是生滅法

なんとなく始めてどうにかこうにか?今日まで続けてきた
おとなのいろはかるた。

とりあえず、
いろはにほへとちりぬるを
わかよたれそつねらなむ
まできました!

例によってここまでのまとめを。。。

「い」から「を」まではコチラ

「わ」
わがままを言いたいときもあるの
あなたの気持ちを確かめたいから

→なんだそんなことで?って思えるようなことでも、
オンナって生き物は時々泣いたり喚いたりして。
女心に火がついちゃうものなんです。
参ったな~、でもまぁそんなところもかわいいな。
なんて、アタマなでなでしてハグしてあげてください。

「か」
枯れても果てても幾つだろうと
オンナとして扱って欲しいものよ

→私がおばさんになっても♪って歌がありましたよね。
本当にその通り!
歳なんて関係ないんですよ~。
枯れてるようなら水をあげてください。
幾つだろうとちゃんと花は咲きますから。。。
好きな女性がどんどんキレイになっていったら
男冥利に尽きませんか?

「よ」
弱さを乗り切って強く生きる術を
知っていてもあなたの肩で休みたいの

→忙殺の日々の中でサガったりアガったり、
オンナ心は風見鶏のように忙しいけど。。。
大好きな人の肩に寄りかかって休んだら
また元気になって頑張れる。
あれ?おかしいな・・・って感じたら、
まずは優しく抱きしめてあげてください。

「た」
たった一言、あなたに好きと伝えたいだけなのに
わからない結果を占ってみたりして

→好きな気持ちがどんどん溢れてきて、
もういてもたってもいられなくなって、告白しよう!って
思い立ってはみたけれど・・・
やっぱり怖くてついつい占いに頼ってみたりしてね。
好きって気持ち、ちゃんと酌んであげてください。

「れ」
連絡を毎日していても、一時間の電話より、
1000行のメールより、1秒でもあなたに触れていたい

→毎日の電話やメールが当たり前になっても
ただ逢いたい、そう思う日もあるんです。
そんな日は我慢しないで「逢いたい」と言っちゃってください。

「そ」
空の色も今まで見ていた景色さえも
恋が始まると変わって見える不思議な感覚

→同じことの繰り返しの毎日でも、
誰かを好きになったり何かを思ったりするだけでなんとなく、
いつものことが違って見えたりするもの。
そんな気持ちになれるってステキなことですよね。
恋することに歳なんて関係ないんですよ!

「つ」
強いオンナなんてこの世にいないのよ
オンナの弱さを知りもしないで女心を語らないで

→女ってすぐに~なんだよね。とか、
だから女は~なんですよね。
とか。。。
簡単にあてはめちゃダメよ。
オンナ心を掴みたかったらもっと注意深く、
もっとマメにならなくちゃ。

「ね」
ねぇ、どう~して~♪言いたいことは沢山あるけど
好きだとか愛してるって伝えるだけで精一杯なの

→本気で好きな相手にはいつだって気持ちを伝えたいもの。
例えば片思いでも。好きな人と一緒にいられるだけでいい恋もあります。
オンナ心はそんな「時間」に敏感なんです。
そんな切ない気持ち、少しはわかってあげてください。。。

「な」
涙は女の武器?いえいえまさか
そんなに簡単にいつでも泣けるわけじゃないんですよ

→涙は悲しいときだけに流れるものじゃありません。
喜怒哀楽、いろんなシーンで流れます。
泣いてる女性の取り扱いが上手い男性はかなりの上級者。
もちろん、意図して簡単に泣いてる女を見分けるのも男力ですよ。
おとなですから、上手くやってください。

「ら」
楽観的になれない日もあるの
女ってめんどくさい生き物なのよ

→バイオリズムやホルモンバランス。
月の満ち引きだって、その日の感情に反映しちゃうこともあるの。
女心は難解で複雑?そんなことありませんよ。
だってそれがオンナ心。そんな女心もかわいいって思ってあげてください。
そんな風にわかれば簡単でしょ?

「む」
無尽蔵な愛を与え合うことができるなら
終わりはないし誓いも決まりもいらないのにね

→相手に対して覚めたのか冷めたのか・・・
なにかしら不安を抱えたような恋愛や、
いつも冷や冷やしている間柄じゃ落ち着きませんね。
嫌いにならない努力をしていませんか?
その愛は本当に本物ですか?
あなたの思い描く「幸せ」になるように。。。


わかよたれそつねならむ
我が世誰そ 常ならむ

<意味>
この世に生きる私たちとて、
いつまでも生き続けられるものではない。
この世のすべてのものは、
常にとどまることなく移り変わり、
生きているものは必ず死ぬという考え方。

是生滅法(ぜしょうめっぽう)

是が自然の法である。

「歳を取る」とか「年寄り」とか。
ちょっと後ろ向きなニュアンスにも取れる言葉。

誰だって生まれたらその一瞬から
「生きる」時間が始まっていきます。
それは決して減るものではなく。
その命が終わる日まで、その人の「生きる時間」は
続きます。。。
その全てを言葉にすると「人生」かな、と。

歳を重ねて得たものは人それぞれですが、
歳なんて関係なく、まだまだ学んだり考えたり。
もちろん、恋したり。
そんな風に歳を重ねている方々とお話ししたり、
そんな姿を見ていると、

あぁ~、歳を取る事も悪くないな。

って、自然に思えてなりません。

歳相応に、今の自分を楽しんで。
かといって、若い者には負けずに(笑)
人生楽しまなくちゃ♪

ね?おとなですから!

さて、続きはまた次回。。。
次は「う」から。







同じカテゴリー(女子力)の記事画像
粋な計らい2019`
Barカウンターで学ぶママの梅酒&梅シロップ作り教室2019`
人生学校@2018`
粋な計らい2017`
Barカウンターで学ぶママの梅酒&梅シロップ作り教室2017`
とうがたつ
同じカテゴリー(女子力)の記事
 粋な計らい2019` (2019-12-28 01:49)
 趣味ってなんだ・・・ (2019-12-18 15:07)
 Barカウンターで学ぶママの梅酒&梅シロップ作り教室2019` (2019-06-13 01:30)
 オトコの言葉 (2018-07-06 01:59)
 人生学校@2018` (2018-05-21 02:00)
 粋な計らい2017` (2017-12-28 15:42)

2012年04月02日 Posted byおんざろーど at 01:28 │Comments(0)女子力

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。