Barで私が考えた妄想の日々是好日No.59
夜な夜なBarカウンターの向こう側で繰り広げられているたくさんのドラマ。
楽しいこともあれば、悲しいこと、辛いこと、びっくりすることなど。
本当に、毎晩オムニバス映画を見ているかのような日々。
*ここ2年近く昼夜になりました
私だけが見ている私だけの物語。
それをありのままに書くとプライバシーの問題があるので、
私の主観で、私が夜な夜な見ている出来事のその先を、
「妄想」に変えてつぶやいていこうかな・・・
なんて出来心から始まった、あくまでも妄想のオハナシです。。。
【どうしようもないことについて考えた】
ここ数年、どうしようもないなと思う出来事がたくさんありました、
というか、なんだったら現在進行形です。
例えば、自然や気象、近年だと昨今のウィルス騒ぎに関することはまさに
「どうしようもない」ことの代表ですよね。
ちなみに、この場合の「どうしようもない」は、「如何しようも無い」です。
もうちょっと丁寧?な言い方だと、
「如何ともし難い」(いかんともしがたい)でしょうか。。。
なんかちょっと長くなりそうなので、それはさておき。
先月中旬の平日の夜。
前店舗からの常連のお客様から夕方お電話をいただいてご予約が入ったので夜の営業をしました。
ゴルフ帰りの方と、電話で呼び出されて近くにいたからと合流した方合わせて5名さま。
みなさん同じ地区で生まれた幼なじみ。
こちらの皆さん、毎回毎回、必ず同じ話題になるんですが・・・
「Kくんは昔から出不精で連絡もよこさんし、こっちは気が気じゃない時もあるのに平気な顔してて。
いつだったか、あんまり連絡取れないから電報打ったらそれ持ってうちの玄関に立ってたことあって、
死んで化けて出てきたかと思ってびっくりしたわ」
「俺はそんなつもりもうとうないんだけど、Sくんは心配性でマメだもんでそう思うだけだわ」
私「真逆なんですね(笑 今までケンカにはならなかったんですか?」
「ケンカになんかならんのだよ。Kくんにはなに言ってもどうしようもないだもん」
「Sくんとはケンカしたことないなぁ。よく怒ってるけど俺にはわかんらんで、なんとも、如何ともし難いなあ」
一同「わははははははー(笑 」
どうしようもないって、いい言葉ですよね。。。
辞書で調べると、
・他にどうすることもできない
・どうにもできない
・なにをしても仕方がない
・解決するための方法がない
などなどなど。
うん、そのまんま、その通り。
諸般の事情で休業することになったことを知らなかったお客さまから、
仕事で使いたいからお店の備品を貸してほしいと連絡があったので。
先ほどお店に行ってそのお客さまが来るまで暖房もついてない冷え切ったBarを見渡して私は考えました。
今週、長々と抱えていた如何ともし難い案件が少しだけ解決?の方向に向かい始めました。
それもあっての諸般の事情だったわけですが、このタイミングで潔く休業を決めるきっかけになりました。
自分の心を整えることでしかどうにもならない問題もありますが、
こちらは時間をかけてでも自分の心が整うまで付き合うしかないので如何ともし難いですね。
なんというか、生きてるとどうしようもないことだらけ。
どうしようもないけどどうにかできることと、
どうしようもないから諦めること。
いつだって平穏で平和に幸せな毎日を送りたいんですが、時には転んだり躓いたりして痛い目にあったり(これは自分が悪い)、
自分にの力ではどうにもできない昨今の諸事情や思いもよらない人の思考に振り回されたり。
どうしようもないことに囲まれて如何ともし難い!
久しぶりに長いお休みになるので、しばらくはこのお題目とたまには真面目に向き合ってみようかなと・・・
5秒ほど考えてみましたが、
休みなったしどこか遠くに遊びに行きたいなぁ
↓
ガソリン高い
↓
そもそも出かけちゃダメでしょ!
↓
じゃあ決算書仕上げよう!
↓
家の中でダラダラする
↓
twitterをチラ見(根っからのツイ廃)
↓
なにも進まないまま夜・・・
↓
イマココ
ホント、どうしようもないなぁwww
とりあえず、あれこれログアウトしてスマホを置いてしばらく休もうか、私。
はい。
といったわけで。
こちらのBlogをご覧の希少なみなさま、次の営業日までしばしBlogもお休みします。
昨今の諸事情が猛威を奮っております。
みなさまのご無事を心よりお祈りしております。
どうしようもないこの続きはまたいつか。

