私の言葉9/6(月)
私が日々の暮らしの中でお客さまや誰かと話したことや考えたことを
「一言」として、不定期に日めくりカレンダー形式で投稿していいます。
*ときどきめくり忘れることをご了承ください

「一言」として、不定期に日めくりカレンダー形式で投稿していいます。
*ときどきめくり忘れることをご了承ください
2021/08/24

2021年09月06日 Posted by おんざろーど at 23:16 │Comments(0) │つぶやき│Barと喫茶店で私が考えたこと│ママの一言
今週もありがとうございました
こんばんは。
ただいまの気温17℃。
パラパラっと雨が降ったようですが雲の切れ間に星が見えています。
今週は後半ずっと雨か曇りの日が続いて先週と打って変わって涼しくて過ごしやすかったですね。
エアコンをほとんど使わずにすみました。
今週も(金)(土)は時短営業日だったので、朝11時に開店して20時までの通し営業でした。
朝から晩までの通し営業も3週目。
さすがに私もお客様もこの時間割に慣れてきたこともあって、
長野県が発出した9/3(金)から12(日)までの
「命と暮らしを守る集中対策期間」
に突入して、そういうことならと、
お客さまも時間をずらしてご来店してくださったり、
滞在時間等に気を遣ってくださったりと、以前にも増してこの期間に対する強い思いを感じる1週間でした。
本日の日曜日も含め、まばらながらも常連さまやたまたま通りがかってご入店してくださった方、
久しぶりに顔を出してくれた方などなど。
そんな今週を思い出して休前日作業をしながら、Barと喫茶店で私は考えました。
長野県からの要請に応じて時短営業に協力していますが、
正直言って当店のような小さな飲食店にとってはとてもとても厳しい日々でもあります。
夜しか営業していなかった前店舗の時だったらもうとっくに、多分去年の夏前にはお店を辞めていたと思います。
昼間の営業を主にして、お客さまの流れや客層も変わり、
営業スタイルもガラッとシフトチェンジして、その中でもできることは継続し、
その場に合わないことは切り離してきてきたからこそ、細々でもギリギリでも続けている今があります。
それもこれも、今日まで、そして今この時も、ご来店してくださるお客様あってのことです。
昨今の諸事情が続く中でも、ご来店してくださるお客さまから今週も温かいお気持ちやお言葉をかけていただき、
本当にありがたくて感謝の気持ちでいっぱいになることばかりでした。。。
なんだかんだと今週も穏やかで楽しい日々でした。
今週ご来店くださった全てのお客さまに、
こちらのBlogをご覧いただいたみなさまに、心より感謝申し上げます。
6(月)定休日7(火)臨時休業と連休をいただきます。
喫茶 路上は9/8(水)10:30オープンとなります。
定休日明けの喫茶 路上にて、みなさまのご来店を心よりお待ち申し上げております。
今週もありがとうございました。
【Bar On the Roadよりお知らせです】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
*9月の夜の部Bar On the Roadの営業について*
新型コロナウィルス特別警報II が発出されている期間及び、
長野県からの医療非常事態宣言、命と暮らしを守る集中対策期間中の
9/12(日)までの夜営業(18:00以降)を全日ご予約のお客さまのみのご入店とし、
営業時間短縮要請期間中は20:00完全閉店といたします。
上記の期間中のみ、営業時間に変更がございます。
×変更前→10:30-16:00/18:00-23:00
○変更後→11:00-20:00(L,O19:30)
といたします。
お時間お間違えございませんように、宜しくお願い申し上げます。
*ご予約がない場合は夜の営業はいたしません

