塩尻を知って楽しんでください!

5月3(火)・4(水)・5(木)
の3日間。
塩尻市北小野地区にある小野神社で
「小野 おんばしら」
が開催されます。

小野神社(信濃国二之宮)の御柱祭。
諏訪大社の御柱祭の翌年(卯と酉の年)に行われます。
昔から、
「人を見たけりゃ諏訪御柱、綺羅を見たけりゃ小野御柱」
などと昔から言い伝えられているとか。。。

前々回の小野御柱を見たのですが、確かに、
派手でした。



詳しくはコチラ↓
信州 たのめの里 便り

余談ですが、、、
たのめの里の「たのめ」って、
「憑」って書くんです。

小野駅前に「憑」って喫茶店?スナック?らしき
看板があって前から不思議だったんです。
由来も「たのめの里 便り」に書かれてますのでよかったら
ご覧になってみてください。。。

  

2011年03月06日 Posted by おんざろーど at 23:28Comments(0)塩尻・近隣地域の情報