80歳だからあと40年?!
40年ってなかなか長いな・・・
そう考えてました。
45歳になったとき、
今のこの体力や知力を以て同じ気持ちで物事に取り組めるのはあと10年か、15年ってところだろうな。
そんなことを考えるようになりました。
50歳になったころ、
ついに半世紀生きたか・・・もうどう考えても倍は生きない。
移転騒ぎで落ち着かなかったけど、さて、
この先の残りの人生は思う存分死ぬまで好きなことやって楽しんで生きてやる!
(今までも十分好きなことだけしてきただろ!?)
なんて、意気込んでいたらコロナ禍になり、思いもよらないことが立て続けに起きて、
寄る年波には敵わず・・・
ここ2年くらいは自分だけの心意気ではどうにもならないことに心を引きずられてばかりで
やりきれない心を整えることに気持ちを傾けていました。
愛とか恋とか、今から一人の女として誰かを本気で心底愛して全てを投げ出して捧げる余力はないだろうけど、
音楽でもお酒でも、山や草木や花、移りゆく季節の景色や風の匂い、また会いたくなる大好きな人がいて、
流れる雲や仕事帰りに見上げる夜空などなどなど。
日々の生活の中で全身の全細胞がザワつくような好きなものがたくさんあって、
例えば批判されたり世界中を敵に回しても、その人たちに負けないくらい好きなものは好きと、
胸を張って言い続けたい。
そう感じるような心の移り変わりを経験しました。
週末の夜営業を終えて、久しぶりに肉体的にも精神的にもしっかり仕事した感覚に浸りながら、
ファンヒーターを消して冬の匂いがしたBarで私は考えました。
ここ最近、かれこれ数年会ってない年下の仲良しのお友達と連絡をする機会があったんですが、
加齢に伴う諸症状があって体調が万全じゃないという感じの話になったので、
頼むから私より先はやめてよね。私がこの世にいなくなって2年後、
そっちが最低でも2回誕生日を過ぎてからにしてよ。
そしたら私と同じ歳かもしくは私より年上になるでしょ。
あの世で再会したら私の方が若いってことじゃん!(笑
なんてくだらないことで笑い合いました。
人生3万日といわれる折り返しをとうにすぎ、人生も半世紀以上になり、
どう考えても、もう倍は生きないしなんなら自分の子供たちが私の年齢になったときに
生きていてあげられるかもわからなくなって。
「人生を80年とすると、
睡眠に27年、食事に10年、トイレに5年の時間を費やす。
これらを差し引くと残りはたったの38年。
こう考えると人生って案外短く感じるよね」
いつか見たその文章を思い出してました。
人生3万日なんて言いますが、折り返しの1万5千日を過ぎた私には、
残りの時間をどう有意義に大切な人や大好きな人とこの先過ごせるかを考えたり、
一緒にいる時間をとても大切に扱うようになりました。
雑感とか妄想とか、ただただ文字にして気持ちを吐き出したような・・・独り言になりましたね。
とはいえ、日々是好日。
どうぞよしなに。
楽しいこともあれば、悲しいこと、辛いこと、びっくりすることなど。
本当に、毎晩オムニバス映画を見ているかのような日々。
*2020年4月から昼夜になりました
私だけが見ている私だけの物語。
それをありのままに書くとプライバシーの問題があるので、
私の主観で、私が夜な夜な見ている出来事のその先を、
「妄想」に変えてNo.60からは「雑感」も交えてつぶやいていこうかな・・・
なんて出来心から始まった、あくまでも妄想のオハナシです。。。
2015/10/11
2022/09/12
40歳の誕生日を迎えたとき、
今より倍生きたら80歳だからあと40年?!