重ねてのお願いとなりますが、
みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

松本圏域における直近1週間(8月28日~9月3日)の新規陽性者数は133人、
人口10万人当たりで31.36人と、前週からは減少していますが、
松本市、塩尻市及び安曇野に対する特別警報Ⅱ発出時の直近1週間(8月4日~10日)
と比較して1.3倍と依然として高止まりしています。
感染経路不明者や帰省・仕事などによる県外往来歴がある陽性者から家族や職場の同僚に感染が拡大する事例が継続しています。
全県には「医療非常事態宣言」発出中であり、
9月3日から12日までの10日間を「命と暮らしを救う集中対策期間」とし、
県民の皆様のご協力をいただきながら、県として全力を挙げて対策を講じていますが、
全県の確保病床使用率は44.3%(R3.9.3時点)と医療提供体制への負荷が高い状況が継続しています。
このため、松本市、塩尻市及び安曇野市において、
9月7日までとしていた営業時間の短縮等の要請の期間を9月12日まで延長します。
とのことで。
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県からの発表に応じた対応をして参ります。
ただいまの気温17℃。
パラパラっと雨が降ったようですが雲の切れ間に星が見えています。
今週は後半ずっと雨か曇りの日が続いて先週と打って変わって涼しくて過ごしやすかったですね。
エアコンをほとんど使わずにすみました。
今週も(金)(土)は時短営業日だったので、朝11時に開店して20時までの通し営業でした。
朝から晩までの通し営業も3週目。
さすがに私もお客様もこの時間割に慣れてきたこともあって、
長野県が発出した9/3(金)から12(日)までの
「命と暮らしを守る集中対策期間」
に突入して、そういうことならと、
お客さまも時間をずらしてご来店してくださったり、
滞在時間等に気を遣ってくださったりと、以前にも増してこの期間に対する強い思いを感じる1週間でした。
本日の日曜日も含め、まばらながらも常連さまやたまたま通りがかってご入店してくださった方、
久しぶりに顔を出してくれた方などなど。
そんな今週を思い出して休前日作業をしながら、Barと喫茶店で私は考えました。
長野県からの要請に応じて時短営業に協力していますが、
正直言って当店のような小さな飲食店にとってはとてもとても厳しい日々でもあります。
夜しか営業していなかった前店舗の時だったらもうとっくに、多分去年の夏前にはお店を辞めていたと思います。
昼間の営業を主にして、お客さまの流れや客層も変わり、
営業スタイルもガラッとシフトチェンジして、その中でもできることは継続し、
その場に合わないことは切り離してきてきたからこそ、細々でもギリギリでも続けている今があります。
それもこれも、今日まで、そして今この時も、ご来店してくださるお客様あってのことです。
昨今の諸事情が続く中でも、ご来店してくださるお客さまから今週も温かいお気持ちやお言葉をかけていただき、
本当にありがたくて感謝の気持ちでいっぱいになることばかりでした。。。
なんだかんだと今週も穏やかで楽しい日々でした。
今週ご来店くださった全てのお客さまに、
こちらのBlogをご覧いただいたみなさまに、心より感謝申し上げます。
6(月)定休日7(火)臨時休業と連休をいただきます。
喫茶 路上は9/8(水)10:30オープンとなります。
定休日明けの喫茶 路上にて、みなさまのご来店を心よりお待ち申し上げております。
今週もありがとうございました。
【Bar On the Roadよりお知らせです】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
*9月の夜の部Bar On the Roadの営業について*
新型コロナウィルス特別警報II が発出されている期間及び、
長野県からの医療非常事態宣言、命と暮らしを守る集中対策期間中の
9/12(日)までの夜営業(18:00以降)を全日ご予約のお客さまのみのご入店とし、
営業時間短縮要請期間中は20:00完全閉店といたします。
上記の期間中のみ、営業時間に変更がございます。
×変更前→10:30-16:00/18:00-23:00
○変更後→11:00-20:00(L,O19:30)
といたします。
お時間お間違えございませんように、宜しくお願い申し上げます。
*ご予約がない場合は夜の営業はいたしません

