LIVE&FAN FAN FAN♪
今回3回目となった月イチのLIVE♪
出演者など関係者以外の一般のお客様が9割を占めて
スタンディングの方もいて満員御礼で幕開け。。。
心地よい音楽とお客様の自然なざわめき。
お酒を飲んだりお話したり、音楽を楽しんだり。
それぞれのスタイルでそれぞれの夜。
エアコンの効きの悪い店内に大人20人超はさすがに暑い!!!
「皆さんの熱気で暑いです」と「ありずむ」さんが
MCで言ったのですかさず
「エアコンの効きが悪くてすみません」
と合いの手を入れたらお客様から
「なんだそうだったのか〜。えらい熱気だなと思ってたけど・・・」
と突っ込みをいただきました
本当にすみませんm(_ _)m
次の夏までにはなんとかします
そんなLIVEの夜。。。
出演者など関係者を除いた一般のお客様にある共通点が
まず、中学時代からの親友達Kちゃん、Y、C-ko3人。
子供達の夏休みも終わって落ち着いたので
たまたま半年振りの飲み会で来店。
省吾さんのファン歴27年。
前日の金曜日にご来店いただいたナガブロガー「のんたん」さんのお友達の
Mさんと、帰宅途中で会って連れて来られたMさんのお友達。
LIVEとは知らずにひょっこりご来店。
前夜と全く違う雰囲気の店内でそれもまたよしとしてくださって
臨機応変に楽しまれていたご様子。
さすがマルチプレイヤーMさん!
そのMさんのお友達。福岡県出身。
省吾さんファンだったんです!
さらに、いつもこのブログを見てくださっていたhiroさんがわざわざ諏訪から
On the Roadデビュー >_< しにお友達とご来店。
hiroさんは5/28投稿の「自分のOn the Road探し」に登場した
親友Kちゃんの旦那様でもあり私も16歳からの古いお友達でもある
Iちゃんが連れて来てくださった省吾さんファンのお友達
元やんちゃBoyイケメンTさんのお知り合いだったという「ご縁」
のある方だと前夜に判明
お友達も含めてもちろんみなさん省吾さんファン!
この場をお借りして。。。
hiroさん、お友達のみなさん、ご来店いただきまして
ありがとうございました
ゆっくりお話できなくてすみませんでした。。。
また機会がありましたらお気軽にお立ち寄りください!
DVD見ながら語り合いましょう(^ ^) v
そしてカウンターの真ん中には5/20投稿の「メルロ〜」で登場して
それ以来ご贔屓にしてくださっているダンディーズのお一人が、
東京から来ていた仕事関係の方とワインを飲まれていて
またそこだけ大人ムード満点な雰囲気。
実はこの方大げさに言えば世界的に活躍されている結構な大物様。。。
なのにいつも気取らず塩尻の片隅のなんちゃってBarに
ふらりと来てはさらりと飲んで帰られる。。。
素敵なダンディーズ
実は、省吾さんとお仕事をされたことのあるとある音楽関係者。。。

店内の壁にかかっているギター。
6年くらい前に後輩から娘の練習用に貰ったテレキャス。
このブログを見てご来店いただきましたらよく見てみて下さい。
なかなかサプライズなギターなんです・・・
そんなカウンターの端っこでひっそりとLIVEを見ていた
お兄様。
よくよくお話をしたら以前からこのナガブロを見ていてくださった
「ユージ」さんだったということが判明
しかもMille-feulleのSE-iChiくんと知り合いだったと!
これまたびっくり!!!
そして「ユージ」さんはピンで省吾さんのコピーをされている
もちろん省吾さんファン!
毎回出演者の方たちに「笑っていいとも」方式で次回の出演者を紹介してもらって
いる当店のLIVE。
「ユージ」さんは次回のLIVEに出演決定いたしました!
LIVEが終わって少し一段落した頃・・・
当店の営業部長、一部のコアなヤツらから
カリスマだかパイオニアだかと言われている同級生Nと
困った独身貴族Mはんがにょろり
と来店。
それから商工会議所の先輩(元)モテイケメンKさんがNの
お兄さんと、うちらの同窓生Cちゃん弟をつれてご来店。
そのNのお兄さん。
なんと省吾さんファン!
で。
ここまで。。。
長々お付き合いいただきましてありがとうございました。
ご紹介いたしました皆様の何が共通点だったかと言うと、、、
たまたま省吾さんファンや関係のある方が別々でご来店してくださっていたという
お話でした
いや〜。
びっくり
これは近々ファンの集いやらねば・・・
って、、、
わざわざ言わなくても集っちゃってましたが
土曜日の夜。
そんなLIVE&FAN FAN FANなBar On the Roadでした(^_-)
出演者など関係者以外の一般のお客様が9割を占めて
スタンディングの方もいて満員御礼で幕開け。。。
心地よい音楽とお客様の自然なざわめき。
お酒を飲んだりお話したり、音楽を楽しんだり。
それぞれのスタイルでそれぞれの夜。
エアコンの効きの悪い店内に大人20人超はさすがに暑い!!!
「皆さんの熱気で暑いです」と「ありずむ」さんが
MCで言ったのですかさず
「エアコンの効きが悪くてすみません」
と合いの手を入れたらお客様から
「なんだそうだったのか〜。えらい熱気だなと思ってたけど・・・」
と突っ込みをいただきました