40年ってなかなか長いな・・・
そう考えてました。
45歳になったとき、
今のこの体力や知力を以て同じ気持ちで物事に取り組めるのはあと10年か、15年ってところだろうな。
そんなことを考えるようになりました。
50歳になったころ、
ついに半世紀生きたか・・・もうどう考えても倍は生きない。
移転騒ぎで落ち着かなかったけど、さて、
この先の残りの人生は思う存分死ぬまで好きなことやって楽しんで生きてやる!
(今までも十分好きなことだけしてきただろ!?)
なんて、意気込んでいたらコロナ禍になり、思いもよらないことが立て続けに起きて、
寄る年波には敵わず・・・
ここ2年くらいは自分だけの心意気ではどうにもならないことに心を引きずられてばかりで
やりきれない心を整えることに気持ちを傾けていました。
愛とか恋とか、今から一人の女として誰かを本気で心底愛して全てを投げ出して捧げる余力はないだろうけど、
音楽でもお酒でも、山や草木や花、移りゆく季節の景色や風の匂い、また会いたくなる大好きな人がいて、
流れる雲や仕事帰りに見上げる夜空などなどなど。
日々の生活の中で全身の全細胞がザワつくような好きなものがたくさんあって、
例えば批判されたり世界中を敵に回しても、その人たちに負けないくらい好きなものは好きと、
胸を張って言い続けたい。
そう感じるような心の移り変わりを経験しました。
週末の夜営業を終えて、久しぶりに肉体的にも精神的にもしっかり仕事した感覚に浸りながら、
ファンヒーターを消して冬の匂いがしたBarで私は考えました。
ここ最近、かれこれ数年会ってない年下の仲良しのお友達と連絡をする機会があったんですが、
加齢に伴う諸症状があって体調が万全じゃないという感じの話になったので、
頼むから私より先はやめてよね。私がこの世にいなくなって2年後、
そっちが最低でも2回誕生日を過ぎてからにしてよ。
そしたら私と同じ歳かもしくは私より年上になるでしょ。
あの世で再会したら私の方が若いってことじゃん!(笑
なんてくだらないことで笑い合いました。
人生3万日といわれる折り返しをとうにすぎ、人生も半世紀以上になり、
どう考えても、もう倍は生きないしなんなら自分の子供たちが私の年齢になったときに
生きていてあげられるかもわからなくなって。
「人生を80年とすると、
睡眠に27年、食事に10年、トイレに5年の時間を費やす。
これらを差し引くと残りはたったの38年。
こう考えると人生って案外短く感じるよね」
いつか見たその文章を思い出してました。
人生3万日なんて言いますが、折り返しの1万5千日を過ぎた私には、
残りの時間をどう有意義に大切な人や大好きな人とこの先過ごせるかを考えたり、
一緒にいる時間をとても大切に扱うようになりました。
雑感とか妄想とか、ただただ文字にして気持ちを吐き出したような・・・独り言になりましたね。
とはいえ、日々是好日。
どうぞよしなに。
2011/09/04
2012/04/25
2011/06/14
2022年10月09日 Posted by おんざろーど at 01:10 │Comments(0) │つぶやき│Barと喫茶店で私が考えたこと│ママの一言
今週もありがとうございました
こんばんは。
ただいまの気温10℃。
少し流れの早い雲の隙間から月が見えています。
十三夜のお月様の煌々とした光と冬の星座がキラキラしていて
今夜の空は華やかでした。

今週は久しぶりに通常通りの営業をした感覚がありました。
え?ずっと通常通りだったよね?
