Bar On the Road10th ANNIVERSARY 3days終了
Bar On the Road10th ANNIVERSARY 3日間ありがとうございました!
11年目最初&締めくくりとなったSpecial LIVE!
ご来場いただいたお客さま、
またまた最後までオンザは騒がしいなと生温かい目で見守ってくださったみなさま。
ありがとうございました。
10周年当日と、11年目初日。
ちょうど3連休ということもあってBar On the Roadの10周年のお祝いと、
閉店前にいらしてくださったお客さま、
まったくそんなこととは知らずにうっかり普通に飲みにいらしたお客さまなど。
大勢のみなさんにお越しいただきました。
実は・・・10周年記念グッズとして制作したグラスが思いのほか「欲しい」という方々が
いらっしゃったので予定数量より少し増産してありました。
これで売れ残ったらどうしよう!!
と思って焦っていたら案外あっさり完売いたしました。。。
そして迎えた10th ANNIVERSARY Special LIVE!
満員御礼の店内でBar On the Roadの10周年をドカンと派手にお祝いしていただきました。
アンコール3曲は大島賢治さんのドラムで、
モンスターロシモフ、ザ・東京ナンバーズ全員でセッション。
JUMP、雨上がりの夜空に、日曜日よりの使者。
Bar On the Road最後のライブの最後の曲が、
大島賢治さんが叩くドラムで日曜日よりの使者を聴けるとは・・・
夢じゃない?このまま終わらなきゃいいのにと思っていました。
今夜もいい夜でした。
日付け変わって本日営業最終日!
みなさま最後の最後までBar On the Roadにて、お飲み逃しございませんように!

11年目最初&締めくくりとなったSpecial LIVE!
ご来場いただいたお客さま、
またまた最後までオンザは騒がしいなと生温かい目で見守ってくださったみなさま。
ありがとうございました。
10周年当日と、11年目初日。
ちょうど3連休ということもあってBar On the Roadの10周年のお祝いと、
閉店前にいらしてくださったお客さま、
まったくそんなこととは知らずにうっかり普通に飲みにいらしたお客さまなど。
大勢のみなさんにお越しいただきました。
実は・・・10周年記念グッズとして制作したグラスが思いのほか「欲しい」という方々が
いらっしゃったので予定数量より少し増産してありました。
これで売れ残ったらどうしよう!!
と思って焦っていたら案外あっさり完売いたしました。。。
そして迎えた10th ANNIVERSARY Special LIVE!
満員御礼の店内でBar On the Roadの10周年をドカンと派手にお祝いしていただきました。
アンコール3曲は大島賢治さんのドラムで、
モンスターロシモフ、ザ・東京ナンバーズ全員でセッション。
JUMP、雨上がりの夜空に、日曜日よりの使者。
Bar On the Road最後のライブの最後の曲が、
大島賢治さんが叩くドラムで日曜日よりの使者を聴けるとは・・・
夢じゃない?このまま終わらなきゃいいのにと思っていました。
今夜もいい夜でした。
日付け変わって本日営業最終日!
みなさま最後の最後までBar On the Roadにて、お飲み逃しございませんように!
