私の言葉6/18(土)

私が日々の暮らしの中でお客さまや誰かと話したことや考えたことを
「一言」として、不定期に日めくりカレンダー形式で投稿していいます。

*ときどきめくり忘れることをご了承ください




  

2022年06月18日 Posted by おんざろーど at 08:05Comments(0)つぶやきBarと喫茶店で私が考えたことママの一言

金曜日の朝のご挨拶

おはようございます。
ただいまの気温24℃。
雲は多めですが青空が見えていて湿度高め。
湿った風が吹いています、
今日の最高気温予想は29℃。
7月上旬から中旬の暑さになるとのことで。
今週の気温のアップダウンの激しさはなかなか堪えますね。。。




2ヶ月くらい前からマスクホルダーを使用しています。
毎日使い捨てマスクを交換して使っているんですが、
ついついエプロンのポケットに入れたり、その辺にポイッと置いたり、
車用のマスクなんかはハンドルの手元のウィンカーのところにかけちゃったりして。
金属アレルギーということもあってキラキラしたやつはダメだし・・・
どうしようかなと思っていたら、
お客さまのかわい子ちゃんから平型の靴紐タイプで留め具がプラスチックになっている
マスクホルダーをプレゼントしていただいてそれからずっと愛用しています。
あまりにも便利でもう手放せなくなったので、ついに自作してしましました。。。

かれこれ20年以上ドクターマーチンを愛用しているんですが、
いま5足持っていて全部、靴紐は左右の色を変えてあります。
ちょっと前に県外の大きなショッピングセンターに行ったらドクターマーチンのショップがあったので、
ついでに立ち寄ってそこで靴紐を買いだめしておいたんですが、
靴紐を交換しながら思いついて・・・
そのドクターマーチンの靴紐にスナップボタンを縫いつけて、靴とお揃いにしてみました。
自己満足(笑
大量生産したら売れるかな。。。
 




さてさて!本日6月3週目の金曜日!
毎週恒例、金曜日は+いつものママカレー(マッシュポテトと自家製福神漬付き)もございます。
金曜日の喫茶 路上とBar On the Road、本日も宜しくお願い致します!

週末は初夏を通り越して夏の陽気になりそうですね。
週明けからグズついたお天気の日が続きそうです。
外仕事や大物のお洗濯はこの週末に済ませておいた方が良さそうですね。
お出かけされる方や外仕事をされる方は水分補給、紫外線、感染対策等されて、
みなさまよい週末をお過ごしください。

【喫茶 路上とBar On the Roadより営業日のお知らせ】
・20(月)定休日
・21(火)臨時休業
・22(水)ご予約のため夜の部Bar On the Road営業予定

【今週のクラフトビールと生ビール】
*生ビール
・ハートランド

*クラフトビール
・KIRIN SPRING VALLEY BREWERY/496豊潤
原料も手間も時間も一切手加減なし!KIRIN渾身のクラフトビール。
ピルスナーでありながらビールの無限の可能性を追求し、
既存のどのビアスタイルにも属さないスプリングバレーブルワリーのフラッグシップビール。
エールのような豊潤さ/ラガー(低温熟成ビール)のようなキレ/IPAのように濃密なホップ感。
甘味・酸味・苦味の究極のバランスと深い余韻が楽しめます。
Alc.6.5%



・KIRIN SPRING VALLEY BREWERY /Afterdark

Afterdarkはスプリングバレーブルワリーが切り開く、これまでの黒ビールとは一線を画す異次元の濃色ビール。
ロースト感や渋みを抑え、柔らかな甘味と上質な苦味を引き出すことで、
味のふくよかさと飲みやすさを兼ね備えています。
質の良い苦味と豊かな味わいが、食事の味をさらに引き立てます。
アルコール 6.0%


当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、

松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。

重ねてのお願いとなりますが、
みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、

感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00

Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日:予約制/ご予約がない場合は営業致しません

定休日(月) 
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/


喫茶 路上/Bar On the Road

  

2022年06月17日 Posted by おんざろーど at 10:33Comments(0)Bar On the road つぶやき喫茶 路上

私の言葉6/17(金)

私が日々の暮らしの中でお客さまや誰かと話したことや考えたことを
「一言」として、不定期に日めくりカレンダー形式で投稿していいます。

*ときどきめくり忘れることをご了承ください




  