と思われるかもしれませんが、体感的には8月のお盆前から先週まで、
ライブが立て込んでいたことと、8月9月はお客さまの入りが半分以下だったので、
心配事や考えなければいけないこと、
雑務に追われていて、しっかり仕事した!という感覚がなかったんですよね。
お客さまの入りが半分以下ということは、それだけ人に会っていないということでもあるので、
(ついにノーゲスで終わった日もありましたし)
根っからの人好きの私としてはいま思えば物足りなさもあったのかなと。。。
そんな中、前店舗からの常連のみなさまや、ご近所の常連のみなさま、
ご新規のお客さまなどなど。
今週は久しぶりに、多分、2ヶ月ぶりくらいに、毎日誰かしらにお会いして、
みなさまの近況をお聞きしたりよく動いてよくお喋りしてた気がします。
とはいえ、8月末から6本11組のライブを観たので・・・
なんとも豪華で贅沢な時間を過ごして大満足な日々でもありました。
(まだ余韻に浸ってる)
仕事柄、毎日違うことが当たり前で、1日として同じ日はなくて。
全てが新しくて違う日々なので、物足りないなんて思うことも贅沢なんですけどね。。。
12年半前より12歳(当たり前)増えて体力は減ったのに、
塩尻の街外れに移転したら以前より仕事量は増えてるので慣れって恐ろしいなと(笑
そこは私のことなので・・・
ブツブツ言いつつ、なんだかんだ毎日新しい発見や気づきを得て楽しんで働いています。
今週も多くのみなさまにご来店いただき、穏やかながら賑やかな日々でした。
今週ご来店くださった全てのお客さまに、
こちらのBlogをご覧いただいたみなさまに、心より感謝申し上げます。
9(日)臨時休業をいただくので10(月)は定休日を返上してゆるゆると喫茶 路上を営業いたします。
休み明けの喫茶 路上にて、みなさまのお越しをお待ち申し上げております。
今週もありがとうございました。
【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容と臨時休業のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Bar On the Roadの営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしまして完全ご予約制 として参りましたが、
このたび長野県が設ける感染警戒レベルが松本圏域において3になったことを受け、
Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)は通常営業といたします。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合はご予約制及び休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
ただいまの気温10℃。
少し流れの早い雲の隙間から月が見えています。
十三夜のお月様の煌々とした光と冬の星座がキラキラしていて
今夜の空は華やかでした。

今週は久しぶりに通常通りの営業をした感覚がありました。
え?ずっと通常通りだったよね?
と思われるかもしれませんが、体感的には8月のお盆前から先週まで、
ライブが立て込んでいたことと、8月9月はお客さまの入りが半分以下だったので、
心配事や考えなければいけないこと、
雑務に追われていて、しっかり仕事した!という感覚がなかったんですよね。
お客さまの入りが半分以下ということは、それだけ人に会っていないということでもあるので、
(ついにノーゲスで終わった日もありましたし)
根っからの人好きの私としてはいま思えば物足りなさもあったのかなと。。。
そんな中、前店舗からの常連のみなさまや、ご近所の常連のみなさま、
ご新規のお客さまなどなど。
今週は久しぶりに、多分、2ヶ月ぶりくらいに、毎日誰かしらにお会いして、
みなさまの近況をお聞きしたりよく動いてよくお喋りしてた気がします。
とはいえ、8月末から6本11組のライブを観たので・・・
なんとも豪華で贅沢な時間を過ごして大満足な日々でもありました。
(まだ余韻に浸ってる)
仕事柄、毎日違うことが当たり前で、1日として同じ日はなくて。
全てが新しくて違う日々なので、物足りないなんて思うことも贅沢なんですけどね。。。
12年半前より12歳(当たり前)増えて体力は減ったのに、
塩尻の街外れに移転したら以前より仕事量は増えてるので慣れって恐ろしいなと(笑
そこは私のことなので・・・
ブツブツ言いつつ、なんだかんだ毎日新しい発見や気づきを得て楽しんで働いています。
今週も多くのみなさまにご来店いただき、穏やかながら賑やかな日々でした。
今週ご来店くださった全てのお客さまに、
こちらのBlogをご覧いただいたみなさまに、心より感謝申し上げます。
9(日)臨時休業をいただくので10(月)は定休日を返上してゆるゆると喫茶 路上を営業いたします。
休み明けの喫茶 路上にて、みなさまのお越しをお待ち申し上げております。
今週もありがとうございました。
【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容と臨時休業のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Bar On the Roadの営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしまして完全ご予約制 として参りましたが、
このたび長野県が設ける感染警戒レベルが松本圏域において3になったことを受け、
Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)は通常営業といたします。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合はご予約制及び休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
2022年10月08日 Posted by おんざろーど at 23:58 │Comments(0) │Bar On the road │つぶやき│喫茶 路上
10月最初の金曜日です
おはようございます。
ただいまの気温10℃。
朝から冷たい雨が降り続いています。
昨日の午後、北アルプスや八ヶ岳の山小屋のtweetに軒並み初雪の動画が上がっていて、
午後には当店の外の気温が12℃になったので慌ててファンヒーターを点火しました。。。
秋の深まりから畳み掛けるように初冬の匂いがし始めました。
なんというか、いつものこととはいえ、この寒暖差には参りますね。

さてさて!本日10月最初の金曜日!
