おとなのいろはかるたまとめのまとめ
なんとなく、ついつい思いつきで始めてしまった
「おとなのいろはかるた」
周りの女子力溢れるオンナたち。
常々、愛とか恋とかに悩み苦しんでいるそんな
オンナたちの心の叫びを代弁しようじゃないの!
って。。。
ホントに、ほんの軽い気持ちで始めちゃったんです。。。
ちゃんと最後まで頑張ったので許してください・・・
はい、すみませんm(_ _)m
→誰に怒られたのかはどうやっても口が裂けても言えませんwww
もう最後なんでマジで気付いた方から突っ込まれても
かち込まれても知ったかプイプイですが・・・
同じくだりで重ね重ねすみませんm(_ _)m
いろはにほへとちりぬるを
諸行無常(しょぎょうはむじょうなり)
わかよたれそつねならむ
是正滅法 (これしょうめつのほうなり)
うゐのおくやまけふこえて
生滅滅己(しょうめつをめっしおわりて)
あさきゆめみし ゑひもせすん
寂滅為楽(じゃくめつをらくとなす)
諸々の事象は常なく変わり続け
生じたものは必ず滅するのがならい
生じて滅することにとらわれなくなれば
こころ静かな楽しみに至る
2011.12/29の投稿記事
2012.4/2の投稿記事
2012.6/2の投稿記事
寂滅為楽の裏タイトルは
「愛」
愛について想い悩む女たちの女心でした。
「私は」
こんなに愛しているのにどうして分かってくれないの?
「私を」
もっともっと愛して欲しい!
どうしても時には「自分」主体になってしまいがちな「愛」。
「違い」を認めて「折り合いをつける」ことができたら
どれだけ心が楽になれることか。
男と女の違い。
広く言えば、人は誰だって自分とは違う。
10代~最近はついに70代まで。
恋する女性を見てきた私。
もちろん、私も、恋はいつでもしています。
「諸行無常」の裏タイトルは「今」
実際のところ、歳なんて関係ないんですよ。
「今」好きな人がいて、「今」恋してる女心が大切なんです。
「是正滅法」の裏タイトルは「生」
枯れても果てても、歳が幾つだろうと・・・。
女はオンナ。
「生滅滅已」の裏タイトルは「苦楽」
誰かを好きになったり愛したり。
いたって自然なお話し。
でも誰だって最初から「終わり」や「別れ」を想定して
好きになったりしませんよね。
「おとなのいろはを教えてイケてるメンズを育てる会」
会長の私としては、さすがに20代はね、
「おとなのいろは?まだ早いわっ!
なんでもいいからまずはじゃんじゃん恋して経験してきなさい!」
って言ってますが。
30歳以上、70代まで!!
恋のお話し聞きながら、
「ねぇ?なんだかんだ言ったって、
それでもやっぱり、今日も好きなんでしょ~?
その気持ちが大事なんじゃないの?」
とか。
「男のプライド?そんなもん知るか!女にだってプライドがあります!
愛してるなら素直になってよ。ね?おとなでしょ?」
なんて、好き勝手言いたい放題言わせていただいてます。
さてさて、そんな「おとなのいろはかるた」
2011年11月25日から約9ヶ月に渡って続けて参りましたが
これにて完結いたしました。
あれ?これ私のこと?
おいおい!もしかしてそれ俺のこと?
なんて思われたみなさま、
ネタのご提供ありがとうございましたm(_ _)m
実は、まだまだネタはゴロゴロ転がっているし
もっともっと表現したいことも沢山あったので
心残りもありますが、まぁ、それはそれ。
ちょいちょい
ネタを拾い集いめてはBlogの中で吐き出していけたらな、
と考えています。
「おとなのいろはかるた」
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
それではまたいつか、
誰かの愛だの恋だの四方山話があれこれ出て来たときには
オンナ心の裏の裏まで読みつつ、ご拝読いただければ幸いです。。。
「おとなのいろはかるた」
周りの女子力溢れるオンナたち。
常々、愛とか恋とかに悩み苦しんでいるそんな
オンナたちの心の叫びを代弁しようじゃないの!
って。。。
ホントに、ほんの軽い気持ちで始めちゃったんです。。。
ちゃんと最後まで頑張ったので許してください・・・
はい、すみませんm(_ _)m
→誰に怒られたのかはどうやっても口が裂けても言えませんwww
もう最後なんでマジで気付いた方から突っ込まれても
かち込まれても知ったかプイプイですが・・・
同じくだりで重ね重ねすみませんm(_ _)m
いろはにほへとちりぬるを
諸行無常(しょぎょうはむじょうなり)
わかよたれそつねならむ
是正滅法 (これしょうめつのほうなり)
うゐのおくやまけふこえて
生滅滅己(しょうめつをめっしおわりて)
あさきゆめみし ゑひもせすん
寂滅為楽(じゃくめつをらくとなす)
諸々の事象は常なく変わり続け
生じたものは必ず滅するのがならい
生じて滅することにとらわれなくなれば
こころ静かな楽しみに至る
2011.12/29の投稿記事
2012.4/2の投稿記事
2012.6/2の投稿記事
寂滅為楽の裏タイトルは
「愛」
愛について想い悩む女たちの女心でした。
「私は」
こんなに愛しているのにどうして分かってくれないの?
「私を」
もっともっと愛して欲しい!
どうしても時には「自分」主体になってしまいがちな「愛」。
「違い」を認めて「折り合いをつける」ことができたら
どれだけ心が楽になれることか。
男と女の違い。
広く言えば、人は誰だって自分とは違う。
10代~最近はついに70代まで。
恋する女性を見てきた私。
もちろん、私も、恋はいつでもしています。
「諸行無常」の裏タイトルは「今」
実際のところ、歳なんて関係ないんですよ。
「今」好きな人がいて、「今」恋してる女心が大切なんです。
「是正滅法」の裏タイトルは「生」
枯れても果てても、歳が幾つだろうと・・・。
女はオンナ。
「生滅滅已」の裏タイトルは「苦楽」
誰かを好きになったり愛したり。
いたって自然なお話し。
でも誰だって最初から「終わり」や「別れ」を想定して
好きになったりしませんよね。
「おとなのいろはを教えてイケてるメンズを育てる会」
会長の私としては、さすがに20代はね、
「おとなのいろは?まだ早いわっ!
なんでもいいからまずはじゃんじゃん恋して経験してきなさい!」
って言ってますが。
30歳以上、70代まで!!
恋のお話し聞きながら、
「ねぇ?なんだかんだ言ったって、
それでもやっぱり、今日も好きなんでしょ~?
その気持ちが大事なんじゃないの?」
とか。
「男のプライド?そんなもん知るか!女にだってプライドがあります!
愛してるなら素直になってよ。ね?おとなでしょ?」
なんて、好き勝手言いたい放題言わせていただいてます。
さてさて、そんな「おとなのいろはかるた」
2011年11月25日から約9ヶ月に渡って続けて参りましたが
これにて完結いたしました。
あれ?これ私のこと?
おいおい!もしかしてそれ俺のこと?
なんて思われたみなさま、
ネタのご提供ありがとうございましたm(_ _)m
実は、まだまだネタはゴロゴロ転がっているし
もっともっと表現したいことも沢山あったので
心残りもありますが、まぁ、それはそれ。
ちょいちょい
ネタを拾い集いめてはBlogの中で吐き出していけたらな、
と考えています。
「おとなのいろはかるた」
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
それではまたいつか、
誰かの愛だの恋だの四方山話があれこれ出て来たときには
オンナ心の裏の裏まで読みつつ、ご拝読いただければ幸いです。。。