東京へ

久しぶりに行って来ました~。

まずは一年ぶりの
IKEA

いつも船橋店へ行くのでたまには違うお店へ・・・
と思って今回は新三郷店へ。

東京へ

毎回IKEAへ行って帰りに娘と反省することがあります。

買う物はほとんど決まっているにも関わらず、
意気込んで行くのであれもコレもと見てはしゃぎすぎて
時間オーバー&グッタリface07

脱水症状一歩手前の状態で車に乗り込みしばし放心。。。

それから、夕方の首都高速を飛ばして渋谷へ。
そういえば、びっくりしたことがありました。
18時~19時の首都高速。
ガラガラでした(>_<)
絶対渋滞してるとビクビクしながら三郷から渋谷へ向かったんですが。
30分で着けました。

前回見たときよりもまたでかくなってました。
開業まで一年切りましたね。
東京へ

クールビューティー長女と待ち合わせして一緒に晩御飯を食べて。
次に逢えるのはお盆かな。。。
名残惜しさ満載で帰路へ。

平日の高速道路。
久しぶりに「満額」の表示見ました。
1000円に慣れちゃってたので金額の大きさに一瞬ビビりました。。。

都内を走っている間中
「暑い!エアコン入れて!」
と言っていた次女。
帰りの車中で寝てしまい次に起きて発した言葉は
「寒い!窓閉めて!」
デシタ。
深夜の信州は空気がさらっとしていて気持ちいいですね。

こんな用事でもなければなかなか東京は行きませんが。
たまには都会の明るい街中を見るのもいいものです。

そういえば。
スカイツリーの高さは634mになるんだとか。
塩尻市役所の標高が713mだからちょっと低い位かな~。


同じカテゴリー(Journey)の記事画像
旅をするということ。2022`
オンザロードアグレッシ部2021`
休日の軽いドライブ
旅をするということ。2021`
休日登山日記2019' 西天狗岳/東天狗岳
旅をするということ2019`夏
同じカテゴリー(Journey)の記事
 旅をするということ。2022` (2022-08-23 22:08)
 オンザロードアグレッシ部2021` (2021-07-19 22:13)
 休日の軽いドライブ (2021-06-28 23:33)
 旅をするということ。2021` (2021-05-19 18:13)
 休日登山日記2019' 西天狗岳/東天狗岳 (2019-09-11 18:41)
 旅をするということ2019`夏 (2019-08-30 04:01)

2011年06月23日 Posted byおんざろーど at 04:02 │Comments(2)Journey

この記事へのコメント
家の標高がちょうどスカイツリーと同じぐらいじゃないの?

もしかして、スカイツリーの頂上に登れば、信州と同じ空気が味わえ・・・
・・・
・・・
・・・

無い無い・・・
Posted by 460 at 2011年06月23日 08:39
460。。。

スカイツリーより高く、
海より深く、
酒を飲んでは酒に呑まれる始末の悪さを
反省しなさい( ̄▽ ̄)
Posted by おんざろーど at 2011年06月29日 06:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。