毎週恒例、金曜日は+いつものママカレー
(マッシュポテトと自家製福神漬付き)もございます。
まずは、金曜日の喫茶 路上、本日も宜しくお願い致します!
明日から3連休という方も多いと思いますが、天気予報を見ると土曜日以外は気温も低めで
グズついたお天気になりそうですね。
こんなときは衣替えしたり冬支度を始めたり、おうちで暖かくして、
みなさまよい週末をお過ごしください。
【今週のクラフトビールと生ビール】
*生ビール
・ハートランド
*クラフトビール
今週のクラフトビールの新入荷はありません
【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容と臨時休業のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Bar On the Roadの営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしまして完全ご予約制 として参りましたが、
このたび長野県が設ける感染警戒レベルが松本圏域において3になったことを受け、
Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)は通常営業といたします。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合はご予約制及び休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
ただいまの気温10℃。
朝から冷たい雨が降り続いています。
昨日の午後、北アルプスや八ヶ岳の山小屋のtweetに軒並み初雪の動画が上がっていて、
午後には当店の外の気温が12℃になったので慌ててファンヒーターを点火しました。。。
秋の深まりから畳み掛けるように初冬の匂いがし始めました。
なんというか、いつものこととはいえ、この寒暖差には参りますね。

さてさて!本日10月最初の金曜日!
毎週恒例、金曜日は+いつものママカレー
(マッシュポテトと自家製福神漬付き)もございます。
まずは、金曜日の喫茶 路上、本日も宜しくお願い致します!
明日から3連休という方も多いと思いますが、天気予報を見ると土曜日以外は気温も低めで
グズついたお天気になりそうですね。
こんなときは衣替えしたり冬支度を始めたり、おうちで暖かくして、
みなさまよい週末をお過ごしください。
【今週のクラフトビールと生ビール】
*生ビール
・ハートランド
*クラフトビール
今週のクラフトビールの新入荷はありません
【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容と臨時休業のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Bar On the Roadの営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしまして完全ご予約制 として参りましたが、
このたび長野県が設ける感染警戒レベルが松本圏域において3になったことを受け、
Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)は通常営業といたします。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合はご予約制及び休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
2022年10月07日 Posted by おんざろーど at 10:30 │Comments(0) │Bar On the road │つぶやき│喫茶 路上
木曜日のご挨拶とお知らせあります
こんにちは。
ただいまの気温11℃。
低くて厚い雨雲が空一面に広がっていて雨が降っています。
肌寒いというより寒いです。

8/28(日)からつい4日前の10/2(日)まで、
12.5周年なんてこじつけて6週間かけてしつこく6回もライブを開催してきました。
こちらのBlogにも、最高だった!最高しかない!
などなどと最高の余韻に浸りまくっている投稿をしたばかりではありますが・・・
今年もまだ残り3ヶ月近くあるというのに?
オンザがこのままおとなしく終わるわけないでしょ!!!
といったわけで。
一昨日、このあと年内に開催される3本のLIVE Informationを投稿して、
正式に告知を開始いたしました。
(今月のお知らせにも載せたので実はとっくに告知開始していましたが)
すでに残席半分になった公演もございます。
3本とも色とりどりな夜になること間違いなし!
