金曜日の夜の始まりに

こんばんは。
ただいまの気温21℃。
今日も朝から雨が降ったりやんだりしていてこの時間になっても雨雲優勢の空模様です。




昨日は二十四節気の第十五節目。
立秋から処暑を過ぎ、秋の折り返し中秋の始まり白露の候になりました。
時々こちらのBlogに投稿していますが、
二十四節気は1年を4つの季節(春夏秋冬)に分けてあってさらにそれぞれの季節を6つに分割した暦のことで、
4×6=24で二十四節気になってます。
その中の15~16日間が最小単位の期間で秋と呼ばれるのが、
立秋・処暑・白露・秋分・寒露・霜降の6つになります。
小寒・大寒・立春・雨水・啓蟄・春分・清明・穀雨・立夏・小満・芒種
夏至・小暑・大暑・立秋・処暑・白露・秋分・寒露・霜降・立冬・小雪・大雪・冬至。
春分とか夏至、秋分や冬至なんかはよく耳にしますよね。
二十四節気は中国から伝わってきて日本の気候とは合わないものもあるので・・・
農耕が盛んな日本では「雑節」っていう暦を合わせて旧暦として使ってたみたいです。
雑節は節分とかお彼岸とかです。
江戸時代に発行された暦便覧という暦のお便りフリーペーパーみたいな中で白露のことを
「陰気ようやく重なりて露こごりて白色となれば也」という言葉で表現されているとのことで。
現代の言葉に置き換えてざっくり言うと
「寒さとか涼しさが増えてきて暑さを上回ってくると水蒸気が結露して露になって草木が白く輝くよね!」
といった感じでしょうか。
私が好きな七十二侯では白露の初候第四十三候。
草露白(くさのつゆしろし)
暦の上での白露の頃に咲き始める秋の七草と呼ばれる野草や秋の草花も
露に濡れたら映えますね。
秋の七草の由来を調べたら、
大昔の歌人/山上憶良(ヤマノウエノオクラ)さんがかの有名な万葉集で詠んだ
「秋の野に 咲きたる花を 指折り かき数ふれば 七種の花」
「萩の花 尾花葛花 なでしこの花 女郎花 また藤袴 朝顔の花」
という2首の歌に由来するらしいです。
萩→ハギ
尾花→ススキ
葛花→クズ
撫子→ナデシコ
女郎花→オミナエシ
藤袴→フジバカマ
朝顔?(諸説あるらしいのですが)→キキョウ
を指すとのことで。
春や夏に咲く色の濃い鮮やかな花や、春の七草みたいなおかゆの具になりそうな草はありませんが・・・
秋らしい控えめで野に咲く綺麗な草花が名を連ねていて秋の風情満点です。
秋の七草は、山野に自生するものが多くて都会では普段はなかなか目にする機会が少ないかもしれませんが、
近くだと八島湿原や、なんだったら信州ではその辺の里山でも見かけることができる草花もあるので、
秋の晴れ間を見計らってハイキングや軽い山歩きしながら秋の七草探ししてみようかな。。。


さてさて!本日9月2週目の金曜日!
毎週恒例、金曜日は+いつものママカレー
(マッシュポテトと自家製福神漬付き)もございます。 
さらに!

本日解禁!ひやおろし !
今年は塩尻市内2蔵と隣市辰野町小野1蔵ご用意致しました。
・丸永酒造場/高波 純米吟醸ひやおろし
・笑亀酒造/笑亀 特別純米原酒ひやおろし
・小野酒造店/夜明け前 純米吟醸生一本ひやおろし
毎年恒例、飲み比べセットあり〼
*諸事情により美寿々酒造は入荷しておりません




金曜夜の部Bar On the Road、今夜も宜しくお願い致します!