本当にすみませんm(_ _)m
次の夏までにはなんとかします

そんなLIVEの夜。。。
出演者など関係者を除いた一般のお客様にある共通点が

まず、中学時代からの親友達Kちゃん、Y、C-ko3人。
子供達の夏休みも終わって落ち着いたので
たまたま半年振りの飲み会で来店。
省吾さんのファン歴27年。
前日の金曜日にご来店いただいたナガブロガー「のんたん」さんのお友達の
Mさんと、帰宅途中で会って連れて来られたMさんのお友達。
LIVEとは知らずにひょっこりご来店。
前夜と全く違う雰囲気の店内でそれもまたよしとしてくださって
臨機応変に楽しまれていたご様子。
さすがマルチプレイヤーMさん!
そのMさんのお友達。福岡県出身。
省吾さんファンだったんです!
さらに、いつもこのブログを見てくださっていたhiroさんがわざわざ諏訪から
On the Roadデビュー >_< しにお友達とご来店。
hiroさんは5/28投稿の「自分のOn the Road探し」に登場した
親友Kちゃんの旦那様でもあり私も16歳からの古いお友達でもある
Iちゃんが連れて来てくださった省吾さんファンのお友達
元やんちゃBoyイケメンTさんのお知り合いだったという「ご縁」
のある方だと前夜に判明

お友達も含めてもちろんみなさん省吾さんファン!
この場をお借りして。。。
hiroさん、お友達のみなさん、ご来店いただきまして
ありがとうございました

ゆっくりお話できなくてすみませんでした。。。
また機会がありましたらお気軽にお立ち寄りください!
DVD見ながら語り合いましょう(^ ^) v
そしてカウンターの真ん中には5/20投稿の「メルロ〜」で登場して
それ以来ご贔屓にしてくださっているダンディーズのお一人が、
東京から来ていた仕事関係の方とワインを飲まれていて
またそこだけ大人ムード満点な雰囲気。
実はこの方大げさに言えば世界的に活躍されている結構な大物様。。。
なのにいつも気取らず塩尻の片隅のなんちゃってBarに
ふらりと来てはさらりと飲んで帰られる。。。
素敵なダンディーズ

実は、省吾さんとお仕事をされたことのあるとある音楽関係者。。。

店内の壁にかかっているギター。
6年くらい前に後輩から娘の練習用に貰ったテレキャス。
このブログを見てご来店いただきましたらよく見てみて下さい。
なかなかサプライズなギターなんです・・・
そんなカウンターの端っこでひっそりとLIVEを見ていた
お兄様。
よくよくお話をしたら以前からこのナガブロを見ていてくださった
「ユージ」さんだったということが判明

しかもMille-feulleのSE-iChiくんと知り合いだったと!
これまたびっくり!!!
そして「ユージ」さんはピンで省吾さんのコピーをされている
もちろん省吾さんファン!
毎回出演者の方たちに「笑っていいとも」方式で次回の出演者を紹介してもらって
いる当店のLIVE。
「ユージ」さんは次回のLIVEに出演決定いたしました!
LIVEが終わって少し一段落した頃・・・
当店の営業部長、一部のコアなヤツらから
カリスマだかパイオニアだかと言われている同級生Nと
困った独身貴族Mはんがにょろり

それから商工会議所の先輩(元)モテイケメンKさんがNの
お兄さんと、うちらの同窓生Cちゃん弟をつれてご来店。
そのNのお兄さん。
なんと省吾さんファン!
で。
ここまで。。。
長々お付き合いいただきましてありがとうございました。
ご紹介いたしました皆様の何が共通点だったかと言うと、、、
たまたま省吾さんファンや関係のある方が別々でご来店してくださっていたという
お話でした

いや〜。
びっくり

これは近々ファンの集いやらねば・・・
って、、、
わざわざ言わなくても集っちゃってましたが

土曜日の夜。
そんなLIVE&FAN FAN FANなBar On the Roadでした(^_-)