大好きなこと

去年の3月にお店を始める前まで、
ある意味ライフワークのようにやっていたことがいくつかあります。

今はその殆どは、時間がなかったり余裕がなかったりで、
長らく封印して思い出さないようにしてきました。

仕事に絡めて出来ることなら職権乱用してでも
やっちゃいますが。。。

例えば、お酒や音楽。
ただ「お酒が好き」という理由でBar始めちゃったし。
音楽が好きだから、
いろんな音楽と出逢ったり聴きたいからLiveやってるし。

好きだということが全ての始まり。

ただね、「好きなこと」を全部やろうとすると
なんせ「時間」が足りない・・・
身体はそこそこ歳をくってきた人間ですから。
睡眠時間も必要だしね。

じゃあ一日48時間あったら足りるのか!?えぇ?
って言われたらおんなじことぼやいてそうですが。

人生学校も41年生にもなると我慢も多少は出来るように
なってくるものでして。
大人の階段昇りながらも、踏み外したり時には転がり落ちたり。
慣れもしなきゃ懲りもしない。
そんな日々の中で少しずつ、
無理してもしょうがない。出来ないなら忘れようと。。。

足りない時間を使いこなせるようになってくると
そんなことが増えていきます。

でもやっぱり好きなものは好き。。。

そんな「好きなこと」。
お店を始める前までのライフワークのひとつに
「映画鑑賞」があります。

一週間にレンタルDVDなら2~5本。
映画館へは月に2回。
シネマイマジカの記録で残っているものを見ると、
一番見た頃で3年間で600作品。

好きなんですよね~。。。

そんな好きなことを封印すること一年半。
定休日は決まって雑務や予定が立て込んで
いつもとほぼ同じ時間割で動いてるんですが・・・
久しぶりに用事が早く済んだ定休日の夜。

ついついね。。。
家に帰る前にレンタルビデオ屋さんへ。
寄っちゃったら、もう、ねぇ~。
止まらない~Ah~ha~♪
てな感じでノッてきちゃって(>_<)

DVDレンタル5本、購入2本。
しちゃいましたわ。。。

それからちょっといろいろありまして。
鑑賞にこぎつけたのが25時を回った頃・・・

どうしてそうなって何をして何を見てどうだったか。。。

ふっ(笑)
秘密です!

というのは冗談で。
まだ全部見てないので。
それはまた後日。


  

2011年07月13日 Posted by おんざろーど at 18:50Comments(0)Cinema