水曜日、今日も暑いですね

おはようございます。
ただいまの気温29℃。
晴れて気温も上がってきました。
しばらく夏日が続きそうです。
こまめな水分補給をして熱中症等お気をつけください。

昨日、こちらの店舗に移転してプレオープンして以来初めて、
午後になってもお客さまが全くいらっしゃらなくて・・・
まさかこのままノーゲスで終わるか?!
と思ったら、コーヒーのお持ち帰りの方がお一人いらしてノーゲスを免れました。
前店舗で夜しか営業していなかったときは月に3日くらいはノーゲスで終わることなんて当たり前だったので。。。
10年間そんな調子で慣れていることとはいえ、 
開店準備万端でお店を開けて誰も来ないとなんとなく消化不良というか・・・
心が弱い人だったら毎回凹んで大変だろうなと。
私も最初の頃は毎回凹んでましたが、慣れというのは恐ろしいもので。
あーもうこんな店やめだやめだ!やめてやる!
なんて言いながら裏口のドアを閉めて帰るときには全部忘れてます(笑

そんなわけで。
昨日は全く仕事してないので今日は体力有り余ってます。
喫茶 路上、本日もよろしくお願いいたします。


  

2020年08月05日 Posted by おんざろーど at 11:14Comments(0)つぶやき喫茶 路上

定休日明け、火曜日のご挨拶

おはようございます。
ただいまの気温29℃。
湿度高めの薄曇りの朝となりました。

今日、長野県は独自に警戒レベルを上げるとのことで、
当店の今後の営業予定にも影響する可能性もあるのかなと。
その際は改めてお知らせいたします。

今週末にはお盆休みに入る方もいらっしゃるようですね。
みなさま信州の短い夏をしっかり楽しんでください。

定休日明け火曜日。
喫茶 路上、いつも通りのんびり始めてまーす。


  

2020年08月04日 Posted by おんざろーど at 10:36Comments(0)つぶやき喫茶 路上

都合のいい愛人2020`

2017年11月に投稿した、隣家の子猫「こうめ」との思い出の記事です。


そして、昨年。
小さいものを愛なでたい衝動が沸き上がっていました。。。
2019/12/26


お店のお客さまや地元の友達から、
犬や猫の貰い手を探しているという話が年に数回あります。
今年は特にそんな話が多くて、6月までに4回、
それぞれにワケあって子猫の貰い手を探しているという連絡がありました。
1匹から多いときで一度に4匹。
オスかメスか、生後何ヶ月かという情報と共に写真付きのメールがきます。
その都度、写真を見て好みのタイプのお顔や毛色の猫がいると、
あっ、飼っちゃおうかな~見に行きたいな~と思ってお返事をしようとすると
「貰い手が決まりました」
との連絡が・・・
早ければ20分後、会いに行きますと日程まで決めてもその前に貰い手が決まってしまっていました。。。

そんなこんなの2020年7月のある日。
以前、お店のお客さま経由で猫の貰い手を探しているという連絡があった際に知り合った、
犬や猫の保護活動をされている方から連絡がありました。

7月あたまの嵐のような大雨の日の夕方。
たまたま犬の散歩をしていたらご近所のおうちの庭に一匹の子猫がいて、
ずぶ濡れの泥だらけで鳴いていたとのこと。
親猫や兄弟猫がいないか周りを探したけれど近くにいなくて、
捕獲しようとしたけれど鳴き声は聞こえるけどどこかに隠れてしまって小さくてなかなか捕まらない。
そこのおうちの方とも話していったん家に帰ってキャリーケースを持って来て、
餌を入れておびき寄せようとしたけれど警戒しているのか弱っているのか出てこない。
この雨だし、一匹だけだったら動物に狙われたり弱って死んでしまうか・・・
これは無理かな・・・と思いつつ、キャリーケースを置いて2時間くらいして再度様子を見に行ったところ、
小さな子猫がキャリーケースの中にあった餌を食べていたとのことで。
すぐにキャリーケースの蓋をしておうちに連れ帰ったとのこと。
2日ほど下痢したり体調不良な感じだったが食欲も旺盛で元気になったので、
動物病院に連れて行き、ワクチンと血液検査をして貰い手を探すことにした。