重ねてのお願いとなりますが、
みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

松本圏域における直近1週間(8月28日~9月3日)の新規陽性者数は133人、
人口10万人当たりで31.36人と、前週からは減少していますが、
松本市、塩尻市及び安曇野に対する特別警報Ⅱ発出時の直近1週間(8月4日~10日)
と比較して1.3倍と依然として高止まりしています。
感染経路不明者や帰省・仕事などによる県外往来歴がある陽性者から家族や職場の同僚に感染が拡大する事例が継続しています。
全県には「医療非常事態宣言」発出中であり、
9月3日から12日までの10日間を「命と暮らしを救う集中対策期間」とし、
県民の皆様のご協力をいただきながら、県として全力を挙げて対策を講じていますが、
全県の確保病床使用率は44.3%(R3.9.3時点)と医療提供体制への負荷が高い状況が継続しています。
このため、松本市、塩尻市及び安曇野市において、
9月7日までとしていた営業時間の短縮等の要請の期間を9月12日まで延長します。
とのことで。
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県からの発表に応じた対応をして参ります。
2021年09月06日 Posted by おんざろーど at 01:42 │Comments(0) │Bar On the road │つぶやき│Barと喫茶店で私が考えたこと│喫茶 路上
日曜日の朝のご挨拶とお知らせあります
おはようございます。
ただいまの気温21℃。
ところどころに晴れ間が見えています。
おとといから雨が降ったり止んだりと、肌寒くてグズついた空模様だったので
雨上がりの日差しが眩しいです。
昨日は稲妻が何度も光って雨も一時激しく降っていました。
通勤途中の田んぼの稲穂が日に日に重量感が増してどっしりしてきていたので秋雨と稲妻に季節を感じました。
次にスッキリ晴れた日の空はきっともう秋色になっていそうですね。
814(土)から長野県の時短営業要請を受けて夜の営業を20:00までにしてから3週間。
9/3から始まった命と暮らしを救う集中対策期間も併せて、
お客さまのご理解とご協力のもと、混乱もなく粛々と営業を続けています。
長野県からの中信3市の時短営業要請の再再々延長が発表されました。
思うことも、考えることも、やるべきことも多々ありますが、
まずはここを正念場と捉えてあと少し、
もうちょっと耐えて頑張りたいです。
日曜日の喫茶 路上、本日もいつも通り!
始めまーす♪
【Bar On the Roadよりお知らせです】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
松本圏域における直近1週間(8月28日~9月3日)の新規陽性者数は133人、
人口10万人当たりで31.36人と、前週からは減少していますが、
松本市、塩尻市及び安曇野に対する特別警報Ⅱ発出時の直近1週間(8月4日~10日)
と比較して1.3倍と依然として高止まりしています。
感染経路不明者や帰省・仕事などによる県外往来歴がある陽性者から家族や職場の同僚に感染が拡大する事例が継続しています。
全県には「医療非常事態宣言」発出中であり、
9月3日から12日までの10日間を「命と暮らしを救う集中対策期間」とし、
県民の皆様のご協力をいただきながら、県として全力を挙げて対策を講じていますが、
全県の確保病床使用率は44.3%(R3.9.3時点)と医療提供体制への負荷が高い状況が継続しています。
このため、松本市、塩尻市及び安曇野市において、
9月7日までとしていた営業時間の短縮等の要請の期間を9月12日まで延長します。
とのことで。
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県からの発表に応じた対応をさせていただきます。
*9月の夜の部Bar On the Roadの営業について*
・松本圏域の感染警戒レベルが2から1に引き下げられるまで、及び、
新型コロナウィルス特別警報II が発出されている期間、
9/12(日)までの夜営業(18:00以降)を全日ご予約のお客さまのみのご入店とし、
営業時間短縮要請期間中は20:00完全閉店といたします。
上記の期間中のみ、営業時間に変更がございます。
×変更前→10:30-16:00/18:00-23:00
○変更後→11:00-20:00(L,O19:30)
といたします。
お時間お間違えございませんように、宜しくお願い申し上げます。
*ご予約がない場合は夜の営業はいたしません

重ねてのお願いとなりますが、
みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

ただいまの気温21℃。
ところどころに晴れ間が見えています。
おとといから雨が降ったり止んだりと、肌寒くてグズついた空模様だったので
雨上がりの日差しが眩しいです。
昨日は稲妻が何度も光って雨も一時激しく降っていました。
通勤途中の田んぼの稲穂が日に日に重量感が増してどっしりしてきていたので秋雨と稲妻に季節を感じました。
次にスッキリ晴れた日の空はきっともう秋色になっていそうですね。
814(土)から長野県の時短営業要請を受けて夜の営業を20:00までにしてから3週間。
9/3から始まった命と暮らしを救う集中対策期間も併せて、
お客さまのご理解とご協力のもと、混乱もなく粛々と営業を続けています。
長野県からの中信3市の時短営業要請の再再々延長が発表されました。
思うことも、考えることも、やるべきことも多々ありますが、
まずはここを正念場と捉えてあと少し、
もうちょっと耐えて頑張りたいです。
日曜日の喫茶 路上、本日もいつも通り!
始めまーす♪
【Bar On the Roadよりお知らせです】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
松本圏域における直近1週間(8月28日~9月3日)の新規陽性者数は133人、
人口10万人当たりで31.36人と、前週からは減少していますが、
松本市、塩尻市及び安曇野に対する特別警報Ⅱ発出時の直近1週間(8月4日~10日)
と比較して1.3倍と依然として高止まりしています。
感染経路不明者や帰省・仕事などによる県外往来歴がある陽性者から家族や職場の同僚に感染が拡大する事例が継続しています。
全県には「医療非常事態宣言」発出中であり、
9月3日から12日までの10日間を「命と暮らしを救う集中対策期間」とし、
県民の皆様のご協力をいただきながら、県として全力を挙げて対策を講じていますが、
全県の確保病床使用率は44.3%(R3.9.3時点)と医療提供体制への負荷が高い状況が継続しています。
このため、松本市、塩尻市及び安曇野市において、
9月7日までとしていた営業時間の短縮等の要請の期間を9月12日まで延長します。
とのことで。
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県からの発表に応じた対応をさせていただきます。
*9月の夜の部Bar On the Roadの営業について*
・松本圏域の感染警戒レベルが2から1に引き下げられるまで、及び、
新型コロナウィルス特別警報II が発出されている期間、
9/12(日)までの夜営業(18:00以降)を全日ご予約のお客さまのみのご入店とし、
営業時間短縮要請期間中は20:00完全閉店といたします。
上記の期間中のみ、営業時間に変更がございます。
×変更前→10:30-16:00/18:00-23:00
○変更後→11:00-20:00(L,O19:30)
といたします。
お時間お間違えございませんように、宜しくお願い申し上げます。
*ご予約がない場合は夜の営業はいたしません

