桜の花が散るまで
そういえば、3月10日に定休日で休んで以来、休んでなかったことに気付きました。
定休日と言ってもなにかしら用事があったし、
廃業前で気忙しかったので休んだという記憶はありませんが・・・
廃業前は最終営業日まで気を抜けなかったし、
廃業後は片付けや後始末や手続きに追われて休む暇なんかなくて。
桜が咲くころってあんまり好きじゃありません。
花はたくさんあるのにね、なぜか桜って日本人的に特別な感じがしちゃう。
桜じゃなくてもいいのに。
我が家の歴史上、桜が咲いているときに限って悪いことが起きていたからか、
春は好きなんだけど・・・どうしても桜が咲くころになると心から春を喜べない。
あんまり優しくなれない自分がいます。
今年はどこでどんな桜を見るんだろうか。
桜の花が散るころどこでなにをしているんだろうか。
お天気はいいんだけど肌寒い日曜日に、
久しぶりに一歩も外に出ないで事務仕事しながら自宅で私は考えました。
一つづつ一つづつ。
考えながら自分で決めないといけない小さな迷いや悩みは尽きないけど、
とりあえず休もう。
まあ、そう言って休み休み考えるんだろうけどね。。。
ということで。
桜の花が散るまで、こちらのBlogとTwitterはお休みします。
緩いソーシャルデトックス。
桜が散って心も身体もしっかり休んだら、どんなお休みだったかをご報告します。
桜の花が散るまで、しばしのお別れです。

定休日と言ってもなにかしら用事があったし、
廃業前で気忙しかったので休んだという記憶はありませんが・・・
廃業前は最終営業日まで気を抜けなかったし、
廃業後は片付けや後始末や手続きに追われて休む暇なんかなくて。
桜が咲くころってあんまり好きじゃありません。
花はたくさんあるのにね、なぜか桜って日本人的に特別な感じがしちゃう。
桜じゃなくてもいいのに。
我が家の歴史上、桜が咲いているときに限って悪いことが起きていたからか、
春は好きなんだけど・・・どうしても桜が咲くころになると心から春を喜べない。
あんまり優しくなれない自分がいます。
今年はどこでどんな桜を見るんだろうか。
桜の花が散るころどこでなにをしているんだろうか。
お天気はいいんだけど肌寒い日曜日に、
久しぶりに一歩も外に出ないで事務仕事しながら自宅で私は考えました。
一つづつ一つづつ。
考えながら自分で決めないといけない小さな迷いや悩みは尽きないけど、
とりあえず休もう。
まあ、そう言って休み休み考えるんだろうけどね。。。
ということで。
桜の花が散るまで、こちらのBlogとTwitterはお休みします。
緩いソーシャルデトックス。
桜が散って心も身体もしっかり休んだら、どんなお休みだったかをご報告します。
桜の花が散るまで、しばしのお別れです。
