少しだけいいものを。。。のつづき
「この店で一番安い酒をくれ」
「この店で一番高い酒をくれ」
っていうオーダー。本当に、時々あります。
困っちゃいますよね~(笑)
そんな時は、何はともあれとりあえず、
「お酒は何が好きですか?」
から始めます。
ショットでお出しするものが多いのでかなりの酒類から
選ばないといけないんですよね・・・
好きな酒類を言っていただけるとだいぶ話しがスムーズに
進みます。
もっと言うと、
「安くてすぐに酔えるお酒」
って言っていただけるともう話しは超特急ですね!
実際、そんなオーダーされる方数名おります。
「安い酒」っていうイメージも人それぞれだったりします。
安くて美味いお酒なのか、
味はどうでもいいからとにかく安価なお酒なのか。
近年のハイボールブームで一躍人気となった
例の黄色いウィスキー。
もっと安くて美味しいハイボールに合うウィスキーだって
たっくさんあるのに、わざわざ
「あれでいいぞ、あの安いやつで」って指定される方、多いです。
TV CMの効果ってすごいっす!
そんなときは敢えて違うウィスキーでお作りして
「あれじゃなくても安くて美味しく飲めるものがあるんだからっ!
いいからこれ飲んで!」
と言ってガツガツお出しする例によって無法者な女将の私です。。。
メニューにある「おまかせハイボール」は
スコッチからバーボン、国産ウィスキー、泡盛などなど。
あれだけじゃないんですよ~(>_<)
あれももちろん置いてはありますが・・・
で、もう一つの
「この店で一番高い酒をくれ」
の場合。
出だしは同じです。
「お酒は何が好きですか?」
せっかく「高いお酒」を飲むんなら、
「自分の好きなお酒の中で高いお酒」
を飲んで欲しいものです。
特別な日なのか、ヤケ酒なのか、誰かにご馳走したくてなのか。
人それぞれですが。
バーボンが好きなEさんが最近、
「ボーナス入ったからさ、いつものあれ、ボトル入れるよ。
それとは別で、たまには高い酒飲んじゃおうかな~」
って、なんだか嬉しそうにワクワクした感じで言ったので、
私「あっ、じゃあEさん、いつものあれの一ランク上のやつ、
飲んでみる?」
Eさん「えぇ?そんなのあるの~?黄色か黒しか知らないよ」
私「自分へのご褒美でしょ?
たまにはさ、少しだけいいものを飲むのも悪くないよ」
と言ってお出ししたのはコチラ↓

Four Roses Super Premium
フォア・ローゼズ スーパープレミアム
日本では、通称「ローゼズのプラチナ」って呼ばれてますね。
フォア・ローゼズも一般に知れ渡っている
黄色のラベル・黒いラベル以外にも
スモールバッチやシングルバレル、スーパープレミアムなどなど、
ピンからキリまであります。
ラベルネタだと・・・
赤いラベル、青いラベルでお馴染みの
「スミノフ ウォッカ」
ゴールドのラベルもあるんです。。。

これはまた別の機会にとっておきますね。
お値段だけじゃなくて、自分の好きなお酒の中で。
「少しだけいいものを。。。」
ワンショットで、チビチビ。
ゆっくり味わいながら。
そんなお酒の飲み方、時々なら、ね。
美味しそうに飲んでもらえると
こっちまで幸せな気持ちになれます。
軽く一杯、いかがですか?
特別な日も、普通の日も。
そんなみなさまの「今日の気分」で、
好きなお酒を飲んでいただければ幸いです。
今宵もBar On the Roadにて、
あなたにとっての
「一番安いお酒」も「一番高いお酒」も。
せっかくだから美味しく!楽しく!飲んでください♪
「この店で一番高い酒をくれ」
っていうオーダー。本当に、時々あります。
困っちゃいますよね~(笑)
そんな時は、何はともあれとりあえず、
「お酒は何が好きですか?」
から始めます。
ショットでお出しするものが多いのでかなりの酒類から
選ばないといけないんですよね・・・
好きな酒類を言っていただけるとだいぶ話しがスムーズに
進みます。
もっと言うと、
「安くてすぐに酔えるお酒」
って言っていただけるともう話しは超特急ですね!
実際、そんなオーダーされる方数名おります。
「安い酒」っていうイメージも人それぞれだったりします。
安くて美味いお酒なのか、
味はどうでもいいからとにかく安価なお酒なのか。
近年のハイボールブームで一躍人気となった
例の黄色いウィスキー。
もっと安くて美味しいハイボールに合うウィスキーだって
たっくさんあるのに、わざわざ
「あれでいいぞ、あの安いやつで」って指定される方、多いです。
TV CMの効果ってすごいっす!
そんなときは敢えて違うウィスキーでお作りして
「あれじゃなくても安くて美味しく飲めるものがあるんだからっ!
いいからこれ飲んで!」
と言ってガツガツお出しする例によって無法者な女将の私です。。。
メニューにある「おまかせハイボール」は
スコッチからバーボン、国産ウィスキー、泡盛などなど。
あれだけじゃないんですよ~(>_<)
あれももちろん置いてはありますが・・・
で、もう一つの
「この店で一番高い酒をくれ」
の場合。
出だしは同じです。
「お酒は何が好きですか?」
せっかく「高いお酒」を飲むんなら、
「自分の好きなお酒の中で高いお酒」
を飲んで欲しいものです。
特別な日なのか、ヤケ酒なのか、誰かにご馳走したくてなのか。
人それぞれですが。
バーボンが好きなEさんが最近、
「ボーナス入ったからさ、いつものあれ、ボトル入れるよ。
それとは別で、たまには高い酒飲んじゃおうかな~」
って、なんだか嬉しそうにワクワクした感じで言ったので、
私「あっ、じゃあEさん、いつものあれの一ランク上のやつ、
飲んでみる?」
Eさん「えぇ?そんなのあるの~?黄色か黒しか知らないよ」
私「自分へのご褒美でしょ?
たまにはさ、少しだけいいものを飲むのも悪くないよ」
と言ってお出ししたのはコチラ↓

Four Roses Super Premium
フォア・ローゼズ スーパープレミアム
日本では、通称「ローゼズのプラチナ」って呼ばれてますね。
フォア・ローゼズも一般に知れ渡っている
黄色のラベル・黒いラベル以外にも
スモールバッチやシングルバレル、スーパープレミアムなどなど、
ピンからキリまであります。
ラベルネタだと・・・
赤いラベル、青いラベルでお馴染みの
「スミノフ ウォッカ」
ゴールドのラベルもあるんです。。。

これはまた別の機会にとっておきますね。
お値段だけじゃなくて、自分の好きなお酒の中で。
「少しだけいいものを。。。」
ワンショットで、チビチビ。
ゆっくり味わいながら。
そんなお酒の飲み方、時々なら、ね。
美味しそうに飲んでもらえると
こっちまで幸せな気持ちになれます。
軽く一杯、いかがですか?
特別な日も、普通の日も。
そんなみなさまの「今日の気分」で、
好きなお酒を飲んでいただければ幸いです。
今宵もBar On the Roadにて、
あなたにとっての
「一番安いお酒」も「一番高いお酒」も。
せっかくだから美味しく!楽しく!飲んでください♪