ブルーベリー狩り♪

ブルーベリー狩りに行って来ました!

りんごとかぶどう、なし、みかん、アスパラ、さくらんぼなどなど。
いろいろ「狩り」はしたことありましたが。。。

「ブルーベリー狩り」
は初めての狩り!

実は、前の週にもブルーベリー狩りしたくて
現地まで行ったのですが・・・
突然の雨と次の予定までの時間が差し迫っていたため
断念。。。
ブルーベリー狩り♪

翌週、若干メンバー交代はありましたがリベンジで
ブルーベリー狩り決行!

今回お邪魔させていただいたのは、
松本市・塩尻市のお隣、東筑摩郡山形村にある

B.B唐沢園さん♪

ブルーベリー狩りに行って初めて知ったのですが、
ブルーベリーって品種がいっぱいあるんです(>_<)
大きさも、一円玉大から500玉大まで様々!
ブルーベリー狩り♪

まぁ確かに、果物だって野菜だっていっぱい品種があるんだから
当たり前なんですが・・・

以下Wikipediaより抜粋
日本国内ではラビットアイ系品種が1962年にジョージア州から導入され、
1968年より東京都小平市で経済栽培が始まり、
1971年長野県にハイブッシュ系が導入され、
群馬県・新潟県・山梨県・宮城県など
栽培に適した高冷地を中心に各県で生産されるようになった。
東京都小平市・山梨県北杜市・茨城県つくば市が
「日本三大ブルーベリー」の地として有名である。

うぅ~ん、知らなかった!

生食でしかも採れたてのブルーベリーを食べられるなんて
なんか贅沢!!!
そんな気分で臨んだブルーべりー狩り♪
ブルーベリー狩り♪

時期によって採れる品種が変わるとのことで
今回狩ったのは「ネルソン」という品種。

甘くて何粒でもいけちゃう美味しさでした\(^_^)/
その夜さっそくコンポートとジャムにしましたが
糖度が高かったので砂糖は全体の10~15%位で
ぜんっぜんいけました!
ブルーベリー狩り♪

ブルーベリー狩りは8月いっぱい楽しめるそうです。
みなさんもこの機会に是非!!

長野県東筑摩郡山形村
B.B唐沢園さん
入園料・大人300円/子供200円
持ち帰り・1kg/1200円
(ブルーベリーの1キロって小型バケツ半分くらいはアリマス!)


その他のブルーベリー狩り情報はコチラのサイトを!



同じカテゴリー(塩尻・近隣地域の情報)の記事画像
しおじり元気応援券第3弾
しおじり元気応援券
令和元年阿禮神社例大祭
平成30年度阿禮神社例大祭
信州消防団員応援ショップ
LIVE Information♪ 5(日)  Shiojiri Music fes しりふぇす2017`
同じカテゴリー(塩尻・近隣地域の情報)の記事
 しおじり元気応援券第3弾 (2022-07-01 10:45)
 しおじり元気応援券 (2020-07-20 22:08)
 令和元年阿禮神社例大祭 (2019-05-13 03:08)
 平成30年度阿禮神社例大祭 (2018-05-28 13:03)
 信州消防団員応援ショップ (2018-04-10 17:53)
 LIVE Information♪ 5(日) Shiojiri Music fes しりふぇす2017` (2017-11-04 02:26)

2012年08月03日 Posted byおんざろーど at 04:29 │Comments(0)塩尻・近隣地域の情報

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。