意気軒高に。

久しぶりにマッチを追加注文しました。
これだけはどうしてもとこだわって、
当店のロゴデザインをしてくださった頼れる兄貴!S氏にお願いして、
2012年7月に作ったブックタイプのマッチ。
今回も最小ロット1000個。

うちのお店でもタバコを吸う人が減ってるけど、
喫煙具以外にもマッチって持ってるとなにかと便利ですよ^_^

タバコを吸う人が減ってマッチ屋さんも少なくなったとか。。。
後ろの文字の意味は、わかる人にはわかる、かな。



ここ何年か、周年記念グッズやお店のロゴ入りグッズ
(タオル、ポロシャツ、トートバッグ、メモ帳などなど)を毎年アレコレと作って来ましたが、
今年はロゴを気に入ってくださった方のご要望でゴルフバッグのネームタグにも使えるキーホルダー
(受注生産)やチップマーカーも作ってしまいました(笑
多分いまS陽堂さんとこの息子が必死で制作してると思われますw



開業前の2009年に参加した諏訪商工会議所開催の創業塾で知り合ったご縁から、
お店のロゴデザインをしていただき、お店の表に丸看板を掲げて8年。

今夜も、Barで私は考えました。
2009年9月、Barをやろうと決めたとき。
10月、創業計画書の素案を松本商工会議所のアドバイザーに見ていただいた日。
11月、創業塾に通い始めたころ。
何度も何度も作り直した創業計画書。
12月22日、飲食店営業許可が下りた日。
2010年2月、悩んで悩んで決めたロゴ。
3月17日、丸い看板がついた日。
そして3月20日、不安もワクワク感も全て取っ払って真っ白な気持ちでシャッターを開けたあの夜。
どの場面も、今でもはっきり覚えています。

あれから8年。
大勢の人の手に渡ったステッカーや、ロゴ入りグッズの数々。
表の丸看板も2代目。
たくさんの人に愛されて、いろんな場所で目にしてもらっているBar on the Roadの家紋でもあるロゴ。
あの日も、あの日も、忘れないで。。。
立派ななロゴに恥じないように。
まだまだ、日々精進。




同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
4月のお知らせなど
LIVE Information 5/4(日)5(月)オンザ春の演遊会Special!
LIVE Information 4/27(日)最鋭輝×On the RoadスリーマンLIVE
路の上にも15年!Barで私は考え続けた2025`
Bar On the Road15周年Special Weekと営業日変更のお知らせ
HAPPy Valentine's Day!2025`
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 4月のお知らせなど (2025-04-01 00:15)
 LIVE Information 5/4(日)5(月)オンザ春の演遊会Special! (2025-03-31 00:14)
 LIVE Information 4/27(日)最鋭輝×On the RoadスリーマンLIVE (2025-03-30 00:13)
 路の上にも15年!Barで私は考え続けた2025` (2025-03-20 01:30)
 Bar On the Road15周年Special Weekと営業日変更のお知らせ (2025-03-18 00:44)
 HAPPy Valentine's Day!2025` (2025-02-11 10:56)

2018年03月02日 Posted byおんざろーど at 02:56 │Comments(0)つぶやきBarと喫茶店で私が考えたこと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。