Barで私も考えた
2010年3月20日から2020年3月23日まで。
3657日。
522週と3日。
120ヶ月と4日。
10年と4日。
使い捨てのコースターの注文数だけでみると約52500枚。
コースターを使わなかったり使いまわしたりもしていたのでおおよその数字ではありますが、
この10年で恐らく延べ約5万人以上のお客さまがご来店されたと思います。
10年間1人で営業してきて、
お客さまお一人お一人と常に対面で接客し、
それはそれはたくさんの色とりどりの夜を過ごしてきました。
とても一言では言い表せられない、本当にどの夜もいい夜でした。
20代から50代くらいのお客さまが多かったからか、
私もそうなんですが、10年という月日は自分の身に何かしら変化があって、
その変化のさなかにBarのない街に気軽に飲みに行けるBarができて。
これは何度もこちらのBlogに書いていますがそもそも、
私が塩尻の街で飲み会があって出かけると、二次会で女性が気軽に行けるBarがなくて。
たまたま葦にご飯を食べに来ていたらシャッターに空き店舗の張り紙があって、
なんとなく思い立って中を見せてもらったらあのカウンターが見えて。
あっ!Bar やりたい!
なんて・・・本当に、お酒が好きというだけでついうっかり始めたBar On the Road・・・
気付けば10年経っていました。
オープンしてからの10年間。
私がカウンター越しに見てきた世界と、
私とお客さまお一人お一人との物語があるように、
お客さまお一人お一人がカウンターの向こう側から見ていた世界と、
お客さまと私の物語があります。
廃業のお知らせをしてから約1ヶ月半、
私だけが見ていた10年分のBar On the Roadじゃなくて、
お客さまと一緒に過ごした10年分のBar On the Roadがあるんだと。
身をもって知らされました。
お客さまとのたくさんの思い出の一部はこちらのBlogに残してあります。
文字にすることで想いを整理整頓したり、気持ちを吐き出してすっきりしたり。
このBlogは私の心の空気清浄機みたいな役割を果たしてきました。
案外身近で読まれている方がいらしてお恥ずかしいんですが。。。
いつまで続けられるかわかりませんが、今後ものんびりと続けて行こうと思っています。
10年間続けてきたこちらのBlog、
Barで私も考えた。
次はどこでなにを考えているのか・・・
続きはまたいつか。
*閉店したらしばらくゆっくり休んでとみなさんに言われますが、
お店の片付けと引き払いが待っているのでまったくぼんやりしている暇はありません

3657日。
522週と3日。
120ヶ月と4日。
10年と4日。
使い捨てのコースターの注文数だけでみると約52500枚。
コースターを使わなかったり使いまわしたりもしていたのでおおよその数字ではありますが、
この10年で恐らく延べ約5万人以上のお客さまがご来店されたと思います。
10年間1人で営業してきて、
お客さまお一人お一人と常に対面で接客し、
それはそれはたくさんの色とりどりの夜を過ごしてきました。
とても一言では言い表せられない、本当にどの夜もいい夜でした。
20代から50代くらいのお客さまが多かったからか、
私もそうなんですが、10年という月日は自分の身に何かしら変化があって、
その変化のさなかにBarのない街に気軽に飲みに行けるBarができて。
これは何度もこちらのBlogに書いていますがそもそも、
私が塩尻の街で飲み会があって出かけると、二次会で女性が気軽に行けるBarがなくて。
たまたま葦にご飯を食べに来ていたらシャッターに空き店舗の張り紙があって、
なんとなく思い立って中を見せてもらったらあのカウンターが見えて。
あっ!Bar やりたい!
なんて・・・本当に、お酒が好きというだけでついうっかり始めたBar On the Road・・・
気付けば10年経っていました。
オープンしてからの10年間。
私がカウンター越しに見てきた世界と、
私とお客さまお一人お一人との物語があるように、
お客さまお一人お一人がカウンターの向こう側から見ていた世界と、
お客さまと私の物語があります。
廃業のお知らせをしてから約1ヶ月半、
私だけが見ていた10年分のBar On the Roadじゃなくて、
お客さまと一緒に過ごした10年分のBar On the Roadがあるんだと。
身をもって知らされました。
お客さまとのたくさんの思い出の一部はこちらのBlogに残してあります。
文字にすることで想いを整理整頓したり、気持ちを吐き出してすっきりしたり。
このBlogは私の心の空気清浄機みたいな役割を果たしてきました。
案外身近で読まれている方がいらしてお恥ずかしいんですが。。。
いつまで続けられるかわかりませんが、今後ものんびりと続けて行こうと思っています。
10年間続けてきたこちらのBlog、
Barで私も考えた。
次はどこでなにを考えているのか・・・
続きはまたいつか。
*閉店したらしばらくゆっくり休んでとみなさんに言われますが、
お店の片付けと引き払いが待っているのでまったくぼんやりしている暇はありません

2020年03月24日 Posted byおんざろーど at 03:14 │Comments(0) │Bar On the road │つぶやき│Barと喫茶店で私が考えたこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。