Welcome to Bar On the Road♪

こんな夜は猫も歩いてないんじゃないの?
なんて思えるような・・・
いろんな意味で寒々しい夜。

シャッターを開けて間もなく、
ファンヒーター二台フル稼働でもまだ暖まってなかった店内に
フラリと入ってきた初老の紳士。

確か去年の夏前にいらしていただいて今回
二度目のご来店。

「仕事が終わって家に帰ろうと思ったんだけどね。
今日はなんだかママと話しがしたくてちょっと寄ってみたよ」

とのこと。

なにがどうしたんですか?なんて野暮なことは言わずもがな。

「あらあら、私で話し相手になりますか~(笑)」
そんな掛け合いから始まったひととき。。。

人生の大先輩の彼が語る言葉の一つ一つは
私にとっては辞書やインターネットのトップページ以上に無限の
教科書みたいなもの。

話題の先にあるのは経験から学んだお話から、
未来を見据えている先見の明。

こんなゴールデンタイムないでしょ?
ハッタリは通用しない相手。
録音かメモを取りたいのをグッと堪えて・・・
脳みそフル回転で聞いてないと置いてかれそう(>_<)

まるで講演会やセミナーに参加したかのような感覚で
お帰りの際に
「ありがとうございました!」のトーンが明らかに違ってました。。。


その後間もなくそうっと入って来た女子二人組。
20代の可愛らしい女の子たち。
仕事の悩みや日常の出来事を報告し合ってひとしきりおしゃべり。

夢中で生きている若者たち。
羨ましさもありますが、また明日から頑張れるように・・・
苦悩を笑いに変えてみたりなんかして。

これから先の人生で、いかに多くの人と出会えるか。
そしてその出会いを通じて
触れ合い、学んでそれを吸収していけるかで
世界観が変わってきます。

人を通じなければ得られないものってたっくさんあります。
例えば、誰かを好きにならなければ
異性に「嫉妬」する感情も湧かないし。
男女関わらず、「好きだから」~してあげたい。
とか。
もちろん、その反面、「嫌いになる」とか「苦手」だとか。
いずれも相手を思う感情。

日常の小さな出来事や、
人とのふれあいから得た知識はもちろん、
本を読んだりインターネットから得る情報も。

インプットしたらアウトプットも。

例えばそれが小さな「小石」でも、
ポイントを間違えずに上手に投げられれば
大きな波紋になります。
そんな風に人との出会いやふっとした会話を
楽しんでみるのもいいものですよ♪

そんな出会いが日々繰り広げられている
Bar On the Roadのカウンター。

大人の嗜みもマナーも色気も。。。
まったくない無法地帯の夜もありますが・・・
まぁ、そこはご愛嬌(笑)

どんな夜でも楽しんだもの勝ち!
もちろん、美味しいお酒とセットでface05



*PC、スマホ以外の携帯電話からはYouTubeのリンクさきが表示されません



  

2012年03月19日 Posted by おんざろーど at 20:57Comments(0)Bar On the road