小野宿市♪2012.6/3(日)

辰野町小野にある
こめはなやさんの三周年を機に「なにかしよう」という
ところから始まったというイベントをご紹介いたします。

小野宿市♪
6月3日(日)
場所:
こめはなやさんを基点に
塩尻市北小野・辰野町小野にある小野宿周辺。
詳細は以下↓


塩尻市北小野・辰野町小野の二つの地区に在る
小野宿。

以下Wikipediaより抜粋
小野宿のある小野地区は古くから松本・諏訪地方と伊那谷との境界であり、
天正19年(1592年)の領有権争いのときに豊臣秀吉の裁定により
中央で真っ二つに分割されて以来、
現在も辰野町小野(伊那郡)、塩尻市北小野(筑摩郡)に分かれたままである。
初期中山道は西の牛首峠を越えて贄川宿、
東へは小野峠を越えて下諏訪宿へと続き、
三州街道は北の善知鳥峠を越えて塩尻宿、
南は川沿いに下って宮木宿へと続いていた。
小野宿は両街道の交点として栄えたが、
初期中山道は十数年で小野宿を迂回する塩尻宿経由のルートに変更された。
現在は国道153号沿いに小野宿問屋をはじめとする
間口の広い重厚な造りの家々が軒を連ねているのが見られる。
塩尻市・辰野町の行政界付近には国道をまたぐ大鳥居がある。



去年は小野のおんばしらもあった歴史ある小野宿。
2011.5/5の投稿記事

こめはなやさんは主宰者の方とお友達が仲良しだったり
以前にお邪魔させていただいたということもあるのですが、
今回のイベントは本当に、さすがこめはなやさん!
という内容になってます♪

2011.6/26の投稿記事

ワンコイン飲み食べ歩きやワークショップなどなど。
とにかく内容は盛りだくさん!
6/3(日)はみなさま是非!
小野宿市へお出かけください。
こめはなやさんHP

小野宿市♪2012.6/3(日)
小野宿市♪2012.6/3(日)




同じカテゴリー(塩尻・近隣地域の情報)の記事画像
しおじり元気応援券第3弾
しおじり元気応援券
令和元年阿禮神社例大祭
平成30年度阿禮神社例大祭
信州消防団員応援ショップ
LIVE Information♪ 5(日)  Shiojiri Music fes しりふぇす2017`
同じカテゴリー(塩尻・近隣地域の情報)の記事
 しおじり元気応援券第3弾 (2022-07-01 10:45)
 しおじり元気応援券 (2020-07-20 22:08)
 令和元年阿禮神社例大祭 (2019-05-13 03:08)
 平成30年度阿禮神社例大祭 (2018-05-28 13:03)
 信州消防団員応援ショップ (2018-04-10 17:53)
 LIVE Information♪ 5(日) Shiojiri Music fes しりふぇす2017` (2017-11-04 02:26)

2012年05月28日 Posted byおんざろーど at 04:10 │Comments(1)塩尻・近隣地域の情報

この記事へのコメント
PRありがとうございます(#^.^#)

スタッフが一番楽しんでるかも~

そんなイベントになるといいな

ほんとありがとうございます(#^.^#)
Posted by Uこ at 2012年05月29日 20:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。