楽しいこともあれば、悲しいこと、辛いこと、びっくりすることなど。
本当に、毎晩オムニバス映画を見ているかのような日々。
*ここ2年近く昼夜になりました
私だけが見ている私だけの物語。
それをありのままに書くとプライバシーの問題があるので、
私の主観で、私が夜な夜な見ている出来事のその先を、
「妄想」に変えてつぶやいていこうかな・・・
なんて出来心から始まった、あくまでも妄想のオハナシです。。。
2015/10/11
【どうしようもないことについて考えた】
ここ数年、どうしようもないなと思う出来事がたくさんありました、
というか、なんだったら現在進行形です。
例えば、自然や気象、近年だと昨今のウィルス騒ぎに関することはまさに
「どうしようもない」ことの代表ですよね。
ちなみに、この場合の「どうしようもない」は、「如何しようも無い」です。
もうちょっと丁寧?な言い方だと、
「如何ともし難い」(いかんともしがたい)でしょうか。。。
なんかちょっと長くなりそうなので、それはさておき。
先月中旬の平日の夜。
前店舗からの常連のお客様から夕方お電話をいただいてご予約が入ったので夜の営業をしました。
ゴルフ帰りの方と、電話で呼び出されて近くにいたからと合流した方合わせて5名さま。
みなさん同じ地区で生まれた幼なじみ。
こちらの皆さん、毎回毎回、必ず同じ話題になるんですが・・・
「Kくんは昔から出不精で連絡もよこさんし、こっちは気が気じゃない時もあるのに平気な顔してて。
いつだったか、あんまり連絡取れないから電報打ったらそれ持ってうちの玄関に立ってたことあって、
死んで化けて出てきたかと思ってびっくりしたわ」
「俺はそんなつもりもうとうないんだけど、Sくんは心配性でマメだもんでそう思うだけだわ」
私「真逆なんですね(笑 今までケンカにはならなかったんですか?」
「ケンカになんかならんのだよ。Kくんにはなに言ってもどうしようもないだもん」
「Sくんとはケンカしたことないなぁ。よく怒ってるけど俺にはわかんらんで、なんとも、如何ともし難いなあ」
一同「わははははははー(笑 」
どうしようもないって、いい言葉ですよね。。。
辞書で調べると、
・他にどうすることもできない
・どうにもできない
・なにをしても仕方がない
・解決するための方法がない
などなどなど。
うん、そのまんま、その通り。
諸般の事情で休業することになったことを知らなかったお客さまから、
仕事で使いたいからお店の備品を貸してほしいと連絡があったので。
先ほどお店に行ってそのお客さまが来るまで暖房もついてない冷え切ったBarを見渡して私は考えました。
今週、長々と抱えていた如何ともし難い案件が少しだけ解決?の方向に向かい始めました。
それもあっての諸般の事情だったわけですが、このタイミングで潔く休業を決めるきっかけになりました。
自分の心を整えることでしかどうにもならない問題もありますが、
こちらは時間をかけてでも自分の心が整うまで付き合うしかないので如何ともし難いですね。
なんというか、生きてるとどうしようもないことだらけ。
どうしようもないけどどうにかできることと、
どうしようもないから諦めること。
いつだって平穏で平和に幸せな毎日を送りたいんですが、時には転んだり躓いたりして痛い目にあったり(これは自分が悪い)、
自分にの力ではどうにもできない昨今の諸事情や思いもよらない人の思考に振り回されたり。
どうしようもないことに囲まれて如何ともし難い!
久しぶりに長いお休みになるので、しばらくはこのお題目とたまには真面目に向き合ってみようかなと・・・
5秒ほど考えてみましたが、
休みなったしどこか遠くに遊びに行きたいなぁ
↓
ガソリン高い
↓
そもそも出かけちゃダメでしょ!
↓
じゃあ決算書仕上げよう!
↓
家の中でダラダラする
↓
twitterをチラ見(根っからのツイ廃)
↓
なにも進まないまま夜・・・
↓
イマココ
ホント、どうしようもないなぁwww
とりあえず、あれこれログアウトしてスマホを置いてしばらく休もうか、私。
はい。
といったわけで。
こちらのBlogをご覧の希少なみなさま、次の営業日までしばしBlogもお休みします。
昨今の諸事情が猛威を奮っております。
みなさまのご無事を心よりお祈りしております。
どうしようもないこの続きはまたいつか。