みなさまご予約はお早めに!
そんなこんなの木曜日の喫茶 路上!
昨日も今日も開店早々来客があって休み明けのご挨拶ができなくてすみませんでした。
一日遅れましたが、今週も宜しくお願い致します!
【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容と臨時休業のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Bar On the Roadの営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしまして完全ご予約制 として参りましたが、
このたび長野県が設ける感染警戒レベルが松本圏域において3になったことを受け、
Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)は通常営業といたします。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合はご予約制及び休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
ただいまの気温11℃。
低くて厚い雨雲が空一面に広がっていて雨が降っています。
肌寒いというより寒いです。

8/28(日)からつい4日前の10/2(日)まで、
12.5周年なんてこじつけて6週間かけてしつこく6回もライブを開催してきました。
こちらのBlogにも、最高だった!最高しかない!
などなどと最高の余韻に浸りまくっている投稿をしたばかりではありますが・・・
今年もまだ残り3ヶ月近くあるというのに?
オンザがこのままおとなしく終わるわけないでしょ!!!
といったわけで。
一昨日、このあと年内に開催される3本のLIVE Informationを投稿して、
正式に告知を開始いたしました。
(今月のお知らせにも載せたので実はとっくに告知開始していましたが)
すでに残席半分になった公演もございます。
3本とも色とりどりな夜になること間違いなし!
みなさまご予約はお早めに!
そんなこんなの木曜日の喫茶 路上!
昨日も今日も開店早々来客があって休み明けのご挨拶ができなくてすみませんでした。
一日遅れましたが、今週も宜しくお願い致します!
【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容と臨時休業のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Bar On the Roadの営業につきまして、
当店独自のまん延防止対策といたしまして完全ご予約制 として参りましたが、
このたび長野県が設ける感染警戒レベルが松本圏域において3になったことを受け、
Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)は通常営業といたします。
以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、 みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合はご予約制及び休業する場合もございます
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00
Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
2022年10月06日 Posted by おんざろーど at 14:14 │Comments(0) │Bar On the road │つぶやき│喫茶 路上
LIVE Information 11/27(日)清水くるみwith friends 塩尻jazz night
【LIVE Information】
*こちらの公演は有観客にての開催となります
*今後の政府及び長野県からガイドラインの変更がなされた場合は開催内容が変更となりますことをご了承ください
*当店のLIVEは今後も当面の間、塩尻市民及び長野県民限定20席にて開催いたします
*ご入場時の検温、ご連絡先のご記入、マスクの着用等、感染対策にご協力のほどお願い申し上げます
◆11/27(日)
清水くるみ with friends 塩尻 jazz night
出演
・清水くるみ(初 Pf
・中川文太 Ba
・倉田洸幸 Dr
Open16:30/Start17:00
入場料:前売/予約¥2,000 当日¥2,500/+1d
*長野県民限定20名

ご予約/お問い合わせ
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
Bar On the Road/当面の間完全予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)他
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road
*こちらの公演は有観客にての開催となります
*今後の政府及び長野県からガイドラインの変更がなされた場合は開催内容が変更となりますことをご了承ください
*当店のLIVEは今後も当面の間、塩尻市民及び長野県民限定20席にて開催いたします
*ご入場時の検温、ご連絡先のご記入、マスクの着用等、感染対策にご協力のほどお願い申し上げます
◆11/27(日)
清水くるみ with friends 塩尻 jazz night
出演
・清水くるみ(初 Pf
・中川文太 Ba
・倉田洸幸 Dr
Open16:30/Start17:00
入場料:前売/予約¥2,000 当日¥2,500/+1d
*長野県民限定20名

ご予約/お問い合わせ
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
Bar On the Road/当面の間完全予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月)他
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/
喫茶 路上/Bar On the Road