I'm a fiend for mojitos.

この時期、ざっくざく生えてくるミント。

ミントって600種類くらいあるそうで。。。
ある程度生えそろったら刈り取らないと
放っておくと雑草のように生い茂ってきちゃいます。

ちなみに、うちの庭にあったミントは我がゴッドマザーが
自分好みの花をガツガツ植え込んで根絶やしにして
くださいました。。。

合掌m(_ _)m

そんな悲しい気持ちはさておいて。

ご近所のお宅の庭先に自生しているミントの葉っぱを
「いつでも好きなだけ持ってって~」
と毎年言われているので今年もご好意に甘えて採取しに
行ったらそちらのご主人曰く、
「増えすぎて困ったから昨日刈り取ったところだよ~」
と。。。

が、まぁそちらのご夫婦。
私がBarをやっていると知っていて円形の花壇の真ん中あたりに
一束、私用に残してくれてありました。

二種類、香りの違うものをいただいてきました。
で、早速手に入れた旬のミント。

そこへタイミングよく「こめはなや」さんで
ご一緒して洗双糖を教えてくれたUこ姉さんから電話がきて
「洗双糖、手に入るけどどうする~」
と・・・

「わ~い!いるいる~\(^ ^)/」

というわけで、ナイスタイミングで手に入った
「洗双糖」
Im a fiend for mojitos.

さてと。。。
旬のミントとMyブームの洗双糖。

じゃあアレでしょ~!!!

ってなワケで。
(どんなワケか毎度強引でスミマセン)

まずはいただいた早々に洗双糖でシロップを作りました。
基本の1:1に黒糖一欠けら。

グラスにミントの葉っぱ3~5枚。
ライム1/2個分。(くし切りだと4個)
シロップ(分量はお好みで)
ラム。

バースプーンなどで潰して。

クラッシュドアイスをガラガラ入れて。

炭酸水を入れて。
軽~く混ぜる。

モヒートの出来上がりデスicon06
Im a fiend for mojitos.

映画のマイアミバイスのように密入国してでも
飲みたい「美味いモヒート」かどうかは別として。
ブエナビスタソシアルクラブを見たときに、
前世はキューバ人だったかもと思った私です。

カストロさんにもし会えたら是非聞きたいですね。
「美味いモヒート」の作り方。

アツイ夏は苦手ですが。。。
爽やかミントとラムに合うシロップとライム。
モヒート飲んで夏を乗り切りたい!
そんな私の切なる願い?思いを込めて。

しばらく「今日のお勧めはモヒートだよっ」
と言ってそう・・・

あっ!ミントジュレップもあります。

今宵もそんなBar On the Roadにて。。。
例によって気持ち穏やかに、心緩やかに。
ミントの葉っぱをちぎりながら。
みなさまのお越しをお待ちしております。





タグ :Cocktailお酒

同じカテゴリー(Bar On the road )の記事画像
4月のお知らせなど
LIVE Information 5/4(日)5(月)オンザ春の演遊会Special!
LIVE Information 4/27(日)最鋭輝×On the RoadスリーマンLIVE
路の上にも15年!Barで私は考え続けた2025`
Bar On the Road15周年Special Weekと営業日変更のお知らせ
LIVE Information4/20(日)Bar On the Road15周年Special LIVE Part2
同じカテゴリー(Bar On the road )の記事
 4月のお知らせなど (2025-04-01 00:15)
 LIVE Information 5/4(日)5(月)オンザ春の演遊会Special! (2025-03-31 00:14)
 LIVE Information 4/27(日)最鋭輝×On the RoadスリーマンLIVE (2025-03-30 00:13)
 路の上にも15年!Barで私は考え続けた2025` (2025-03-20 01:30)
 Bar On the Road15周年Special Weekと営業日変更のお知らせ (2025-03-18 00:44)
 LIVE Information4/20(日)Bar On the Road15周年Special LIVE Part2 (2025-03-03 00:39)

2011年07月08日 Posted byおんざろーど at 17:15 │Comments(4)Bar On the road

この記事へのコメント
キューバ音楽にへミングウェイを読みながらモヒートを…素敵ですね!
Posted by ちぇる。 at 2011年07月10日 21:57
喇叭の曲に、喇叭教本を読みながらワンダ......素敵ですね!w
Posted by かきくけこやま at 2011年07月10日 22:26
ちぇる。。。
その若さでそうきたか( ̄▽ ̄)
モヒート、飲んでくれ
Posted by おんざろーど at 2011年07月14日 17:00
かきくけこやまさま
喇叭の曲に、喇叭教本を読みながらワンダ......素敵ですね!w

さすが塩尻ホーンズ♪
長野県消防協会発行
消防喇叭教本 全87ページ
ワンダ飲みながらビューグルを吹けば気分爽快\(^_^ )( ^_^)/


かな〜。。。
Posted by おんざろーど at 2011年07月14日 17:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。