2022年01月27日 Posted by おんざろーど at 23:34 │Comments(0) │つぶやき│Barと喫茶店で私が考えたこと│ママの一言
私の言葉1/27(木)
私が日々の暮らしの中でお客さまや誰かと話したことや考えたことを
「一言」として、不定期に日めくりカレンダー形式で投稿していいます。
*ときどきめくり忘れることをご了承ください

「一言」として、不定期に日めくりカレンダー形式で投稿していいます。
*ときどきめくり忘れることをご了承ください
2021/08/24

2022年01月27日 Posted by おんざろーど at 23:33 │Comments(0) │つぶやき│Barと喫茶店で私が考えたこと│ママの一言
On the Roadより営業時間等に関するお知らせです
【On the Roadより政府による「まん延防止等重点措置」適用に伴う対応に関するお知らせです】
まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Bar On the Road/喫茶 路上では、長野県全域が政府からの要請にて
「新型コロナウィルス感染症/まん延防止等重点措置」
適用となったことを受け、基本的対応方針に基づく感染症拡大防止へ向けた取り組みと、
政府からの要請により営業時間を以下のように変更し実施いたします。
みなさまにおかれましては何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
・1月27日から2月20日までBar On the Road休業
・1月27日から2月7日まで喫茶 路上休業
*2/8(火)より、喫茶 路上は営業いたします/酒類のご提供はいたしません
◆2/20(日)までの営業について
・新型コロナウィルス感染症/まん延防止等重点措置適用期間中につきまして
営業時間に変更がございます。
×変更前→10:30-16:00/18:00-23:00
○変更後→10:30-16:00(L,O15:30)
営業時間を短縮いたします。
お時間お間違えございませんように、宜しくお願い申し上げます。
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、
みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

まずは新型コロナウィルス(COVID-19)に翻弄される日々が続く中、
最前線にて健康福祉に貢献されておられる医療従事者、
介護従事者各位に心より敬意と感謝を申し上げます。
罹患された方々、ご不便、不安な渦中のみなさまにおかれましても、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束とご自愛を心よりお祈り申し上げます。
平素はBar On the Road/喫茶 路上をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Bar On the Road/喫茶 路上では、長野県全域が政府からの要請にて
「新型コロナウィルス感染症/まん延防止等重点措置」
適用となったことを受け、基本的対応方針に基づく感染症拡大防止へ向けた取り組みと、
政府からの要請により営業時間を以下のように変更し実施いたします。
みなさまにおかれましては何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
・1月27日から2月20日までBar On the Road休業
・1月27日から2月7日まで喫茶 路上休業
*2/8(火)より、喫茶 路上は営業いたします/酒類のご提供はいたしません
◆2/20(日)までの営業について
・新型コロナウィルス感染症/まん延防止等重点措置適用期間中につきまして
営業時間に変更がございます。
×変更前→10:30-16:00/18:00-23:00
○変更後→10:30-16:00(L,O15:30)
営業時間を短縮いたします。
お時間お間違えございませんように、宜しくお願い申し上げます。
当店といたしましては今まで通り感染防止策を徹底するとともに、
松本圏域の警戒レベルの状況と、長野県と政府からの方針に応じた対応をさせていただきます。
重ねてのお願いとなりますが、
みなさまにおかれましては何卒引き続きまして、
感染対策及び予防へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

2022年01月27日 Posted by おんざろーど at 10:51 │Comments(0) │Bar On the road │つぶやき│喫茶 路上
私の言葉1/26(水)
私が日々の暮らしの中でお客さまや誰かと話したことや考えたことを
「一言」として、不定期に日めくりカレンダー形式で投稿していいます。
*ときどきめくり忘れることをご了承ください

「一言」として、不定期に日めくりカレンダー形式で投稿していいます。
*ときどきめくり忘れることをご了承ください
2021/08/24