重ねてのお願いとなりますが、
みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

2021年09月05日 Posted by おんざろーど at 10:46 │Comments(0) │Bar On the road │つぶやき│喫茶 路上
私の言葉9/5(日)
私が日々の暮らしの中でお客さまや誰かと話したことや考えたことを
「一言」として、不定期に日めくりカレンダー形式で投稿していいます。
*ときどきめくり忘れることをご了承ください

「一言」として、不定期に日めくりカレンダー形式で投稿していいます。
*ときどきめくり忘れることをご了承ください
2021/08/24

2021年09月05日 Posted by おんざろーど at 10:46 │Comments(0) │つぶやき│Barと喫茶店で私が考えたこと│ママの一言
私の言葉9/4(土)
私が日々の暮らしの中でお客さまや誰かと話したことや考えたことを
「一言」として、不定期に日めくりカレンダー形式で投稿していいます。
*ときどきめくり忘れることをご了承ください

「一言」として、不定期に日めくりカレンダー形式で投稿していいます。
*ときどきめくり忘れることをご了承ください
2021/08/24

2021年09月04日 Posted by おんざろーど at 11:33 │Comments(0) │つぶやき│Barと喫茶店で私が考えたこと│ママの一言
金曜日、時短営業要請期間中につき通し営業です
おはようございます。
ただいまの気温18℃。
朝から雨が降ったり止んだりとはっきりしないお天気です。
先週の朝のご挨拶のときの気温が29℃だったので気温差10℃以上!?
寒暖差激しすぎやしませんかね・・・
この週末から来週にかけてもうしばらくグズついたお天気が続きそうです。
厳しい残暑から一転してこの肌寒さ。
みなさまくれぐれも体調管理等されてお気をつけください。
本日、金曜日!
毎週恒例、金曜日は+いつものカレー
(自家製福神漬け&マッシュポテト付き)と、
数量限定!気まぐれで作った、
かきくけ小山農園の唐辛子入りグリーンカレーもあります。(4〜5人前程度です)
*今週はクラフトビールの新入荷はありません
9月最初の金曜日、
(ただ今時短営業期間中につき、通し営業なので)
喫茶 路上&Bar On the Road、
開店11:00-ラストオーダー19:30-閉店20:00にて、
本日もよろしくお願いいたしまーす!

【Bar On the Roadよりお知らせです】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
直近の長野県からのプレスリリースによると、
全県の1週間当たり新規陽性者数はここ数日減少の兆しを見せていますが、
感染力の強さや重症化しやすさが指摘されているデルタ株が広がる中で、
確保病床使用率は50%前後で高止まっており、予断を許さない状況が続いています。
全国的な感染状況も一時期の爆発的な新規陽性者の増加には歯止めがかかりつつあるものの、
重症者数は連日過去最多を更新するなど極めて深刻な状況が続いています。
そのため、新型コロナウイルスの感染拡大を徹底的に食い止める観点から、
全県の「特別警報Ⅱ」を延長して9月12 日までとするとともに、
9月3日から12 日までを「命と暮らしを救う集中対策期間」として対策を強化します。
なお、県内の最近の感染事例(県外往来、学校・部活(スポーツ)、会食、職場・家庭等)を踏まえ、
一部の事業者に過度に負担をかけるのではなく、社会全体で少しずつ負担を分かち合い、
県民の皆様の力を広く結集して危機を乗り越えていくことを基本理念とします。
【松本圏域3市の対策強化】
大人数や長時間に及ぶ飲酒を伴う飲食の場面は、感染リスクが高くなるおそれがあります。
感染拡大を未然に防ぐ観点から、
酒類を提供する松本市・塩尻市・安曇野市の飲食店等への営業時間短縮等の要請を9/7(火)まで行います。