2022年06月17日 Posted by おんざろーど at 08:05Comments(0)つぶやきBarと喫茶店で私が考えたことママの一言

木曜日のご挨拶

おはようございます。
というか、こんにちは。
ただいまの気温25℃。
まだ少し厚い雲がところどころにありますが、少し強めの日差しが出てきて蒸し暑さを感じます。

昨日はこの時間で13℃くらいで長袖を着て出勤してきてファンヒーターつけてましたが・・・
今日は半袖でちょうどいいです。。。




午前中に前々からお願いしてあったお客さまの農家さんから新玉ねぎを
10kg購入しました。
市場価格よりお安くしていただいてしかも地物の新玉ねぎ!
昨年の夏ごろから玉ねぎが高騰していて、一番高いときで10kg/6000円のときもあったので(今も県外産は10kg5000円とか1玉100円してます)
久しぶりに玉ねぎの価格にビクビクしなくて済む日々がやって参りました。
お値段据え置きで頑張ってきた甲斐があります。。。




開店と同時にお客さまがご来店されてそのままランチタイムに突入して
バタバタギャーギャーやってました。
朝のご挨拶が遅くなりましたが、
木曜日の喫茶 路上、本日ものんびり営業中です!

*当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、

松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。

重ねてのお願いとなりますが、
みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、

感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00

Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日:予約制/ご予約がない場合は営業致しません

定休日(月) 
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/


喫茶 路上/Bar On the Road

  

2022年06月16日 Posted by おんざろーど at 13:31Comments(0)Bar On the road つぶやき喫茶 路上

私の言葉6/16(木)

私が日々の暮らしの中でお客さまや誰かと話したことや考えたことを
「一言」として、不定期に日めくりカレンダー形式で投稿していいます。

*ときどきめくり忘れることをご了承ください




  

2022年06月16日 Posted by おんざろーど at 08:05Comments(0)つぶやきBarと喫茶店で私が考えたことママの一言

水曜日です

おはようございます。
ただいまの気温13℃。
昨日の午後からザーッとなったりパラパラっとなったり、
シトシトシトシト雨が降り続いています。
今日の塩尻市の最高気温予想は21℃。
週間天気予報を見ると明日以降の最高気温は27℃から週末は30℃?!になっています。
気温差が15℃という日もあるので朝昼晩で着るものや空調などで調節しないと
体調崩しそうですね。。。




昨晩はご予約をいただいていたので夜の営業をしたのですが、
お客さまが半袖シャツだったということもあり、途中でファンヒーターを稼働しました。
個人的には、先々週の晴れて暑かった日に自宅のこたつを撤去したんですが、
自宅警備員たち(猫)が隠れ場所兼、暖を取る場所がなくなって、
しばらく納得?いかない感じの行動を取っていました。。。
梅雨寒とはよくいったもので、長いこと信州人をやってきてわかっていたはずなのに・・・
まだまだ暖房器具を全部撤去するには時期尚早でした。




そんなこんなで肌寒い水曜日の喫茶 路上、本日も宜しくお願い致します!

*当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、

松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。

重ねてのお願いとなりますが、
みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、

感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00

Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日:予約制/ご予約がない場合は営業致しません

定休日(月) 
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/


喫茶 路上/Bar On the Road

  

2022年06月15日 Posted by おんざろーど at 10:21Comments(0)Bar On the road つぶやき喫茶 路上

LIVE Information 8/28(日)あなたと私と山本新

【LIVE Information】
あなたと私と山本新

*こちらの公演は有観客にての開催となります
*今後の政府及び長野県からガイドラインの変更がなされた場合は開催内容が変更となりますことをご了承ください

◆8/28(日)

出演
・山本新(京都府)
・あなたと私(塩尻市初)

open17:30 /start18:00

前売/予約¥2,000+1d

*長野県民限定20名
 
2019年11月に開催したSHIOJIRI MUSIC Fes2019` シリフェス以来、
約2年10ヶ月ぶり!
当店では2018年3月の8周年記念ライブ以来、約4年半ぶりとなる
「山本新のライブショー!」
共演は、当店初登場!
「あなたと私」
どちらも異色大放出のエンターテイナー!
みなさま是非!今からご予約必須です!!!




