洋食厨房 Spiceさん<食べ歩記>
各々の時間が合えばちゃっちゃと即決でランチをしたり
部室に集まってはギャースカギャースカと羽をばっさばさ
揮う毎度お馴染み我が女子部の面々。
久しぶりに前夜に即断・即決して集った先は、
松本市神田にある
「洋食厨房 Spice」さん。
ナガブロガーさんでもあります♪
Blogはコチラ→洋食厨房スパイスです!
去年初めて行ったときにもコチラのBlogでご紹介させていただきました。
去年の5/8の投稿記事
実は、今夏二度目の来店のスパイスさん。
お目当ては夏限定の
「冷やしナポリタン」

一つは大盛りです(笑)
私がスパイスさんを好きなワケの一つ。
いつ行っても前菜のスープとサラダが美味しいこと!

こちらはオススメのメニューにあったオムカツライス
あれ?もしやこれも大盛り・・・

帰り際にそっと出される小鉢のデザート。。。
夕顔とマクワ瓜のコンポートが乗っかってました(>_<)
夕顔って・・・
お味噌汁の具とかお出汁で煮シメとかくらいしか思い浮かびませんが?!
マクワ瓜って・・・
なんちゃってメロンですよね?!
なぁ~んて、絶叫したくなるような(それに近い叫びを発してましたが)
驚きと興奮を隠せないデザートをいただきました~。

実はもう一品。
ガーリックチキンのソテーも食べちゃいました
ガンガンしゃべって、モリモリ食べる
仕事も家庭も「自分の城」を守るために戦う女は体力勝負ですからね!
最前線基地は常にカオスなもの。
オンナでいることも時には大変な日々。
ふっ(笑)
こんな時間の使い方も全て「栄養」にしちゃうオンナ達。。。
これで戦場に戻ってもまた頑張れます♪
部室に集まってはギャースカギャースカと羽をばっさばさ
揮う毎度お馴染み我が女子部の面々。
久しぶりに前夜に即断・即決して集った先は、
松本市神田にある
「洋食厨房 Spice」さん。
ナガブロガーさんでもあります♪
Blogはコチラ→洋食厨房スパイスです!
去年初めて行ったときにもコチラのBlogでご紹介させていただきました。
去年の5/8の投稿記事
実は、今夏二度目の来店のスパイスさん。
お目当ては夏限定の
「冷やしナポリタン」

一つは大盛りです(笑)
私がスパイスさんを好きなワケの一つ。
いつ行っても前菜のスープとサラダが美味しいこと!

こちらはオススメのメニューにあったオムカツライス

あれ?もしやこれも大盛り・・・

帰り際にそっと出される小鉢のデザート。。。
夕顔とマクワ瓜のコンポートが乗っかってました(>_<)
夕顔って・・・
お味噌汁の具とかお出汁で煮シメとかくらいしか思い浮かびませんが?!
マクワ瓜って・・・
なんちゃってメロンですよね?!
なぁ~んて、絶叫したくなるような(それに近い叫びを発してましたが)
驚きと興奮を隠せないデザートをいただきました~。

実はもう一品。
ガーリックチキンのソテーも食べちゃいました

ガンガンしゃべって、モリモリ食べる

仕事も家庭も「自分の城」を守るために戦う女は体力勝負ですからね!
最前線基地は常にカオスなもの。
オンナでいることも時には大変な日々。
ふっ(笑)
こんな時間の使い方も全て「栄養」にしちゃうオンナ達。。。
これで戦場に戻ってもまた頑張れます♪