Exciting night! その3

とにかく、、、
心穏やかに緩やかにOPENしたBar On the Roadでしたが。。。

相変わらず「満席」看板も簡単に突破されて
速攻で満員御礼になった店内。

当初の思惑。
・・・これ、たいして忙しくなかったらまずいな・・・
・・・楽できるどころか泣きごと言ったら怒られる・・・
の後者ですね<(_ _*)>

「店長。手際が悪すぎます」
「洗い物しようね」
「じゃあそれ作って。私こっち作るから」
「店長、整理整頓って知ってますか」
などなど。。。

テキパキと注文を取って手際よくカクテルを
作ったり片付けたり。
フロアマネージャー?
いや、むしろあなたが店長ではσ(^_^;)?

だいたいからして開店準備のおしぼり丸める段階で
ダメ出しされてたしね〜(Θ_Θ;)

「おしぼりお出しして〜」
なんて甘えるどころか段取り言い渡されてる始末。

なんかデキるバイト入っちゃって焦る店長の図。
どこの子?
あれ?私の子か( ̄□ ̄;)!!

トランジットの格安航空券と少しの現金渡して
ロンドンに放って以来。
ほとんど一緒に暮らしていない3年間。
いろんな国を旅してきっと
いろんな経験を積んできたであろう
我がクールビューティー長女。
いつの間にか私より訪問国もスキルも増えてました。

そんなデキるフロアマネージャーのおかげで(>_<)
なんとか右往左往しながら面目を保って仕事してた
形無しの女将の私。


そんな中。
ステキ★女子の愛するM部長から乾杯の挨拶が。。。

「今日はお集まりいただいてありがとうございます。
 On the Road の一周年と、MことMこの誕生日を祝して乾杯したいと
 思います」

うっかり毎度の檀家回りとか、
いつもの調子で満席看板をぶっちぎって入店してくれた
お馴染みの若者達もみなさまご一緒に
「乾杯」
してくれましたm(_ _)m

W・Mこの誕生日会だと聞いていた私。
まさか当店の一周年を祝っていただけるとはつゆ知らず
実は感激・恐縮しきりでした・・・

To be continued...

  

2011年03月27日 Posted by おんざろーど at 18:20Comments(0)Bar On the road