というわけで。
私のところに写真と動画付きで生後(推定)一ヶ月半、750gのオスの子猫飼いませんか?
という連絡があり、写真を見たら私好みのお顔と毛色!
これはもう会いに行くしかないでしょ!
「会いに行きます!是非お願いします!」
と、すぐにお返事しました。
が・・・今までだと他の方に即決か直前には貰い手が決まってしまうというパターン・・・
あまり気持ちを盛り上げて大きな期待に胸を膨らませているとあとでがっかりしてしまうので・・・
直前まで期待せず、お約束の時間30分前に「これからそちらに向かいます」
と一報を入れたところ
「お待ちしております」とのお返事!
意気揚々と、そして少し緊張しつつ。
犬や猫の保護活動をしていらっしゃる方のお宅へ向かいました。
電話で事前にお話してあったのですが、
私より少し年上の思った通りの素敵な大人女子さんでした。
事前の電話ですでに確認済みでしたが、
犬や猫を保護して引き取り手にお渡しする前に必ず聞いていることがあるということで。

まず年齢。
高齢の方でお身内の方などが近くにいない場合。
次に、年齢はクリアしたとして、
引き取り手となる飼い主の身に何かあった場合に動物を保護する方が近くにいるか。
そして、住宅事情、金銭的な面で、動物を飼える状況の方か。
あとは、直接お会いした雰囲気などでお渡しするか判断されているそうです。
ステイホームの影響か、ペットを探しているという方も多いとのことで。
あとは、全く理解も出来ないし本当に聞きたくない話ですが、
虐〇目的で探しているという方もいらっしゃるということで・・・
直接お会いしてお話して信頼できる方にしかお渡ししないとのことでした。

そしてついに初対面。
ホントに小さくて・・・ゲージの中からこちらに向かって小声で一生懸命鳴いていました。
2日ほど前にやっと少し慣れてきたところだから抱っこさせてくれるかな・・・
と言いながらゲージの扉を開けてくださったので子猫に向かって手を出したところ、
すんなりと抱っこに応じてくれて。。。
喉をグーグーと鳴らして私の腕の中に納まってくれました。
保護活動をされていらっしゃる方から
「どうかしら?お迎えしてくださいますか?」
との問いに
「はい!是非!お願いします!」
迷わず即答しました。
その後いろいろお話を聞いて飼うものリストを作って、
帰りにありったけの買い物をして帰宅。
翌日、自宅に猫を迎える準備を整えてから、お迎えに行きました。

6/1生まれ(推定)/オスのサバシロの子猫と暮らすようになってから約3週間。
うちに来たときは850gだった体重も今では1,5kgまで増えてみるみるうちに大きくなりました。
猫の成長は1ヶ月で4歳、2ヶ月で8歳とのことで。
いまのうちだけだとは思いますがとにかくやんちゃ!
あと、表情が豊かでネタに事欠かない面白い子です。
10年後には同年代になって12年後にはそのときの私の年を追い越すようなので・・・
同じ年になる日が楽しみです(笑

嵐の日に保護されたのであらしと名付けました。
今はまだ手がかかるので私を癒すどころか傷だらけにさせられてますが・・・
もうちょっとして大人の猫(成猫)になって落ち着いたら、
都合よく私を癒してくれる愛人(猫)のような存在になってくれる日が・・・
きたらいいなぁ。。。
ごはんの用意したり遊んであげたり。
手がかかる愛人だけどね。

この話のつづきはまたいつか。

  

2020年08月03日 Posted by おんざろーど at 20:04Comments(0)つぶやきねこ

8月のおしらせです

おはようございます。
ただいまの気温27℃。
目の奥がギュッとなるような夏の青空が広がる朝です。
昨日も晴れて暑かったことですし・・・
もう梅雨明けで今日から夏ってことでよろしいでしょうか???
といったわけで。

暑中お見舞い申し上げます。
例年よりかなり遅かった梅雨明け(多分)と同時に始まった8月。
涼しくて過ごしやすかった日々が長かったせいでまだ全然身体が暑さについていけません。。。
来月の今頃はもう秋風が吹き始めているのかな、なんて思いつつ。
信州の短い夏を存分に楽しみたいです。

*8月の予定について
・新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、
今後の日本政府及び長野県からの感染警戒レベルが引き上げられ、
飲食店への休業/営業時間縮小等の要請があった場合は営業日/営業時間等変更する可能性もございます。
ご了承ください。

◆8月のおやすみ
2(日)
3(月)
10(月)
11(火)
16(日)
17(月)
18(火)
24(月)
31(月)
他不定休

◆営業時間
喫茶 路上 
10:30-16:00
Bar On the Road
(金)(土)18:00-23:00(LO/22:30)
*(金)(土)以外はご予約があれば営業いたします




喫茶 路上/Bar On the Road
  

2020年08月01日 Posted by おんざろーど at 10:30Comments(0)Bar On the road つぶやき喫茶 路上