東京
28日(火)
ちょっと野暮用で久しぶりに東京に行って来ました。
いいお天気で富士山もくっきり\(^_^ )( ^_^)/

最後に来たときは夜だったのでしっかり見れなかった
スカイツリー。

でっかく育ってマシタ
久々に会ったクールビューティー長女。
相変わらず可愛いこと
そんな可愛い長女にいらなくなった靴とか服とか
お下がりを貰って。。。
帰りに名残惜しくて一足お先にお年玉あげちゃったりなんかして( ̄▽ ̄)V
なかなか会えないけど、
東京で逞しく生きてる姿も、
時々ふと見せる子供らしいしぐさも、
やっぱり我が娘に違いない。
次女には早く子離れ?!しろってちょいちょい言われますが・・・
そんなの無理に決まってんじゃん
いくつになったってどこにいたって心配なのは当たり前。
自分の子供は可愛いものですよね
そんな親心の欠片を胸に、
うとうとしながらも泣く泣く帰って来た
全身筋肉痛のよんじゅっさいの子離れできない私でしたヽ(´▽`)/
ちょっと野暮用で久しぶりに東京に行って来ました。
いいお天気で富士山もくっきり\(^_^ )( ^_^)/

最後に来たときは夜だったのでしっかり見れなかった
スカイツリー。

でっかく育ってマシタ

久々に会ったクールビューティー長女。
相変わらず可愛いこと

そんな可愛い長女にいらなくなった靴とか服とか
お下がりを貰って。。。
帰りに名残惜しくて一足お先にお年玉あげちゃったりなんかして( ̄▽ ̄)V
なかなか会えないけど、
東京で逞しく生きてる姿も、
時々ふと見せる子供らしいしぐさも、
やっぱり我が娘に違いない。
次女には早く子離れ?!しろってちょいちょい言われますが・・・
そんなの無理に決まってんじゃん

いくつになったってどこにいたって心配なのは当たり前。
自分の子供は可愛いものですよね

そんな親心の欠片を胸に、
うとうとしながらも泣く泣く帰って来た
全身筋肉痛のよんじゅっさいの子離れできない私でしたヽ(´▽`)/
2010年12月29日 Posted by おんざろーど at 18:23 │Comments(0) │Journey
瓶いろいろ
かわいらしかったり変わっていたりする瓶って
結構ありますよね。
瓶コレクターの方もいらっしゃるし。
当店にある瓶で、カウンターに置いてある瓶を
ご紹介します。
まずコチラ。

ちょっと画像が暗くてすみませんm(_ _)m
トランペットの形をしています。
JAZZ VODKA(ジャズ ウォッカ)って書かれています。
トランペットをかたどったガラスのボトルに入った
ポーランド産ウォッカです。
中身はプレミアム・ウォッカ
「ベルヴェデーレ・ウォッカ」らしいんですが。。。
実は、飲んだことないので味わいは判らないんです
開けるタイミングが掴めずに展示品状態です
お次がコチラ。

瓶の中にサボテンが・・・
メキシコのPORFIDIO(ポルフィディオ)社製のテキーラ
です。
ポルフィディオ社はラムも作っているんですが、
ラムは瓶の中にパームツリーがあります。
ロバート・デ・ニーロが愛飲しているとか。。。
ロバート・デ・ニーロ、、、スキデス
ゴッドファーザーとかタクシードライバーの頃から、
ワンスアポンアタイムインアメリカとかアンタッチャブル
もよかったんですが、アナライズミーとかミートザペアレンツ
あたりのコミカルな感じもスキデス・・・
ちょっと横道にそれました。。。
スミマセン
最後はコチラ。