とのことで。
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県からの発表に応じた対応をさせていただきます。
*9月の夜の部Bar On the Roadの営業について*
・松本圏域の感染警戒レベルが2から1に引き下げられるまで、及び、
新型コロナウィルス特別警報II が発出されている期間、
9/12(日)までの夜営業(18:00以降)を全日ご予約のお客さまのみのご入店とし、
営業時間短縮要請期間中は20:00完全閉店といたします。
上記の期間中のみ、営業時間に変更がございます。
×変更前→10:30-16:00/18:00-23:00
○変更後→11:00-20:00(L,O19:30)
といたします。
お時間お間違えございませんように、宜しくお願い申し上げます。
*ご予約がない場合は夜の営業はいたしません
重ねてのお願いとなりますが、
みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

ただいまの気温18℃。
朝から雨が降ったり止んだりとはっきりしないお天気です。
先週の朝のご挨拶のときの気温が29℃だったので気温差10℃以上!?
寒暖差激しすぎやしませんかね・・・
この週末から来週にかけてもうしばらくグズついたお天気が続きそうです。
厳しい残暑から一転してこの肌寒さ。
みなさまくれぐれも体調管理等されてお気をつけください。
本日、金曜日!
毎週恒例、金曜日は+いつものカレー
(自家製福神漬け&マッシュポテト付き)と、
数量限定!気まぐれで作った、
かきくけ小山農園の唐辛子入りグリーンカレーもあります。(4〜5人前程度です)
*今週はクラフトビールの新入荷はありません
9月最初の金曜日、
(ただ今時短営業期間中につき、通し営業なので)
喫茶 路上&Bar On the Road、
開店11:00-ラストオーダー19:30-閉店20:00にて、
本日もよろしくお願いいたしまーす!

【Bar On the Roadよりお知らせです】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
直近の長野県からのプレスリリースによると、
全県の1週間当たり新規陽性者数はここ数日減少の兆しを見せていますが、
感染力の強さや重症化しやすさが指摘されているデルタ株が広がる中で、
確保病床使用率は50%前後で高止まっており、予断を許さない状況が続いています。
全国的な感染状況も一時期の爆発的な新規陽性者の増加には歯止めがかかりつつあるものの、
重症者数は連日過去最多を更新するなど極めて深刻な状況が続いています。
そのため、新型コロナウイルスの感染拡大を徹底的に食い止める観点から、
全県の「特別警報Ⅱ」を延長して9月12 日までとするとともに、
9月3日から12 日までを「命と暮らしを救う集中対策期間」として対策を強化します。
なお、県内の最近の感染事例(県外往来、学校・部活(スポーツ)、会食、職場・家庭等)を踏まえ、
一部の事業者に過度に負担をかけるのではなく、社会全体で少しずつ負担を分かち合い、
県民の皆様の力を広く結集して危機を乗り越えていくことを基本理念とします。
【松本圏域3市の対策強化】
大人数や長時間に及ぶ飲酒を伴う飲食の場面は、感染リスクが高くなるおそれがあります。
感染拡大を未然に防ぐ観点から、
酒類を提供する松本市・塩尻市・安曇野市の飲食店等への営業時間短縮等の要請を9/7(火)まで行います。

とのことで。
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県からの発表に応じた対応をさせていただきます。
*9月の夜の部Bar On the Roadの営業について*
・松本圏域の感染警戒レベルが2から1に引き下げられるまで、及び、
新型コロナウィルス特別警報II が発出されている期間、
9/12(日)までの夜営業(18:00以降)を全日ご予約のお客さまのみのご入店とし、
営業時間短縮要請期間中は20:00完全閉店といたします。
上記の期間中のみ、営業時間に変更がございます。
×変更前→10:30-16:00/18:00-23:00
○変更後→11:00-20:00(L,O19:30)
といたします。
お時間お間違えございませんように、宜しくお願い申し上げます。
*ご予約がない場合は夜の営業はいたしません
重ねてのお願いとなりますが、
みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