ご予約/お問い合わせ
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)

営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
Bar On the Road 4/10(日)まで完全予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月) 
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/

喫茶 路上/Bar On the Road

  

2022年06月15日 Posted by おんざろーど at 10:20Comments(0)Bar On the road つぶやきMusic喫茶 路上

私の言葉6/15(水)

私が日々の暮らしの中でお客さまや誰かと話したことや考えたことを
「一言」として、不定期に日めくりカレンダー形式で投稿していいます。

*ときどきめくり忘れることをご了承ください




  

2022年06月15日 Posted by おんざろーど at 08:05Comments(0)つぶやきBarと喫茶店で私が考えたことママの一言

定休日明け、火曜日の朝のご挨拶

おはようございます。
ただいまの気温17℃。
空一面雲に覆われていてすっきりしない空模様です。

今日はこのあとお天気下り坂で午後から夕方頃には雨が降り始めるとの予報になっています。
今夜は6月の満月。
ストロベリームーン、なんですが・・・
まあ、このお天気だと全く見える気がしませんね(笑
次の満月は7/14で年に一度の地球から一番近い満月、バックムーンになるので、
一ヶ月後に期待して今日は雨音でも聞いて見えない満月を想像しておきましょう。。。

今日は私の父親の命日でもあります。
39歳という若さで亡くなった父は生きていれば今日で80歳。
亡くなってちょうど40年になります。
出勤前にお墓参りをしてきました。
父親が亡くなった年齢はとうに過ぎ、今では父の面影しか思い出せませんが、
ありきたりではありますが、
父が生きたかったであろう今日を生きているということを心に留めて、
今日という一日、一分一秒を大切して生きたいと。
改めて、考えながら出勤してきました。

今週は曇りや雨の日が多くなりそうですね。
週の後半は気温が高めの日もあってジメジメした梅雨らしい陽気になりそうです。
気温のアップダウンが激しいのでみなさま体調管理等されて、
気をつけてお過ごしください。
定休日明け火曜日の喫茶 路上、今週も宜しくお願い致します!




*当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、

松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。

重ねてのお願いとなりますが、
みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、

感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00

Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日:予約制/ご予約がない場合は営業致しません

定休日(月) 
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/


喫茶 路上/Bar On the Road

  

2022年06月14日 Posted by おんざろーど at 10:32Comments(0)Bar On the road つぶやき喫茶 路上

私の言葉6/14(火)

私が日々の暮らしの中でお客さまや誰かと話したことや考えたことを
「一言」として、不定期に日めくりカレンダー形式で投稿していいます。

*ときどきめくり忘れることをご了承ください




  

2022年06月14日 Posted by おんざろーど at 10:25Comments(0)つぶやきBarと喫茶店で私が考えたことママの一言

私の言葉6/12(日)13(月)

私が日々の暮らしの中でお客さまや誰かと話したことや考えたことを
「一言」として、不定期に日めくりカレンダー形式で投稿していいます。

*ときどきめくり忘れることをご了承ください
*昨日めくり忘れたので今日2日分めくりました







  

2022年06月13日 Posted by おんざろーど at 08:05Comments(0)つぶやきBarと喫茶店で私が考えたことママの一言

今週もありがとうございました

こんばんは。
ただいまの気温14℃。
窓を開けていると寒いくらいです。
今日は朝から晴れて気温もあまり上がらずちょうどよい陽気でした。
ここ数日雨が降ったり止んだりとすっきりしないお天気続きだったので
お日様の日差しが心地よかったです。




