The time for healing

Gipsy Slowでイケメン店長さんに癒された母娘。

「お腹すいた~」
という次女を連れて松本駅西のサンタカフェさんへ。
先週、女子会で行く予定だったんですが、
12時半待ち合わせなのに起きたら12:45だった私・・・face07

女子会に行くどころか女子力の欠けらも人間力でいう気力
さえも失っていた感じ。。。
「今起きた。ゴメン、寝たの10時半。もうちょい寝る。
 みんなに(特にUちゃんに)宜しく言っておいて」

という(今読み返しました)寝ぼけた失礼極まりない
メールを送って行きそびれた
「サンタカフェ」さん。。。

行った事もないのに、さもこんな素敵なカフェを私知ってるのよ!
と次女に少しはいいカッコしたくて向かったものの
通りすぎてバックして戻って
「ホントに場所わかってんの???」
って、さっそくバレて「ジツハハジメテキマシタ」と
片言で言い訳しながら入店。

そんなおしゃれなカフェで次女から
Gipsy Slowさんでの行動からここまでの一件について
「母親らしさ」とか「人間らしさ」のレクチャーと
ダメ出しを受けまくりながら遅いランチをいただきました。

The time for healing

食後のコーヒーと紅茶をいただこうとしてミルクを
こぼした次女。
「あっ!かあさん!ほらハートだよ!」
The time for healing

おしゃれなカフェで見つけた小さなハート。
母の日にも道端の水溜りがハートだったと写メを
くれた次女。
The time for healing
Gipsy Slowさんのイケメン店長さんといい、
次女といいなんか本当に「心がふわっと」する
「時間」を与えてもらって癒されちゃいましたicon12

サンタカフェさんではランチのセットをいただいたんですが
ケーキなどの甘味が店頭販売されていてお持ち帰り可能でした。

隣のテーブルのお姉さん達がなにやらスウィーツの
盛り合わせを食べていたので横目で見ながら
次回はカフェタイムに来たいね~と次女と女子っぽい
会話をして帰りました。

サンタカフェさんを出たこの時点で15時ちょい過ぎ。
美容院にいつものセットで17時半入りの予定の私。。。
家を出るタイムリミットの17:15まで残り2時間ちょっと。

ここから癒された素敵時間もぶっ飛ぶ怒涛の?充実の?
2時間一本勝負!!!

つづく・・・


サンタカフェ
〒390-0817 長野県松本市巾上5-15
0263-36-0440 ‎

大きな地図で見る







タグ :食べ歩記

同じカテゴリー(食べ歩記)の記事画像
飲んだり食べたり
久しぶりの外飲み
葦が閉店しました
卯屋さん<松本市>
ホテルブエナビスタさん
Super recommendation!
同じカテゴリー(食べ歩記)の記事
 飲んだり食べたり (2019-12-10 20:05)
 久しぶりの外飲み (2016-01-21 05:05)
 葦が閉店しました (2014-04-17 06:01)
 卯屋さん<松本市> (2013-07-02 04:24)
 ホテルブエナビスタさん (2012-08-07 04:33)
 Super recommendation! (2012-06-19 03:00)

2010年12月12日 Posted byおんざろーど at 15:27 │Comments(2)食べ歩記

この記事へのコメント
おぉ!サンタカフェいったよ~とこの間聞いて
何食べたの?って聞こうと思って、聞くタイミングを逃してました

私の大好きなオムライス~が写真に写ってるではないですか~
そして、召し上がったのは・・・たぶんBセットかな?

実はね、隣のお姉さん達が食べてたのは
それのグレードアップ版Aセットだと思われます

お食事+お任せデザートプレート+飲み物ってやつ
お任せデザートプレートのボリュームは、すごいですよ!
ちょっと写真違うけど・・・たとえばこんな感じ(二段にはなってないけど)

http://matsumoto.keizai.biz/headline/214/

もともと、昔むかしはケーキ屋さんだったんです
Asetにすると、ケーキ2種類とアイスとフルーツが
ターンと盛られたワンプレートが食後に出てくるのだ

それを、私と弟子はペロッと食べましたとさ

ときどき、贅沢なランチ&ケーキをガッツり食べたい時に行ったりします

あ、ケーキも美味しい卵とか素材の味がして
あんまり甘すぎず、私は大好きですよ~

また今度行きましょう
Posted by U at 2010年12月14日 00:06
Uちゃ〜ん
サンタカフェ情報ありがとう(^^)v
次はAセットいくよ
女子会宜しく
Posted by おんざろーど at 2010年12月14日 14:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。