一期一会

土曜日のBar On the Road。。。

18時半にシャッターを開けてすぐに女子部のUちゃんが
寄ってくれて心穏やかにOPENface05

19時にはお馴染みの博士たちがご来店。
そこからバラバラわらわらと入れ替わり立ち代り
珍しく満席が続いた店内。。。

20時半頃。
OPENから相変わらず心穏やかにゆるゆるでいた呑気な店主。
博士達が飲んでいたアルプスさんの
「Musee du Vin BLACK QUEEN」
をいただいたり。。。
Rちゃん達から季節限定のいづつさんの
「生ワイン」
をいただいたり。。。
ウロウロしながらホロホロ(´∀`)

そんな騒がしい店内のカウンターでの一幕。。。

ふらっと入ってきたH。
いつものカウンターの端っこに座って
H「あっ、俺、いつものレッドアイ」
私「はいよ〜。あぁぁぁ〜。H、3分待って!ビール開けてないから」
H「うんいいよ〜」
なんて緩い会話icon11

生ビールの開栓をしようとサーバーの作業を・・・
した瞬間・・・

ブシューッ!!
ジャー!!
ジュワー!!
Σ( ̄■ ̄;)!!!


私「ひぃぃぃぃ〜!!!」

ビールサーバーからビールが噴火?噴射?
レジだの床だのキャビネットだのがビールまみれにface07
まさしく惨劇状態(-_-)y-〜

それからどうにかこうにか湧き上がるビールの泉をモーゼの
ように沈め、テンパりつつ、Hに
「ごめんH!5分待って!そしてオーダー変えてm(_ _)m」

土曜の夜に時間外のキリンさんの連絡先を裏から手を回して?
Get!して仕事しながら電話。

私「こんな時間にすみませ〜ん。ご無沙汰してますOn the Roadです〜」
Kさん「こんばんは〜。この時間帯に緊急で
僕に電話くれたってことは愛の告白じゃないですよね〜(笑)」
私「w(-_-;)w・・・。。。えぇ〜っと。。。あっ!Kさん!スキデス!
これでいいですかっ?!」
Kさん「あははははは〜!」
私「・・・。で、サーバーが大変なんですっ!!」

あれこれ状況説明をしたところサーバー側の不具合が発覚(Θ_Θ;)
土曜の夜、21時。「生ビール欠品」決定!

そんな穏やかで緩やか?な坂をゴロゴロと
Bob DylanばりにLike A Rolling Stoneの気分になりつつ
気を取り直して、魔界人魂を取り戻して復活。。。

久しぶりにご来店していただいた
マルチプレイヤーのMさん。
Mさん「ねぇママ〜、今夜は何を飲もうかな〜?」
私「さてと。どうしましょうか?」
M「なんかグラスワインでも貰おうかな?なにが開いてる?」
私「あっ!ちょっと待ってくださいね〜」
で、ワイングラスを持って博士のもとへ・・・
私「一杯よろしいですか〜icon06
博士「はいどうぞ〜」
私「ご馳走様です〜。はい、Mさん。こちらのお客様からです。
どうぞいただいてくださ〜い」
Mさん「わ〜!ありがとうございます〜」

たまたまカウンターに居合わせた女子部の若紫さん。
マルチプレイヤーのMさんを紹介して、
あちこちフラフラしていたのでしばし二人を放置。
初めて会った二人。
次に声を掛けた時にはなんか意気投合して話し込んでてもう
私の役目終了な感じ。

カウンターのRちゃんたちが飲んでた
いづつさんの「生ワイン」を見かけたMさん。
この時期しか飲めないんですよ〜って軽く説明。
で、またまたワイングラスを持ってRちゃんたちの元へ・・・
私「一杯よろしいですか〜icon06
Rちゃん「はいはいどうぞ〜
私「ありがとう〜
はい、Mさん。こちらの男性からです。
どうぞいただいてくださ〜い」
Mさん「わ〜!ありがとうございます〜

Mさん。モテモテっすね゚+。(*′∇`)。+゚

そんなこんなで夜はふけて。。。
最近ちょくちょく来ては挑戦状を叩きつけてくる
自分の娘と同世代の男の子達。
「お母さ〜ん。なんかくださ〜い」
「あっ!やるかっ!?かかって来い!」
って絡んだり。。。

JCの卒業式帰りのナガブロガー&青年部の小山
とI君が、愛する友達を想って必死によくわからないアッピ−ル
をプレゼン。
カウンターに居合わせたご近所の女子に熱弁を揮う二人。。。
友達想いだね〜(爆)

一期一会(いちごいちえ)とは、茶道に由来することわざ。
『あなたとこうして出会っているこの時間は、
二度と巡っては来ないたった一度きりのものです。
だから、この一瞬を大切に思い、
今出来る最高のおもてなしをしましょう』
と言う意味の、千利休の茶道の筆頭の心得である。
平たく言えば、
これからも何度でも会うことはあるだろうが、
もしかしたら二度とは会えないかもしれない
という覚悟で人には接しなさい、ということ。

想い。重い。思いですね。。。
覚悟?!を日々胸に、
お客様と体当たり戦を繰り広げている私。
そんな土曜日のBar On the Roadにて。。。


同じカテゴリー(Bar On the road )の記事画像
4月のお知らせなど
LIVE Information 5/4(日)5(月)オンザ春の演遊会Special!
LIVE Information 4/27(日)最鋭輝×On the RoadスリーマンLIVE
路の上にも15年!Barで私は考え続けた2025`
Bar On the Road15周年Special Weekと営業日変更のお知らせ
LIVE Information4/20(日)Bar On the Road15周年Special LIVE Part2
同じカテゴリー(Bar On the road )の記事
 4月のお知らせなど (2025-04-01 00:15)
 LIVE Information 5/4(日)5(月)オンザ春の演遊会Special! (2025-03-31 00:14)
 LIVE Information 4/27(日)最鋭輝×On the RoadスリーマンLIVE (2025-03-30 00:13)
 路の上にも15年!Barで私は考え続けた2025` (2025-03-20 01:30)
 Bar On the Road15周年Special Weekと営業日変更のお知らせ (2025-03-18 00:44)
 LIVE Information4/20(日)Bar On the Road15周年Special LIVE Part2 (2025-03-03 00:39)

2010年12月05日 Posted byおんざろーど at 19:23 │Comments(2)Bar On the road

この記事へのコメント
一期一会ってすごい精神ですよね。

はじめまして「はがき書展」の8484です。
電話や会話では「どちらの本屋さんですか?」と言われております。
知名度のない書展ですが、5・6年したら本屋さんには間違えられないようにしたいと思っています。

8484も人と接する仕事をしていましたが、一期一会は知っていても、その精神で毎日を過ごしていたかというと?です。

ontheroardさんの一分のお陰さまで、自分の姿を見なおすことができそうです。
Posted by 84848484 at 2010年12月16日 12:35
8484さま
コメント&来訪ありがとうございます<(_ _*)>
「はがき書展」素敵ですね!
娘が高校の文化祭の時にはがき大の紙に一言
「大人へ」
というタイトルで書いてあった言葉を思い出しました。

一期一会は。。。
まだまだ未熟者の私です。
Posted by おんざろーど at 2010年12月17日 05:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。