2021年09月03日 Posted by おんざろーど at 10:56 │Comments(0) │Bar On the road │つぶやき│喫茶 路上
私の言葉9/3(金)
私が日々の暮らしの中でお客さまや誰かと話したことや考えたことを
「一言」として、不定期に日めくりカレンダー形式で投稿していいます。
*ときどきめくり忘れることをご了承ください

「一言」として、不定期に日めくりカレンダー形式で投稿していいます。
*ときどきめくり忘れることをご了承ください
2021/08/24

2021年09月03日 Posted by おんざろーど at 10:56 │Comments(0) │つぶやき│Barと喫茶店で私が考えたこと│ママの一言
木曜日の朝のご挨拶
おはようございます。
ただいまの気温19℃。
昨日から雨が降ったり止んだりしています。
深夜から朝方にかけてけっこう強い雨が降っていて、
雨音で目が覚めました。
週間天気予報を見るとこの先しばらくは秋雨前線の影響で雨か曇りの日が続きそうですね。
急に涼しくなって気温の変化が激しいのでみなさま体調管理等お気をつけください。
木曜日の喫茶 路上。
本日もよろしくお願い致します♪

【Bar On the Roadよりお知らせです】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
直近の長野県からのプレスリリースによると、
全県の1週間当たり新規陽性者数はここ数日減少の兆しを見せていますが、
感染力の強さや重症化しやすさが指摘されているデルタ株が広がる中で、
確保病床使用率は50%前後で高止まっており、予断を許さない状況が続いています。
全国的な感染状況も一時期の爆発的な新規陽性者の増加には歯止めがかかりつつあるものの、
重症者数は連日過去最多を更新するなど極めて深刻な状況が続いています。
そのため、新型コロナウイルスの感染拡大を徹底的に食い止める観点から、
全県の「特別警報Ⅱ」を延長して9月12 日までとするとともに、
9月3日から12 日までを「命と暮らしを救う集中対策期間」として対策を強化します。
なお、県内の最近の感染事例(県外往来、学校・部活(スポーツ)、会食、職場・家庭等)を踏まえ、
一部の事業者に過度に負担をかけるのではなく、社会全体で少しずつ負担を分かち合い、
県民の皆様の力を広く結集して危機を乗り越えていくことを基本理念とします。
【松本圏域3市の対策強化】
大人数や長時間に及ぶ飲酒を伴う飲食の場面は、感染リスクが高くなるおそれがあります。
感染拡大を未然に防ぐ観点から、
酒類を提供する松本市・塩尻市・安曇野市の飲食店等への営業時間短縮等の要請を9/7(火)まで行います。

とのことで。
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県からの発表に応じた対応をさせていただきます。
*9月の夜の部Bar On the Roadの営業について*
・松本圏域の感染警戒レベルが2から1に引き下げられるまで、及び、
新型コロナウィルス特別警報II が発出されている期間、
9/12(日)までの夜営業(18:00以降)を全日ご予約のお客さまのみのご入店とし、
営業時間短縮要請期間中は20:00完全閉店といたします。
上記の期間中のみ、営業時間に変更がございます。
×変更前→10:30-16:00/18:00-23:00
○変更後→11:00-20:00(L,O19:30)
といたします。
お時間お間違えございませんように、宜しくお願い申し上げます。
*ご予約がない場合は夜の営業はいたしません
重ねてのお願いとなりますが、
みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

ただいまの気温19℃。
昨日から雨が降ったり止んだりしています。
深夜から朝方にかけてけっこう強い雨が降っていて、
雨音で目が覚めました。
週間天気予報を見るとこの先しばらくは秋雨前線の影響で雨か曇りの日が続きそうですね。
急に涼しくなって気温の変化が激しいのでみなさま体調管理等お気をつけください。
木曜日の喫茶 路上。
本日もよろしくお願い致します♪

【Bar On the Roadよりお知らせです】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
直近の長野県からのプレスリリースによると、
全県の1週間当たり新規陽性者数はここ数日減少の兆しを見せていますが、
感染力の強さや重症化しやすさが指摘されているデルタ株が広がる中で、
確保病床使用率は50%前後で高止まっており、予断を許さない状況が続いています。
全国的な感染状況も一時期の爆発的な新規陽性者の増加には歯止めがかかりつつあるものの、
重症者数は連日過去最多を更新するなど極めて深刻な状況が続いています。
そのため、新型コロナウイルスの感染拡大を徹底的に食い止める観点から、
全県の「特別警報Ⅱ」を延長して9月12 日までとするとともに、
9月3日から12 日までを「命と暮らしを救う集中対策期間」として対策を強化します。
なお、県内の最近の感染事例(県外往来、学校・部活(スポーツ)、会食、職場・家庭等)を踏まえ、
一部の事業者に過度に負担をかけるのではなく、社会全体で少しずつ負担を分かち合い、
県民の皆様の力を広く結集して危機を乗り越えていくことを基本理念とします。
【松本圏域3市の対策強化】
大人数や長時間に及ぶ飲酒を伴う飲食の場面は、感染リスクが高くなるおそれがあります。
感染拡大を未然に防ぐ観点から、
酒類を提供する松本市・塩尻市・安曇野市の飲食店等への営業時間短縮等の要請を9/7(火)まで行います。