3ヶ月くらい前のある日、カウンターの上に15cmくらいのアライグマのフィギアが
ちょこんと置いてあるのが目に入りました。
カプセルトイとかゲーセンのクレーンゲームの景品とか、
この手のことは前店舗の時代からよくあることだったので・・・
まーた誰かお客さまが勝手に置いていったんだな〜くらいに思ってそのままにしておきました。
それから1〜2週間経った夜、閉店作業をしながら最後のお客さまとお話ししていたら、
ふっと、カウンターの内側からアライグマが目に入りました。
私がカウンターの内側から見ていたアライグマは”バンザイ”のポーズをしていたんですよ。
1〜2週間、見続けていたので間違いないんですよ!
と・こ・ろ・が!!!
そのアライグマは両手を下に下げてヨイサッ!みたいなポーズしてたんです・・・
「え?え?え?なんで?なんでこのアライグマ形変わってんの?
ちょっと待て待て待て!マジ怖いんですけど!!!」
慌ててそのアライグマを手にして動かして見たんですが硬くて動かない・・・
「・・・・・何がどうなってんの・・・」
と大騒ぎしていたら、お客さまが
「あの〜、ここにいますよ・・・」
と。
どうやら私が気づかなかっただけで知らないうちに誰かが別の形のアライグマを
もう一体置いていったみたいなんですよね。。。
そうこうしていたら、
ご近所の常連のお客さまのクルミ農家のくるみっくるさんが忘れていったくるみ割り機の周りに
アライグマが置かれてなんともうまいことレイアウトされてて、
それをまた誰かしらが配置を変えて(本当に私が気づかないうちに)、
アライグマの映え配置選手権?みたいになりつつありました。
それから3ヶ月。
アライグマは割と早い時期に4体になったんですが(5体でコンプリートということが途中でわかりました)、
なぜか?気がつくとアライグマ以外のなにかが?一つ、また一つ、またまた?一つと。
最初は増えたり配置が変わったりしているのを気づくたびに写真に撮って当店の
アカウントからツイートしていたんですが、
ここ1ヶ月くらいはもう1日で何度も変わったりどんどんどんどんどんどんどんどん増えて、
その都度配置が変わってを毎日繰り返していて追いきれなくなっていました。。。
ここまで読まれてしまった方、長々と失礼いたしました。
アライグマにそれぞれ名前があるということがわかったのでざっくりまとめますと、
最初はバンザイさんだけだったんです。
ある日ひょっこりさんがカウンターの上にひょっこり佇んでて、
知らないうちに寝そべりさんとお座りさんが現れて。
仁王立ちさんが現れるのを今か今かと待ち続けているうちに野次馬たちが
わんさか集まっていったんです。
そして!本日、最初にアライグマを置いていったお客さまとは別のお客さまが
アライグマの最後の1体を持ってきて下さったので晴れて5人(体)全員再開を果たしましたー!
といったわけで、コンプリートしたので野次馬さんたちは(容赦無く片っ端から片付けました)
お引き取りいただきました(笑
あれはあれでなんだかんだ楽しませてもらっていたので名残惜しさもありましたが、
久しぶりにカウンターの上がすっきりしました。。。





なんだかんだといつも通り!
今週も穏やかで楽しい日々でした。
今週ご来店くださった全てのお客さまに、
こちらのBlogをご覧いただいたみなさまに、心より感謝申し上げます。

13(月)は定休日のため喫茶 路上は14(火)10:30オープンとなります。
定休日明けの喫茶 路上にて、みなさまのお越しをお待ち申し上げております。
今週もありがとうございました。  





当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、

松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。

重ねてのお願いとなりますが、
みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、

感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00

Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日:予約制/ご予約がない場合は営業致しません

定休日(月) 
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/


喫茶 路上/Bar On the Road

  

2022年06月12日 Posted by おんざろーど at 23:03Comments(0)Bar On the road つぶやきBarと喫茶店で私が考えたこと喫茶 路上

私の言葉6/11(土)

私が日々の暮らしの中でお客さまや誰かと話したことや考えたことを
「一言」として、不定期に日めくりカレンダー形式で投稿していいます。

*ときどきめくり忘れることをご了承ください




  

2022年06月11日 Posted by おんざろーど at 08:05Comments(0)つぶやきBarと喫茶店で私が考えたことママの一言

金曜日、週末ですよ

おはようございます。
ただいまの気温23℃。
体感的に昨日よりムシッとしてます。
パラパラっと雨が降ったり晴れたりと朝から目まぐるしい空模様です。
今のところ日差しはさしていますが、もくもくした雲がところどころに見えています。

水曜日の朝のご挨拶でお知らせいたしましたが、
本日、14:00頃から店内の奥のステージで
ベース、サックス、ヴォーカルの3人編成にてミニライブが開催されます。
ドリンクだけ1オーダーしていただければミュージックチャージは必要ありません。
金曜日の午後のひととき、みなさまお気軽にご来店ください。

本日6月2週目の金曜日!
毎週恒例、金曜日は+いつものママカレー(マッシュポテトと自家製福神漬付き)もございます。
金曜日の喫茶 路上とBar On the Road、本日も宜しくお願い致します!

