桜の花も散り始め
塩尻市では4月1日には蕾から咲き始めとなった今年の桜。
例年よりも早く咲き始めたのに・・・
なんと!先週25日(土)の時点で場所によっては散り始めのところも。
世の中は「家にいて!週間」だというのに・・・
桜なんか見る気分じゃないとか、
荒んだ心を癒してくれたとか、
今年の桜の花はまた違った気持ちで観れたとか、
やっぱり、いつなんどきに観ても桜の花はいいね。
なんて。。。
人それぞれ、悲喜交々かとは思いますが・・・

いや~、それにしても。
今年の桜はとにかく長く咲いていましたね~。
早いときってお天気次第では1週間から10日で散っちゃうときもありますもんね。
今年は長いところで小一か月は咲いてるんじゃないかな。
最後に更新したBlogが「桜の花が散るまで」なんてタイトルで、
桜の花が散るまでBlogとtwitterをおやすみするって書いちゃったわけですが・・・
今年は桜の花が長く咲いていたので思いのほか長いおやすみになってしまいました(笑
最後の更新が4/5だったので、あれから21日間。
いまこちらをご覧のみなさんにも、
そして広い世界の中でも。
この21日間にたくさんの出来事があったように、
私にも、この21日間でたくさんの出来事がありました。
よく例えていますが、
私の人生が、私の人生というタイトルの一つのロードムービーだったとしたら・・・
私はこの春、また新たな旅に出かけることとなり、
新しい物語が始まりました。
もちろん、このロードムービーのサウンドトラックのオープニングはON THE ROADでした。
まずは、新たな旅路の扉の鍵を開けるところから。
いまは一人で路上に立つ私と、新しい旅の途上でまたみなさんとお会いできる日まで。
続きはまたこちらのBlogでお知らせいたします。
なにはともあれ、いまはただ、みなさまのご無事をお祈りする日々です。

例年よりも早く咲き始めたのに・・・
なんと!先週25日(土)の時点で場所によっては散り始めのところも。
世の中は「家にいて!週間」だというのに・・・
桜なんか見る気分じゃないとか、
荒んだ心を癒してくれたとか、
今年の桜の花はまた違った気持ちで観れたとか、
やっぱり、いつなんどきに観ても桜の花はいいね。
なんて。。。
人それぞれ、悲喜交々かとは思いますが・・・

いや~、それにしても。
今年の桜はとにかく長く咲いていましたね~。
早いときってお天気次第では1週間から10日で散っちゃうときもありますもんね。
今年は長いところで小一か月は咲いてるんじゃないかな。
最後に更新したBlogが「桜の花が散るまで」なんてタイトルで、
桜の花が散るまでBlogとtwitterをおやすみするって書いちゃったわけですが・・・
今年は桜の花が長く咲いていたので思いのほか長いおやすみになってしまいました(笑
最後の更新が4/5だったので、あれから21日間。
いまこちらをご覧のみなさんにも、
そして広い世界の中でも。
この21日間にたくさんの出来事があったように、
私にも、この21日間でたくさんの出来事がありました。
よく例えていますが、
私の人生が、私の人生というタイトルの一つのロードムービーだったとしたら・・・
私はこの春、また新たな旅に出かけることとなり、
新しい物語が始まりました。
もちろん、このロードムービーのサウンドトラックのオープニングはON THE ROADでした。
まずは、新たな旅路の扉の鍵を開けるところから。
いまは一人で路上に立つ私と、新しい旅の途上でまたみなさんとお会いできる日まで。
続きはまたこちらのBlogでお知らせいたします。
なにはともあれ、いまはただ、みなさまのご無事をお祈りする日々です。
