LIVE Infomation 6/16(日)L-DUO Spring Tour in塩尻

【LIVE Information♪6/16(日)】
L-DUO Spring Tour in 塩尻

L-DUO(春名正治×成川正憲)
2017年7月以来、7年ぶり!
ミュージックシーンをリードしてきた業界の重鎮が
再び塩尻にやって来ます!!

テクニックはもとより、
二人の奏でるサウンドが心に響く!
女性にはたまらない成川氏のAcousticなトーンの響き。
ブラス派の人たち必見の技巧派、春名氏の絶妙なサウンドワーク。
お二人のトークも交えつつの音の協演を是非、必見!必聴!です♪

◆6月16日(日)
Open17:30/Start18:00

◆入場料
4,000円(+1ドリンク要オーダー)

*ただいまご予約受付中です
椅子席を確保されたい方はご予約をお願いいたします



【L-DUOプロフィール】
・春名正治
松原正樹、松山千春、角松敏生、AGARTA、杏里、MISIA、斉藤 誠、斉藤和義、つんく、
平井堅、伊勢正三、和田アキ子、田村直美、財津和夫、是方博邦、TRIFORCE、
DA’PINCH, THeN, MAMBABOO、Bacchus南條ソウルバンド、LINDBERG、高木麻早、telko 他・・・
著名アーティストのサポートでは欠かせないブラスプレイヤー。
ブラスプレイヤーの中でも日本の重鎮として活躍中。

・成川正憲
もの心ついた少年時代、
映画音楽に引き込まれ、ギターの世界へのめり込む。
大学在学中にオーデションに受かりプロの世界に。
スタジオミュージシャンとして、角松敏生、今井美樹、Misia等のライブサポート&レコーディングで
活躍してきたギタリスト。
メジャーデビューも経験し、バンド活動だけでなく、ライブサポート活動やレコーディング、プロデュース活動を経て、
現在は、2014 年に成川自身の音楽の源泉をオリジナルミニアルバム「hikari no hane」としてまとめ、
景色を彩る音を追求し、ソロライブ活動に力を注いでいる。
Sax&Flute の春名正治氏とL-Duoを結成し、Duoならではの世界観でライブ活動中。




ご予約/お問い合わせ
Bar On the Road/喫茶 路上
長野県塩尻市広丘高出1831-6 1階店舗
TEL:0263 88-6776(営業時間内)
営業時間
喫茶 路上 (水)(木)(金)10:30-16:00/(土)(日)11:00-16:00
Bar On the road(水)17:00-22:00(Lo.21:30)/(金)(土)18:00-23:00(Lo.22:30)他要予約
定休日(月)(火)/他不定休
電話(営業時間内)
0263 88-6776
*お席のご予約承っております。
お1人様から最高20名様まで。
(カウンター、フロアテーブル席)
お席のご予約はお早めに、宜しくお願いいたします。

喫茶 路上/Bar On the Road



同じカテゴリー(喫茶 路上)の記事画像
4月のお知らせなど
LIVE Information 5/4(日)5(月)オンザ春の演遊会Special!
LIVE Information 4/27(日)最鋭輝×On the RoadスリーマンLIVE
路の上にも15年!Barで私は考え続けた2025`
Bar On the Road15周年Special Weekと営業日変更のお知らせ
LIVE Information4/20(日)Bar On the Road15周年Special LIVE Part2
同じカテゴリー(喫茶 路上)の記事
 4月のお知らせなど (2025-04-01 00:15)
 LIVE Information 5/4(日)5(月)オンザ春の演遊会Special! (2025-03-31 00:14)
 LIVE Information 4/27(日)最鋭輝×On the RoadスリーマンLIVE (2025-03-30 00:13)
 路の上にも15年!Barで私は考え続けた2025` (2025-03-20 01:30)
 Bar On the Road15周年Special Weekと営業日変更のお知らせ (2025-03-18 00:44)
 LIVE Information4/20(日)Bar On the Road15周年Special LIVE Part2 (2025-03-03 00:39)

2024年04月29日 Posted byおんざろーど at 23:20 │Comments(0)喫茶 路上Bar On the road Music

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。