Bar On the Road杯♪

初秋の風が吹き始めて
もうそろそろ、エアコン弱でもいいかな~。
なんて思い始まってきたとある夜のBar on the Road。

「最近カラオケってしてない~」
「あ~、カラオケしないね~」
「歌いた~い」
「じゃあさ、カラオケ大会しちゃう?女子限定で」
「いいねぇ~」
「あっ、Sちゃん黒帯になったんでしょ?
そのお祝いも兼ねようよ~」

事の発端は水曜日の営業時間内にした
私と女子部統括マネージャーのU子女史との
こんな会話から。。。
内容を考えてその場に居合わせた女子部員や
他のメンバーなどに連絡網を回してまずは段取り完了。

閉店後の片付けをしながら
「大会っていったらやっぱりトロフィーじゃない?」
ふっと思った私。

それからPCを開いて「トロフィー」を検索。

カラオケだしアタマは音符だよね~
一回で終わるわけないから帯もいるよね~
うちの店主催だからBar On the Road杯だね~
はっ!!!今日はもう木曜日!?
カラオケ大会は日曜日って言ったよね・・・
納期3~5日って書いてあるけど。。。
土曜日までの納品、間に合うんだろうか!

なんて独り芝居を展開しながら「ポチッとな」(>_<)
で、木曜日の昼間。
発注した会社に急ぎの旨を電話で伝えたところ
金曜日発送でOK!とのお返事をいただき
土曜日の夜納品になったトロフィーがコチラ↓

Bar On the Road杯♪

なんとなく思いつきで発注したのに中一日で仕上げて
送っていただいちゃいました♪
Bar On the Road杯♪

そんなこんなでやっちゃいました!
第一回 Sちゃん黒帯記念!Bar On the Road杯争奪♪
女子部カラオケ大会\(^_^)/

参加費はカラオケ代のみ。
一人3曲。
DAMの採点システムにより点数の上位者が優勝。
一人500円以内で優勝者への景品持ち寄り。
優勝者はその景品を全て受け取る。
パフォーマンス賞あり。
ネタ仕込みOK!

当日、なんだかんだと9名の参加者+付き添い?で順番を決めて
開会宣言とともに始まったカラオケ大会。

一カラ(一人カラオケ)専門だった主役のSちゃんはマイク持たないし、
Sちゃんのお友達は大人しそうな顔して踊り出すし、
泣かせる歌歌っちゃう人や、
本気ノリでかかってきちゃう人などなど。

そんな中。
間違いなくパフォーマンス賞持ってっちゃうでしょ!?
の大本命Sこ。
来て早々に、
「仕込みバッチリでしょ?」と聞いたら
「いや~、時間なくて何にも仕込めませんでしたよ~」
なんて笑ってたSこ。。。

最後の3曲目が始まった瞬間。
全員どっか~ん!の大爆笑!!!
やっぱり仕込んでました(笑)
期待を裏切らなかったSこの仕込みに顔が痛くなるくらい
笑わせていただきました。。。
もちろん、全員一致でパフォーマンス賞決定でした♪

優勝者はAちゃん。
3曲とも安定した点数で文句なし優勝。
トロフィーの帯に名前を入れてトロフィー授与式をして
閉会宣言。

大声出したり声がかれるくらいみんなで歌ったり
顔が痛くなる程笑った日曜日のひとときでした。



タグ :女子力

同じカテゴリー(Bar On the road )の記事画像
4月のお知らせなど
LIVE Information 5/4(日)5(月)オンザ春の演遊会Special!
LIVE Information 4/27(日)最鋭輝×On the RoadスリーマンLIVE
路の上にも15年!Barで私は考え続けた2025`
Bar On the Road15周年Special Weekと営業日変更のお知らせ
LIVE Information4/20(日)Bar On the Road15周年Special LIVE Part2
同じカテゴリー(Bar On the road )の記事
 4月のお知らせなど (2025-04-01 00:15)
 LIVE Information 5/4(日)5(月)オンザ春の演遊会Special! (2025-03-31 00:14)
 LIVE Information 4/27(日)最鋭輝×On the RoadスリーマンLIVE (2025-03-30 00:13)
 路の上にも15年!Barで私は考え続けた2025` (2025-03-20 01:30)
 Bar On the Road15周年Special Weekと営業日変更のお知らせ (2025-03-18 00:44)
 LIVE Information4/20(日)Bar On the Road15周年Special LIVE Part2 (2025-03-03 00:39)

2012年09月28日 Posted byおんざろーど at 01:15 │Comments(0)Bar On the road

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。