休日登山日記2018'お散歩編 米子大瀑布

定休日の朝。
起きたら10時過ぎだったので・・・
洗濯したりごはん食べて、
山歩きでもしようかなとのんびりお出かけ。
高速道路をビュンと一走り。
さらに下道で40分ほど、狭い山道をぐんぐん山奥へ。
台風の影響か途中の山道は荒れ放題でした。

目的地駐車場から山道を歩くこと30分。

須坂市にある米子大瀑布に行ってきましたー!


米子川源流、四阿山の北麓の懸崖に並んでかかる不動滝(落差85メートル)と権現滝(落差80メートル)の2滝の総称が米子大瀑布です。
北壁に滝があるので逆光…
カメラマン泣かせなんだろうな…

駐車場から米子大瀑布周辺までは一部急坂を登って約30分。
不動滝、権現滝を経て米子鉱山跡地経由で遊歩道を1周(3km弱)して約2時間のコースです。
途中、
熊野権現橋、
奥万橋、
不動橋、
権現橋、
大黒橋と5つの橋があり、
これからの紅葉シーズンはこちらも見応えありです。

*登山道は整備されていますが、湿った道や岩場もあるのでトレッキングシューズ等山道を歩ける靴を履いて登られることをおすすめします。
国指定名勝、日本の滝百選に指定されている米子大瀑布。
その他詳細はこちら→ https://www.city.suzaka.nagano.jp/contents/item.php?id=59630d66466f0

山歩きレポートはこちら→秋を探しに米子大瀑布 https://yamap.co.jp/activity/2453008







同じカテゴリー(Journey)の記事画像
旅をするということ。2022`
オンザロードアグレッシ部2021`
休日の軽いドライブ
旅をするということ。2021`
休日登山日記2019' 西天狗岳/東天狗岳
旅をするということ2019`夏
同じカテゴリー(Journey)の記事
 旅をするということ。2022` (2022-08-23 22:08)
 オンザロードアグレッシ部2021` (2021-07-19 22:13)
 休日の軽いドライブ (2021-06-28 23:33)
 旅をするということ。2021` (2021-05-19 18:13)
 休日登山日記2019' 西天狗岳/東天狗岳 (2019-09-11 18:41)
 旅をするということ2019`夏 (2019-08-30 04:01)

2018年10月05日 Posted byおんざろーど at 02:30 │Comments(0)Journey

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。