土日は雨や曇りのすっきりしないお天気になりそうですね。
晴れの日と雨の日で朝晩の気温差が激しいので、
雨具や一枚羽織るものを持ってお出かけになるとよさそうです。
みなさまよい週末をお過ごしください!




【今週のクラフトビールと生ビール】
*生ビール
・ハートランド

*クラフトビール

・ブルックリン サマーエール
ニューヨークのブルックリン・ブルワリーが醸造するペールエール。
名前のとおり夏をイメージして作られ、明るく華やかな香りとスッキリとした後味が特長です。
夏季限定のクラフトビールですが、
アメリカでは通年でも「ブルックリンラガー」に次ぐ2番目の販売量を誇ります。
Alc.5.0%



・ブルックリンラガー
ニューヨークのブルックリン・ブルワリーが醸造するアンバーラガーです。
琥珀色で麦芽の苦味とホップの華やかな香りが際立ち、
フィニッシュにカラメル麦芽の風味も感じられます。
香りをより一層引き立たせるため、ビールの発酵・熟成工程で、
厳選したホップを入れる手法を用いています。
Alc.5.0%



当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、

松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。

重ねてのお願いとなりますが、
みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、

感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00

Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日:予約制/ご予約がない場合は営業致しません

定休日(月) 
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/


喫茶 路上/Bar On the Road

  

2022年06月10日 Posted by おんざろーど at 12:42Comments(0)Bar On the road つぶやき喫茶 路上

私の言葉6/10(金)

私が日々の暮らしの中でお客さまや誰かと話したことや考えたことを
「一言」として、不定期に日めくりカレンダー形式で投稿していいます。

*ときどきめくり忘れることをご了承ください




  

2022年06月10日 Posted by おんざろーど at 08:05Comments(0)つぶやきBarと喫茶店で私が考えたことママの一言

私の言葉6/9(木)

私が日々の暮らしの中でお客さまや誰かと話したことや考えたことを
「一言」として、不定期に日めくりカレンダー形式で投稿していいます。

*ときどきめくり忘れることをご了承ください




  

2022年06月09日 Posted by おんざろーど at 23:28Comments(0)つぶやきBarと喫茶店で私が考えたことママの一言

水曜日の朝のご挨拶とお知らせあり〼

おはようございます。
ただいまの気温18℃。
厚くてどっしりとした大きな雲の切れ間のあちこちに青空は見えますが、
日差しはほとんどありません。
今日はこのあと午後から雨の予報になっていて気温もあまり上がらないとのことで。
肌寒いのでお出かけの際は雨具と一枚羽織るものを持って急な落雷や雷雨、
もちろん感染対策もお忘れなく!




昨日は夕方取引先の配達の予定が入っていたのですが、
予定時間になってもこなくて(16:00の予定でしたが結局18:00にきました)
閉店できずに居合わせたお客さまとおしゃべりしながら待っていました。
そちらのたまたま居合わせたお客さまたち。
みなさま顔見知りの方々で、お店に置いてあるギターでセッションを始めまして・・・
(前店舗の時代からよくあることなので珍しくない光景です)
お店の中にはアコギやエレキ、ベース、カホン、もちろんアンプも、
アップライトピアノ、(バラしてありますが)ドラムセットも置いてあるので
いつでも誰でもすぐに演奏できる状態になっています。
なんならすぐにバンド編成でライブできます(笑


先月も、ベーシストとドラマーがご来店されて機材を使いってもいいですか?
という話になって、Twitterで呼びかけたらギターとピアノが加わって
急遽ジャムセッションが始まってました。。。
そんなわけで!(どんなわけ?!)
突然ですが!今週の金曜日の14:00頃からそんな感じで店内の奥のステージで
ベース、サックス、ヴォーカルの3人編成にてミニライブが開催されることとなりました。
ドリンクだけ1オーダーしていただければミュージックチャージは必要ありません。
金曜日の午後のひととき、みなさまお気軽にご来店ください。

そんなこんなの水曜日の喫茶 路上、本日も宜しくお願い致します!



