確定申告2013`

「開業当初は帳簿は手書きで書いたほうがいい」

と、2009年に参加した創業塾で
Mr.金築がおっしゃったので開業一年生の私めは
のんびり手書きで年末まで過ごしたのですが。。。

税務署から送られてきた申告書の紙の束を横目に
見ながら、例によって大事なことを後回しにして
日々「のんべんだらりん」としていたら
あれよあれよという間に3月になって気がついた時には
残り1週間をきって慌てふためいて期限ギリギリどころか
期限の当日に税務署で職員の方とともに決算書を作成して
帰りは通用口から出たと言う「夏休みの最終日ののび太」並みに
ダメダメだった2011年。
確定申告2011`


もうそんなことはしまいと翌年は
1週間ほとんど寝ないで。
1年分、会計ソフトに打ち込んで。
時々、
「カクテーシンコク?ゼームショ?ハ?
ナニソレオイシーノ?ドコニウッテルノ?
ワタシワカンナ~イ」
なんて悪態つきながら。
2011年より10日早く仕上がった決算書を税務署に
持ち込んで一件落着?!
確定申告2012`

そして迎えた2013年。
どうだったのよ?私。。。
なにか変化はあったのかしら?

そう言われるとちょっと、ね。

PCが冬季ウツになったとか、
家には仕事を持ち込まないって言ってみたりなんかして。
まあ、結局のところヒーヒー言いながらやりました。
はい、すみませんm(_ _)m

ただね、一つだけ。
過去二回と違ったところがありました。

それは、過去二回とも、税務署を出たところで
私のアタマの中で「ロッキーのテーマ」が流れていたんですが、
今年はなんと!
QueenのWe are the Champions,が流れたんです♪
(アタマの中で、です・・・)

いや~、成長したかな~私(>_<)
来年はこんなことBlogのネタになんかしなくてもいいように
サクッと終わらせたいものです。。。


同じカテゴリー(ぼやき)の記事画像
私の言葉1/20(土)
私の言葉1/13(土)
私の言葉1/11(木)
みなさまよい週末をお過ごしください
10/5(木)朝のご挨拶
今週もありがとうございました
同じカテゴリー(ぼやき)の記事
 私の言葉1/20(土) (2024-01-20 09:38)
 私の言葉1/13(土) (2024-01-13 09:30)
 私の言葉1/11(木) (2024-01-11 11:42)
 みなさまよい週末をお過ごしください (2023-11-10 10:34)
 10/5(木)朝のご挨拶 (2023-10-05 10:24)
 今週もありがとうございました (2023-08-20 23:27)

2013年03月17日 Posted byおんざろーど at 03:14 │Comments(0)ぼやき

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。