秋雨前線の影響もあって今日明日はスッキリ晴れることはなさそうですが
今の予報だと日曜日には晴れ間が見れそうです。
週間天気予報を見ると来週もお天気の崩れる日が多くなりそうです。
お出かけされる方や外仕事をされる方はお近くの警報注意報等をチェックされてくれぐれも
お気をつけてお過ごしください。
みなさまよい週末をお過ごしください。



【今週のクラフトビールと生ビール】
*生ビール
・ハートランド

*クラフトビール
・KIRIN SPRING VALLEY BREWERY/シルクエール
無濾過で仕上げたにごりのある液色で、小麦麦芽を使用することで実現したきめ細かなふわとろの泡、
まろやかな口当たりが特長です。
ニュージーランド産の希少ホップ「ネルソンソーヴィンホップ」を一部使用することで、
華やかで心地よい香りを実現しています。
満足感がありながらも爽やかな味わいで、ビールが好きな方はもちろん、
普段ビールをあまり飲まない方にもおすすめです。
Alc.5.5%
金曜日の夜の始まりに

・YO-HO BREWING COMPANY/インドの青鬼
インドの青鬼は軽井沢のヤッホーブルーイングが醸造するIPA。
鮮烈な香りと苦味が特徴で、
グレープフルーツのような華やかなホップの香りの陰に、ホップの強烈な苦味が隠れています。
この苦さと深いコクが飲む者を虜にする個性派ビールです。
Alc.7.0%


【喫茶 路上とBar On the Roadより営業のお知らせ】
・Bar On the Road 9(金)/10(土)ご予約制となります
*16:00までにご予約がない場合は営業致しません
*ご予約をされていないお客さまのご入場はお断りするする場合がございます

【Bar On the Roadと喫茶 路上より、営業内容のお知らせ】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。

平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今日現在、長野県全域と全国的においても新型コロナウィルス感染症の感染が拡大しています。
長野県も全国同様、第七波の真っ只中!
病床使用率も感染者数も過去最高を連日記録していて、
以前でしたら全国で非常事態宣言が発出されていたレベルをはるかに超えています。
現在、長野県は全県に感染警戒レベルレベル6、
医療アラートは全県で医療非常事態宣言が発出されています。

ということもふまえまして、
今後のBar On the Roadと喫茶 路上の営業につきまして、
引き続き当店独自のまん延防止対策といたしまして

長野県が設ける感染警戒レベルが3になるまでの間
・
Bar On the Road18:00-23:00(L,o22:30)
完全ご予約制
といたします。

*ご予約がない場合は営業いたしません。

以降につきましても、
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、

松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。

重ねてのお願いとなりますが、
みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、

感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。


*長野県内及び塩尻市の新規陽性者数が増加傾向になった場合は休業する場合もございます



Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間:喫茶 路上(火)~(日)10:30-16:00
(土)(日)11:00-16:00

Bar On the Road(金)(土)18:00-23:00(L,o22:30)
*他曜日予約制/ご予約がない場合は営業致しません

定休日(月) 
HP/ http://bar-ontheroad.com/
Facebook/ https://m.facebook.com/barontheroad.shiojiri/
Twitter/ @bar_ontheroad
Instagram/ bar_ontheroad
Blog/ http://barontheroad.naganoblog.jp/


喫茶 路上/Bar On the Road



同じカテゴリー(喫茶 路上)の記事画像
4月のお知らせなど
LIVE Information 5/4(日)5(月)オンザ春の演遊会Special!
LIVE Information 4/27(日)最鋭輝×On the RoadスリーマンLIVE
路の上にも15年!Barで私は考え続けた2025`
Bar On the Road15周年Special Weekと営業日変更のお知らせ
LIVE Information4/20(日)Bar On the Road15周年Special LIVE Part2
同じカテゴリー(喫茶 路上)の記事
 4月のお知らせなど (2025-04-01 00:15)
 LIVE Information 5/4(日)5(月)オンザ春の演遊会Special! (2025-03-31 00:14)
 LIVE Information 4/27(日)最鋭輝×On the RoadスリーマンLIVE (2025-03-30 00:13)
 路の上にも15年!Barで私は考え続けた2025` (2025-03-20 01:30)
 Bar On the Road15周年Special Weekと営業日変更のお知らせ (2025-03-18 00:44)
 LIVE Information4/20(日)Bar On the Road15周年Special LIVE Part2 (2025-03-03 00:39)

2022年09月09日 Posted byおんざろーど at 17:56 │Comments(0)喫茶 路上Bar On the road つぶやき

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。