*当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、

松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。

重ねてのお願いとなりますが、
みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、

感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00

Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日:予約制/ご予約がない場合は営業致しません

定休日(月) 
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/


喫茶 路上/Bar On the Road

  

2022年06月08日 Posted by おんざろーど at 10:23Comments(0)Bar On the road つぶやき喫茶 路上

私の言葉6/8(水)

私が日々の暮らしの中でお客さまや誰かと話したことや考えたことを
「一言」として、不定期に日めくりカレンダー形式で投稿していいます。

*ときどきめくり忘れることをご了承ください




  

2022年06月08日 Posted by おんざろーど at 08:05Comments(0)つぶやきBarと喫茶店で私が考えたことママの一言

火曜日の朝のご挨拶

おはようございます。
ただいまの気温18℃。
青空が散らばるように見えていますが
全体的に雲が多めで日差しも弱くて湿度高めです。
昨日、気象庁から関東甲信越地方が梅雨入りしたとみられると発表がありました。
昨年より8日早く平年より1日早い梅雨入り、とのことなのでおおむね平年通り?かなと。
なんですが!西日本、東海地方はまだ梅雨入りしてないので、
西日本地域を飛び越えての梅雨入りとなりました。
え?そんなことあるの?と思ってニュースを見ていたら、
1964年、58年前以来なんだそうです。
とはいえ、今年はラニーニャ現象の影響で梅雨明けが早まる可能性もあるとのことで。
2018年の猛暑のときも7月あたまに梅雨明けして、
夏が長引いて暑くてバテバテだったので・・・想像しただけで今からゲンナリしちゃいますよ。。。

昨日は暦の上では二十四節気の芒種。
芒(のぎ)のある穀物や稲や麦など穂の出る穀物の種をまく季節になるということから、
芒種と言わています。
(実際はもっと早く種まきするしなんなら田植えは1ヶ月前に終わってますよね)
七十二侯では蟷螂生(かまきりしょうず)。
秋に生みつけられた卵から、かまきりが誕生するころ。
かまきりは農作物には手を出さずに害虫を捕まえてくれる益虫でもあります。
梅の実が青から黄色に変わり、百舌が鳴き始め、かまきりや蛍が現れ始める季節到来です。

以前から暦のことを記事にしていますが、旧暦の5月は、現在の6月ごろだったので、
旧暦の時代に生まれた言葉ばかりでなんだかピンとこない言葉も多いですよね。
例えば、
すっかり梅雨めいて五月雨(さみだれ)の季節になってきましたね。
なんて季節のご挨拶をしたり、俳句の季語にも五月晴れ(さつきばれ)五月雨(さみだれ)なんて使ったり。
五月雨は旧暦5月ごろに降る長雨で梅雨時の雨、五月晴れは梅雨の合間の晴れた天気、
という意味で使われていたんだそうです。
新暦(太陽暦・現代の暦)との違いやズレは多々ありますが、
季節のご挨拶や暦に沿った言葉の使い方など勉強になることが多いので、
一年通して暦とともに生活して楽しんでます。

今週は最高気温もあまり上がらず雨や曇りのスッキリしない梅雨っぽい日が多くなりそうですね。
暑くない分過ごしやすいとはいえ、梅雨寒の肌寒い日もありそうです。
気圧や気温、湿度の変化など、天気痛持ちの方には辛い季節です。
みなさま体調管理等されて、気をつけてお過ごしください。
定休日明け火曜日の喫茶 路上、今週も宜しくお願い致します!





*当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、

松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。

重ねてのお願いとなりますが、
みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、

感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00

Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日:予約制/ご予約がない場合は営業致しません

定休日(月) 
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/


喫茶 路上/Bar On the Road

  

2022年06月07日 Posted by おんざろーど at 10:09Comments(0)Bar On the road つぶやき喫茶 路上

LIVE Information 7/3(日)きものやん×至田祐己

【LIVE Information】
きものやん×至田祐己ツーマンライブin信州 夏の陣

*こちらの公演は有観客にての開催となります
*今後の政府及び長野県からガイドラインの変更がなされた場合は開催内容が変更となりますことをご了承ください

◆7/3(日)

出演
・きものやん
・至田祐己

open17:00 /start17:30

前売/予約¥3,000+1d

*長野県民限定20名
 




ご予約/お問い合わせ
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)

営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
Bar On the Road 4/10(日)まで完全予約制/ご予約がない場合は営業致しません
定休日(月) 
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/

喫茶 路上/Bar On the Road

  

2022年06月07日 Posted by おんざろーど at 10:09Comments(0)Bar On the road Music喫茶 路上