On the Road2011参戦!その3
かれこれファン歴28年。
あまりにも好きでお店の名前も「On the Road」にしちゃった
大好きな浜田省吾さん。
On the Road 2011
The Last weekend
4月16日静岡エコパアリーナからスタートした今回のツアー。
7月の国立代々木競技場 第一体育館で
今ツアー初参戦を果たした私。
詳細はコチラ↓
7/4の投稿記事
さらに、9月には
ツアー後半の二日目、長野ビックハット公演で二度目の参戦♪
9/12の投稿記事
だから、ね。。。
毎度同じくだりですみません・・・
やっぱりファンとしては何回だって行きたいもの\(^_^ )( ^_^)/
そんなワケで!
今年の最終公演、10月30日(日)
埼玉スーパーアリーナ公演!行って参りました〜♪
お約束のキメポーズも。。。

埼玉スーパーアリーナは
ON THE ROAD2005-2007 My First Love
のDVDにも収録されている2005.12/11の公演以来、
6年ぶり二度目。
オープニングから号泣してました。。。
いま思い出してもトリハダ立ちまくりです・・・(T_T)
前日、ハロウィンのイベント参加のために朝9時に美容院入りして
深夜まで仕事して寝たのが朝5時。
8時には起きて9時に家を出たので睡眠時間3時間だった私。。。
埼玉スーパーアリーナ公演のチケットは去年のうちに購入して
あったので1年近く前から決まっていた予定。
本当に、この日のために、この日を目標に、
頑張ってきたと言っても過言ではありません。
LIVE中、
毎公演ごと省吾さんがその公演日の1年前に撮った映像が
流れる場面があります。
世界も、そして、日本も。
一年という月日は「世界」を変えてしまうほど、
様々な出来事や目まぐるしい変化をもたらしました。
1986年に発売されたアルバム
J.BOY
当時16歳だった私。
三度目に行った省吾さんのコンサートツアーから今回まで。
25年間。
LIVEでも、普段も、何百回、いえ、もしかしたら何千回も聴いてきた
「J.BOY」
Show Me Your Way...
J.BOY
いつの時代に聴いても本当に素晴らしい楽曲ですが、
今回は特別に、
日本人の魂を根底から揺さぶるような、
省吾さんの心の叫びを体感し、そして心に響きました。
今ツアーに参加できたこと、あの場にいられたことに、
心から感謝しています。
浜田省吾さん、ミュージシャンのみなさん、スタッフのみなさん。
ありがとうございました♪
私の人生のロードム-ビー、
「On The Road」のサウンドトラックでもあり、バックグラウンド。
命が尽きるその日まで、この物語は続きます。。。
さて、たくさんの感動と明日への希望をいただいて至極幸せ
この気持ちと余韻をかみ締めて。。。
また頑張って生きていきます。
あまりにも好きでお店の名前も「On the Road」にしちゃった
大好きな浜田省吾さん。
On the Road 2011
The Last weekend
4月16日静岡エコパアリーナからスタートした今回のツアー。
7月の国立代々木競技場 第一体育館で
今ツアー初参戦を果たした私。
詳細はコチラ↓
7/4の投稿記事
さらに、9月には
ツアー後半の二日目、長野ビックハット公演で二度目の参戦♪
9/12の投稿記事
だから、ね。。。
毎度同じくだりですみません・・・
やっぱりファンとしては何回だって行きたいもの\(^_^ )( ^_^)/
そんなワケで!
今年の最終公演、10月30日(日)
埼玉スーパーアリーナ公演!行って参りました〜♪
お約束のキメポーズも。。。

埼玉スーパーアリーナは
ON THE ROAD2005-2007 My First Love
のDVDにも収録されている2005.12/11の公演以来、
6年ぶり二度目。
オープニングから号泣してました。。。
いま思い出してもトリハダ立ちまくりです・・・(T_T)
前日、ハロウィンのイベント参加のために朝9時に美容院入りして
深夜まで仕事して寝たのが朝5時。
8時には起きて9時に家を出たので睡眠時間3時間だった私。。。
埼玉スーパーアリーナ公演のチケットは去年のうちに購入して
あったので1年近く前から決まっていた予定。
本当に、この日のために、この日を目標に、
頑張ってきたと言っても過言ではありません。
LIVE中、
毎公演ごと省吾さんがその公演日の1年前に撮った映像が
流れる場面があります。
世界も、そして、日本も。
一年という月日は「世界」を変えてしまうほど、
様々な出来事や目まぐるしい変化をもたらしました。
1986年に発売されたアルバム
J.BOY
当時16歳だった私。
三度目に行った省吾さんのコンサートツアーから今回まで。
25年間。
LIVEでも、普段も、何百回、いえ、もしかしたら何千回も聴いてきた
「J.BOY」
Show Me Your Way...
J.BOY
いつの時代に聴いても本当に素晴らしい楽曲ですが、
今回は特別に、
日本人の魂を根底から揺さぶるような、
省吾さんの心の叫びを体感し、そして心に響きました。
今ツアーに参加できたこと、あの場にいられたことに、
心から感謝しています。
浜田省吾さん、ミュージシャンのみなさん、スタッフのみなさん。
ありがとうございました♪
私の人生のロードム-ビー、
「On The Road」のサウンドトラックでもあり、バックグラウンド。
命が尽きるその日まで、この物語は続きます。。。
さて、たくさんの感動と明日への希望をいただいて至極幸せ

この気持ちと余韻をかみ締めて。。。
また頑張って生きていきます。
2011年10月31日 Posted byおんざろーど at 19:25 │Comments(2) │Music
この記事へのコメント
こんにちは、
同じ省吾ファンとして、共感します。
ツアーは終了しましたが、しっかり充電して、
また来年参戦したいですね^^。
同じ省吾ファンとして、共感します。
ツアーは終了しましたが、しっかり充電して、
また来年参戦したいですね^^。
Posted by 晩夏の鐘 at 2011年11月05日 08:22
松本浜省会さま
コメント&来訪ありがとうございます♪
感慨深い一夜でした。
本当に、省吾さんに心から
「ありがとうございます」と言いたいです。
まだまだいろいろ楽しみですね!
コメント&来訪ありがとうございます♪
感慨深い一夜でした。
本当に、省吾さんに心から
「ありがとうございます」と言いたいです。
まだまだいろいろ楽しみですね!
Posted by おんざろーど
at 2011年11月07日 04:08