Fillico(フィリコ)ジュエリーウォーター。
キングキャップとエンジェルウィングつきです。
フィリコ ジュエリーウォーターは、
以下、Official Web Siteより。
AUSTRIA産のスワロフスキー社のSWAROVSKI ELEMENTSを
ふんだんに使ったセクシーかつ贅沢なボトルに詰められた
ミネラルウォーターです。
当初はハリウッドのスター達がホームパーティや
シークレットパーティ等でオンリーワンな楽しみ方を
自分のスタイルで模索する為に、リミテディションオーダー
としてハリウッドは勿論、ビバリーヒルズのハイエンドな方々に
愛好されたのが始まりです。
だそうです。
中身は水なんですが・・・
空き瓶を長女に貰ったので飲んでません
このままのフルセットで買おうとすると15000円以上の代物
クイーンキャップのセットで飲んでみたいなぁ。。。
どなたか奇特な王子様がいらっしゃいましたら誕生日に
お待ちしております
5月20日です
夜露死苦っす
まぁ、そんなアホな告知はこの際忘れてくださいm(_ _)m
年末は30日まで営業しています。
年明けの営業は。。。
まだ決めていません
https://www.naganoblog.jp/img/face/003.gif" alt="face03"/>
考え中っす。。。
なんだか気ぜわしい師走の最中。
皆様、今年もあと少しですよ。
来週は来年ですが、、、
今週末は大荒れの天気だとか。
寒い夜にめげずに暖かい心で皆様のお越しをお待ちしております
Bar On the Road CLOSEです。
結構ありますよね。
瓶コレクターの方もいらっしゃるし。
当店にある瓶で、カウンターに置いてある瓶を
ご紹介します。
まずコチラ。

ちょっと画像が暗くてすみませんm(_ _)m
トランペットの形をしています。
JAZZ VODKA(ジャズ ウォッカ)って書かれています。
トランペットをかたどったガラスのボトルに入った
ポーランド産ウォッカです。
中身はプレミアム・ウォッカ
「ベルヴェデーレ・ウォッカ」らしいんですが。。。
実は、飲んだことないので味わいは判らないんです

開けるタイミングが掴めずに展示品状態です

お次がコチラ。

瓶の中にサボテンが・・・
メキシコのPORFIDIO(ポルフィディオ)社製のテキーラ
です。
ポルフィディオ社はラムも作っているんですが、
ラムは瓶の中にパームツリーがあります。
ロバート・デ・ニーロが愛飲しているとか。。。
ロバート・デ・ニーロ、、、スキデス

ゴッドファーザーとかタクシードライバーの頃から、
ワンスアポンアタイムインアメリカとかアンタッチャブル
もよかったんですが、アナライズミーとかミートザペアレンツ
あたりのコミカルな感じもスキデス・・・
ちょっと横道にそれました。。。
スミマセン

最後はコチラ。

Fillico(フィリコ)ジュエリーウォーター。
キングキャップとエンジェルウィングつきです。
フィリコ ジュエリーウォーターは、
以下、Official Web Siteより。
AUSTRIA産のスワロフスキー社のSWAROVSKI ELEMENTSを
ふんだんに使ったセクシーかつ贅沢なボトルに詰められた
ミネラルウォーターです。
当初はハリウッドのスター達がホームパーティや
シークレットパーティ等でオンリーワンな楽しみ方を
自分のスタイルで模索する為に、リミテディションオーダー
としてハリウッドは勿論、ビバリーヒルズのハイエンドな方々に
愛好されたのが始まりです。
だそうです。
中身は水なんですが・・・
空き瓶を長女に貰ったので飲んでません

このままのフルセットで買おうとすると15000円以上の代物

クイーンキャップのセットで飲んでみたいなぁ。。。
どなたか奇特な王子様がいらっしゃいましたら誕生日に
お待ちしております

5月20日です

夜露死苦っす

まぁ、そんなアホな告知はこの際忘れてくださいm(_ _)m
年末は30日まで営業しています。
年明けの営業は。。。
まだ決めていません
考え中っす。。。
なんだか気ぜわしい師走の最中。
皆様、今年もあと少しですよ。
来週は来年ですが、、、
今週末は大荒れの天気だとか。
寒い夜にめげずに暖かい心で皆様のお越しをお待ちしております

Bar On the Road CLOSEです。