屋号と家紋

何度もプレゼンを繰り返し、何案もの中から決めた
当店のロゴ。。。

屋号である「On the Road」...
私と、ロゴをデザインしてくださった兄貴ことS氏の
想いがぎゅうぎゅうに詰まった、
一生モノの家紋のようなもの。

最後に2つのデザインまで絞ったとき。
本当に悩んで悩んで悩みぬきました。

S氏は、
当時ウェブデザインの勉強をしていた長女の後学のためにと
データをくださいました。

デザイナーさんにとっては
大切なデータです。

このデータがどれだけ大切なものか。。。
自分のお店に対する思い入れと、デザイナーさんの想い。

想いがあるからこそ大切にできる。
簡単じゃないお話し。



昨年4/19の投稿記事でもふれています。
やっぱり、「餅は餅屋」なんですよね。
もちろん、根底には信頼関係がないと成り立ちません。

今夜も、Barで私は考えます。

Barをやろうと決めたとき。
創業塾に行き出した頃。
何度も何度も作り直した創業計画書。
悩んで決めたロゴ。
丸い看板がついた日。
立派なロゴに負けないように。
あの日を忘れないで。。。
日々精進。






  


2011年08月10日 Posted by おんざろーど at 18:20Comments(2)Bar On the road