とのことで。
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県からの発表に応じた対応をさせていただきます。
*9月の夜の部Bar On the Roadの営業について*
・松本圏域の感染警戒レベルが2から1に引き下げられるまで、及び、
新型コロナウィルス特別警報II が発出されている期間、
9/12(日)までの夜営業(18:00以降)を全日ご予約のお客さまのみのご入店とし、
営業時間短縮要請期間中は20:00完全閉店といたします。
上記の期間中のみ、営業時間に変更がございます。
×変更前→10:30-16:00/18:00-23:00
○変更後→11:00-20:00(L,O19:30)
といたします。
お時間お間違えございませんように、宜しくお願い申し上げます。
*ご予約がない場合は夜の営業はいたしません
重ねてのお願いとなりますが、
みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

2021年09月02日 Posted by おんざろーど at 10:41 │Comments(0) │Bar On the road │つぶやき│喫茶 路上
私の言葉9/2(木)
私が日々の暮らしの中でお客さまや誰かと話したことや考えたことを
「一言」として、不定期に日めくりカレンダー形式で投稿していいます。
*ときどきめくり忘れることをご了承ください

「一言」として、不定期に日めくりカレンダー形式で投稿していいます。
*ときどきめくり忘れることをご了承ください
2021/08/24

2021年09月02日 Posted by おんざろーど at 10:40 │Comments(0) │つぶやき│Barと喫茶店で私が考えたこと│ママの一言
私の言葉9/1(水)
私が日々の暮らしの中でお客さまや誰かと話したことや考えたことを
「一言」として、不定期に日めくりカレンダー形式で投稿していいます。
*ときどきめくり忘れることをご了承ください

「一言」として、不定期に日めくりカレンダー形式で投稿していいます。
*ときどきめくり忘れることをご了承ください
2021/08/24

2021年09月01日 Posted by おんざろーど at 11:49 │Comments(0) │つぶやき│Barと喫茶店で私が考えたこと│ママの一言
9月のお知らせとか
梅雨明け以降、猛暑だ酷暑だ秋雨前線に豪雨だのと大騒ぎした夏の日々もあっけなく過ぎ去り、
この先の週間天気予報を見ると最低気温が20℃を下回る日も出てきました。
秋の虫の合唱も聞こえ始めた今日この頃。
晩夏から初秋へ、私が一番好きな過ごしやすい季節到来です♪
なんだかんだと2021年も残り4か月!?
昨今の諸事情も未だ見通しが付かず不安しかない毎日ではありますが、
今はただひたすらこの事態が今より少しでも収まってくれる日まで、
あと少し、もうちょっと、ジッと耐えてその日を待ちましょう!
昼間は喫茶 路上、秋の夜長は(時短営業要請が終わったら)Bar On the Roadにて、
みなさまのお越しをお待ち申し上げております。
9月も宜しくお願いいたします。
【9月のおやすみ】
6(月)
7(火)
13(月)
20(月)
27(月)
他不定休

