Barで私が考えた妄想と雑感の日々是好日No.61

夜な夜なBarカウンターの向こう側で繰り広げられているたくさんのドラマ。
楽しいこともあれば、悲しいこと、辛いこと、びっくりすることなど。
本当に、毎晩オムニバス映画を見ているかのような日々。
*2020年4月から昼夜になりました

私だけが見ている私だけの物語。
それをありのままに書くとプライバシーの問題があるので、
私の主観で、私が夜な夜な見ている出来事のその先を、
「妄想」に変えてNo.60からは「雑感」も交えてつぶやいていこうかな・・・
なんて出来心から始まった、あくまでも妄想のオハナシです。。。



先週ね、詳細は省きますが騒音問題と駐車場問題と2つ。
事件は現場で同時に起きたんですよ。
そうこうしてたらまたまた厄介な話がコロンって転がってきて。
大小いろんな球がコロコロコロコロこっちに転がってくるみたいな。
ボーリング場でゴロゴロカキーンって音がずっと聞こえてるみたいな。
もうね、なんていうの?
人生ってこんなに日々あれもこれも考えなきゃいけないこととか、
あっちからもこっちからも問題が起きたりやらなきゃいけないことが重なったり。
こうなってくるとBarで私は考え込むんです。
そんなにいろいろなくてもよくね?って。
最近ね、若者に
「悩みってないんですか?」
って聞かれたんだけど。
「人生半世紀以上生きてたら大抵のことは解決できるようになっちゃうから悩みがなくなるのよ」
って言い放ったけど、

悩みだらけだよ!!!

解決する方法やそのやり方はわかってるけど、それをするための瞬発力というか、
ズク?がね・・・もうさあ、ホンッとめんどくさい。。。
重い腰あげて全部終わらせて、さて心を整えて穏やかに過ごそう!
と思うとまた次の何かがあったりして。
多分ね、今すっごいアツい、ヤル気ありまーす!ヤル気なら負けません!
みたいな人に会ったら(まつ◯かシューゾーw)冷めた目で、
「やる気がある人は帰ってもらっていいですか?」
って言っちゃうそうです。
雑感とか妄想とか、ただの愚痴になりましたね。
とはいえ、日々是好日。
どうぞよしなに。  

2022年09月13日 Posted by おんざろーど at 08:05Comments(0)つぶやきぼやきBarと喫茶店で私が考えたことママの一言