Tout,tout pour ma chérie♪その三
さてと。。。
どこまで話し進みましたっけ?
天使の分け前?取り分?
は余談でしたね(>_<)
今度こそ、本当に、真面目に樽の話しに戻します!
「樽も山崎の原料」とサントリーさんが謳うくらい、
ウィスキーのみならず各蒸留所、各種アルコールそれぞれに
樽にも拘りがあるようです。
当店に二本あるオーナーズカスクの樽特徴も
もちろんそれぞれに違います。

興味のある方は各々好きな銘柄のメーカーサイトなど
ご覧になってみてください♪
そんなそれぞれに拘った樽事情。。。
そのウィスキーを飲まれるウィスキー好きの方々にもまた、
樽への拘りがあったりもします。
シングルモルトください。
とか、
シングルカスクください。
とか。
シングルバレルください。
みたいな。。。
シングルなんちゃらについては
2011.7/18の投稿記事
をご覧いただくか、例によって各々Gooぐったりしてみてくださいm(_ _)m
で、長々引っ張ってオチはあんのか?!
というツッコミが聞こえてきたのでこの辺でシメようかと。。。
この投稿文のタイトル。
Tout,tout pour ma chérie♪
シェリーに口づけ♪
ちょっと強引に長々引っ張った感満載ですが・・・
シェリー酒の貯蔵に使用された樽で熟成されたウィスキーを好まれる方が
結構いらっしゃいます。
*この辺以降のさらに細かいお話は専門家の方からバッチバチご指摘やら
ご指導をいただきそうですが。。。
もう私には皆目見当もつかない宇宙規模の
難しさになってきますのでわからないことを語るのは置いときますm(_ _)m
2月28日に発売になって先週入荷した
「白州シェリーカスク2012」
「白州」ブランドの味わいを構成する様々な原酒の中から
シェリー樽原酒のみを厳選したシングルモルトウイスキー。
冷却ろ過を施していない(ノンチル)いわば「生のまま」!
アルコール度数48%のモルト原酒です。
<テイスティングノート>
色 :やや赤みをおびた茶褐色
香 :柑橘、紅茶様、黒糖様
味わい:なめらか、甘酸っぱい、ほろ 苦い
後味 :甘酸っぱい、ほろ苦い、余韻が心地よく長く続く
しかも限定4300本というなんとも貴重なお酒。。。
当店みたいなちっぽけななんちゃってBarに入荷しちゃって
よかったの~(>_<)
これは見えないところに隠しておいたほうがいいかも・・・

そんな樽事情から始まってここまで。
長々お付き合いいただきましてありがとうございました。
Barの定義は人それぞれ。
拘ろうが拘るまいが・・・
なにはともあれ美味しく楽しく♪
お好きなものをお好きなスタイルでお楽しみください
*PC、スマホ以外の携帯電話からはYouTubeのリンク先が表示されません
どこまで話し進みましたっけ?
天使の分け前?取り分?
は余談でしたね(>_<)
今度こそ、本当に、真面目に樽の話しに戻します!
「樽も山崎の原料」とサントリーさんが謳うくらい、
ウィスキーのみならず各蒸留所、各種アルコールそれぞれに
樽にも拘りがあるようです。
当店に二本あるオーナーズカスクの樽特徴も
もちろんそれぞれに違います。

興味のある方は各々好きな銘柄のメーカーサイトなど
ご覧になってみてください♪
そんなそれぞれに拘った樽事情。。。
そのウィスキーを飲まれるウィスキー好きの方々にもまた、
樽への拘りがあったりもします。
シングルモルトください。
とか、
シングルカスクください。
とか。
シングルバレルください。
みたいな。。。
シングルなんちゃらについては
2011.7/18の投稿記事
をご覧いただくか、例によって各々Gooぐったりしてみてくださいm(_ _)m
で、長々引っ張ってオチはあんのか?!
というツッコミが聞こえてきたのでこの辺でシメようかと。。。
この投稿文のタイトル。
Tout,tout pour ma chérie♪
シェリーに口づけ♪
ちょっと強引に長々引っ張った感満載ですが・・・
シェリー酒の貯蔵に使用された樽で熟成されたウィスキーを好まれる方が
結構いらっしゃいます。
*この辺以降のさらに細かいお話は専門家の方からバッチバチご指摘やら
ご指導をいただきそうですが。。。
もう私には皆目見当もつかない宇宙規模の
難しさになってきますのでわからないことを語るのは置いときますm(_ _)m
2月28日に発売になって先週入荷した
「白州シェリーカスク2012」
「白州」ブランドの味わいを構成する様々な原酒の中から
シェリー樽原酒のみを厳選したシングルモルトウイスキー。
冷却ろ過を施していない(ノンチル)いわば「生のまま」!
アルコール度数48%のモルト原酒です。
<テイスティングノート>
色 :やや赤みをおびた茶褐色
香 :柑橘、紅茶様、黒糖様
味わい:なめらか、甘酸っぱい、ほろ 苦い
後味 :甘酸っぱい、ほろ苦い、余韻が心地よく長く続く
しかも限定4300本というなんとも貴重なお酒。。。
当店みたいなちっぽけななんちゃってBarに入荷しちゃって
よかったの~(>_<)
これは見えないところに隠しておいたほうがいいかも・・・

そんな樽事情から始まってここまで。
長々お付き合いいただきましてありがとうございました。
Barの定義は人それぞれ。
拘ろうが拘るまいが・・・
なにはともあれ美味しく楽しく♪
お好きなものをお好きなスタイルでお楽しみください

*PC、スマホ以外の携帯電話からはYouTubeのリンク先が表示されません