【Bar On the Roadより、当面の営業についてのお知らせです】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
*9月の夜の部Bar On the Roadの営業について*
◆新型コロナウィルス特別警報II が発出されている期間、
9/12(日)までの夜営業(18:00以降)を全日ご予約のお客さまのみのご入店とし、
営業時間短縮要請期間中は20:00完全閉店といたします。
上記の期間中のみ、営業時間に変更がございます。
×変更前→10:30-16:00/18:00-23:00
○変更後→11:00-20:00(L,O19:30)
といたします。
お時間お間違えございませんように、宜しくお願い申し上げます。
◆9/12(日)以降、
松本圏域の感染警戒レベルが2から1に引き下げられるまで、全日ご予約のお客さまのみのご入店といたします。
*ご予約がない場合は夜の営業はいたしません
直近の長野県からのプレスリリースによると、
全県の1週間当たり新規陽性者数はここ数日減少の兆しを見せていますが、
感染力の強さや重症化しやすさが指摘されているデルタ株が広がる中で、
確保病床使用率は50%前後で高止まっており、予断を許さない状況が続いています。
全国的な感染状況も一時期の爆発的な新規陽性者の増加には歯止めがかかりつつあるものの、
重症者数は連日過去最多を更新するなど極めて深刻な状況が続いています。
そのため、新型コロナウイルスの感染拡大を徹底的に食い止める観点から、
全県の「特別警報Ⅱ」を延長して9月12 日までとするとともに、
9月3日から12 日までを「命と暮らしを救う集中対策期間」として対策を強化します。
なお、県内の最近の感染事例(県外往来、学校・部活(スポーツ)、会食、職場・家庭等)を踏まえ、
一部の事業者に過度に負担をかけるのではなく、社会全体で少しずつ負担を分かち合い、
県民の皆様の力を広く結集して危機を乗り越えていくことを基本理念とします。
【松本圏域3市の対策強化】
大人数や長時間に及ぶ飲酒を伴う飲食の場面は、感染リスクが高くなるおそれがあります。
感染拡大を未然に防ぐ観点から、
酒類を提供する松本市・塩尻市・安曇野市の飲食店等への営業時間短縮等の要請を9/7(火)まで行います。

とのことで。
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県からの発表に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、
みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

この先の週間天気予報を見ると最低気温が20℃を下回る日も出てきました。
秋の虫の合唱も聞こえ始めた今日この頃。
晩夏から初秋へ、私が一番好きな過ごしやすい季節到来です♪
なんだかんだと2021年も残り4か月!?
昨今の諸事情も未だ見通しが付かず不安しかない毎日ではありますが、
今はただひたすらこの事態が今より少しでも収まってくれる日まで、
あと少し、もうちょっと、ジッと耐えてその日を待ちましょう!
昼間は喫茶 路上、秋の夜長は(時短営業要請が終わったら)Bar On the Roadにて、
みなさまのお越しをお待ち申し上げております。
9月も宜しくお願いいたします。
【9月のおやすみ】
6(月)
7(火)
13(月)
20(月)
27(月)
他不定休

【Bar On the Roadより、当面の営業についてのお知らせです】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
*9月の夜の部Bar On the Roadの営業について*
◆新型コロナウィルス特別警報II が発出されている期間、
9/12(日)までの夜営業(18:00以降)を全日ご予約のお客さまのみのご入店とし、
営業時間短縮要請期間中は20:00完全閉店といたします。
上記の期間中のみ、営業時間に変更がございます。
×変更前→10:30-16:00/18:00-23:00
○変更後→11:00-20:00(L,O19:30)
といたします。
お時間お間違えございませんように、宜しくお願い申し上げます。
◆9/12(日)以降、
松本圏域の感染警戒レベルが2から1に引き下げられるまで、全日ご予約のお客さまのみのご入店といたします。
*ご予約がない場合は夜の営業はいたしません
直近の長野県からのプレスリリースによると、
全県の1週間当たり新規陽性者数はここ数日減少の兆しを見せていますが、
感染力の強さや重症化しやすさが指摘されているデルタ株が広がる中で、
確保病床使用率は50%前後で高止まっており、予断を許さない状況が続いています。
全国的な感染状況も一時期の爆発的な新規陽性者の増加には歯止めがかかりつつあるものの、
重症者数は連日過去最多を更新するなど極めて深刻な状況が続いています。
そのため、新型コロナウイルスの感染拡大を徹底的に食い止める観点から、
全県の「特別警報Ⅱ」を延長して9月12 日までとするとともに、
9月3日から12 日までを「命と暮らしを救う集中対策期間」として対策を強化します。
なお、県内の最近の感染事例(県外往来、学校・部活(スポーツ)、会食、職場・家庭等)を踏まえ、
一部の事業者に過度に負担をかけるのではなく、社会全体で少しずつ負担を分かち合い、
県民の皆様の力を広く結集して危機を乗り越えていくことを基本理念とします。
【松本圏域3市の対策強化】
大人数や長時間に及ぶ飲酒を伴う飲食の場面は、感染リスクが高くなるおそれがあります。
感染拡大を未然に防ぐ観点から、
酒類を提供する松本市・塩尻市・安曇野市の飲食店等への営業時間短縮等の要請を9/7(火)まで行います。

とのことで。
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県からの発表に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、
みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
