メルロ~!!!

ワイン、好きです。
家飲みは大抵ワインです。
家には他に日本酒とウォッカがあるくらいです。

冷蔵庫には常時3本はワイン入ってます。
ご飯作りながら飲んだり。
お料理に使ったり。
寝る前にのどが渇いたら飲んだり。

キッチンドランカーっぽいですねface07

でも、ワインに関してはてんで味オンチな私、、、

数年前、当時の仕事の絡みで松本駅近のイタリアンによく行く
機会がありました。

コース料理をいただきながら出されたワインをガブガブ飲んでた感じ、、、
大抵フルボトル3本は空けてました。

多分、なんとなく記憶の片隅で、
今日のワインは・・・なんて説明してくれてたと思うんですが。
お構いなしにがぶ飲み。

最近、その頃ご一緒させていただいた方とお話しする機会があったんですが、
お店の方と私の話題になったとか。
「あのよく飲む子、どうしてる?」
って、それで通じちゃうんですか???

節操のない飲み方して本当にすみませんでしたm( _ _)m
今日40歳になったんでこれを機に名誉挽回face03

これからは大人ぶってないで本物の大人の女性目指して日々精進・・・
大人のお酒の飲み方をしていきたいな。
なんて思います。

今年の自分テーマは
「本気」
です。
「本気」と書いて「マジ」じゃないですyo.

先週いらしていただいたダンディーズの方々。
勝手に名づけましたが、しっぶいおじ様方。
例によってメニュー出さない私。
「ワインは何あるの?」
で、ついにワインセラーの出番icon06
(T君、ありがとう!)

「メルローある?」
とのリクエスト。
3本あったメルローの中からダンディーズがチョイスしたのが
井筒ワインさんの
「2007 メルロー 樽熟」

「長野県原産地呼称管理委員会・認定」
「JAPAN WINE COMPETITION 2009 銀賞」
の逸品。
メルロ~!!!
これをまた美味しそうに飲むダンディーズface05

さらりと勧めていただいたので一杯ご一緒させていただきました。

思わず
「うま~い!!」
なんて、大人ぶった私のはしたない絶叫もまたまたさらりと受け止めていただきました。
でも、本当に美味しいって感じたんです。
少しは成長したか?私。

しかし、ダンディーズ。
なかなかのつわもの達。

うまいうまいとメルローをペロリと1本空けたあと
各々好みの芋焼酎を2本ボトルでチョイス。
たまたま居合わせた弟子A!!に彼女が飲んでいた日本酒を気前よくおごっていただき
時々日本酒。

芋焼酎ロックでスルスルさらさらよく飲むこと、、、

なかなか、、、
男前な飲みっぷり。
でも楽しそうにいいお酒の飲み方をしていらっしゃいました。

「大人のお酒の飲み方をしていきたいな、、、」
「なんて」ってicon09
可愛いこと言ってはみたものの。
やっぱり
「美味しく楽しく」じゃなきゃね。

節操をもって自分流に。
いつでも本気で。
「何事も程ほどに、でも貪欲に」
そんな40代を送ります。













同じカテゴリー(Bar On the road )の記事画像
5月のお知らせ
4月のお知らせなど
LIVE Information 5/4(日)5(月)オンザ春の演遊会Special!
LIVE Information 4/27(日)最鋭輝×On the RoadスリーマンLIVE
路の上にも15年!Barで私は考え続けた2025`
Bar On the Road15周年Special Weekと営業日変更のお知らせ
同じカテゴリー(Bar On the road )の記事
 5月のお知らせ (2025-05-01 22:30)
 4月のお知らせなど (2025-04-01 00:15)
 LIVE Information 5/4(日)5(月)オンザ春の演遊会Special! (2025-03-31 00:14)
 LIVE Information 4/27(日)最鋭輝×On the RoadスリーマンLIVE (2025-03-30 00:13)
 路の上にも15年!Barで私は考え続けた2025` (2025-03-20 01:30)
 Bar On the Road15周年Special Weekと営業日変更のお知らせ (2025-03-18 00:44)

2010年05月20日 Posted byおんざろーど at 02:42 │Comments(5)Bar On the road

この記事へのコメント
お誕生日おめでとうございます。



小説で云うならエピローグでしょうか。



新たなる「ON THE ROAD」楽しみです。
Posted by 円次郎 at 2010年05月20日 08:30
お誕生日おめでとう!!!

大人の女性目指して・・・。
って。。。私から見たら十分オトナだよ~後に続きたいデス☆

弟子があねごと慕うのがすごく分かる今日この頃。
私もどこまでもついていきたいっ。

素晴らしい1年、いや10年になりますように心からお祈りいたします♪
Posted by m.maki at 2010年05月20日 09:48
姐御。
お誕生日おめでとう!

苦中楽あり。
迷ったり悩んだり
泣いたりしながら手にした楽しみは
本物の幸せだろう。

考えたり想像しながら
たどりついたアイデアは本物の知性だろう。

毎日「本気」で生きていこうね。
自分にウソはつけないぜ

あたしは50歳をめざして
ほんとの大人の女になる(予定)。

これからもどうぞよろしく

お誕生日、心からおめでとう。
Posted by 弟子っす at 2010年05月20日 10:59
どうも、先日は申し訳ございませんでした。
今日がお誕生日、いやぁオメデトウございます。
しかし、とても四十路には見えないですよ。
また近々伺わせて頂きます。
Posted by jin.jin.jin.jin. at 2010年05月20日 13:27
円次郎さん
コメント、ありがとうございます。
そうですね。
epilogueから新たなprologueへ。

毎日が映画の1シーンのようですよ。
不死鳥のように、「生きる」ことを楽しみます。


makiちゃん&弟子
ありがとう!!!
私はmakiちゃんのかわいさとバイタリティーと勉強家
なところを見習いたいよ。。。

そして弟子よ、、、
あなたの知性と愛らしさ、私と真逆のいろいろ。。。
endorphinの出具合を見習いたいですね。

お二人とも★
これから長いお付き合いになるかと思いますが
懲りずにご愛顧のほど、宜しくお願いいたします。

jin,jin,jin,jin,くん

お祝いコメントありがとう~ m(_ _)m
オープンもうじきだね!!!
体に気をつけて、がんばってください!
Posted by おんざろーどおんざろーど at 2010年05月20日 20:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。